04:34:16

人狼物語 三日月国


264 【双六村】鬼退治双六道中

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 博奕信徒 犬飼四暮


チケットだと、🎲と🎫が脳内で混乱しそうなんだよな俺……
 
(938) 2024/05/29(Wed) 7:20:55

【人】 学生 時見

>>936 しぐれ

それェ!多分皆00は、一マス目っていうカウントしちまう。刷り込まれてるからな……この辺はPL(プレイヤー)側の問題でもあるか
(939) 2024/05/29(Wed) 7:22:58
犬飼四暮は、こがらぴおはよ🎀
(a875) 2024/05/29(Wed) 7:23:08

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>930🍎や時見の言う『味気なさ』もわかるかも?

カタカナ限定でなく、『全言語で8文字』だとどうだろう……?
スプシでの管理はしにくくなるのか。
(940) 2024/05/29(Wed) 7:24:37

【人】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

>>*98
1は確かになにか

>>*99
1、2の改善案はGM陣の対応はしやすくなるね。

@(縛りの文字数次第だけど)ヒントが被りやすくなる
Aヒントをカタカナにすることでたとえば「河合荘」と「かわいそう」の区別がつかない、みたいに考えるPLに別の制限が増える
B正解の目星がつけやすくなる
Cカタカナヒントが並ぶと視認性がよくない

などの副次効果もあるから、ゲームデザインの変更も一緒に検討したほうがよいかも?
特に「正解者が15人以下だったら〜」などの部分。

1は『文字種は漢字、ひらがな、アルファベットなど何でも受け付ける、ただし文字数制限はXX文字以下。その制限にひっかからないのであれば単語でなくても自由な発想でいい』だとダメかな?

勿論、直訳や同音異義語はNGの縛りは設けたままで。
これなら可否をそんなに考えなくていいから楽かなって。
(941) 2024/05/29(Wed) 7:25:08

【人】 教授 斎

同じマスになんかすごいめっちゃ止まったものです
あといつも通り「八回振って八回進む」の感覚で数えミスをやらかした
ただこの数えミス(3)に関しては慣れの問題もあるかなと。
0マスを枠などで囲って「別物扱い」である強調をすれば今のシステムでも十分予防可能に思えます。

4に関してはマス作成の負担は増えるけど>>934をブラッシュアップして「数字でマスを進む」のではなく、「移動先のマスをランダムで指定する」形式にすると行き先計算ミスも減って色んなマスに止まれるように調整できて良いんじゃないかな
最長最短行脚の計算は出来なくなるけど……
(942) 2024/05/29(Wed) 7:25:20

【人】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

>>941
ごめん余計な文の消し忘れ。
「1は確かになにか」は心の目でないないして。
(943) 2024/05/29(Wed) 7:26:06

【人】 潜入 七曲

まあ0マスを0マスって呼ばないだけでも
ミスは減る気がした。

はじめの装備みたいな
(944) 2024/05/29(Wed) 7:27:23

【人】 教授 斎

>>944
そうそれ。同じマス扱いで計算してしまうのでミスってたんだよな
STARTマスとかでもミスるので「マス」とは別枠で表記したほうが良いように思う。
(945) 2024/05/29(Wed) 7:28:55

【人】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

ダイスを振るかわりに移動先のマスが表示されるのは、
とてもわかりやすくはあるんだけど……

僕の中で「それはもう"ランダムゲー"で"すごろく"ではない」というこだわりはある。
ダイスを振って出目に一喜一憂する、というのも体験の一部だと思っている。
(946) 2024/05/29(Wed) 7:32:14
犬飼四暮は、『異種交換 2:1交換』www うーんノスタルジア……
(a876) 2024/05/29(Wed) 7:32:55

【人】 壺振り 鬼洗

>>*99
1、片仮名に「直して」八文字なら悪くない気がするねェ。
2はそれでイイと思うヨ。

3に関しては、既出だがPL側の双六村シリーズでの慣れの問題が多分にあったように思うね。人は説明文をしっかりとは読まない。似たようなものがあれば既に知る似たようなものと同じだと思い込むんだヨ。

要は、一番の問題は「過去類似のものと似てるけど違うことをした」上で「異なる部分の説明が他の説明に埋もれてしまっていた」のが問題なので、その点を踏まえて表記の仕方を見直せばルールそのものはこのままで構わない気がするヨ。

4と5は、アタシは偏りもランダム遊びの醍醐味だと思うので改善する必要がないと思ってるけど、ここは趣味の問題かもしれないねェ。

6はとてもイイんじゃないか。
(947) 2024/05/29(Wed) 7:33:09

【人】 金貸し ヌカヅキ

リアルなすごろくでさ、
マスをかぞえながらぴょんぴょん進むの
楽しいよな。
(948) 2024/05/29(Wed) 7:33:42

【人】 教授 斎

>>946
なるほどなぁ。
であるなら単純に振るダイスの目を低くするのが一番よかろうですね
(949) 2024/05/29(Wed) 7:33:42
鬼洗は、>>946成る程。
(a877) 2024/05/29(Wed) 7:33:49

【人】 潜入 七曲

>>946
あっそれはちょっと思った

1d6固定、が落とし所なのかねー
繰り上がり周回のときにミスが増えるのはそうなのと
あと振るダイスの種類が増えると計算間違いの違和に気付きにくいなーってのが体感だった気がする

毎回1~6のどこか足すだけならそもそも
間違いうる選択肢も減るし
(950) 2024/05/29(Wed) 7:34:09

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>946こがらぴ

それはとてもそうだなと頷ける。
正月に従兄弟達と双六をやって、勝てない時のもどかしさ……思うようにならない回転式賭博盤……手をこまねいて羨むのも『双六』の一部だな俺にとっては。
 
(951) 2024/05/29(Wed) 7:35:58

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>948
ぴょんぴょん楽しいよな。
紙で自分の駒を作ったり、落花生に顔をかいたり、爺さんの碁石でやったり、いろいろ良い想ひ出だ……
(952) 2024/05/29(Wed) 7:38:40

【人】 学生 時見

>>946
だなぁ、一喜一憂こそが双六の醍醐味よなぁ。行けないマスがあってこそ

>>949
ンだね、数字がデカかったってのは有るよね。数字低くするのは先生に賛成
(953) 2024/05/29(Wed) 7:38:49

【人】 学生 時見

>>-1667 胡蝶
女将おはようございます

ねーー俺もそれ思った。
ファンブルと絶対的成功は楽しかった
誰が協力してくれるのか、とか

そこで絆が生まれたりするしな
(954) 2024/05/29(Wed) 7:42:49
時見は、>>-1666 ゾロ目〜。
(a878) 2024/05/29(Wed) 7:45:34

【人】 金貸し ヌカヅキ

>>952
自作駒いいな。落花生かわいい。
碁はちゃんと覚えたいと
思ってたが結局よくわからんまま来てしまった……
(955) 2024/05/29(Wed) 7:45:42
鬼洗は、幸運は……つくれる……
(a879) 2024/05/29(Wed) 7:46:28

犬飼四暮は、幸運はつくれる。これはなかなか希望のある言葉
(a880) 2024/05/29(Wed) 7:47:16

は、作れませんよ。身内とボドゲする時常に運ゲーで負けてる私が保証します
(a881) 2024/05/29(Wed) 7:48:18

時見は、幸運は作るもの……??
(a882) 2024/05/29(Wed) 7:49:01

は、私がどれだけ策略考えたり安定筋見つけても運の上振れで持ってかれる(万年2位)
(a883) 2024/05/29(Wed) 7:49:07

【人】 壺振り 鬼洗

でも七曲100出してるから……
(956) 2024/05/29(Wed) 7:49:16
鬼洗は、>>-1680戦闘民族おる。
(a884) 2024/05/29(Wed) 7:50:03

時見は、犬飼四暮YESっ気にしてなーいよなぁ
(a885) 2024/05/29(Wed) 7:50:45

犬飼四暮は、時見、なー? 後で『チョコレートいいな…』ってくらい。じゅるり
(a886) 2024/05/29(Wed) 7:52:59

犬飼四暮は、>>-1685 なにその現場叩き上げ英才遊戯ファミリーwww
(a887) 2024/05/29(Wed) 7:56:08

雁野は、皆、ぞくぞくと起きてきたな。おはよう。
(a888) 2024/05/29(Wed) 7:56:18

【人】 壺振り 鬼洗

>>-1689
言ってること無茶なのに

矢鱈と説得力あるのがおかしい
よねェ。
(957) 2024/05/29(Wed) 7:56:23

【人】 教授 斎

>>-1685
この人本当に実績あるから始末に終えないんだよな…………………(歯ぎしり)
(958) 2024/05/29(Wed) 7:58:45
七曲は、>>a887 正月はお年玉争奪異種遊戯最強決定戦があったぞ毎年
(a889) 2024/05/29(Wed) 7:59:16

色々と意見をありがとう。

「双六村」を名乗るから、はやつじさんのこだわりに触れてしまうのだ。
それなら「ガチャ村」を名乗れば良いな。
ガチャを数十種類用意して、ランダムで引かせてその指示に従わせ、集めたグッズでプレゼンさせる。
これは解り易いし、何より集計作業において現在位置の把握すら不要になるからGMが楽だ。
皆、ガチャはガチャで好きだろう?

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>957
壺振りなら七曲みたいな客はよく見てそう。

ファンブルと共同戦線は良かったよな。
分かりやすく脳内で処理もしやすい。
 
(959) 2024/05/29(Wed) 7:59:50

【人】 博奕信徒 犬飼四暮


ガチャ大好きです(✿ʘᴗʘ)
(960) 2024/05/29(Wed) 8:00:48

【人】 潜入 七曲

>>957>>958
ぴーすぴーす 運を味方につけてこうな!!!!
(961) 2024/05/29(Wed) 8:01:19

【人】 箱入り娘 林檎

いぬかい、めっだよ
中身もれてるよ
(962) 2024/05/29(Wed) 8:01:33
犬飼四暮は、>>a889 無法地帯になりそうやんけ。それ七曲(運の神)は勝ち上がったりしてたのか?
(a890) 2024/05/29(Wed) 8:02:59

【人】 【SGM】海軍中佐 雁野

ガチャ村!
それは楽しそうですね。
双六にしない、発想の転換、さす閣下です。
(963) 2024/05/29(Wed) 8:02:59

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>962 ハッ!(✿ʘᴗʘ)

ᴗʘ)))ススス……
 
(964) 2024/05/29(Wed) 8:03:50

【人】 壺振り 鬼洗

ガチャは好きです。

文月の写真引いた方はこちらまでご連絡ください。
↓↓↓
賭場 丁半ブース
(965) 2024/05/29(Wed) 8:04:17
七曲は、>>a890運ゲー系は順当に勝ってたなあ……苦手は落としてたからやっぱりとんとんかちょい上くらい
(a891) 2024/05/29(Wed) 8:04:24

林檎は、犬飼四暮の頭を撫でた。
(a892) 2024/05/29(Wed) 8:05:27

【人】 寒がりニーソな紙芝居屋🍭 凩

ファンブルは周囲から見るネタとしては面白いんだけど
引いた本人が面白いか?という問題はあるので

(3)1d6で1が出たらファンブル!

みたいにランダム性をプラスしてあげると
引いても"ハズレ"感がなくなるんじゃないかな、とか。

そのぶんGMの検算の手間は増えるんだけどね。
手間と楽しさはわりとトレードオフの部分もあるので。

現状みたいに強制負けイベントにするなら
単純に出てくる確率をもっと減らすというのも手だと思う。
そのほうが引いた人もっとかわいそうだし。
(966) 2024/05/29(Wed) 8:06:00

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (29)

山城
49回 残----pt

SGM・謎ガチャ

雁野
114回 残----pt

SGM・雑用

カスミ
38回 残----pt

 

鬼洗
143回 残----pt

 

犬飼四暮
96回 残----pt

寝落ちも得意だ

時見
179回 残----pt

 

11回 残----pt

 

95回 残----pt

メダル859枚

神楽
37回 残----pt

 

シギタツ
3回 残----pt

 

ミズチ
120回 残----pt

スナックミズチ

オオトリ
1回 残----pt

 

七曲
72回 残----pt

 

檜扇
3回 残----pt

 

胡蝶
12回 残----pt

 

夕立
10回 残----pt

 

イナデ
117回 残----pt

 

百世
6回 残----pt

 

29回 残----pt

 

ヌカヅキ
18回 残----pt

 

ホオズキ
0回 残----pt

 

玉姫
16回 残----pt

 

なつは
53回 残----pt

 

百花
8回 残----pt

 

紫濃
0回 残----pt

 

ショウ
0回 残----pt

 

42回 残----pt

 

林檎
153回 残----pt

 

野守
24回 残----pt

メダル使い切り

犠牲者 (1)

文月(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

松無(3d)
19回 残----pt

GM・通信解読

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.4 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa