19:07:42

人狼物語 三日月国


264 【双六村】鬼退治双六道中

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


七曲は、>>a0 流石にわかるから解せぬ顔もおかしいとおもう
(a1) 2024/05/27(Mon) 6:04:35

七曲は、あっ起きなかったほうならあれか(?
(a2) 2024/05/27(Mon) 6:04:56

七曲は、>>-42 いえーい かもめの玉子もっとお手軽に食べれるようになあれ
(a7) 2024/05/27(Mon) 6:36:08

七曲は、イナデ>>a8 あっ興味はある!ゆっくりでいいからお手隙の時にー
(a11) 2024/05/27(Mon) 6:37:53

七曲は、>>-46流れとして俺だろうなって()文脈で全てを拾っています(流れる七曲)
(a13) 2024/05/27(Mon) 6:39:03

七曲は、意味深部ががたがたしてるとなんかあんのかなって気になるだろ(ない)
(a24) 2024/05/27(Mon) 7:05:00

【人】 潜入 七曲

>>-404
>閣下宛の秘話見たら一発やなぎ確定してたのにな。
どうして。

TSOさんとの誤認はたまにあるんだよな
明るさの方向性が似てるのかもしれない。

TSOさんの方が変です(ほめてる)

>>235
俺は和同開珎Nをゆるさない
(241) 2024/05/27(Mon) 11:12:38

【人】 潜入 七曲

>>242
暗号会話みたいになってきたけど全部拾えるから笑う

でも他見てもこれだけおかしくない?ねえ?
個人で爆弾ネタ抱えてんのがいけんのかもしれん
(244) 2024/05/27(Mon) 11:17:59

【人】 潜入 七曲

>>243
……………。(何も言えなくなった)

違うんですヒントもらうにしてもここまでは解けてるの開示が必要だろうなって思って開示してる間の言語化で解けてくせいで

>>-414
諦めよう。
(248) 2024/05/27(Mon) 11:19:32

【人】 潜入 七曲

>>247
やかましいねんここぞの桃顔を使うな
(250) 2024/05/27(Mon) 11:20:35
七曲は、穴子のガレット・デ・ロワ。
(a80) 2024/05/27(Mon) 11:32:24

【人】 潜入 七曲

ディプロマットクリーム はじめまして
うまそうですね(説明が)
(257) 2024/05/27(Mon) 11:33:18

【人】 潜入 七曲

>>-434

>>0:8

ほんとだ。
(261) 2024/05/27(Mon) 11:35:22
七曲は、>>a81 意味深部所属jpsと申しますって書いてあるじゃん首の名札に。
(a82) 2024/05/27(Mon) 11:38:02

【人】 潜入 七曲

見事な教授ビームっしたね。>>264
(265) 2024/05/27(Mon) 11:38:45

【人】 潜入 七曲

緑色の調味料が蔓延りすぎて
みんなシュレックケーキになるんじゃないかと思って
内心ひやひやしていたがそんなことは全然なかった。
(266) 2024/05/27(Mon) 11:40:48

【人】 潜入 七曲

>>-472
じぇっぴだなあ。

>>-473
まいるさんだなあ。


詠嘆。
(270) 2024/05/27(Mon) 12:18:28
七曲は、今日も良き日で平和だなあ(お茶を呑む)
(a90) 2024/05/27(Mon) 12:19:06

【人】 潜入 七曲

どこからそんなに。
いやぽこぽこ出るくらい表に出てくるまでの謎に
難易度調整の壁があったんだろうな……

ありがてえな……
(272) 2024/05/27(Mon) 12:26:14
七曲は、すごろく愛と濃密さに溢れてたよなあ すき
(a94) 2024/05/27(Mon) 12:28:30

七曲は、>>276おめでとー!!
(a97) 2024/05/27(Mon) 12:36:00

【人】 潜入 七曲

>>*20
すごろくほんとにえらいすごいおもしろかった
語彙がおっつかないけどいっぱいたのしかった

ところどころ様子がおかしくてそれもすき
でも様子のおかしさに理があるのが「あおいさんだ…」
(278) 2024/05/27(Mon) 12:36:50
七曲は、寝るのはそう 寝てくれ
(a99) 2024/05/27(Mon) 12:39:42

七曲は、ちっからわざー♪ ちっからわざー♪ ちっからわざーかいとうぶー♪
(a113) 2024/05/27(Mon) 13:49:34

七曲は、ウケる 今回の斎ほんと”持ってる”
(a116) 2024/05/27(Mon) 14:02:40

【人】 潜入 七曲

力業回答部の歌は、
俺がなんとなくちっからわざー♪のとこだけ歌ってたら

気付いたら歌詞が全部出来て曲がついてたんだ。



何が起こったかなにもわからねえ
あおいさんとnoaさんがすごいということだけがわかる
(314) 2024/05/27(Mon) 14:04:45

【人】 潜入 七曲

>>*29
起こってることはわかる すげえなあ……
ありがてえなあ……
(319) 2024/05/27(Mon) 14:07:54

【人】 潜入 七曲

>>-579>>-585
それそのまま読んで
最初の文章と意味が変わってるだろ。

二日目に示唆された話と同じことで
はじめから隠されてたんだね


ってことだと思う(あたりまえ体操過ぎて届いてない気がする)
(323) 2024/05/27(Mon) 14:15:39

【人】 潜入 七曲

>>322>>-591
である。

俺はあくまでactとかで呑気に
ちっからわざー♪ って歌ってただけなんだ……
(324) 2024/05/27(Mon) 14:16:32

【人】 潜入 七曲

>>325
初日のいち発言単発謎にそこまでおかねえよお!

まあ置きどころではあるかもしれないが
(327) 2024/05/27(Mon) 14:19:55

【人】 潜入 七曲

>>328
俺はこのやり取りやってる間に

後付整合性でなにか出してきそうでこええな、とは思ってる
(329) 2024/05/27(Mon) 14:23:03

【人】 潜入 七曲

力業部は歌ったり踊ったり力業したりするだけの
健全な部活動ですよ。>>-594
(330) 2024/05/27(Mon) 14:23:54

【人】 潜入 七曲

まあ基本的に歌ってるくらい気ままに力業してるということがよくわかりますね。

力業やってるときって単純作業だからね。
(331) 2024/05/27(Mon) 14:24:45
七曲は、>>a119後付の意味付与得意分野じゃん それでボケるの常套手段なの知ってるよ……
(a120) 2024/05/27(Mon) 14:26:50

七曲は、>>332 ✌ あかるくたのしく力業!
(a121) 2024/05/27(Mon) 14:27:28

【人】 潜入 七曲

それがそこにある意味、は分かれば理解できたからそんな感じかもしれん>>*30>>335

物語とはかくあるべき じゃないけどそういう
(336) 2024/05/27(Mon) 14:41:01
七曲は、>>346檜扇やっほ〜〜〜おつかれさん
(a125) 2024/05/27(Mon) 15:20:54

【人】 潜入 七曲

>>-918
なるほどなかんぜんにりかいした。

胡蝶さんはかわいい
(436) 2024/05/27(Mon) 19:52:27
七曲は、ほんとおもろい
(a282) 2024/05/27(Mon) 21:02:46

七曲は、たんすどーんあくりる出てきたらちゃんとあっこれ答えだ!!ってなれるよ俺
(a407) 2024/05/28(Tue) 12:05:27

【人】 潜入 七曲

まあ双六の間って「双六してる」からなあ
赤カットインの指摘は視覚的にわかりやすかったんだが
それこそ指摘の赤自体をちら見の隙間でちまちまやってる分だと流れてったりすんだろーなあ

中々難しいとこだよな〜
見たら反応、はあるといんだろーがそもそものところ
(652) 2024/05/28(Tue) 13:40:37
七曲は、サボるやつがいるのか? よくないなー(棒読み
(a472) 2024/05/28(Tue) 15:26:20

七曲は、>>-1431 微妙な順位にトップ10の方が気になるよ
(a501) 2024/05/28(Tue) 17:28:00

七曲は、無限ポケット?
(a524) 2024/05/28(Tue) 18:34:21

七曲は、パズルにくわしくなれる
(a533) 2024/05/28(Tue) 18:55:42

七曲は、働きたくない(はたらく)(社畜根性)
(a564) 2024/05/28(Tue) 19:58:41

七曲は、>>-1527 わかるー。レジェンドをあてはめて確定箇所を増やそう!
(a569) 2024/05/28(Tue) 20:09:40

【人】 潜入 七曲

>>736
働かされとう……………

「こいつ面白いこと言ってんな」っていうのを強調して場に押し出すのが基本的にツッコミだから
基本的にオウム返しツッコミっていうのは一つ存在していて
パワーワード系はこれだけでも十分おもろいし伝搬してくだろ

それを基本として何か面白い現象言動に対する「強調」なんだよな基本的には

あとはコミュニケーションが基本なので
ツッコミで完結しておらずバトンをパスするときは
相手が「で?」ってならんのは"ツッコミとしては"気をつけたほうが良くて
(ボケとしてならなにいってるかわかんない面白さは存在してる為例外)
この辺で場読み相手読みが効いてくる訳ですね
(743) 2024/05/28(Tue) 20:15:24

【人】 潜入 七曲

相手を"見て"話すだけでも割とツッコミにはなるし
単純な会話術としてもおもろいよ。

会話が盛り上がるって楽しいので。
(745) 2024/05/28(Tue) 20:18:15
七曲は、なお風呂鳩やなぎは日本語が時々おかしくなってるなと>>743を見て思ってるが雰囲気で読め(
(a581) 2024/05/28(Tue) 20:19:13

七曲は、くそっおだてと具体的な仕事に弱いんだ 乗せるんじゃない
(a582) 2024/05/28(Tue) 20:20:04

七曲は、具体例むずくね?!?スパルタだよ
(a583) 2024/05/28(Tue) 20:21:28

【人】 潜入 七曲

諦めて風呂から出てきた
>>a584 しゅーさんボケて!

まあ場読み相手読みの具体例っていうと基本的には
「相手がやってないことはやらない・やらせない」
(出すにしても提案に留める)とかになってきてだな

ボケを拾うのはツッコミの勝手だから突っ込めるやつが突っ込むんですよ。
ツッコミに突っ込まれるボケはその時点で逃げ道があまりないんですよね。
なのでこれはぶつけて良い効果が生まれるツッコミだろうか?という点において一考することはより良いツッコミの第一歩になると思う。
ひいては会話術だが

話題が唐突ではないか?知らないネタを引いてきてないか?相手の苦手ジャンルの方向に足を突っ込ませていないか?
辺りをなんとなく読むと対人ごとに場が盛り上がる声掛けが生まれうる可能性があって

うるせえそんな細かいこと考えてねえよとも思うんだがなんとなく言葉の取捨選択をする上に置いては頭の隅くらいにはあることかもしれない。

まだ具体の話してませんね
(756) 2024/05/28(Tue) 20:39:16
七曲は、オーディエンス盛り上がらないで引っ込みがつかなくなるだろ!!!
(a602) 2024/05/28(Tue) 20:44:18

【人】 潜入 七曲

要は場のコントロールというのにも近いのかもしれない、ツッコミ。
相手の放出してること×自分の出来ること=面白いことになればいいな、のやつ

最早此処まで来るとツッコミ論というよりは持論かもしれない。
多分理論で喋って声かけしてるやつは結構居るぞ。

ので、ツッコミがしたいと思ったらまず相手を見ろ というアドバイスを俺個人からは送りたいところである
贈ってほしい言葉があるならそれを渡すだけでもツッコミになるし、
自分が面白いと思った発言をピックアップしてもり立てるだけでもツッコミになるし。
天丼繰り返しネタとかがボケとツッコミの定番なのは基礎である

まあ、「この言葉を発して場は・相手は楽しい/盛り上がるだろうか」みたいな
共通認識と思いやりってこと〜 これは別にツッコミだけに限らないけど
相手と目と目をあわせておしゃべりすれば自然と輪っかは広がっていきますとも
それがボケと呼ばれたりツッコミと呼ばれたり天然ボケと呼ばれたり可愛かったり名言だったりにゃんにゃごにゃん

そろそろ電池切れていいかな
(761) 2024/05/28(Tue) 20:51:52
七曲は、5割適当に喋っていて5割真面目に喋っています
(a613) 2024/05/28(Tue) 20:52:16

七曲は、この時間もうねむいにゃん
(a616) 2024/05/28(Tue) 20:54:25

七曲は、かいわってたのしいねえ!(脳死)
(a618) 2024/05/28(Tue) 20:56:57

七曲は、>>-1553斎がバトン拾って仕事してってくれた わーい
(a622) 2024/05/28(Tue) 21:06:28

七曲は、>>764やったーごほうびちょうだい!
(a625) 2024/05/28(Tue) 21:09:25

七曲は、>>-1561コーヒーはゆっくりいれといで……優しさというかプラスで思ったことは伝える方がwin-winよな
(a631) 2024/05/28(Tue) 21:16:52

七曲は、>>-1559わーい!待ってまだ解いてない 解きます でも眠くて動かないから明日かも(謎を抱きしめる
(a638) 2024/05/28(Tue) 21:27:18

【人】 潜入 七曲

>山城大佐手書きの今更の「ガチャ謎指定券」

これ手書きだったんだ
(808) 2024/05/28(Tue) 22:23:03
七曲は、ケツバユーザーとかいうパワーワード
(a823) 2024/05/28(Tue) 23:16:25

【人】 潜入 七曲

まあ0マスを0マスって呼ばないだけでも
ミスは減る気がした。

はじめの装備みたいな
(944) 2024/05/29(Wed) 7:27:23

【人】 潜入 七曲

>>946
あっそれはちょっと思った

1d6固定、が落とし所なのかねー
繰り上がり周回のときにミスが増えるのはそうなのと
あと振るダイスの種類が増えると計算間違いの違和に気付きにくいなーってのが体感だった気がする

毎回1~6のどこか足すだけならそもそも
間違いうる選択肢も減るし
(950) 2024/05/29(Wed) 7:34:09
七曲は、>>a887 正月はお年玉争奪異種遊戯最強決定戦があったぞ毎年
(a889) 2024/05/29(Wed) 7:59:16

【人】 潜入 七曲

>>957>>958
ぴーすぴーす 運を味方につけてこうな!!!!
(961) 2024/05/29(Wed) 8:01:19