21:33:42

人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 1年生 朝霞 純

お疲れ様です。
純に関わってくださった皆様、主にヴィランズ(改めヒーローズ)の三人と松本さんには改めてお礼と謝罪をば…
(-7) 2022/09/16(Fri) 0:03:50

【独】 1年生 朝霞 純

皆さんIDって英文字が普通なんです???
一人だけひらがな恥ずかし…初めてのRP村色々ご迷惑おかけしました。
まだエピローグ暫くよろしくお願いします。
(-8) 2022/09/16(Fri) 0:05:20

【独】 1年生 朝霞 純

津崎さんごめんなさい、本当にごめんなさい。
決断するべき場面でことごとく勇気のない人間が青ログうるさくしております。
皆さんの秘話解禁はちょっと楽しみですね。
(-14) 2022/09/16(Fri) 0:07:17

【独】 1年生 朝霞 純

RP民ではあるんですけど、この鯖で初めてだったので色々ご迷惑おかけしたな…と思いまして。
黒崎さんには四、五回くらい殴られてもいいのに最後に諭してくださったの本当に優しさの塊(でも最期を看取りに走る女)
(-15) 2022/09/16(Fri) 0:09:04

【独】 1年生 朝霞 純

松本さんマジ良いキャラ過ぎて純が泣くとき大体一緒に泣いてました。
工藤さんと松本さん(あとちょっと分類違うけど津崎さん)は生まれつきの問題を引きずってる人達だったので少し純も喋りやすかったのかも。
(-17) 2022/09/16(Fri) 0:11:30

【独】 1年生 朝霞 純

無理せずお休みして下さいませ。
皆さん体調大事ですよ。
ちなみに、津崎さんが最後に残ってしまったときマジドキドキして殆ど眠れませんでした。恋の力って凄い。
RPしてるときの精神状態ってこんなんなるんですね。
(-20) 2022/09/16(Fri) 0:12:52

【独】 1年生 朝霞 純

独り言使いなれてないんで設定とかログに残してないので、ここに投下しちゃいますと、朝霞の丁寧語とフランクな言葉遣いの違いは気が抜けてるか否かです。
怒ってたり焦ってたり安心してると抜けて、緊張してると丁寧語になります。たまに口調がたどたどしいのも最初らへんなんかがそうなんですが、緊張しているせいです。
(-26) 2022/09/16(Fri) 1:08:23

【独】 1年生 朝霞 純

純はクワロマンティックのつもりでした。
超アレルギー体質+クワロマンティック。故に人間関係が円滑にいかない。

最初に出した鳳凰は純の分かりやすい性質を表していたつもりで、食べる場所、住む場所が限定されている。
争い事が嫌い。血や死に関わるものが見れない。
博愛主義=クワロマンティックみたいなイメージでした。
不快になったら申し訳ありません。

恋を知らない、好意の違いがわからない人間が初めて好きになった人を幸せにできない!って手放そうとしてるのにどうしても諦めきれないからこんなことに…。

まだやり残したことはちゃんとエピローグ終了までに回収していきたいと思ってます。
(-30) 2022/09/16(Fri) 1:38:23

【独】 1年生 朝霞 純

でも黒崎さんの怒りや独り言の悪女ムーブって言葉にはマジでそれなーと思ってました。優柔不断だから…。
多少成長…できたんじゃないかな、エピローグでやりたいことはやろうと思ってます。
皆さん、もう暫くご迷惑お掛けしますm(__)m

松本さん読破お疲れ様です!!
(-32) 2022/09/16(Fri) 1:41:54

【独】 1年生 朝霞 純

純は振られる覚悟できてるので、工藤さんとかのお返事考えながらとりあえず突貫かけてみまーす(ロル真剣に考えます!)

墓下の独白エグい量吐いたからな、これで成長できなかったら終わりよ。
松本さんも、エピローグで絡む機会あったらよろしくお願いします!
(-36) 2022/09/16(Fri) 1:46:15

【独】 1年生 朝霞 純

わー、津崎さんだー(朝起きたら顔見てハッピーみたいな気分になるどころじゃねえわ)
>>-58 純は普段やらない感じの子なので色々感情の動き厳しいなと思ったんですけど、そこの意図としては津崎さんが前向きに『じゃあ俺は俺に見合うもっといい相手を見つけるよ』みたいに振られたかったな…なんて。

『真剣に気持ちを返してくれない女の子相手に心を砕くなら俺をもっと愛してくれる人を探そう!』みたいになってくれたらいいなって、本当自分勝手なやつなので…色々と…。

『振ったことを後悔するくらい俺は幸せになるからな』みたいに返ってきたらパーフェクトでしたね。
傷つくくらい好かれてたなんて気づけなかったんだ…(五体倒地)
(-66) 2022/09/16(Fri) 6:38:12

【独】 1年生 朝霞 純

工藤さん嫌いな人おらんと思うのは私だけか??
あそこまで吹っ切れてたらめちゃめちゃ気持ちいいと思うけど。
(-67) 2022/09/16(Fri) 6:39:26

【独】 1年生 朝霞 純

/*
↑これつけなきゃいけないの今気づいた。

>>-162 これね。膿んだ結果が青ログの大暴走ですからね。
多分恋しなければヘイトキャラにならずに済んだと思うんだけど、どうしてもね。好きな人を好きだと自覚したので、色々変わりましたね。

純は苦手な人はめっちゃ苦手だと思います。
もうあれです、うだうだし始めた時点でヘイトキャラに変貌しかけてたから追記すればよかった。そこら辺配慮が足りなかったですね。

関係者各位に精一杯の謝罪、と!感謝を!(だからまだエピローグあるんだってば)
(-80) 2022/09/16(Fri) 6:59:45

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>1
痛い痛い痛い
(-82) 2022/09/16(Fri) 7:04:35

【独】 1年生 朝霞 純

/*
右なの!?松本さん抱けるの?だって魔法使(黙る)
(-94) 2022/09/16(Fri) 7:15:59

【独】 1年生 朝霞 純

/*
まあ、過去の持ち帰り云々で持ち帰られる方なの!?ってなったしな…。
純に対して右はアカン、永遠に進まなくなるわ。
(-102) 2022/09/16(Fri) 7:18:56

【独】 1年生 朝霞 純

/*
工藤さん行ってらっしゃい。
文練りながら昼には何とか一撃くらい落としたいな、ここまで来といて後悔はマジしたくない。どんな結果になっても。
(-104) 2022/09/16(Fri) 7:20:39

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-105
気分悪くなるといけないんで、どうしても辛くなったら少しでも寝てくださいね、健康本当大事(何を偉そうに、でも身体はお大事に)
三時間くらいがベストだったかな。
(-108) 2022/09/16(Fri) 7:23:25

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>2:-86>>2:-159
まあこれが一番進展まで早かったかもとは。
多分少しは混乱するけど二、三回そういうことがあったら否が応でも好きか嫌いかくらいはっきりするわ(津崎さんへの負担がヤベールート過ぎる、相手は紳士やぞ)

>>-110 工藤さんがいうことももっともで、偽工藤さんにキスされてたら自分津崎さんのこと好きなんだ(それがどういうものであれ、キスとかしたいやつのそれなんだ)って気づけたかもとは思います。

>>-113 朝霞は殴られるか叩かれるかしないと動けないダメな女なので…もっと相手が厳しければもう少し奮起したかもだけど、窮地に立たされないと頑張れない女(甘ちゃん)なので。
(-118) 2022/09/16(Fri) 7:36:52

【独】 1年生 朝霞 純

>>-118
アンカー間違えてるな…キスとかセックスの下りのやつです。
やっちゃえ!みたいな。
アンカー貼り直しは多分また失敗しそうなので概要だけ。
(-119) 2022/09/16(Fri) 7:39:13

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-120
5時間透析!?無理せず(してないとはいうけれど、心的負担とか)
工藤さん、マジで詳しすぎてびっくりしました。
中の人昔は虚弱だったけどアレルギーにはマジで造詣深くないからボロでそうで怖かった。
(-122) 2022/09/16(Fri) 7:41:39

【独】 1年生 朝霞 純

/*
あ、私個人的に小泉さんにだけはちゃんと謝りたいと思ってたら来てくれた、嬉しみ。
青ログでめっちゃ命の天秤にかけまくってます、赦しは乞わない(何度も言う)
その代わり純は小泉さんが工藤さんや自分を気にかけてくれたことを一生涯背負っていきていくつもりです。

でも純はそう割りきってても中の人は小泉さん好きだからね!(純も小泉さん好きだけども)
何度も何度も繰り返すことに罪悪感とか申し訳なさありましたので、ここで謝罪をば。
でも小泉さんに失礼なこと言ったときでも俺も悪かったって言ってくれたこと懐広すぎ男子でありがたかった…。
そして最期の手紙に涙。
(-128) 2022/09/16(Fri) 7:51:49

【独】 1年生 朝霞 純

/*
お葬式家族葬だと思ってたから参列に行けそうなのは嬉…う、嬉しいような悲しいような…。
っていうか頭砕かれているらしいけど、お顔大丈夫なのかしら…?
(-130) 2022/09/16(Fri) 7:54:11

【独】 1年生 朝霞 純

>>-139
純はね、今度こそ駆けていきそうなんだけど、そこに親友組や松本さんとかち合う可能性を考えるとなんとも…ちゃんと向きあって話したいだろうからなぁ(我儘)
うーん、悩む。
駆け寄れなかった女がさ、今更一番に駆けつけるなんて本人がやりたくてもさ、何かこう、あれよね。
あと単純に中の人がロル遅くなるんですよ…文が書き上がっても投下は昼なんだよな…。
(-153) 2022/09/16(Fri) 9:26:49

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-121>>-131
まあ純はセックスは言わんやろな。
キスくらいは頑張れば言うかもしれん。
てか工藤さんとかが言ってて突っ込まれんかったから、来んかと思ってたら突っ込まれて笑ってる。
でも流石に同衾とか言わんだろうしなぁ。一緒に寝る?みたいな?

>>-133
小泉さん、お顔把握でございます。
(-154) 2022/09/16(Fri) 9:32:40

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-156
AV鑑賞みたいに言うんじゃありません。

まあお見舞いは長くなりそうなんで、なるべく早めにせっせと書いていきます。
(-159) 2022/09/16(Fri) 9:46:51

【独】 1年生 朝霞 純

/*
いやめっちゃ迷うんだけど、これさ、親友の頼みごとに居合わせたのは失敗だったな。
松本さんの時断ったんだから、そのときも断れよっていう。
小泉さんの最期を覗いたのは別に後悔してないけど、親友組の間に入ったのはマジで失敗だったな…。
何で踵返さなかったんだよマジで…いや理由は一応あるけどさ、矛盾がさ…
(-169) 2022/09/16(Fri) 11:58:35

【独】 1年生 朝霞 純

/*
過ぎたことを後悔しても仕方ないんだ、やるぞやるぞ、やってやるぞ。
やらなきゃどうにもならないことがあるんだぞ。
(-170) 2022/09/16(Fri) 12:02:47

【独】 1年生 朝霞 純

/*
投下しようとしてたらちょっと寝てたみたいで。
その間にお言葉投げてくださったのありがとうございまふ。
(下書きのまま投下しなくてよかった)
(-178) 2022/09/16(Fri) 12:43:18

【独】 1年生 朝霞 純

/*
打ち間違え気にせんといてください
(-179) 2022/09/16(Fri) 12:43:47

【独】 1年生 朝霞 純

/*

>>-180
優しくされると甘えるから…!
優しいのは嬉しいけど甘えるから!
津崎さんはもっと純に強く当たっていいのよ…(めっちゃ被害者だし)

>>-181
足骨折してても走らんかいって鞭打ってもらえたら、もっと後悔すくなかったと思うので。
走れなかったけど、走りなさい!って言われることは必要だったと思うし、黒崎さんは津崎さんのこと凄く大切にしてるならその気持ちは当然なわけで。

>>-181>>-184
マジで優しい。一途すぎるもん、こんなん。

>>-185
松本さんだー!

昼投下予定だったのに寝落ちのせいで遅れます、でも必ず会いに行くので、純に構わずロル回してください。
もう皆が優しい、優しい人しかいない…
(-194) 2022/09/16(Fri) 13:27:31
朝霞 純は、トラくんありがとう、実は私も知らなかったんだ。
2022/09/16(Fri) 13:29:32

朝霞 純は、津崎 徹太指かぁ、指はちょっと思うところあるかもなぁ…。私も私も
(a7) 2022/09/16(Fri) 14:05:18

朝霞 純は、食べさせようかなーって、思いまして、はい、あーん。
2022/09/16(Fri) 14:09:38

朝霞 純は、む、両手に花の状況だったのに…(すごすご)
2022/09/16(Fri) 14:19:25

【人】 1年生 朝霞 純

【現実・津崎さんの病室前にて】

…痛い。

[心臓が痛い、強く脈打っているのが分かる。

津崎さんが生きてる。この扉の向こう側に居ると思うと。
心臓がうるさいくらいに脈打っている。血潮が巡る音がする。

津崎さんもこういう気持ちを感じていたのかな。

振られにきた、それと、怒られにきた。
夢の中で知ってはいけないことを知ったことを、ちゃんと伝えにきた。
小泉さんのことじゃない、松本さんのことでもない。

それは親友への頼みごとのこと。
あの時、聞いてはいけないことを聞いたと思った。
それでもそれが最期になるならと、足が踵を返すことを拒んで。

…津崎さんのお腹の傷のことは、聞けないかもしれないな。

秘密を覗き見たんだから、そこまで心を開かれる気はしない。
でも、万が一、聞かせてもらえるなら聞こう。

諸々の決意を改めて決め直して、私は病室の扉に手をかけた。]
(17) 2022/09/16(Fri) 14:51:16

【人】 1年生 朝霞 純

【現実・津崎さんの病室にて】
>>17

失礼します。

[松葉杖をついて、病室の中へと入る。
ちらとベッドの方を見ると、怪我だらけの津崎さんが見えた。

また傷痕が増えてしまうのだろうか。

そう思うと、凄く悲しくなった。]

色々、言いたいことがあってお邪魔しました。

[まずは何から話すべきなのか。
どう切り出すべきなのか、いつも迷っている気がする。]

…いつも、会いに来てくれたから。
今度は私が会いに来ました。
いつも津崎さんに歩いてもらうばかりで、私は全然、自分から歩かなかったから。

[いつも言葉の選択を、誤っている気がする。
それでも、いつも歩いてきてくれたこと、それが嬉しかったこと、伝わるかな。

小泉さんがいなくなった直後に、言うべきことじゃないのかもしれないけれど。
私はいつだって間違えるから、せめて後悔のないようにしようって何度も思ったから。
まずは伝えたいことを、ちゃんと伝えようと思う。]
(18) 2022/09/16(Fri) 14:53:10

【人】 1年生 朝霞 純

>>18
[…という、決意はともかく、挨拶をした後、暫くの間、私は言葉を失っていた。
津崎さんの顔がまともに見れなくて、頭が熱を持っているのが分かる。

これはどちらを先に話すべきなんだろう。

津崎さんのことを好きだって思うこと?
それとも、秘密を覗き見てしまったこと?

どちらも話さなければならないのに、どちらを先に話すべきかが分からない。]

…津崎さんのことが好きです。

[迷った末、自分の想いを優先した。

津崎さんの側にいたかったこと。
津崎さんに生きていてほしいと願ったこと。
逃げたことを後悔したこと。

私は津崎さんに対して誠実ではなかったけれど、私の胸に息づいたそれらの気持ちが、津崎さんのことが好きだと主張してくるから。]
(21) 2022/09/16(Fri) 14:56:09

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ごちゃごちゃさせてしまった、すまぬ。
(-221) 2022/09/16(Fri) 14:56:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*

当の朝霞さんは津崎さんを挟んでしまっているので…(朝霞さんって凄い打ちにくい苗字だなって思った、皆打ってくれてるのありがたいな、この名前)

推敲は私もやりますよ(その割に後悔量産機なのだが)

昼に落とすっていってタイミングずれたのもあるので、こちらこそ、です。
黒崎さんは女子力アップ頑張って!!(あれ、下着…はっ、えっちのよかん!?)(やめなさい)
(-224) 2022/09/16(Fri) 15:03:37
朝霞 純は、あれ、朝霞さんの変換機能が情弱なだけ?
2022/09/16(Fri) 15:10:56

朝霞 純は、>>19 津崎さんはすっぴんでも、そうでなくても綺麗だから…
2022/09/16(Fri) 15:13:25

朝霞 純は、好きな人はいつだって綺麗!でも化粧してるかどうかで玲瓏さは変わるよね
2022/09/16(Fri) 15:19:09

【独】 1年生 朝霞 純

/*

チップ準拠なら青い眼なのかな、と。
美形美形って囃し立てるのが負担になってたらあれですが、あくまで好意の相乗効果というものもある気がしてですね…(そして綺麗というのは、多分心根が純粋で綺麗、も入っているのでは?と。
少なくとも純の綺麗は大体心が綺麗の意味です、顔も全くないわけではないけれど)

長考…!ゆっくり考えて…純の気持ちになると答えが出てほしいような、ほしくないような気もするから…
(-228) 2022/09/16(Fri) 15:38:47

【独】 1年生 朝霞 純

/*

何なら純だって、髪の手入れとか体型とかに全く言及してなかったのに、さらさらの髪とか、決め細やかな肌とか周りの方のお話で決まっていったところもあって。
最初から決まっていたのは親元で大事に大事に育てられいる箱入り娘ってとこだけでしたから(身長170p設定はぱっと思いついたものを言った)
(-231) 2022/09/16(Fri) 15:43:04

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-230
身なりを整えればイケメンなのでは?(失礼)
でも生きざまはめちゃくちゃイケメンなのでもーまんたい。
(-232) 2022/09/16(Fri) 15:44:19

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-236
慣れないうちは辛いもんだ。
好きな人のために努力するその姿が美しい。
トラくんと一緒にお買い物楽しんでください。
(-237) 2022/09/16(Fri) 15:58:38

【独】 1年生 朝霞 純

/*

全然関係ない裏話としてトラくんが灰ログで突っ込んでくれた純の家族のことだが。
普段は父母と同居という感じで、田舎の方に親戚の人が沢山いるというイメージ。
少なくとも父親には弟がいるし、甥っ子姪っ子は確実にいる。

そこはあんまし関係ないけど、純の家族は小学校の女の子にお裾分けしてもらった唐揚げでぶっ倒れた事件があってから、純には理解してくれる極少数の人間だけが側にいればいい(友達も恋人も必要ない、お金あるし)と思ってるので病室への訪問は難しいというお話です。

トラくんを不良だと思い、工藤さんを何だコイツと思って叩き出した家族のお話でした。

ちなみに、純には激甘な上、ちゃんと怒ることができない(可哀想だから)家族なので、純が歩く!と言ったら止められませんでしたね。
(-244) 2022/09/16(Fri) 17:08:52

【独】 1年生 朝霞 純

/*

あ、工藤さんへのプロポーズ(違う)の返答は昨日ちまちま書いてたのが全部消えてしまったので、ぽくぽく書き直します。
回想という形で出しますので、暫しお待ちを。
(-246) 2022/09/16(Fri) 17:10:18

【独】 1年生 朝霞 純

/*

私は純を作る上で軽く調べた知識しかないので、有識者の方がいてびっくりしました。んなわけあるかいって言われるかと思ったら言われなかったことも、今はちょっとほっとしている。
(-249) 2022/09/16(Fri) 17:15:48

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-252
灰ログで話されてたエピペンについては描写したかったんですが、メモの持ち物欄に入りきらなくてですね(メモ簡略ができなかった人)

■初期持ち物一覧
ハンカチとマスク二枚ずつ・魔法瓶・文房具とメモ帳・財布などの貴重品・車酔い対処セット(梅しば、酔い止め、エチケット袋)・小物入れ(除菌シートとエピペン)でした。

工藤さん、あんだけ過呼吸について詳しいんだから医療系の人なのかなと思ったらもろアレルギーに特化した人で本当びっくりしてた。
(-259) 2022/09/16(Fri) 17:39:29

【独】 1年生 朝霞 純

/*
他鯖の人狼RP民(ガチでないし、版権しかほぼやったことない)人間だったので、オリジナルRP村楽しいなって思ってました。
仕様難しくて結局今まで慣れてない感じですが。

今回の村楽しかったのでまた機会あれば、と思うんですけどね…(キャラ構成で悩む)
(-262) 2022/09/16(Fri) 17:43:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-265
本当だ、日本人って感じの色彩しかいない。
(-266) 2022/09/16(Fri) 17:47:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
-268
いや、黒崎さんはちゃんとした女性だから(チップが男性だったとしても)

女性としての認識でいいのかなって一文で津崎さんカミングアウト時の混乱思い出しちゃった。男に一旦帰結したの笑ってましたね。
(-271) 2022/09/16(Fri) 17:51:37

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-269
そのフィルターめたんこ嬉しいですね。
でも、これだけ関わりを持たせていただいて、キャラに愛着湧いちゃうと、もし次のRP村に参加したとして同じチップ見たときに動揺してしまいそうではある。(チップ使うRP村初めてだったから)
(-272) 2022/09/16(Fri) 17:54:15

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-277
やっぱそういうことありますよね…

>>-278
まあ、体育会系は分かるけど冷凍室はちょっと…そもそもこれジャージなんです?制服かと思ってました(そして私は返信をかかねばならない…原因は違うけど、生きていく上で環境が似てる二人なら友人になれるはず、と思って返信書く)
(-280) 2022/09/16(Fri) 18:08:00

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-279
工藤さんがじっとりとした嫌さをもっていない素直な子だったから結局純も助けようと出来たんだと思いますね。
(-282) 2022/09/16(Fri) 18:11:00

【独】 1年生 朝霞 純

工藤さんほぼ全方向から一回は灰ログで好き!って言われてますよね。私も言った覚えがある。

>>-284
表情差分の触れ幅大事ですよね、どの差分も笑顔なキャラはちょっとキャラ構成に影響してくる…。
口調かぁ、朝霞さん最初はもっと高飛車お嬢様の予定だったのにいつの間にか敬語+タメ語キャラに(我儘お嬢様気質は抜けんかったが)

林檎スケッチ横顔って言われたらもうそれにしか見えなくなる…
(-285) 2022/09/16(Fri) 18:27:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
日を跨いだ安価って、ちょっと失敗多いから貼り方確認してこよ。
(-287) 2022/09/16(Fri) 18:32:34

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-288
一応キャラが固まって、無表情ぎみだから微妙な感情の機微を表せる表情は揃ってるかなってこのチップ選んだんですけど、使ってて人狼笑顔しかなかったのは失敗だったかなとは思いました。黒崎さんの危惧もまあ分かる。

二回目の偽物騒動の時、津崎さんに下手に寄り添おうとしたら灰ログでめっちゃ疑われてて笑った。
実際偽物と入れ替わるか迷っただろうけど、偽工藤さんに接触できてなかったらやったかもなぁ。
そしたらほぼ人狼笑顔ばっかりの感情表現豊か娘に変貌しとりましたね。
(-291) 2022/09/16(Fri) 18:40:08

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-292
行ってらっしゃいませ、返信何とか書き上げておきますね。
いつも忙しそうなので無理せずに。
(-293) 2022/09/16(Fri) 18:42:23

【独】 1年生 朝霞 純

/*

そう考えたら黒崎さんのチップって表情差分通りの感情じゃないときも描写で変えられるから強いですね。
それを描写できる筆も凄いですが。
(-295) 2022/09/16(Fri) 18:44:01

【独】 1年生 朝霞 純

>>-296
了解です、ごゆっくり。
エピローグせっかく長いんですから、お話したり描写したりはしていきたいですね。小泉さんのお葬式皆どうするのかとか。
(-298) 2022/09/16(Fri) 18:48:24

【人】 1年生 朝霞 純

>>34
[“気持ちはありがたく受け取っておく”
それがどういう意味なのか、正確なところを理解できたのかは分からないけれど。

振られた、で合っているのかな?

寂しくないわけではないけど、私はやっぱりこの人が好きで。
好意を受け取ってもらえるなら、それだけで嬉しい。
そう、今度は勘違いだと否定されなかった。受け取ってもらえた。

それが嬉しくて、私は少しだけ笑った。]

ありがとうございます。

[そして、無事でよかったな、の言葉にはほんの少し、眼を伏せたと思う。]

私も、あなたが生きていてよかった。
無事ではないけれど、生きていてくれて嬉しい。

[私は自分の無事をよかったとは思わない。
津崎さんに願われて、工藤さんを犠牲にして、小泉さんの想いを背負うと決めたから、なんとか生きているだけ。

生きていこうと決めただけ。
でも、まだ私が誰かにとって頼れる人や友人になれたわけではないし。
それらの繋がりがなかったら、私は生きることをよかったなんて思わなかったと思う。

また、沈黙。ちらとそちらを見た。
痛そうな怪我の数々、でも彼は生きていて。]

…生きていてよかった。
(35) 2022/09/16(Fri) 19:11:00

【人】 1年生 朝霞 純

>>35
[それから少し、津崎さんの横たわっているベッドの横に歩いて、一言かける。]

手を握ってもいいですか?
痛かったら、触るだけでもいいけれど。
…最後に会おうとしてくれて、私は凄く嬉しかった。

今、会えて、本当に嬉しい。
でも、手を握りたいんです、津崎さんがここにいるって確かめたい。

[そして何より。]
(36) 2022/09/16(Fri) 19:14:28

【秘】 1年生 朝霞 純 → 3年生 津崎 徹太

いつでも私は、あなたに我儘を言っています。
今は、あなたに触りたい。ただそれだけ。

[そう言って、彼の青い瞳を見つめた。勿論、拒絶は受ける。当たり前だ。]
(-300) 2022/09/16(Fri) 19:16:11

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ご飯食べなきゃ…21時までには帰ってきます。
津崎さん、我儘娘がご迷惑かけてます。が、後悔はしません(中の人は反省します、暴走が過ぎる)
(-301) 2022/09/16(Fri) 19:18:39

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ご飯食べ終わって帰還です。なんか修羅ってた?
(-324) 2022/09/16(Fri) 20:22:57

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-334
教師か、それこそ高校三年生かそこらの先輩チップかと思ってました。
確かに若々しくて生徒に親しみを覚えてもらえるタイプの教師に見えなくもない?
(-335) 2022/09/16(Fri) 20:41:53

【秘】 3年生 津崎 徹太 → 1年生 朝霞 純


 それで朝霞が満足するなら、いいよ。

[腕にギプスがはまった左手の指先は、
ちょっとだけ、血のめぐりが悪くて冷たいかもしれないけれど]

 我儘とは違うと思うけど、
 これで、確かめるのは最後な。

[そう付け加えて]**
(-342) 2022/09/16(Fri) 21:04:48

【人】 1年生 朝霞 純

>>47

…はい。

[私はそっと、津崎さんの左手に触れた。
その男の人らしい質感をもった綺麗な指、少しだけ冷たい指先の温度。
ゆっくりと、津崎さんの手に触れる。

そして確かめた。

彼の命の音…ではなく。

私の恋の音を。

体温が上がるのを、体を巡る血潮の音を、強く鼓動する心臓のリズムを確かめる。

そして、ゆっくりと更新していく。
あの夢の中、私の胸の中に渦巻いていた恐怖を。
津崎さんが生きていないのではないかという不安を。

彼と触れあって心音を確かめたこと、脈拍を確かめたこと。
その時に速くなった私の心臓の鼓動、息苦しいほどの緊張、それと同時に感じた暖かさを。それらをもう一度感じて。

ああ、これが恋なんだと。

私の身の内に渦巻いていた恐怖は恐怖でなく、それこそが恋というものなんだと。

これが最後。勿論、これが最後。最後でいい。
私があなたを好きだと改めて感じられる機会を、それを確かめる機会をくれてありがとう。
誰かを好きだと思ったこと、その相手が津崎さんで幸せだと思った。]
(48) 2022/09/16(Fri) 21:22:23

【人】 1年生 朝霞 純

>>48
[暫く、そっと指先に触れて、彼の体温を感じて、私の鼓動に耳をすませて。

本当は、離したくないけれど。ずっとそうしていたいけど、そっと手を離して。

私にはまだ言わなければならないことがあるから。]

我儘に付き合ってくれてありがとう、とても幸せな気分でした。

[そう、一言感謝してから。]

…津崎さん、夢を覚えていますか。
私がいなくなった後も、津崎さんは夢を見ていましたよね。
その夢の話で、一つお話ししたいことがあります。

[本題を切り出す。]
(49) 2022/09/16(Fri) 21:33:36

【秘】 3年生 津崎 徹太 → 1年生 朝霞 純

〜♪
I've been hearing symphonies
Before all I heard was silence〜♪

[その手が触れているときに、
小さく歌った]
(-349) 2022/09/16(Fri) 21:35:00

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ちょっと独り言を覗いたら洒落にならんことになっとるのよ…ビキニて、小泉さんのビキニか…うーん。ヤバくない?
サーコートよりはウィピルの方がマシに見えるけど、そこは好みか。にしても光学迷彩にランジェリーにチア服って出目悪くないですか、小泉さん。
(-350) 2022/09/16(Fri) 21:37:21
朝霞 純は、津崎さんが歌ってくれた曲は、ちゃんと聞いてます。
2022/09/16(Fri) 21:38:53

【人】 1年生 朝霞 純

>>50
[歌、私は津崎さんの歌が好き。
彼の人生を表す歌が。彼の人生に寄り添う歌が。

口ずさむメロディに耳を傾けて、手を離して、そして切り出した。>>49

夢、どうかした?と聞く声。本当はとても怖い。

だって聞いてはいけないことを聞いてしまったから。
こうして向き合ったら、津崎さんは私のためにも歌ってくれるのに。

何を焦っていたんだろう。あのときは自分のことに精一杯で。
生き死にがかかっているときに決断できずに、彼がいなくなってしまうことを恐れて過ちを犯して。

でも逃げない、怖くても、大丈夫。
知るべきでなかったことは、ちゃんと本人に返す。]

あの夢、帰った後も続きが見れたんです。
私は津崎さんのことを、見ていました。
眠る度に、あの美術館に戻って、津崎さんのことを見ていました。
先に帰った人は、寝る度に、美術館の様子を知ることができたんです。
(55) 2022/09/16(Fri) 22:02:20

【人】 1年生 朝霞 純

>>55
[それから私は、私が帰った後、松本さんと黒崎さんがお告げを受けたこと、津崎さんが展示を見ようと歩いていた後ろをついていったことを話した。]

松本さんが倒れて、二人にしてほしいと津崎さんがいったときは側を離れました。

…けど。

[言い淀む、その先を言うのが怖い。逃げてはいけないのに。
逃げないと決めたのに、怖い、どうしても怖い。

私は、強く強く、手の甲の皮膚をつねった。痕になるほど。

逃げたくない、逃げないで。心の中で繰り返す。

これが言えないのなら、私は一生裏切り者だ。
もう、津崎さんに幸せになってほしいと願うことすら出来なくなる。]

津崎さんが、黒崎さんにお願いをするときは、離れなかった。
そのあとを、ついていって、話を聞いてしまいました。

[ごめんなさい、とは口に出さなかった。]
(62) 2022/09/16(Fri) 22:16:04
朝霞 純は、気づかれたら、つねるのやめます。見せたいわけではないので。
2022/09/16(Fri) 22:31:02

朝霞 純は、でも津崎さんは優しすぎると思うな。
2022/09/16(Fri) 22:31:31

【人】 1年生 朝霞 純

>>64

私は、聞くべきじゃなかったと思う。
もし聞くなら、こうして向き合って、聞かせてもらうべきだったと思う。

黒崎さんに対しての歌もそう、最初は彼女に歌を歌うって話だったから、聞きたいと思ってついていってしまった。
でも、それは黒崎さんに対しての気持ちを歌で表したもので、私に対してのものじゃない。
黒崎さんに向けられた気持ちを、私は横取りしようとして。

約束もそう、私はマブダチじゃないし、何も出来ることはなかったのに、どうしてもその場を動けなくて聞いてしまった。

聞くべきじゃなかったって思ってる。
だって、それは二人にしか任せられないこと、だったから。

今、津崎さんが生きているのは、勿論私は凄く嬉しい。
でも、津崎さんが親友の二人に頼んだことを、私が勝手に聞いてしまったのは良くないことで…私が聞いてしまったことに対して、怒ったりしないのは、どうして?

[親友にしか言えなかったことを、盗み聞きされたのに、どうしてそんなに穏やかでいられるのか。
確かにこの先はあるけれど、聞かれたくないことを聞かれたのは事実なのに。]
(66) 2022/09/16(Fri) 22:41:14

【人】 1年生 朝霞 純

>>67
[ああ、やっぱりこの人はまっすぐだなと思いながら。
怒るということがないわけではないと思うのだけど、全く怒らないなと感じる。

それは確かに、私は津崎さんのことが好き。
それは眼が覚めてずっと思っていたことで、後悔の原因でもあった。
もっと知ればよかったとも、一緒にいればよかったとも思った。
でもそれは、津崎さんの大切な人との時間を奪ってしかできないことなのか、といえばそうではなくて。
勿論、津崎さんが死ぬかもしれない状況で側を離れたくなかったのが大きな理由ではあるけれども。]

でも、津崎さんと親友二人の間には、私が入る余地がないと思う。思わない?
その二人に向けられた言葉はその二人だけのものだって分かっていて横合いから入ったら、それはよくないことだと思う。

もし、私が津崎さんを好きだと言っているのを、他の人に覗き見られていたら、私は少し複雑な気持ちになると思う。
多分、それと同じことなのだと思うんだけど。

[これなら伝わらないだろうか、多分津崎さんがよくても、横取りされた親友たちにとっては複雑な気分になるということが。]
(69) 2022/09/16(Fri) 23:04:42

【人】 1年生 朝霞 純

>>65
[知りたいと思っていたことをするりと教えられてしまって。

喧嘩のあと、だと。
事故や事件に巻き込まれたものではなくて、喧嘩のあと。

…どんな喧嘩をすればお腹に刺し傷など出来るのか。

私は思い出す、あの夢の中で、古傷から溢れ出した大量の血のことを。
傷のことを言いふらす気は毛頭ないけれど。]

傷にかっこいいとか、かっこよくないとかがあるのかは分からないけれど。
傷はただ、痛いものだと思う。

刺されたとき、凄く痛かったでしょう?
今も、あちこち、痛そうだし。

[結構悪かった、か。その悪かったがなんなのか、私は知らないけれど。]

痛い思いは、あまりしないでね。
津崎さんに幸せに生きてほしいと、私は思ってる。
怪我をするのは仕方のないことだと思うけど、そうなるようなことは、なるべくしないでほしい。

なるべくね。怪我をしても仕方がないときはあると思うから、それは別にいいけど、でもやっぱりあんまり怪我はしてほしくないな。

[自分が悪いのか、相手が悪いのか、それとも他の何かが悪かったのか、分からないけれど。
痛い思いは、してほしくないと思う。]
(71) 2022/09/16(Fri) 23:24:43

【人】 1年生 朝霞 純

>>70
[津崎さんはどこまでもまっすぐで、そして自由なんだと思った。
凄く純粋で、綺麗な生き様だと思うけど。
隣に並ぶ人とか、後をついていきたい人は、ちょっと大変かもしれない。]

…うん、でも自然体でいれるのが、友達ってものなんだろうし。
ただ側にいてくれればいいんだね。なんか、そう思った。
無理して一緒にいても辛いだけだから、無理せず一緒にいられたら、疲れたときは少し離れたら、それでいいのかな。

いい考え方だね。

[人は複雑だから、ちょっとしたことで傷ついたり慰められたりする。
多分、その波長が合う人とお互い無理せず一緒にいられて、疲れたらお互い少し離れて休んだら、それが幸せに繋がるんだろう。]

私も、津崎さんの歌う歌は好き。知りたいとも思う。
でもそれは、先に黒崎さんに教えてあげてほしいな。
その後に、私に教えてほしい。

[彼女のための曲を最初に受けとるのは、やはり彼女だと思うから。>>68]
(72) 2022/09/16(Fri) 23:35:27

【人】 1年生 朝霞 純

>>73>>74
[肝に銘じておくという言葉に、うん、と頷いて。
まあ、本当、普段はあんまり無理しない方だと思うから。

続く言葉に、もう一度頷く。]

ありがとう。

[痛いと、休むといった彼に、少し心配になるけれど、無理はしないと思うので。]

辛くなったら、誰かに頼ってね。
家族でも、友達でも。
頼りないけど私も少しは力になるから、出来る限りのことはするから。

[最後にそう言って、お休みなさいとつけ足してから病室を出た。

言いたいことは、まあ、概ね言えた、かな。
思ったより悪い方向にいかなくて、私も少し浮かれていたと思う。
帰る途中で盛大にこけて、帰った後は暫く安静にすることになった。]
(75) 2022/09/16(Fri) 23:57:43

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-366
25歳のお兄さんはまだお若いのよ。あなたも青春作らんとは限らんからな、その時は見守ります!

津崎さんお付き合いありがとうございます。
純の人は瞼が閉じそうなので寝ることにします。
(-367) 2022/09/17(Sat) 0:01:44

【独】 1年生 朝霞 純

/*
津崎さんはこうして話してて改めて自然体の人間なんだなって実感する。
取り繕わない素直さが美しさ。だと思ってる。
(-368) 2022/09/17(Sat) 0:07:09
朝霞 純は、辛いときは連絡してね、歩いてくるから(走れないのは許してね)
2022/09/17(Sat) 0:13:42

【独】 1年生 朝霞 純

/*
おはようございます。
>>-422 ラインナップあると嬉しい。

エロ村、参加はできないだろうけど見たい気持ちはある、皆いちゃいちゃしてくれ(あれ、この村のキャラのエロ?そうじゃないか?)
(-434) 2022/09/17(Sat) 8:31:15

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ムトクロえっちには呼んでくれ、見るから(出歯亀かよ)
(-436) 2022/09/17(Sat) 8:33:04

【独】 1年生 朝霞 純

/*
津崎さんと松本さんが話終わって松本さんが自分の病室に帰るなら、純は訪問したいと思うな。
(-438) 2022/09/17(Sat) 8:36:32

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-440
あ、圧かけてはないです(出歯亀よくない、カップルのいちゃいちゃはカップルのもの!)
ただ、ムトクロみたいに両想い健全カップルのいちゃいちゃからしか摂取できない栄養があるというだけで…他の可能性あるとこもいちゃいちゃしていいのよ?

>>-441
何かこう、関係性ができてる人がいないとやりづらいイメージある(エロ村ってどんなとこなのかしら、テーマとか決まってるのかしら。ムトクロみたいなペア参加いいな、みたいなとこはあるよね。)
(-445) 2022/09/17(Sat) 8:48:45

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-443
一ヶ月か、津崎さん怪我からしたら意外と短いかもな。
いや、それでも動けない期間としてはめっちゃ長いんだけど。
(-448) 2022/09/17(Sat) 8:53:42

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-447
いやー、自分でフラグをへし折っておきながら、何でこんなキャラ設定にした!?って自分を怒ってました。
津崎さんめちゃめちゃ好きなのに、ぐいぐいいけんくて悲しかった…。
多分初期の方から結構好きだったのに、自覚がない設定と死の恐怖が強すぎるせいで、津崎さんへの想いを死に対する恐怖に取り違えたのがすれ違いの中身でしたね。
中の人はもう!なんで!こうした!って純と一緒にめちゃめちゃ後悔してた…(病室で対話してもらえてありがたかった)
(-450) 2022/09/17(Sat) 9:00:37

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-452
あ、そうそう、灰ログで心因性ショックで記憶喪失設定同じなんだーって嬉しくなってました。
関係ないけどカプリシオ(合ってる?)
副総長やベーやつ設定が凄く気になってた。どうやばいんだ(目玉欲しがる時点で大分やばい)

あと、所属グループで鳳凰を拾ってもらえたぽいの嬉しかったです。
純の過去で兎とか犬とか拾わせていただきました。

松葉杖ナカーマ、こちらこそありがとうございました。
綺麗な着地で救われた。ありがとう!
(-454) 2022/09/17(Sat) 9:11:37

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-480
(津崎さん)天国と(現世が)地獄じゃん。

そして空想の世界の住人とは。さすがにもう記憶喪失にはならんと思うけど、親友組が徐々に壊れていくなか、津崎さんのことを聞きに行ってトドメ刺したりしそうだな。とは。
絶対黒崎さんにぶん殴られるし、松本さんは死んじゃうし。

小泉さんに生きててよかったとは言いに行くし、パン屋に行く約束だけは果たす。

そんで津崎さんに生存願われたこととか、自分のために死んじゃった絵の中の工藤さんのために生きてみようとはするんだろうけど、徐々に死にたくなるんだろうな。
日に日に追いかけなかった後悔が大きくなって、生きなきゃいけないよりも死にたい気持ちの方が大きくなったら、津崎さんのお墓参りに行って気持ちに整理をつけて、そんで死のうとするかもな。(申し訳ない気持ちはあるけど、生きていけないと思う)
(-486) 2022/09/17(Sat) 11:31:20

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-483>>-484 小泉さん。
でも、小泉さんは工藤さんが生きてく上でサポートするという大切な約束があるし…それに、工藤さんが生きててよかったですねって言いに来てくれたら、小泉さんも少し救われるのでは?
(-488) 2022/09/17(Sat) 11:35:52

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-489
そもそも純はこれまでの人生、家族に迷惑をかけていることを申し訳なく思いつつも、家族の「純が生きていてくれたらそれでいい」という言葉を受けて、家族の願いを無下にしないために生きてきたので。(死んだら悲しむから生きるだけ、目的なんかない。自分がいなくなって不幸にしてしまうなら死なないって思考。)

人の死にに怯えてる人間なので、死んだ人間にはもう二度と会えないのは分かっていて、現実から逃げたくないと決意してからの病院ムーブなので、多分死は受け止められる。

だから、津崎さんに会える云々よりも、津崎さんに生きててほしいって言われた、だから生きる。

でも辛い、津崎さんに生きてっていわれたけど辛い、生きなきゃいけないけど死にたい、死んじゃいけないのに死にたい、死にたい、って思考になる感じでした。
(-491) 2022/09/17(Sat) 11:43:13

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-492
純は多分、松本さんが死んでくれたら嬉しいんだよな。
自分は津崎さんを追っかけて死ぬということができないので。
その気持ちがあっても、生きてほしいと言われたからには生きようと思うやつなので。

最期の瞬間を分けてほしいって言ったのは、津崎さんがそこまで想われてて、そう想って死んだ人の気持ちを背負えば生きていけるんじゃないかな、なんて思ったからで。

でも結局、生きてほしいって言われた願いも最後まで貫けそうにないんですけどね。
(-494) 2022/09/17(Sat) 11:51:32

【独】 1年生 朝霞 純

/*
純、松本さんへの親近感エグかったの、そういうとこにシンパシーあったからじゃないのかな。
青ログで松本さんと一緒にいたとき、津崎さんと松本さんの幸せを心から願うのも、そりゃ、二人が幸せになってくれたら嬉しいもあるけど、自分の理想通りの津崎さんに相応しい人が現れてくれて嬉しい、みたいな。

津崎さんの傷に寄り添うことも、津崎さんを追いかけることも、津崎さんと一緒に死ぬこともできない(できなかった)純にとって松本さんって本当に救いだったと思う。

最後らへんの灰ログでも多分言ってたけど。
(-496) 2022/09/17(Sat) 12:06:23

【独】 1年生 朝霞 純

/*
個人的には凄く、小泉さんにも生きててほしかったし、やっぱ純が逝っとけばよかったんじゃ、みたいなとこある(津崎さん以外に影響少なさそうなので…)

私は工藤さんに俺に出来ることあるか?言いたいことあるか?って支える小泉さんがみたかったし。
工藤さんにたまには話聞いてくれよ、って少しずつデレてく小泉さんが見たかっ、た…
(-498) 2022/09/17(Sat) 12:13:06

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-498
工藤小泉ペアを推してけ。小泉さんが右(強い意思)

工藤さんは小泉さんに、津崎さんは松本さんに託した。
純は絵の中の工藤さんをもらっていくぜ!
(-499) 2022/09/17(Sat) 12:17:13

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>102
ちゃんと黒崎さん女の子に見えてんじゃん!可愛く見えるよ!!
(-505) 2022/09/17(Sat) 12:31:28

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-513
駆け落ちしてぇ。
殺す瞬間に立ち会わせてもらって、工藤さんの重荷を私に分けてくださいって言って、二人で駆け落ちしたい。

けどね。小泉さんに何でそんなことをって理由を聞かれて、松本さんがそう願ったからって返事をする工藤さんが刑務所に収監されて、刑期が終わるのを待って、そんな工藤さんを小泉さんに迎えに行ってほしいし、不器用なりに人生を生きていく二人が見たいんだよー(勝手に捏造してごめんなさい)
(-514) 2022/09/17(Sat) 13:17:03

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-517>>-518
すみません、空気が読めない人です。
お気持ちとても分かるので、暫くミュートにしてましょうか?
後からでもやり取り確認できますし。
(-520) 2022/09/17(Sat) 14:22:08

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-522
了解です。頑張ってください。
まあ同じ気持ちを共有できる人がいると安心かも…(わちゃわちゃ楽しいですもんね)
(-523) 2022/09/17(Sat) 14:25:25
朝霞 純は、飲みます。津崎さん、ありがとう(紅茶シフォン食べてるの優雅だな)
2022/09/17(Sat) 14:26:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-533
[ラブラブがちゃんと伝わっていて、その上でいちゃいちゃされるのもどういう立場なんだろうって思うけど…]

親しい友人だからこそ、言及されると恥ずかしいのはあるかも。
とりあえず見守る立ち位置、かな?
(-534) 2022/09/17(Sat) 14:56:57

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-535

気まずくなる気持ちは分かる、分かるけども、多分態度は変えてはいけない気がする…。
二人は津崎さんを友達だと思ってるし、そこの感情は以前と変わらないはずなので、別に何も言われなければ今まで通り食べ物シェアしたりしていいんじゃないかな?
むしろ一人で食べてたら、一口頂戴ってあっちから言ってこないかな、トラくん辺りが。
(-536) 2022/09/17(Sat) 15:06:59

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-540

はい、異議申し立てがあります。
多分、そこら辺のやり取りの主目的は相手にケーキを食べさせる=恋人っぽいことをすることへの疑問への着地なので。
食べ物シェアする辺りは多分あんまり…それに伴う行為に対する感想なんじゃないのかな?

[個人の意見だけどね]
(-546) 2022/09/17(Sat) 15:19:42
朝霞 純は、ここまで読んだ。
2022/09/17(Sat) 15:20:33

朝霞 純は、三人で一緒にいてほしいな…(さっきのは見なかったことにしてね)
2022/09/17(Sat) 15:21:04

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-548

なるほど、幸せな経験を分かち合いたいと思える特別な存在だから、か。
まあ、恋人と親友は別枠、なんだよね、普通は。

[…津崎さんは、はっきり言わないと伝わらないからな。はっきり言っても伝わるとは限らないけど。人のことを言えた義理でもないし]
(-551) 2022/09/17(Sat) 15:26:52

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-554
(普通逆では…?
でも幸せそうだし、親友ってそういうものか。いいな。)
(-556) 2022/09/17(Sat) 15:32:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-557
そも恋愛感情があったら、もう少し優しいのでは…?
女の子として、まず意識していない感じはする。
(-558) 2022/09/17(Sat) 15:36:28

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-559
[自覚なしかぁ。]

うーん。

[どう答えるべきだろう、これ。]

冷たくはないけど、こう、うーん。扱いが雑?
(-560) 2022/09/17(Sat) 15:40:40

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-561

全くそんなつもりはないとしても、友達ゆえの態度だったとしても、もう少し柔らかに接してほしいときがあるのかな、とは。
何かあったときとか、思うところはちゃんと相談してほしいところがあるかもしれないと思うし、相談したいとも思ってるかな、とは。

トラくん抜きでも、こう、優しくなくていいから、もっと色々なこととか話したいのかもって。
というか、トラくん抜きで話せるようになりたいと思ってると思うんだけどな…
(-562) 2022/09/17(Sat) 15:47:59
朝霞 純は、伝えるって難しいね
2022/09/17(Sat) 15:48:31

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-563
うう(おこになった一因を作った人)

話の内容がすり合わされてないんだろうね。
多分、お互い感じていることが違うのに、同じこと考えてる前提で喋ってるから、矛盾が出たときにすれ違う、のかも?

黒崎さんは津崎さんのこと、頭から悪いと思うことなさそうだけどな…やっぱりすれ違っている気がする。外野だから合ってるか分からないけどね。
(-564) 2022/09/17(Sat) 16:01:13

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-565

それなんだよね、トラくんがいつも潤滑油になってるから居なくなったときの衝突が大きく感じるのかもしれない。
それで、衝突するから、あれ、仲良くないのかな?なんて思うけど、そもそも相手のこと大切に思ってなければ衝突もしないタイプなんだよね。二人とも。
(-566) 2022/09/17(Sat) 16:07:34

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-567
[そうなんだよね。うん。
津崎さん、どうでもいい人にはノータッチ貫くから。工藤さん苦手だったみたいだし。
これだけ相手との接し方を悩んでる時点で大切なのは分かるよ。]

うん、困ったことがあったら直接言ってみるといいよ。
傷つけたいと思ってるわけじゃないとか、言ってみたら何とかなると思うよ。

どうにかしたいって思ってるんだから、それはちゃんと伝わるよ。
(-568) 2022/09/17(Sat) 16:12:01
朝霞 純は、(ああ、いいな。私も、もふもふしたい。本当のところは)
2022/09/17(Sat) 16:17:19

朝霞 純は、うーん、そのたとえはちょっと、複雑な気分、かな、
2022/09/17(Sat) 16:21:24

朝霞 純は、(犬は触れないからね、でも津崎さんは犬じゃないし。少しだけならいいかな。)(ちょっともふ)
(a12) 2022/09/17(Sat) 16:24:12

朝霞 純は、頭撫でてるとかじゃなくて?撫でてると思ってたんだけどな
2022/09/17(Sat) 16:25:04

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-570
黒崎さん、めちゃめちゃにお忙しいな。

黒崎さんの叫びも分かる、両方繊細だから衝突に敏感だろうしね。勘違いしても訂正するのが難しいというか。
もうちょっと私みたいに自分のやりたい、を優先できたらいいのかもしれない(そしてそれはちょっと難しいのである)
(-572) 2022/09/17(Sat) 16:30:05

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-573

じゃあ松本さんもいちゃいちゃしたらいいと思います。
(-574) 2022/09/17(Sat) 16:36:10

【独】 1年生 朝霞 純

/*
(全然関係ないけれど、村のイメソン聞いてると純のために犠牲になってくれた工藤'さんのこと思い出して辛いんだ)
(-575) 2022/09/17(Sat) 16:38:16

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-579
純が名前を呼ばれずに死者になるエンドだったら大切な人たちは皆帰って、残された絵画の工藤さんと来世で友達になろうね(普通の感覚で生まれて、普通の友達になろうね)って約束するつもりだった…。
(-582) 2022/09/17(Sat) 16:50:10

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-576
ラインナップありがとうございます。
言い忘れてたけど、純のイメージって教えてくれた二曲聞きました、とても辛い…。
英語よわよわなので、和訳見たり、多少自力で何とかするしかないんですが、教えていただいてとても嬉しかったです。

交流で歌われたsugarとsymphonyについてはもう、うっ(つら)って感じでした。
うーん、愛を感じた(それがどんな種類のものでもね)
(-585) 2022/09/17(Sat) 17:02:00

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-583
私は津崎さんが皆に甘やかされて愛されているのがみたい…恥ずかしがっている場合ではない…松本さん…

>>-584
見られていて恥ずかしいというのならドロンします。
頑張って右の津崎さんをリードするのだ(ほら、彼、犬みたいに従順なんだから、リード取らないと、ね)
(-587) 2022/09/17(Sat) 17:05:00

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-586 工藤さん
>>3:397 ここでどうなったのか聞かせていただいたのは、後々エンカウントすることを見据えてのことだったので。
目覚めちゃうのが確定する前は多分、色んなところいってるから微妙だけど、津崎さんへの恋心の相談をできるのは工藤'さんくらいしかいなかったから、どっちみち行ったかな?

目覚めることが確定したら行くし、目覚めないことが確定しても行ったので、行くことに変わりはないんですけど、宣言なしで行ったかどうかは微妙ですね。
自身の今後がはっきりしたら行くつもりだったので。
(-590) 2022/09/17(Sat) 17:11:28

【独】 1年生 朝霞 純

/*
工藤さんへのお返事でけた、投下したら空気読めないかな、これ。
(-600) 2022/09/17(Sat) 18:15:55

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-597
無理せず、お休みなさい。
(-601) 2022/09/17(Sat) 18:20:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-602
松本さん、自分の病室に戻るんだったら、純は一言だけ言いたいことがあるのですが…邪魔するな!って感じでしたら行きません。
(-603) 2022/09/17(Sat) 18:26:33

【人】 1年生 朝霞 純

【現在・松本さんの病室にて】
[津崎さんと別れて、こけて、部屋に軟禁されて。
私に付き添っていた家族が帰ったタイミングで、私は松本さんの部屋を訪ねる。

盛大にこけたせいで、体も足も痛いけれど。
どうしても、顔を合わせて言いたいことがあったから。]

失礼します、朝霞です。

[そこに松本さんはいたろうか、いなかったら暫く帰ってくるのを待つ。]
(125) 2022/09/17(Sat) 18:34:32

【人】 1年生 朝霞 純

【回想・友人というもの】
>>6:+162>>6:+163
[“仲良くなりたい人には事情を話しておくと、ある程度の事情を汲んでもらえると思うが”

その言葉をかけてくれたのは、恐らく小泉さんなんだろう。>>3:218

その言葉に続いて語られる彼女の事情に、私はただ耳を傾けた。>>3:106>>3:192
私と縁を結ぶために紡がれる言葉を必死に拾った。

そして、私は初めて、自分がアレルギー体質に生まれたこと、他人と好意の感覚がずれて生まれてきたことに意味があったのか、と感じた。

彼女の語る他人と一緒に食事ができないということ、それは私も経験してきたこと。

ルーティンを崩したくないから興味のない遊びに付き合えないということ、それは必要以上に私に気を遣わないということ。]
(126) 2022/09/17(Sat) 18:36:05

【人】 1年生 朝霞 純

>>126
[そして他人の思考の意図が汲めないということ、それは私もそうだった。
自分に向けられた好意を、その中身を知ることが出来なかった。

全てが同じではないけれど、彼女と私はよく似ているように思えた。

食事が一緒に出来ないのは仕方がない。
とりあえず小泉さんのパン屋を訪問する件はダメ元で相談してみればいいだろう。嫌だったら断るはずだから。

楽しいことがあるのなら、共有してもらえるように務めればいい。
趣味が合えばいいし、合わなければお互い好きなことをすればいい。

心遣いの嘘は迷惑。
私は素直な人が好きだ、嘘をつかない人が好きだ。
そうやってはっきりものを言う工藤さんは、私に決して嘘をつかない。

それはとても居心地がいい。]
(127) 2022/09/17(Sat) 18:38:16

【人】 1年生 朝霞 純

>>127
[そして工藤さんは話をまとめる。
私にやるべきことを教えてくれる。>>6:+164

私はゆっくりとそれを復唱した。]

気を回して嘘をつかない。
嫌なことは嫌だと言う。
工藤さんの行動に興味がないときは自分の時間を楽しむ。

[彼女の言葉は、真剣に私に向き合おうとしてくれている。
私の言葉を、行動を受け取り、彼女なりに寄り添おうとしてくれている。

私は頷いた。]

約束はできませんが、なるべくそうするように努力します。
あなたの人生に私を付き合わせてください。

[彼女は真摯で、そして思いやりのある女性だ。
その人生に、寄り添う機会がある。

上手くいくかは分からない、でも、彼女の隣に立たせてもらえるなら、私はその人生に付き合っていきたいと思う。]
(128) 2022/09/17(Sat) 18:39:49

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-605
長文な上に独白多目な返しですが、工藤さんと一緒に生きていけたらいいね、的な決意表明です(まだ友人じゃない)>>126>>127>>128
(-608) 2022/09/17(Sat) 18:43:29
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a21) 2022/09/17(Sat) 18:48:19

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-609
誰かと一緒に行動できない、経験を分かち合えないことは純にとって大分苦痛だったので。
その苦痛の経験が、似たような誰かに寄り添うために役に立つのなら、そう生まれついたのにも意味があったのかも、と思うことが苦痛を和らげてますね。

工藤さんの重要事項って自然体でいていいよ、って言葉じゃないですか。
それが凄く優しい言葉に思えたんですね。
実際純との縁を結びたくて言ってくれた言葉なのだし。
(-610) 2022/09/17(Sat) 18:55:41

【人】 1年生 朝霞 純

>>129
[声を聞いて、私は驚いた。そして微笑む。]

松本さん。会えたんですね。

[会いたい人に。]

会えたのか、気になってきてしまいました。迷惑でしたね。
声が出せるようになってよかったです。
でも、まだちょっと辛そうなので、お話を聞かせてもらう約束はまた今度になりそうですね。

[津崎さんに会えなかったから、声が出なかったのか。
そして会えたから、声が出た。

いや、戻ってきたと言うべきか。

どちらにせよ、津崎さんと松本さんは会えたんだ。
松本さんから、今は話は聞けそうにないし、長居する理由もない。

彼らが幸せなら、私は嬉しい。]

急に訪問して、失礼しました。お休みなさい。

[私は一つ、頭を下げて、松本さんの病室から踵を返した。]
(130) 2022/09/17(Sat) 19:20:25

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>130
はい、ただこれがやりたかっただけという。秒で帰るやん。
(-613) 2022/09/17(Sat) 19:22:49
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a22) 2022/09/17(Sat) 19:23:18

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-612 工藤さん
ただの無関心はとても辛いと思いますけど、環境や趣味を無理に分かち合わないところは嬉しいと思います。
勿論、そういう経験を分かち合いたい気持ちはあるんですけど、純がそれをするためには大体相手に負担がかかってしまうので。

まあ、だから寄り添うときの言葉が苦しみや辛さを隣で拾わせて、なんですよね。
喜びや楽しさは分かち合うことが難しい体質だから。
(-614) 2022/09/17(Sat) 19:30:39

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-625
津崎さん全然泣かなかったもんね、甘えられる相手の前でしか泣けないと。
(-626) 2022/09/17(Sat) 21:03:28
朝霞 純は、黒崎さんお休みなさい。無理しないで。
2022/09/18(Sun) 0:12:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-697
名前変わってて笑うんですが…この村交流内ソングだけじゃなく、村のイメソン聞きましたか?
個人的には工藤'さんソングなので是非聞いてほしい。
https://youtu.be...

っていうか、エピローグの純が本当にhappierで選曲間違ってなかったんだなぁと思う。(友達としての関係でいられそうなのは素直に嬉しい)
(-701) 2022/09/18(Sun) 7:06:12

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-704
本来遅起きマンなんですけど、交流企画関わってると緊張してるのか眠りが浅くてですね。すぐ起きちゃうんですよ。
今までも何も考えつかないから黙ってたりしてたけど、いくらか起きてるときはありました。
(-705) 2022/09/18(Sun) 7:14:05

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-710>>-711
それ。武藤以外の呼び方してるのちょっと思いつかないもん。景虎が渋い名前だからなぁ、毎回景虎とは呼びづらいかもしれない。
(-713) 2022/09/18(Sun) 7:35:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-727
この村が、こういう死んじゃう系の参加企画初の身としては今回の村楽しかったですし、沢山死ぬ系も面白そうだなとは思います。

交流自体は結構ドライ目になる感じかな?
死にたい人から死ねるシステムだと覚悟決まったRPしやすいかもとは思いますね。

需要は朝霞さんにはめちゃめちゃあります。
(-731) 2022/09/18(Sun) 9:34:34
朝霞 純は、再びお茶タイム…灰ログは灰ログで仲良くしましょう。
2022/09/18(Sun) 9:36:10

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-732
今回みたいな博愛主義者には設計できなさそう、エグい展開にはバトルできる子を作りたい(本来生に執着めちゃめちゃある他者蹴落とし系のキャラが多い人、そして無情に殺されるのが好き。)
(-734) 2022/09/18(Sun) 9:40:09
朝霞 純は、というか、津崎さん紅茶好きだな?(紅茶&紅茶シフォン)
2022/09/18(Sun) 9:41:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-736
ナカーマ、でも実は今回もグロ有りっていうの見てたし、一人しか死なないんだったら、夢の中で他の人間殺したら自分は生き残れるんじゃね?って思考になって他者蹴落としお嬢様にしようかなって作ったのに、いつの間にか博愛主義者になってて中の人がびっくりした。
(-738) 2022/09/18(Sun) 9:46:50

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-739
危ね、プロローグで仲良くお土産買ったり、好きなもの教えてもらったりしてた人とバトル展開はPCが耐えられてもPLの心に響く。でも次はやってみたい気もする。
(-741) 2022/09/18(Sun) 9:54:05

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>737>>740
人狼要素を残したままRPするのか。なるほど。
確かにがっつりバトルメインな感じですね。
数値管理をしっかりしなければ(すぐ忘れる)
(-742) 2022/09/18(Sun) 9:56:43

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-743
いやー、津崎さんが純の方に好意向けてくれると思ってなかったので、誰とも仲良くなれんかったら暴走すればいっか、みたいな。(プロローグで松本さんと恙無くくっつくと思ってた。)

誰も好きになれない(自覚がない)んだから、自分を大切に思ってくれる家族のために自分は生きなきゃ、みたいな。
でも、そんな自分に生きてほしいって人が出てきたら皆死んでほしくないってなるよ。
(-751) 2022/09/18(Sun) 10:07:06

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-752
おはようございます。
紅茶はダージリンとプリンスオブウェールズが好きです。

お話聞きに行けるのかな?
退院したあと皆とどう交流したらいいのかが分からない(純は内気なので…生死の境目にぶち込まれたから、そこから帰ってこれたからやりたいことやれたけど、これからに意識向かないなぁ)
(-754) 2022/09/18(Sun) 10:13:48

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-756
さすがにちょっと、ころっと落ちすぎでは…(好意を向けてくれてる津崎さんの態度が可愛い&忠犬みたいだったのもあり、うわー、好きだけど、どうすればいいのこれってめっちゃ焦ってた)

アレルギー体質のお嬢様は周囲がなんでもやってくれるから、何かしてもらったことに関して過剰に好意を示しとかないと相手にされなくなると思ってるんだ…(物なら好意が伝わりやすかったからプレゼントしたんだ)
(-758) 2022/09/18(Sun) 10:20:30

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-759>>760
右と右って感じだったからな。
プロローグであげたいと思ったものは何でも受け取ってほしいって言ったわけだし、津崎さんがもうちょっと、それこそ朝霞のこと振り回すくらいの適当さだったら喜んだかもしれない。

男ホイホイな振る舞いについてはヒモ男に喜ぶタイプなので…(家族に生きてるだけでいい=それ以外なにもするな、みたいな生き方をするように言われてきたので、どんな形でも自分を求めてくれる人は嬉しいというか)
ただし、あまりにも誠実だとそれに返してあげられなくて苦しむので、好意を受け取るだけの人と一緒に居やすいというか(それが幸せに繋がるかどうかはおいといて)
(-762) 2022/09/18(Sun) 10:36:12
朝霞 純は、津崎さんは可愛い、松本さんも可愛い(二人とも寄り添ってるの可愛い)
2022/09/18(Sun) 10:36:58

朝霞 純は、シャンプーしっかり否定するのは笑うなぁ
2022/09/18(Sun) 10:38:08

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>169>>170
経験ある男子がそこまで言われて気づかないとは。
むしろ気づいていてウェルカムなのか。
(-763) 2022/09/18(Sun) 10:41:21

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-764
うっ(死ぬ)(好きだけど友達になたので死体蹴りやめて)

好きってはっきり気持ちを自覚して、振られにいくまで成長したのは本当凄い。そこは津崎さんが良い男だったの一言に尽きる。
(-767) 2022/09/18(Sun) 10:45:19

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-766
誘ってしまえよ
(-769) 2022/09/18(Sun) 10:45:56

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-770
好意は全面に押し出して言葉にするのに、抱いてくれとは言わないのは何故か。
たまには相手から好意を伝えてほしいからか。
(-771) 2022/09/18(Sun) 10:50:05

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>772
髪型&メイク&匂い気にするのはお洒落男子というか、身嗜み超気を使ってる海外男性には結構あることかなとは思うけど。意外と細かいなとは思う。香水使う系男子?
(-774) 2022/09/18(Sun) 10:53:06
朝霞 純は、松本さん、行ってらっしゃい。
2022/09/18(Sun) 10:56:25

朝霞 純は、怖くない脅しだなぁ(でも地味に嫌なやつ)
2022/09/18(Sun) 10:58:43

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-778
トラくんの雄の顔?(想像つかない、果たしてこれからどうなるのか)

>>-777
鍋物とか、いいかも。あとはシチューとかの煮込み料理。もしくはパスタ。

松本さんと津崎さんがくっついて同棲して、親友組もめでたく揃って、嬉しいけど多分お話どうなるこれ。
黒崎さんがいる手前、多分純突っ込んでいけないな…(松本さんとのエンカウントちゃんと考えとこ)

まあ黒崎さんとエンカウントしたら、ちゃんと殴られます(もう殴られないかもしれんが)
(-780) 2022/09/18(Sun) 11:04:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-779
経験ない人に全部のリードを任せていいのか…?
(覚悟決めるって受け身決め込んでるよね)
(-781) 2022/09/18(Sun) 11:06:10

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-782
香水はイメージだよ。でも制汗剤は使ってるんだ…
(-784) 2022/09/18(Sun) 11:07:52
朝霞 純は、お、ムトクロ進展だ。頑張れ。
2022/09/18(Sun) 11:09:47

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-785
仕方ない怪我はともかく…痛い思いはあんまりしないでね。

>>-783
黒崎さんがつんけんしないのは大変ありがたいが、津崎さんを傷つけてしまったときに一番負担を負ってもらった人だから引け目があるんですね。

>>-786
津崎さんがいなくても、そこにいる人たちは純にとって等しく大切な人には変わりないから楽しくないことはないだろうけど、やっぱ食事制限かけちゃうからいかないかな(あと純の中では津崎さんの周りは松本さんと親友組二人で完結してて、自分が入ると完成してるパズルには本来ないはずの余りのピースみたいに感じるだろうし)(きっかけがなければ見守る立ち位置で満足かも)
(-791) 2022/09/18(Sun) 11:22:53

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-807
工藤さんは色気の欠片もないキャラなのに…工藤さんのチップでそういうこと聞くと笑っちゃうんですよね。
(-808) 2022/09/18(Sun) 12:57:24

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-809
そうなんですけども、ギャップが面白いなって思ったので。不快になったら申し訳ない。思ったことを口に出してしまったんです。
(-812) 2022/09/18(Sun) 13:00:09

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-810
そんな感情…う、生まれるのか?

>>-811
煙草はガッて喉にきますもんね。喉よわよわな人は咳止まらなくなったりするし(タールとか重いと特に)
まあ、松本さんだったら一緒にいるときは吸わん気がする。
せめてお家の外に出て吸うでしょ。
(-816) 2022/09/18(Sun) 13:03:24

【独】 1年生 朝霞 純

/*
工藤さんからえろって言葉を聞いて想像してみたら脳が破壊された(やば)
工藤さんみたいな人がえろになったら同人感凄い(とてもえっち)
(-818) 2022/09/18(Sun) 13:05:02

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-819
そこは黒崎さんも負けじと可愛らしい声出しましょう。
津崎さんは生粋の受けみたいだから、そりゃもう可愛いよね。分かる。
(-820) 2022/09/18(Sun) 13:06:59

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-821
怖い。色気の欠片もない宣告やん。

>>-822
今までの描写から好きな人に対しての反応が素直だからなぁ。結構照れるよねっていう。可愛い。
(-824) 2022/09/18(Sun) 13:11:13

【独】 1年生 朝霞 純

/*
女子ーズが集まって話す話題かな、これ。よく考えたら凄い絵面だな。
(-825) 2022/09/18(Sun) 13:12:46

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-826
朝霞さんは自分の前で津崎さんがどれだけ可愛かったのか知ってるので…(呼び出してお話してるときとか、めっちゃ照れてたし)
まあ、性格的に煽りそうに見えるけど、デレてもおかしくないな、とは。
(-828) 2022/09/18(Sun) 13:15:48

【独】 1年生 朝霞 純

/*
繊細なんだなぁと途中から思ったけど、最初メンタルつよつよな人だと思ってたから、こう、色々(申し訳なかったな)
朝霞との交流で、さてはこの人繊細だな?からの5dayで松本さんにめちゃ甘える展開だったから。本質は甘えたがりだったんだなって思った。
けど、甘えたがりでも矜持はあるんだな…>>117
何かこう、振り切れたら全部見せるタイプだと思ってたから、恥ずかしがってるの隠すのは意外かも?(可愛い)
(-830) 2022/09/18(Sun) 13:23:32

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-832
わーい松本さんだ。まあ松本さんはそういう人ですよね。
普通に津崎さんは肉体接触を含む愛情表現を好む人(憶測)だから、ちゅーしやすい方が良さげですもんね(何なら今まで何回かしてるし)
(-834) 2022/09/18(Sun) 13:34:51

【独】 1年生 朝霞 純

/*
天使様了解です。
それじゃあ、いっちょ後悔ないように何をしたか、やりたかったか落としちゃいますか。

イメソンも実は調べてて、数曲あるってのは後でメモにみたいな。
ラインナップ本当にありがとうございます。

純はこれから小泉さんのお墓参りロルしたり女子組とパン屋行ったり松本さんに突貫かけたりしようと思いますが、ムトクロとマツサも応援しとりますので、皆さんもっとやれ、です。失礼します。
(-884) 2022/09/18(Sun) 19:22:35

【人】 1年生 朝霞 純

【回想・死者からの便り】
[津崎さんが目覚めた日、小泉さんが亡くなった日の夜。私は夢を見た。

美術館の夢ではない、緑色の羽を持った綺麗な小鳥が、私のもとへと飛んでくる夢。

何だろうと思って手を伸ばして、小鳥は私の手の中へと収まった。

全然、気づかなかったけど、動物に触って平気だった、その時点で当たり前に現実ではなくて。
でも、その時の私は気づかずに、そっと小鳥の羽を撫でて、暫くその小鳥が私の手の中で寛ぐのを眺めて。

小鳥は私の手の中で、薄く輝いて、その形を失って、そうして私の手の中には、一通の緑色の封筒が残された。

そして私は、目を覚ました。]
(207) 2022/09/18(Sun) 20:03:16

【人】 1年生 朝霞 純

>>207
[ゆるく首を振って、意識の覚醒を促して。

不思議な印象の夢だったな、なんて思いながら、入院している間にすっかり習慣になった、目覚めたときにスケッチブックに描いた林檎の絵と津崎さんからもらった絵葉書を眺めるということを、いつも通りやろうとして。

スケッチブックを手にとって、ページを捲って、そこに緑色の封筒を見つけた。]

…。

[得体の知れない封筒に対して、然程恐怖感はなく。

私は封筒を開いて、便箋を取り出した。

綴られていたのは、小泉さんの言葉。>>6:105

記憶を喪っていたときのこと、私への印象、これからのこと。

私は何も小泉さんに返せなかったのに。

小泉さんは死の間際に、私に手紙を遺してくれた。

私は思い出す、あの時、最期の表情を看取ったことを。

あの笑顔を。>>6:122

私は、深く息を吸って、吐いた。]
(208) 2022/09/18(Sun) 20:05:22

【人】 1年生 朝霞 純

>>208
[絞り出す、自信のない、それでも決意を込めた言葉。]

…生きようと思います。不器用でも。自分なりに。

[やっぱり、私が生きててよかったとは思わないけれど。
やりたいこと、やれること、色々あると思うから。]

きっと、小泉さんのいたパン屋にも行きます。
香坂さんと、断られるかもしれないけれど、工藤さんも誘って。だから。

見ていてくださいね。小泉さん。

[死者は生者を見守ることが出来るのか、分からないけれど。
もし見守ることが出来るのなら、きっと見ていてくれるだろう。]
(209) 2022/09/18(Sun) 20:08:03
朝霞 純は、流石にそうだよね、えっちな配信しないよね。
2022/09/18(Sun) 20:28:06

【人】 1年生 朝霞 純

【現在・パン屋への訪問】
[退院したからといって、そうそう骨折した足が治るわけがなく。
むしろ、歩き回っていたせいで完治するのが遅くなっているのかと思わなくもないが、リハビリでも勿論歩くため、恐らく関係ないだろう。多分、ちょっと酷く折れてしまっただけなのだ。

どちらにせよ、退院したあと、歩けはするけれど松葉杖がまだ手放せないという状況。

そんな状況だけど、とりあえずは日常生活が出来るようになって、外出すると他の人に迷惑かも、と考えなくもないけれど、それなりに日常生活を送れるようにはなったので。

私は香坂さんと工藤さんを誘って、小泉さんのいたパン屋に赴くことにした。

香坂さんと、工藤さんにLINEを送る。

“小泉さんの働いていたパン屋に行こうと思うんですが、香坂さん、工藤さんも一緒に行きませんか?”

もし一緒に行けたら、きっと売り出されているだろう甘夏みかんクリームパンを一緒に食べれたらいい。]
(212) 2022/09/18(Sun) 20:33:21
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a27) 2022/09/18(Sun) 20:37:34

朝霞 純は、偏頭痛持ちの人は無理しないでくださいね(台風直撃やばすぎる)
2022/09/18(Sun) 20:38:49

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>213
自宅に行けるの!?
ちょっと予想外。マジか、家に入れてくれるのか。
時間の共有の仕方は、まあそんな感じだよね。
工藤さんが何か描いてる横で、純は本を読んでるか、その描いてる横顔を見てるか、みたいな。
話しかけたときに反応はなくても拒絶されなければ、別にショック受けないしな…。
(-907) 2022/09/18(Sun) 20:44:27

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>214>>-908
続くスケッチブックの引力の話に涙、それは純に効く。
ありがとう工藤さん、愛してる。(PLが)
っていうか、めっちゃ病室来てくれるじゃん、凄い純のこと気にかけてくれるじゃん。ありがとう、本当に。
でも純の親族が面会拒むから侵入呼ばわりになっちゃってるね、ごめんなさい。
(-911) 2022/09/18(Sun) 20:48:15

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-909>>-910
朝霞さんもまさか自宅に上がれると思わなくてびっくりしている。
五感が鋭いから色々なところに出向くのが苦痛な人が、自分の立てた音しか聞こえない、自分の用意したものしか存在しない苦痛を感じない数少ない安息の地に、異物そのものである他者を入れるのって相当…私は一生無理だと思ってたから、図書館とか美術館とかたまに行こうと提案→返事→個人で鑑賞、たまに側にいる。その繰り返し、みたいな関係になると思ってた。

部屋は荒らさないね、五感鋭いの分かってるし、というか配置変わるのも苦痛そうだから自分の家に上げても工藤さんの家に訪問はちょっと気を遣いそう。居てもいいって言われたら行く。
(-916) 2022/09/18(Sun) 21:00:08

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-913
しっかり…しなないで…
(-917) 2022/09/18(Sun) 21:00:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*
うぐぐ、津崎さんとも喋りたいけどきっかけが…どうしたらいいんだろな。
せめてイギリス行く前にもう一回くらい会いたそう(PLの器量次第だ、頑張れ私)
(-921) 2022/09/18(Sun) 21:03:38

【独】 1年生 朝霞 純

/*
関係性いいって言われると嬉しいですね。

>>-924
工藤さんもしかして過集中も持ってる感じ??
朝霞は止められないぞ…限界を察する能力が乏しいし、工藤さんと独立独歩の約束してるから…一度ぶっ倒れたりしたら次からは見ててくれるけど。嫌がられないならやんわりと忠告する。
工藤さんが寝落ちとかしちゃったら毛布かけて自分も隣で寝たりすると思う。
起こされたら起きて、一緒にご飯食べて、また寝る(もしくは課題やる)みたいな。

>>-925
津崎さんの事情はもっともだ、暫く帰ってこれないのも当たり前なんだ。頑張れPL、頑張れ。怖じ気づいてる場合じゃない。
(-927) 2022/09/18(Sun) 21:17:23

【独】 1年生 朝霞 純

/*
朝霞さん津崎さんがイギリス行くって知らないじゃん。
ぐっ、会いたいんだけど…きっかけがないと動かない女(動け動け動け)
まあ、歌教えてもらう約束とかしてたし、そこら辺を引っ張ってきますか。
(-930) 2022/09/18(Sun) 21:21:16

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>219>>220
小泉さんへの“愛”じゃん。
それがどのようなものにしてもそれはもう愛じゃん。
小泉さんは工藤さんの中で生きる、思い出よりもよりしっかりとした現実の中で、受け取ったものを報告するという形でこれからも縁は続いていくのか。小泉さん!見てください!工藤さんが感謝してる!毎日のルーティンに組み込むなんて相当ですよ。
(-932) 2022/09/18(Sun) 21:24:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-933
親友組は知ってるのかと思ってました。ありがとうございます。
何かきっかけ作って教えてもらって、出発前には会いに行くという感じで考えてみます。
(-935) 2022/09/18(Sun) 21:29:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*
めちゃめちゃ向こうで滞在したら(そっちのがいいんだけど)村の終わりまでにはもう交流できないから、イギリスに行く前が実質最後のチャンスってことですよね。
うん、数年は会えないことを想定した方がいいわけだ。
津崎さんのおばあちゃん可愛いイメージがある。優しそう。(PLがひいおばあちゃん子なので長生きしてほしいみがある)
(-949) 2022/09/18(Sun) 21:46:24

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-950
分かる。
工藤さん、友達というものと追悼の日々の返信遅れて大丈夫ですか?
頑張って考えてみるんですけど、工藤さんの家か…って思うと多少考えたいとこがあるので。(親友というわけでもなく、恋人というわけでもないのに同棲じみてるの不思議だなぁ。なんか共生関係ってイメージがある、この二人。)
(-955) 2022/09/18(Sun) 21:49:24

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-962
ぼろぼろになってて辛い時期に、ただ何も言わずに心を開くまで一緒にいて、津崎さんへの愛情を惜しみ無く注いでくれたおばあちゃん。
うん、それは一緒にいたくなるよね。
津崎さんが辛い時期に、ただ側にいるってことをしてくれる、心を開くまで待ってくれた人がいてよかったと思う。
(-965) 2022/09/18(Sun) 22:23:08

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-966>>967
気になってるタイトルだった。
今読んでる小説シリーズを読み終えたら読んでみようかな。

うん、暖かさを感じる背景だなって私は思った。
壮絶な過去もあるけど、ちゃんとそれに寄り添ってくれる人がいたというのは救いだなと。
(-970) 2022/09/18(Sun) 22:32:24

【人】 1年生 朝霞 純

>>213>>214
[退院する前から、工藤さんは私の病室にしばしば訪れてくれていた。
私はもっと距離を置いて、たまに二人でいるような関係に落ち着くと思っていたのだけど、彼女が訪問してきてくれるのは、そして健康診断を行うのは、私と時間を過ごしたいと、私の体調を気にしてくれているのだと理解しているつもりだったから別に嫌ではなかった。

好意のある人と一緒にいたくなったり、その人の無事が気になるのは、今の私には何となく理解できるような気がした。
そういう行動を、実際していたからだ。

私の好意と工藤さんの好意の内容は違うだろうけど、その好意の内容がなんであれ、好意を抱いている相手のことはやっぱり気になるものなんだと思う。

私は彼女に好かれることが、ちょっと嬉しかった。
人と交わることが苦痛に感じやすい彼女が、私の手を取ろうとしてくれることが嬉しかった。]
(234) 2022/09/18(Sun) 23:01:36

【人】 1年生 朝霞 純

>>234
[何度か工藤さんが病室に訪れる中で、一度私が眠りから目覚めて間もない頃にやってきたことがあった。

私はいつもみたいに自分の描いた林檎の絵と赤い道化の絵葉書を眺める習慣の最中で、工藤さんが横合いからスケッチブックを覗いていたことには気づけなかった。

やがて、工藤さんの方を見ると、工藤さんはぽつりと言った。

“あまり上手い絵とは言えません。”

私は笑ってしまった、いつも隣で何かを描いている工藤さんの絵はとても写実的だったからだ。
私の絵は、確かに上手くないだろう。

でも、それでいい。

そう思ったとき、続いた一言。

“ですが、何か心が引き寄せられます。
私には描けない引力が宿っています。”

私は瞬いた。

ああ、私の想いは、彼女の思い出は、確かに生きている。

生きている。生きていくんだ。私の描いた絵の中で。

私は工藤さんの方を向いて、一言告げた。]

ありがとう。

[彼女の生きた証を残せたのは、下手な絵でも、誰かに想いを伝えていけるのは嬉しかったから。]
(235) 2022/09/18(Sun) 23:05:19

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-994
また名前が変わっている…だと…。
皆普段男の人RPのが多い感じなのかな?
純の中の人は林檎村やろうかなって覗いたときに男ばっかやんけって急遽女性を作った人なんだけど(なお参加するときには女性が増えていた模様)(勇気が出なくてギリギリ参加、一番最後だったからね)
(-997) 2022/09/18(Sun) 23:11:09

【独】 1年生 朝霞 純

/*
やべ、独り言に混ざりたいとか思ってると松本さん突貫の機会を失うし、津崎さんに行ってらっしゃいも言えなくなるし、お墓参り行けなくなるし、工藤さんの同棲シーン書けなくなる。やること多いな…。親友組とエンカもできたらなーなんだけど、気まずくなりそう。できたらいいな。
(-998) 2022/09/18(Sun) 23:12:59

【独】 1年生 朝霞 純

/*
-999
スケッチブック覗かれたのは確定してしまった。
そして絵は基本誰かに見てもらうものだからね、機会と相手がなかっただけで、評価してもらえたのは嬉しいと思う。

ただし、好きな人と一緒に買ったお土産を毎朝眺めるのをルーティンにしてるので、絵葉書の方は見られたらいたたまれないでしょうね。普通に恥ずかしい。未練っぽくて。
(-1002) 2022/09/18(Sun) 23:19:17

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1001
天使様、無理せず。暴風域ってことはこっちと同じで電波不安定になる可能性が微レ存?
電気とか、水道とかもそうですが、気圧気温の変化に気をつけてください。
(-1003) 2022/09/18(Sun) 23:20:57
朝霞 純は、やっぱり飛べるんだ…
2022/09/18(Sun) 23:25:07

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1004
ありがとう、機会があったら嬉しい。
でも純は二人が恋人なのを知らないので、それを悟ったらおお…アオハルだ…ってなりそうだな、とは。
(-1006) 2022/09/18(Sun) 23:28:48
朝霞 純は、確かに、飛ばされていった可能性はあるね。羽があっても風には逆らえないのかな。
2022/09/18(Sun) 23:34:52

【人】 1年生 朝霞 純

【日常を分かち合う】
>>213
[退院して、まだ松葉杖が取れないままに日常へと戻って、私はたまに工藤さんを行動を共にするようになった。

というのも、病室に度々顔を出してくれた、その延長線上のようなもので、人気のないスペースで一緒に課題に取り組んだり、カロリーメイトを食べてる横で野菜メインのお弁当を食べたり、時にはただぼうっと二人で何もせず虚空を見つめて時間を過ごしたり、そんな感じだ。

そのうちに工藤さんが、家に来てもいいと言ってくれて、流石に工藤さんの家の中を全部平常通りに保つ自信はなかったので最初はお断りしたのだけど。

私の家に招いても、工藤さんと私の家族の相性はすこぶる悪く、察するということが出来ない工藤さんと遠回しな表現を多用する家族とですれ違いが起き、私の部屋で休んでもらおうにも私の部屋にまで両親はやってくるわけで。

そも、アジアン系の小物や、中華系の瑞獣などの置物、小説や図鑑などが納められた本棚のある情報量の多い自室が居心地の悪いものだったかもしれないとも後で気づいて。

それらの要因が重なったこともあって、私は工藤さんの家の合鍵を受け取って、彼女の家に赴くようになった。]
(249) 2022/09/19(Mon) 0:22:42

【人】 1年生 朝霞 純

>>249
[工藤さんは度々猫のクリームパンを作っているようだった。>>221
クリームパンはアレルギーに引っ掛からずに食べられるので、私は何度かご相伴に預り、クリームパンを食べた。

正直に言って、美味しかったと思う。

でも彼女は食べる度に、表情には出ないけれど、何度も何度も咀嚼して飲み込んで、少し間を置いて、また食べてを繰り返していて、何となく、出来に納得してないのかなとは思った。

“作りたいのと違う味になりました”

言葉を聞いて、頷いた。
そんな風に彼女が拘るのは珍しい。
上手くやれないことを繰り返すイメージがなかった。
彼女が何度も悩みながら、クリームパンを休みの度に作るのを見守って、食べて、やっぱり納得しない様子で作り直して。

その様子を見て、小泉さんのことを思い出す。
工藤さんは毎回クリームパンを猫の形に成型して、顔を描いて完成させる。
それは彼女が自分からは決してやらないことのように思えたから。

きっかけがあったんだと思う。

猫のクリームパンに拘るきっかけが。
どうしても再現したいという味を知ったきっかけが。

そして、それはもう自分で再現するしか触れる方法がないのだ。

その思い出の味には。]
(250) 2022/09/19(Mon) 0:24:54

【独】 1年生 朝霞 純

/*
父さんが可哀想っていうのは、死ぬ前から気づいてはいたのか。
お母さんに頼れなかったんだなあ、きつい。
(-1019) 2022/09/19(Mon) 0:28:13

【人】 1年生 朝霞 純

【いつかの約束を】
[松本さんには、退院してからずっと、話しかけるタイミングを見失っていて。

松本さんだけじゃない、みこさんも、今泉さんも、黒崎さんも、トラくんも…津崎さんも。

香坂さんと工藤さんとはたまに話したり、工藤さんに至っては合鍵まで持っているけれど、親しいと言えるのは辛うじて工藤さんくらいで。

どうしたらいいのか、どうすればいいのか。

小泉さんから受け取った手紙の文章をふと思い出す。>>6:105

“やりたいことや言いたいことを我慢しているなら、遠慮なく口にするといい。”

どうやって口に出したらいいのか、それが分からない。

でも、このままずっと先延ばしにして聞けないまま卒業なんてことになれば後悔するのだけは分かる。後悔だけはしたくない。絶対に。

そんな矢先、教授から報告があった。>>7:236]
(252) 2022/09/19(Mon) 0:55:48

【人】 1年生 朝霞 純

>>252

休学…

[理由は聞けないんだろうな、と思うけれど、気になって。

津崎さんがどうして休学するのかが気になって。
松本さんがどうするのかが気になって。

津崎さんの事情に、そこに関係する人の事情に踏み込めないのは重々承知だけど、ずっと話したかった松本さんと話すきっかけになるには十分で。

そう、そのことを聞けなくても、ずっと聞きたいことがあったんだから。

松本さんに聞きたいことがあるんだから。

それをちゃんと、聞こうと思うから。

私は松本さんに電話をかけた。]
(253) 2022/09/19(Mon) 0:57:07

【独】 1年生 朝霞 純

/*
空気の読めないやつです。
松本さん、お忙しかったら津崎さん優先でお願いします。
(-1021) 2022/09/19(Mon) 0:58:45
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a28) 2022/09/19(Mon) 1:02:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1022
勿論、行きますが。好き合ってることが分かってる人で事情全部知ってる人よりか自分の恋心知らん人の方が話しやすいのです。というか、ちぇ、って可愛いな。

そして、好きな人とはちゃんと話したいので、気持ちの整理入れたいのもあるかも。やっぱりね、好きな人の前で未練がましくならないためにも、好きな人の好きな人と話しておきたいのではないかと(面倒臭い女、大分重たい気もする。)
(-1023) 2022/09/19(Mon) 1:05:59

【独】 1年生 朝霞 純

/*
っていうか、津崎さんの柔らかいところを今までずかずか傷つけてきたから、大分デリケートなところに触るの臆病になってるのもあるんだろうな。好きな人いるの知っちゃったし。休学っていうなら理由があって、それ私が聞いてもいいの?な思いが直接行くことを躊躇わせてる…話せなくて後悔するのは純なんで、ちゃんと津崎さんとこ行かせたいです。
(-1024) 2022/09/19(Mon) 1:08:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1025
くっ、こんなんだから灰ログで人たらしと言われるんだ。魔性ボーイめ。
朝霞の心臓をいくらZAPしたら気が済むのか、もう残機はゼロよ。

友達ってなってるとこを理解しきれてない可能性があるからな…(前にもちょっと言ったけど親友組が津崎さんの友達ポジで固定されてる)

ちょっぴり嬉しいのその言葉で全然待ってると思うので朝霞もちょろいです。
(-1028) 2022/09/19(Mon) 1:15:55

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1026
透析きびそうですもんね。無理せずおやすみなさい。
朝霞さんもぼちぼち寝ます。最終日交流拾えないのは洒落にならん。

マツサとか朝霞→津崎さんのイメソンとか探してたんで、明日投下してよかでしたら投下します(聞いてほしいってのが一番なんですけどね。朝霞さんは寝る前に教えてもらったjust missed the train聞いて寝ます。おやすみなさい)
(-1029) 2022/09/19(Mon) 1:20:32
朝霞 純は、寝る前に凄いものを見た、おやすみなさい(可愛い)
2022/09/19(Mon) 1:30:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1026
一箱使いきるのは流石にヤバくないか(有識者じゃないので、それがヤバイかは知らない。あくまで印象)
(-1063) 2022/09/19(Mon) 7:07:30

【独】 1年生 朝霞 純

/*
おはようございます。朝起きて一発目の話題がゴムの話ってやべーやつですね。私。(挨拶をちゃんとしろ)

>>-1045
これなんですが、純の家族(というか大体の親族)が純には友達も恋人も要らない家族だけいればいい、な考え方なので誰であっても最初は拒絶を食らいます。
でも、何度か訪問してアレルギー体質の純に無理をさせず、純に合わせてストレスを溜め込むこともしない、対等な友人関係を築いてそうだったら両親も友人交際を渋々認めてくれそう。
好感度の高さは女子>男子ですが、研究室メンバーの中で誰が一番相性良さそうかは小泉さんですね。好青年。工藤さんの体質を知ったら、案外早く友人関係は認めてくれそう(娘と被るとこがあるとちょっと弱い)
(-1069) 2022/09/19(Mon) 7:30:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*

>>257>>258>>259>>260
天国から舞い降りた小泉義哉


179pの大柄な男性が胡瓜の精霊馬に乗ってるのよくないですか。ほのぼのする絵だな。

そして工藤さんのこと見守ってる…朝霞も墓参りロル落とせるよう頑張ります。(出来るなら手紙参りしたいが、研究室皆に連絡するのか?どうだろう、手紙参りLINE送るかもです。)
(-1072) 2022/09/19(Mon) 7:42:15

【独】 1年生 朝霞 純

/*
さっさと松本さんと喋るんだよ(はい)
(-1073) 2022/09/19(Mon) 7:43:46

【人】 1年生 朝霞 純

>>255
[松本さんにかけた電話は、ちゃんと繋がって、どうした?という声が聞こえる。

その声に、少しだけ身体が強ばった。緊張する。

私は知らない、松本さんが今どうしているのか。
津崎さんとどんな関係を築いているのか。

松本さんの教えてくれると言ったこと、聞きたいけれど。
大切な人には、教えたい人には、もう教えているはずのことで。
聞かせてくれると言ったけれど、その言葉を覚えてくれているのかとか、わざわざ私が聞いていいのかとかそんな気持ちがまだあって。

あの時、先延ばしにしたことを、今更聞けるのか、分からないけど。
聞いていいのか、分からないけれど。

でも、やっぱり聞きたいから。]

こんにちは、松本さん。
対面じゃなくて電話で話すのは初めてですね。
私、大切なことはなるべく対面で話すようにしているんですけど、松本さんも忙しいと思うし、電話口で失礼します。

いつか聞かせてくれるといった、松本さんの文字が読めない理由。教えてくれますか?

…忙しかったら、用事を済ませた後ででも。

[言葉を紡ぐ、まずは最初に聞きたかったことを。
津崎さんのことを聞くかは、松本さんの返事の後、かな。]
(272) 2022/09/19(Mon) 7:57:20

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ぐ、手紙参り書こうと思うけど、時系列的に研究室の皆とあまり話せてないというのと矛盾しないか。大丈夫か。
退院→工藤さんの家に行くようになる→津崎さんの休学を知る→松本さんに電話かけるだもんな。

手紙参り以降話せていないってことにすれば退院あとくらいにねじ込めるか。よし。
(-1080) 2022/09/19(Mon) 8:26:29

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1079
過保護だから純の性格がどんどん内向的になりました(友人からもらった唐揚げでぶっ倒れたり、高校でできた友達からアレルギー多過ぎて一緒に居てもつまんねってハブられたり、まあ色々なことがあったので心配してるのもある。親から純に向けられる何々しなくていいよ、は遠回しなそれはするな、なので。)

工藤さんの親御さんめっちゃ豪快だな、楽しい人たちだ。
いつも使ってるパジャマとかがあるってことだったのでお見舞いに来てくれるくらい(少なくとも険悪ではない)とは思ってたけど。
(-1081) 2022/09/19(Mon) 8:31:23

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1082
それは色々と心中穏やかではなさそうですね。

>>-1083
怖いもーのなんてない、僕らはもう、一人じゃない
(-1084) 2022/09/19(Mon) 8:43:16

【人】 1年生 朝霞 純

【回想・死者への便り】
[退院してまだそんなに経たない頃、松葉杖をつきながら、何とか大学生活に復帰した頃。

工藤さんの家に招かれて、たまにお邪魔して、そっと課題を進めるのを見守ったり、工藤さんの作ったクリームパンを持って小泉さんのお墓参りに一緒に行ったくらいの頃。

私はお墓にクリームパンを供える工藤さんを見ながら、小泉さんのお葬式に行けなかったことを考えていた。

そう、私はまだ、小泉さんにちゃんと挨拶をしていない。

自分なりに最期は看取ったし、見守っていて、とは病室で手紙を受け取ったときに言ったけれど。

ちゃんとした挨拶も、お礼も、まだ出来ていない。
お別れの言葉は、何だかちょっと寂しいし、見守っていてほしいなら違うかな、なんて思っていたわけだけど。

小泉さんはやっぱり旅立ってしまったから。

せめて手紙くらい送りたい。
お礼と挨拶と、ちゃんとしたお別れの言葉を。
様々なものを遺してくれた感謝を、旅の無事を祈る言葉を書こうと思う。

工藤さんと一緒に、そして出来るなら…]
(279) 2022/09/19(Mon) 8:52:33

【独】 1年生 朝霞 純

/*
松本さんと初めて電話で話す設定が矛盾してしまうことに気づいたが、手紙参りはなるべく早くやっておきたいんだ。
津崎さんがイギリス行っちゃうの知った後だとわたわたするし、心情的にも小泉さんのお葬式から日が経ってない方がいいし。

だから松本さんの電話初めて設定は純の記憶力が悪いってことにしておいてくれ…(もしくは誰か経由で松本さんに伝わることに…お願いします)
(-1085) 2022/09/19(Mon) 8:57:38

【人】 1年生 朝霞 純

>>279
[工藤さんと一緒に小泉さんへのお手紙を書いて、研究室の皆へとグループLINEを送る。

小泉さんがいなくなってしまってから、何となく使うのが憚られた研究室のグループLINE。
そこに小泉さんからの返信が届くことは、もうない。

胸に切ないものを感じながら、私は文章を打ち込んでいった。

“失礼します。

私と工藤さんで、小泉さんにお手紙を書いて手紙参りというものをしようかと検討しています。

お葬式からまだ一月も経っていませんし、伝えたいことは直接伝えたという人もいるかもしれませんが、小泉さんにお手紙を渡したいという方は書き上がり次第、私に渡してもらえれば、手紙参りに持っていこうと考えています。

ですので、お手紙を渡したいという方は私に連絡をください。
特に期限はありませんが、お焚き上げのタイミングが月末なので、一週間以内にお返事くださると助かります。”

そう、送信した。]
(287) 2022/09/19(Mon) 9:17:16

【人】 1年生 朝霞 純

>>287
[出来ることなら全員の手紙を小泉さんに渡したい。

けれど、機会は一つではないから。
とりあえず今回は急なことだし、月末までに間に合いそうな人の分だけ送ろうと思う。

手紙はいつでも送れる、遅いか早いかなんて問題にはならない。
そこに込められた気持ちが大切だと思う。

でも私は出来なかったお別れを込めて書くから、なるべく早く送りたい。

だから、皆の分、今回は集まらなくても構わない。
でも、もし集まったなら、小泉さんに研究室の面々は今もあなたのことを想っていると伝わるかもしれないから。

集まってくれたら、それは嬉しい。]
(288) 2022/09/19(Mon) 9:20:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
とんでもねえタイミングで手紙参り送信しちゃったよ。
桃ログに挟まる手紙参りLINE。うーん絶許。
(-1090) 2022/09/19(Mon) 9:21:35
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a36) 2022/09/19(Mon) 9:31:44

【独】 1年生 朝霞 純

/*
最終日前はやりたいことやったつもりでいたのに、最終日になってからあれもこれもって出てくるんだ…(やるぞやるぞやるぞ)
(-1098) 2022/09/19(Mon) 9:34:34

【独】 1年生 朝霞 純

/*
手紙参りはお葬式行かせたかったのに、骨折した状態で流石にお葬式行かせるのはダメでしょってなった救済処置でもあるので。
書けそうだったらで大丈夫です、メモにも書いてありますが村終了後に渡したということになっても来月以降のお焚き上げに持っていくので。
(-1100) 2022/09/19(Mon) 9:43:10

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>292
やべー親と普通にバトルしてるの笑うな。工藤さんこの村で一番バトルしてる。(そして両親の解釈は割とそんな感じ)

>>291
普通に毎回のようにクリームパン食わせられてもおかしくない口実きましたね。

>>293
自分は生きた人間なので、一緒の空間を共有することで不快感を与えるかもしれない、それでも大丈夫か、それを承知した上で招くと言ってくれるなら普通に行きます。(ある程度覚悟してくれてるんだろうけど、確認したい娘なので)
(-1102) 2022/09/19(Mon) 9:57:51

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1104
寄り添いたい気持ちはあるが、工藤さんほど細かいとこに気が回るわけではないので…例えば服の擦れる音とか、座った椅子のズレが気になるかなとかで怯えてしまうので、気になったことは言う、それが一緒にいる上で問題ない程度のもので普通に隣にいて本読んだりしてても許されるならちょくちょく訪問できるようになりますね(気を遣いすぎるなっていわれたのに敏感になってる娘)
(-1105) 2022/09/19(Mon) 10:10:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>291
っていうか、さらりと昆虫をたんぱく源に入れてるのヤバイな。その通りなんだけど、かなりエグいぞ。他の女の子に言ってはいけない。
(-1106) 2022/09/19(Mon) 10:13:14

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1112
笑た。ってか交流企画中に寝落ちすると交流書いてる夢見ません?
当PLそういうことが何度もあったので、どうやって進めてたんだっけってなることが度々あります。

そして工藤さんへの日常とパン屋返信はもうそろ〆かも?
詳しく描写難しい…基本は何かするわけでもないし、でもそっか、やっぱ料理は食べられないよね。具材どんだけ細かくしても気にしそうだし。豆カレーくらい食べられるようになったら純頑張って作るんだけどな(豆なら他のカレーより具材のバラバラ差マシかなと思い、栄養バランスもよさそう)
(-1113) 2022/09/19(Mon) 10:37:24

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1109
気になるものを直すのは仕方がないので、問題は工藤さんがいちいち直すことにストレスを感じてなければいいんだ。無理を強いてると思うのが嫌なので。一緒にいる上で当然だから全然直すよ、気にするけどストレスにはならないよ、なら本当にありがたい。
(-1115) 2022/09/19(Mon) 10:41:31

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1116
そーろー認定…共通見解か。

いや、この村イケメン多すぎますよ。イケメンは誰とロルしててもイケメン。
(-1118) 2022/09/19(Mon) 10:46:21

【独】 1年生 朝霞 純

/*
(いやでも本当に分かるんですよ、だって津崎さんかっこいいし可愛いもん。どこ見てもイケメン。トラくんと一緒にいるときはちゃんとした年頃の男の子らしいカッコよさがあるし、松本さんと一緒にいるときは中々人に見せない弱いところ露になってて、でも好きな人を離さない芯の強さと可愛さがあるし、はい、黙ります。暴投したかったんです。)
(-1119) 2022/09/19(Mon) 10:49:04

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1117
工藤さん習慣づけが出来れば多少は生活変えられるっぽいので、あなたも少しはカロリーバー以外の料理を食べた方がいい。無理のない範囲で。(説得)からの毎週○曜日は豆カレーの日、な感じならいけるかも?
どうせこの後落とせるなら日常の〆のつもりの返信でそこら辺書くつもりだし…(パン屋も一緒に回収するかも)

工藤さんの中の人朝霞さんのこと好きすぎませんか。でもカレー食べたい、分かる。
(-1121) 2022/09/19(Mon) 10:53:02

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1126
朝霞は結構悩む子なので芯の強さが描写できているかは分からないが、とても嬉しいね。私も工藤さん好き、不器用な優しさで工藤さんなりに人を思いやってるとこが。

>>-1123>>-1125
本当に人たらし多いと思う。同じ研究室にこんだけ魅力的な男性いることある?白昼夢か何かか?(実際途中は夢の中だが)

村建て様ありがとうございます、自分はまとまったらメモに投げます。
(-1130) 2022/09/19(Mon) 11:08:51

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1131
具体的な理由をいって褒めてもらえると思わなかった、ありがとうございます。えへへ、嬉しみ。

工藤さんがソロルになるなら、そこに多少突っ込ませていただいて、書きたいこと書いて〆ていきます。
ただ、エピローグの流れ的に工藤さんは確定で色々連れ回しかねないので、そこら辺だけここでお詫びを。

豆カレーと手帳購入行ってらっしゃい。ゆっくりご飯食べてね。
(-1132) 2022/09/19(Mon) 11:35:46

【人】 1年生 朝霞 純

>>309
[本を読む感じ、それが楽しいか。
問いかけられた質問に、私は答えられなかった。

本を読むのは楽しい。
私には経験できない風景や体験や感情がある。

アレルギーで諦めるしかなかったもの。生まれつき理解出来なかった感情の規格。
それらを文章を通して仮想体験させてくれるものが、私にとっての本だった。

でも、楽しいの言葉に、素直に肯定することは出来なくて。
だってそこにあるのは純粋な楽しさではないから。
憧れや切なさをどうしても孕むものだから。

だから私は語られる言葉をただ聞いていた。

色文字共感覚、文字に色が見えるというそれ。
それは工藤さんと同じように、世界が人とは異なって見えるだろう特徴だった。]
(311) 2022/09/19(Mon) 13:21:15

【人】 1年生 朝霞 純

>>311
[人と違うことは、とても辛い。
普通になりたいのに、普通の感覚が理解できないのは辛い。
自分にとっての普通が他者と異なること、ただそれだけで世の中は異なる方に牙を向いて、容赦なく襲いかかってくる。

松本さんの苦しみを聞いて、何を言えばいいのか分からなかった。
傷を見せて、辛いことを教えてくれて、何を言えば正解なのかは分からなかった。
だから私は、ただ思ったことを言った。]

とても辛かったと思います。
分からないのは、仕方がないことです。
分かりたくても分からないのは、仕方のないこと。
それで苦しむのは、とても辛かったと思います。

だから、苦しいことはしなくていいと思う。
出来ないことを無理にやろうとしなくていいと思う。
本が苦手って教えてもらえてよかった。
松本さんをいたずらに苦しめることにならなくて、私はよかったと思います。

分かり合えることだけ、分かり合える人と経験すればいいのかも、そう思います。

…私の話も、聞いてもらえませんか?
松本さんと私の抱えてる辛さは、また別物だと分かっているけど。

[私は話した、本を読む理由を。
人と同じ経験が出来ない、感情が同じように理解できなかった苦しさを
(312) 2022/09/19(Mon) 13:29:57

【独】 1年生 朝霞 純

/*
あっつ…しかも中々長文だしまとまらんかった気がする。松本さんすみません。
(-1134) 2022/09/19(Mon) 13:31:17

【独】 1年生 朝霞 純

/*
朝霞もそんなに言いたいことが多いわけではないので、色文字共感覚の説明だけかと思ったら、嘘つきよばわりされた過去まで話してもらえたから、こっちもって話しましたが、言いたいことは大体まとまってるし、次くらいで終わらせますのであんまりご心配なく…まとめありがとうございます。
(-1137) 2022/09/19(Mon) 13:44:41

【人】 1年生 朝霞 純

>>313
[松本さんの口から語られる言葉に、私は耳を傾けて。
やりたいことのために頑張るという言葉を聞いて。

いいな、とそう思った。]

松本さんがそうしたいと思ったなら、どうしても辛くなったり、苦しくなったりするときに、無理をしなければ。
それもいいかも、とは思います。

正直、他人としては苦しい思いや辛い思いはあまりしてほしくないけど、やりたいことに向き合うのも大切なことだと思うし。

その夢が何かは分からないけれど、松本さんが幸せになってほしいと私は思ってるから。
夢が叶えばいい、なんて自分勝手にそう思ってます。

[続く言葉に、空気を呑み込んだ。>>314]

待ってる、んですね。一緒に行かないんですね。

[意外だった、ずっと一緒にいるものだと思っていたから。
でも、待ってると。それなら津崎さんの居場所になると、そういう意味の発言のはずで。
無理しながらでも頑張ると、そうしてまで待っていたいんだと、そう感じることは出来たから。]

はい、頑張ってください。
きっと、松本さんがそうして待っていてくれたら、その好きな人も安心だと思うから。

[自分のことを頑張りながら待ってくれる人がいるのは心強いと思うから。]
(315) 2022/09/19(Mon) 14:17:51

【独】 1年生 朝霞 純

/*
くそ、低気圧のせいで思考力の低下がやばい。書いててこれでいいのか不安になってくるわ。でも、時間もないから書いていきたい…小泉さんへのお手紙が文字数制限にひっかかってしまう。文字数制限厳しいよな、地味に。
(-1138) 2022/09/19(Mon) 14:27:14

【人】 1年生 朝霞 純

【受け継がれていくもの】
>>299
[工藤さんは繰り返す。

何度もパンを焼く。パンを食べる。そしてまたパンを焼く。

繰り返される単調な日常の中で、工藤さんのパン作りも、また日常の一部のように。

でも、多分、彼女にとってのそれは、ただの日常の一風景などではなくて。

意識しなければ、無為に過ぎていくこともある、そんなありふれた時間などではなくて。

彼女にとっては、大切なこと。
同じように見えても、一つ一つに意味のある時間。

私はそっと側で彼女のパン作りを見守った。
手の洗い方が変わるのも、粉のふるい方が変わるのも、オーブンを覗くときの仕草が変わるのも。
一見、大した差異に見えない全ての変化が、彼女にとっては大きな違いだと知っていたから。

工藤さんは小泉さんのいたパン屋に来てくれるという。
恐らく、自分のパンに足りないピースを探しに来るのだろう。>>301>>302

私は香坂さんと甘夏みかんクリームパンを食べながら、猫の形のクリームパンを食べる工藤さんを眺めた。]
(324) 2022/09/19(Mon) 14:47:24

【人】 1年生 朝霞 純

>>324
[そして、猫のパンを一口齧り、咀嚼して、そうして事実を確認するような言葉を零した。>>302

“もう二度と小泉先輩のパンの味には出会えないのかもしれません。”

淡々としたそれが、私には酷く悲壮感を含んだものに感じられた。

彼女はやっぱり小泉さんの味を探していたんだ。

私は暫く沈黙して、彼女の言葉を肯定した。]

はい、小泉さんのパンの味にはもう二度と出会えません。

[そして、でも、と言葉を継いだ。]
(325) 2022/09/19(Mon) 14:49:40

【人】 1年生 朝霞 純

>>325
小泉さんのパンは、このお店のパンと製造過程は同じだと思います。

小泉さんはこのお店のパンを作ろうとして、そうして小泉さんの味を持つパンが出来ました。
そして工藤さんは小泉さんのパンを作ろうとして、工藤さんの味を持つパンを作っています。

それは小泉さんと同じことです。
小泉さんの味は再現できないけれど、小泉さんと同じことを繰り返して、自分なりに小泉さんのパンを解釈することは出来る。

そもそも、全く同じパンは、誰であっても多分作れません。
工藤さんならもしかしたら作れるかもしれないけれど、私には出来ない。
多分、小泉さんも作る度に味が変わったと思う。

だから、同じ味はそもそも存在しないはずで。
それでも工藤さんは小泉さんのパンを自己解釈した。
小泉さんがこのお店のパンを自己解釈したのと同じように。

…それではダメですか?

[彼女の行いは決して無駄ではない。
たとえ同じものが作れなくても、小泉さんのパンは、その味は形を変えて工藤さんへと受け継がれていくから。

それは紛れもなく小泉さんが工藤さんに遺してくれたものだから。それを大切にしてほしい。]
(326) 2022/09/19(Mon) 14:53:20

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1147
全く同じ状況…!次返信来ても返せるか分かりません…(手紙参りも津崎さんのとこにも行きたいので、すみません)

その察する能力がもう少し他の人間にも向けばいいんですが、ちょっと自分と似てるとこがある人以外への寄り添う能力もしかして低い?って最近思いました。
(-1148) 2022/09/19(Mon) 15:41:03
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a39) 2022/09/19(Mon) 15:52:46

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ぐああ、朝霞関連は聞かなくて大丈夫…マツサソング聞いて…めっちゃいいから…
(-1151) 2022/09/19(Mon) 15:56:16

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ころしてくれ…(でも涙を流さないとことか、めっちゃ津崎さんじゃね?って思ってたから貼った)
(-1155) 2022/09/19(Mon) 16:01:13

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1158
まじまじと見られてても普通に起きそうなのがトラくんだよね…何がとは言わないけど…(っていうか、黒崎さん覚悟決まりすぎなのでは?)
(-1160) 2022/09/19(Mon) 16:14:02

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>335
めっちゃ失礼な言葉をみてしまった。なんてことを。
友達としてはそれで正解なのかもしれないけど、なんてことを。
(-1164) 2022/09/19(Mon) 16:20:08

【独】 1年生 朝霞 純

/*
待て、男としてはって前置きに今気づいた。なんてことを(三回目)
記憶喪失朝霞だったら激おこ案件ですね、これは。今でもええ…ってなりかねないけど。

>>-1162
いたたまれない感じありますか、朝霞さんもちょっと暴走したいときがたまにあるのですよ。
凄い豪快だな、でも愛情表現をいっぱいしたい熱量が同じならとってもいいと思います。
(-1167) 2022/09/19(Mon) 16:23:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1166
どちらの意味で?
男だったら可愛かったのに…的な意味だったら黒崎さんに殴られかねないよ。
(-1170) 2022/09/19(Mon) 16:24:12

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1171
いや、確かにそうだけども、男として可愛い部類って意味で言ったんだとしても本当のところは女の子だから、そこら辺ずれてたのは…ずれてたとしても可愛いって評価は通常そのままであってほしいわけで。
男の子として可愛いって評価受けられるんだから、女の子としても多少たくましさはあっても可愛いって言われたらうれしいんじゃないかな、なんて(そっかこの人両刀だった、そりゃあ男の人も可愛い普通にいうよね、忘れてたよ)
(-1173) 2022/09/19(Mon) 16:30:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1175
確かにトラくんはいいやつ評価はよく受けてるけど、顔褒められてるの覚えがないかもしれない。
友達=対等で他の何の要素も関係してこないから、気を遣わない分、どうでもいい部分は本当にあんまり気にしてなさそう(でも精神的にはがっつり支柱置いてるから、メンタルには影響するよねっていう)
(-1176) 2022/09/19(Mon) 16:35:19

【独】 1年生 朝霞 純

/*
Q.朝霞さんはこんなことしてて津崎さんに挨拶できるんですか。

A.そろそろヤバいと思ってるのでこうやって自分で尻叩きしないといけないなと思ってます(白目)
とりあえず電話かな?
(-1178) 2022/09/19(Mon) 16:36:50

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1177
そんな無理しなくていいとは思うけど…
(-1180) 2022/09/19(Mon) 16:39:06

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1179
むしろ容姿くらいしか褒められるとこがないので…可愛いって言葉しか聞いたことがない。
性格も褒められるようになりたいね。可愛い言われるのは嬉しいけれど。
(-1182) 2022/09/19(Mon) 16:40:30

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1183
今回はちゃんと可愛くなったことを肯定した(ただし好みではないだけ)なので私は怒りません。
努力を褒めてあげること、とても大事。
(-1184) 2022/09/19(Mon) 16:42:44
朝霞 純は、落ち込まないで…(頭ちょっと撫で
2022/09/19(Mon) 16:43:17

朝霞 純は、…(体育座りで隣に座る)
2022/09/19(Mon) 16:44:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1186
そっか、全然意識してなかったけどトラくんと黒崎さんは恋人…気を遣ってたのか、全然気づけなかった。ごめんなさい。
普通に化粧覚えて前より可愛くなったよ!で終わり、みたいな感じだと思ってたから…(前から思ってたけど私の中の津崎さんフランク過ぎるかもしれない…)
(-1188) 2022/09/19(Mon) 16:59:49
朝霞 純は、淹れてくれるなら、飲みたいかな…(紅茶おいしい)
2022/09/19(Mon) 17:04:09

【独】 1年生 朝霞 純

/*
[朝霞さんの中の人より、朝霞さんへ。はよ電話かけろ。]
黒崎さん、トラくん、津崎さん、お手紙の返信承りました。松本さんに電話しなきゃなんだよな、ポンコツ純。
津崎さんにも電話しなきゃなんだよな。
(-1192) 2022/09/19(Mon) 17:07:36

【独】 1年生 朝霞 純

/*
そもそも松本さん参加できなくないか、これ…(配慮が足りなかったかもしれない)

メッセージを預かるとかならできるか。
(-1193) 2022/09/19(Mon) 17:10:58

【人】 1年生 朝霞 純

【回想・死者への便り2】
>>287
[グループLINEへと手紙参りのメッセージを投下した後、私は松本さんに電話をかけた。
そもそも文字を読むのが辛いのだから、手紙を書けるかは分からないけれど。

何かしら小泉さんに伝えたいことがあるのなら、方法があるかもしれないから。]

松本さん、失礼します。
手紙参りといって、小泉さん宛の手紙を書いてそれをお焚き上げしてもらおうと考えているんですが、松本さん、

[そこで言葉が途切れる。
果たして人に伝言のように伝えてほしいものだろうか。
想いは自分で伝えたいものではないのか。]

何か小泉さんに贈りたいものはありますか?
強制ではないので、もしあったら預かります。

[そう伝えて、電話を切った。
手紙でなくとも、何か贈りたいものがあるならば、確かそういうものも受けつけてくれる場所があったはずだ。

でも、やはり。

全員強制ではないけれど。
皆が参加しやすいものにしておけばよかったとも思う。

もともと、お葬式に参列出来なかった自分のために始めたことなのだから、配慮が足りなかったのも考えれば分かることだったのだけれど。]
(343) 2022/09/19(Mon) 17:24:57
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a41) 2022/09/19(Mon) 17:28:03

【独】 1年生 朝霞 純

/*
よし、手紙参り周りはこれで反応あってもなくても何とかなるはず。
(-1198) 2022/09/19(Mon) 17:29:07
朝霞 純は、津崎さん本当にお茶好きなんだなぁ…(うう、可愛い)
2022/09/19(Mon) 17:30:08

【人】 1年生 朝霞 純

[松本さんとの電話が終わって、私は少し迷っていた。

津崎さんに電話をかけるか否か。

知りたかったことは、松本さんから意図せず聞いてしまったから。

長い海外旅行。そのための休学。
休学の具体的な期間は聞いていないから、帰りもいつになるかは分からないのだろう。

松本さんは津崎さんの帰りを待つと言っていた。
その間、夢のために努力しながら頑張って待つと決意している。

私はどうする?]

…暫く会えないなら、会いたい、けど。

[そうはいっても、そもそも私は普段から彼と度々会っているわけじゃない。
ここで会えなくても、多分、今までとそんなに変わらない。

でも、会いたい。
暫く会えないって分かると、構内で目にすることもないんだと思うと、無性に会いたい。
会って話をしたい。でも話の内容までは思いつかない。

話すことがなくて困るかもしれないけれど、やっぱり会いたくて、せめて顔を見ておきたくて。

携帯を取り出して、悩んで、津崎さんに電話をかけた。]
(345) 2022/09/19(Mon) 17:48:46

【独】 1年生 朝霞 純

/*
うっ、最悪のタイミングで電話かけてしまったかもしれん
(-1199) 2022/09/19(Mon) 17:49:40

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1200
多分退院のタイミングがほぼ変わらなくて、退院してから暫く喋れてないって書いてしまったので退院から一週間〜一ヶ月の間の方が自然かな?
(-1201) 2022/09/19(Mon) 18:00:17

【独】 1年生 朝霞 純

/*
そして一旦離席。そんなに離れてないとは思うけれど。
(-1202) 2022/09/19(Mon) 18:03:21
朝霞 純は、戻りました(今から書きます)
2022/09/19(Mon) 18:14:46

【独】 1年生 朝霞 純

/*
純の松葉杖取るタイミングでずっと悩んでて、曖昧に誤魔化したりしてたんだけど、怪我が足首骨折だから、多分これ取れないな?(少なくとも二ヶ月は取れないみたいなので)
歩ける程度にはマシになってるので杖に頼りながら歩きますか。
(-1208) 2022/09/19(Mon) 18:19:08

【人】 1年生 朝霞 純

>>351
[“失礼します、朝霞です。”なんて電話をかけたときの定型文を言うまでもなく、相手側から“ひさしぶり”と声をかけられて。

心臓が跳ねた。

電話をかけて、タイミングが合わずに出ない可能性だってあるわけで。
それなのに、いつもかけた電話に出てくれるのが嬉しくて。

ただのタイミングの問題なのかもしれないけれど、とてもとても嬉しくて。

ゆっくりと呼吸を繰り返した。
心臓の鼓動も、巡る血潮の音も、上がる体温も、全てが思考を邪魔してくるから。
言葉が紡げるように、その余裕を作るために、ゆっくりと息を吸って、吐いた。]

はい、お久しぶりですね。もう、怪我は大丈夫ですか?

[お見舞いは一回きりだったというわけでは別にない、たまに様子を見に行ったことくらいはあった。
けれど、やっぱり退院後に話したことなんて、なくはないけど多くもなかったから。

退院したって完治したわけでないのは知っているから、それが少し心配だった。]
(356) 2022/09/19(Mon) 18:32:39

【人】 1年生 朝霞 純

>>357

やっと自力で…ということはやっぱりまだ辛いですか。
私はちょっと杖をついていますけど、でも日常生活に支障がないくらい歩けるようにはなりました。

[生きて戻ってきて、初めて会えたときにちゃんと元の呼び方に戻っていたのは、後からその時のことを思い返して気づいた。>>46

取られていた距離が、多少は元に戻ったみたいで、気づいたときはそれはもう嬉しかったのだ。

ただ、病院で怪我の具合が同程度という接点がなくなってしまうと、どうしても接触するタイミングが分からなくて。
ああ、今喋れているのが、それこそ夢みたいだ、なんて思う。

問いかけられた言葉には、少し考えて。]

はい、構内にいます。場所を教えてもらえれば、歩きます。
居場所を聞くのは、多分、そういうことですよね?

[何か話したいと思ってくれているのだろうか。
電話をかけたはいいものの、どうしたらいいのか迷っていた自分にとっては嬉しい話だ。

もうすぐ休学するから、という話だったとしてもやっぱり顔を見て話せるならその方が嬉しいわけで。]

私が会いに行きます。どこにいるか教えてください。

[これで呼ばれたわけでないなら恥ずかしいな、なんて苦笑しながら。]
(358) 2022/09/19(Mon) 18:55:59

【人】 1年生 朝霞 純

>>359
[ちゃんと立って歩けているらしい様子には、少しだけほっとする。
流石に身体に負担をかけるようなことは、余程のことがなければしないはずだから、走るとかはあまり心配していない。

図書館にいる、との言葉には調べものをしていたのだろうかとか、電話は邪魔ではなかったかとか、気になりはしたけれど。

それでも津崎さんは図書館で待ってくれていて、話したいと思ってくれているようだから、それをちゃんと聞きに行こうと思って。]

はい、今から行きます。
ちょっとだけ時間かかっちゃうかもしれないけれど。
待っててくれますか?
…なるべく、急いでいきますから。少しだけ待っててください。

[そんな風に言ってから、私はこけないように気をつけて、出来る限り早くつけるように歩いた。
走れないから、ほんの少しだけ早歩き、その程度の速度だったけど。

物凄くお待たせした、なんてことはないんじゃないかな。]
(362) 2022/09/19(Mon) 19:18:46

【独】 1年生 朝霞 純

/*
今会いに行きます的なサムシング。梅雨でもなければジャンプもできないが。
朝霞さんはあんまりお待たせしなかったが、中の人はこれからご飯なので少しお待たせします。
(-1218) 2022/09/19(Mon) 19:19:43

【独】 1年生 朝霞 純

/*
ご飯食べ終わったら小泉さんが転生してて、ほっこりした気分になってからのとどめのコレ >>-1229
小泉さんがそういうこというの見たことなかったから新鮮だなーと思いつつ、そのパン屋さんにいつか行けたら工藤さんのクリームパンへの未練晴れるのでは?朝霞頑張って工藤さんを運命のパンと巡り会わせるんだ、それを作ったのが小泉少年だから。
(-1233) 2022/09/19(Mon) 19:53:17
朝霞 純は、皆さんお帰りなさい
2022/09/19(Mon) 19:54:57

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1234
しっ、おやめ!小泉先輩最初から最後まで紳士だったでしょ!
(工藤'さんの俺の唇を奪ったんだから代償は払ってもらう、的な言葉をみてどきっとしてしまったPL。小泉先輩恋愛成就したら強気なタイプだったのかしら?)
(-1237) 2022/09/19(Mon) 20:02:31

【独】 1年生 朝霞 純

/*
私も全力で頑張る。松本さんとの時間もあるだろうし。
手紙参りは21時頃回せたらと思います。
(-1243) 2022/09/19(Mon) 20:10:08

【人】 1年生 朝霞 純

>>369
[転ばないように、何度も聞いたような気がする、その心配の言葉。

苦笑して、気をつけながら、それでも少し早足に図書館へと向かう。
用があるわけじゃないというけれど、私は少しでも早く、少しでも長く津崎さんと一緒に居たくて。

そうそう転ぶものじゃない、頭はふわふわ、何度も転んだときみたいに浮わついていたけれど。
足はその時よりもしっかりと地を踏んでいられたから。]

失礼します。

[一声かけて、図書館の中へと足を踏み入れれば、座るところを探して、そこへ促してくれた。

優しさに、ほんの少し体温が上がるけど、それは落ち着かせて。津崎さんの言葉に耳を傾けて。
休学するということを直接聞かせておきたかったと聞いた。

なんだろう、切ないような感じ。
松本さんに聞いて、知っていたのにな。
直接言われると、胸に空洞が空いたような、そんな気持ち。
でも、直接言われた方がいいことだと思う。
いずれ来る寂しさに少しだけ構えてられるから。]

はい、聞きました。
直接教えてくれて、すこし…

[嬉しくはない。でも寂しいとは言ってはいけない気がする。]

心構えができた、かな。

[すこし目を伏せた、やっぱり寂しい。]
(373) 2022/09/19(Mon) 20:21:00

【独】 1年生 朝霞 純

/*
天使様ありがとうございます。お疲れ様です。
(-1247) 2022/09/19(Mon) 20:23:30

【人】 1年生 朝霞 純

>>375
[告げられた理由に、胸が痛くなる。
大切な人がいなくなる。津崎さんの大切な人が。

私は津崎さんの顔を見た。とても切ない気分だった。

あの夢の中で、私はとんでもないことを言った。願った。津崎さんが生きていてよかったと思った。でも。

この人は命の重みとずっと戦っている。

大切な人の生と、その死を背負おうと、今、必死になっている。
そんな人の前で、私は何を考えていたのだろう。

私はゆっくりと息をついて、そして言葉を紡ぐ。
言うべきでないかもしれないけれど、言うべきだと思うことを。]

…最期まで一緒にいたいと思っているんですよね。
途中で戻るなんて、考えなくていいと思います。
一緒にいれば良かったと、きっと思うから。

大切な人とは出来る限り、一緒にいれば良かったと思うから。

[重みは違うかもしれない、でもこれは、自分が感じたことだ。
…なぜ、途中で戻ってくることがないといったのか、私が寂しいと思っているのを悟られたのかは分からないけれど。]

帰ってきたら同学年ですか…

[何を言えばいいのか迷う、いつもそうだ。]

…津崎さんよりも先輩になってたら、いいかも。なんて。そう思います。
(383) 2022/09/19(Mon) 20:48:25

【独】 津崎さんを傷つけた 朝霞 純

/*
松本さんに不幸を願われてしまいましたね。
(-1259) 2022/09/19(Mon) 20:51:12

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>1249
紳士なセックスとは()

>>1251>>1255
二人とも凄いな、さりげなフラグっぽいものとそんな僅かなやり取りで小泉さんの経験を推測するとは、侮れぬ(まあ工藤さんはソムリエだし仕方ないか!)
(-1265) 2022/09/19(Mon) 21:03:14

【人】 1年生 朝霞 純

>>386
[その人が長生きするか、なんて分からないから。
私なりに長生きしてほしいと思った言葉だったのだけれど、少し苦笑をされてしまった。

後悔しないため。うん。津崎さんが後悔しなければいいと思う。
なるべく長く、イギリスに居てほしい。]

勿論、津崎さんの配信、楽しみにしています。
寂しいと、やっぱり思いますか。

[津崎さんは大切な人のために、日本を離れる。
でも、日本にも大切な人をおいていく。
きっと辛いと思う。とても辛いと思う。

早く帰って来てほしいとは思わない、出来る限り長くイギリスにいてほしい。
でも津崎さんは寂しいと思うのか。
私に何が出来るだろう、メッセージを送るくらいしか、やっぱり出来ることはないだろうか。]

…もし、嫌でなければ、たまに電話をしていいですか?
そうして、直接…動画を見て思ったことを伝えたいです。
私は、何も出来ないけれど、津崎さんのために出来ることをしたいです。
とりあえず、津崎さんの寂しい気持ちが、少しでもましになってくれたらいいと思う。
まあ、メッセージでも出来ることかもしれないけれど…

[とにかく、少しでも力になりたかった。]
(388) 2022/09/19(Mon) 21:17:01

【人】 1年生 朝霞 純

>>387
[告げられた言葉には、こてりと首を傾けて。]

強くなったように見えますか?

[強くなっているのだろうか、前よりも、もっと悩むことは増えているような気がするけれど。]

強くなっているなら、いいな。

[そう、強くなっているならいい。
津崎さんに幸せに生きてほしいと、悲しみが迫っているかもしれない今は言えないから。
もし辛いと頼られたら、側で支えられるような、そんな強さが身についていればいい。]
(389) 2022/09/19(Mon) 21:23:33

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1267
朝霞さんはいまだに津崎さんのことが好きなので…向き合って話し合ってもらえる機会を断ることはないというか。
というか、朝霞さん思ったように返信書けてるかなあこれ。頑張ってるから何とか書けてると思いたい。
(-1268) 2022/09/19(Mon) 21:30:39

【人】 1年生 朝霞 純

【小泉さんへの手紙】
小泉義哉様へ

記憶喪失の折は本当にご迷惑をおかけしました。
集合写真のときに行き場をなくしていた私に声をかけてくださったこと。それよりも以前、パンの試食をさせてもらったときのこと。そのときのことを思い出して、夢の中で帰る私のために食べられる料理を作ってくださったこと。

あなたの心遣いに、いつも助けられて、その度に心が少し楽になりました。

最後に食べたフルーツポンチ、食べれてよかったと思います。
小泉さんの焼いたパンも食べてみたかったけれど。
きっとあなたの味は、形が変わって工藤さんに受け継がれているから。

私は工藤さんのパンを食べて、小泉さんの味に想いを馳せようと思います。
同じ味ではないけれど、小泉さんから受け継がれた味は作る人が変わっても伝わっていくものがあると思うから。

手紙も含めて、私はあなたから沢山のものを受け取りました。
そして、それらを抱えて生きていきます。

ありがとう。そしてさようなら。
あなたの天国への旅路が、平穏無事であることを切に願っています。
そして出来るなら、天国から私たちのことを見守っていてください。

朝霞純より
(393) 2022/09/19(Mon) 21:36:19

【人】 1年生 朝霞 純

>>393
[そう、手紙をしたためて、私は数枚の預かった封筒を保管して、月末を待った。]
(394) 2022/09/19(Mon) 21:38:17

【人】 1年生 朝霞 純

【月末・手紙参り】
[預かった封筒がお焚き上げされる今日、手紙は一枚一枚、宛名を読み上げられてから火の中へと焚かれていく。

知らない誰かの名前のあとに、続く小泉さんの名前。

そして、小泉さんに宛てられた手紙が、火の中へと投じられて、煙になって、空へと消えていく。>>318>>327>>393

私の預かった手紙は、手紙に込められたその人たちの想いは、ちゃんと小泉さんに届くだろうか。

いや、この空の向こう、天国にいるであろう小泉さんに、きっと届いてほしいと願う。]
(395) 2022/09/19(Mon) 21:40:50

【人】 1年生 朝霞 純

>>392
[寂しいのは自分という言葉に、すれ違いがあったのだなと感じて、津崎さんを見て言葉を足す。]

津崎さんが寂しいのかなって、聞きたかったんです。
それから、私も、寂しいです。

でも、津崎さんには後悔してほしくないから。
イギリスで精一杯過ごしてほしいと思ってます。

だから、寂しくても、今は我慢ですね。
でも、津崎さんが寂しいときは教えてください。
少しでも寂しさが和らぐなら、そのために出来ることを教えてください。

[強くならなきゃの言葉には、少し首を傾けて。]

私は自分が強くなったと思いませんでした。
津崎さんも強くなるときは、きっと自然と強くなるんだと思いますよ。
焦らなくても、きっと大丈夫。

[それから差し出された小指に、そっと小指を重ねて。]

約束します。
私が出来る限りで、津崎さんの寂しさを、ちょっとだけましにするって。

[最後に付け足された優しいという言葉は不意打ちで、耳が赤くなってしまっただろうけど。
彼のために私が出来ることがあるなら、それはとても嬉しいこと。
彼に優しいと言われたなら、もっと優しくなりたいと、そう思った。]
(401) 2022/09/19(Mon) 21:52:15

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1272
最後の最後でギリ正解ルートを初めて踏めた気がする。
朝霞ってば変なとこで不正解踏むんだから中の人のが困っちゃうよ(手綱を引きちぎって駆けていくようなやつだから)
先輩になってるかものくだりは本当は先に卒業したいぐらいの気持ちあるけど、先が短いって聞いたから流石にそれは…でも長生きしてほしいの気持ちで先輩になったよ。

プロローグから口説かれてた、そんで確定で朝霞は津崎さんに落ちてるから、これから不器用ながらに甘々になるので辛いときは頼っていいのよ…(津崎さんはあんま頼らない性格だけど)
(-1280) 2022/09/19(Mon) 21:59:37

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1266
工藤さんが童貞の見分け方講座教えてくれてたの笑うんだけども
(-1282) 2022/09/19(Mon) 22:00:38
朝霞 純は、3年生皆えっちしてるからね…
2022/09/19(Mon) 22:01:27

【独】 1年生 朝霞 純

/*
工藤さん1年生?のままだよ…。
>>-1283
工藤さんと小泉さんのやり取りで泣きそうになり、えっちで情緒がぐちゃぐちゃになり、津崎さんのたらしRPでとどめを刺された朝霞さんです。もう何も怖くない(感情消失)
(-1284) 2022/09/19(Mon) 22:09:15

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1287
お帰りなさい、津崎さんとごゆっくり…(でも無理はしないでね)
(-1288) 2022/09/19(Mon) 22:15:57

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1289
振った自覚はない(断言)
でも今こうして寄り添い合う人に巡りあってるから…(でも傷つけた事実は変わらない、それは分かってる)

これからイギリス行った津崎さんに度々連絡して他愛のない話をして少し心の重荷をなくそうと努力する娘になるからそんなに寂しがらないで。
あととどめを刺されたって完全に落ちた感じのやつだから…〆っぽいと思いながら投下した文章のことだから…>>401
(-1292) 2022/09/19(Mon) 22:19:58

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1291
それはそう!
そう思ってるけど、友達としての領域から出てないと思ってるので…(松本さんに負担かけたくないし、津崎さんとの間をぎくしゃくさせたくないと思ってるから片想いしてることは言ってないわけで、端からみたらやべーかもしれないけど、純の間では正しく友人としての支え方なはず、松本さんに言ったこととほぼ同じだし。辛いことは分けてってのは純が頼ってほしい人にいう言葉)
(-1293) 2022/09/19(Mon) 22:22:43

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1294
無自覚で人を傷つける女が魔性ってマジ?
最後の交流も後悔しないように選択した結果のあれなんですが。
むしろ魔性は津崎さんな気がするのは私だけ?
(-1295) 2022/09/19(Mon) 22:24:38

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1296
純の願いは津崎さんが幸せになること。そこに大切な人がいればなおよし。
津崎さんの隣に松本さんがいて、トラくんと黒崎さんがいてそれで幸せならよし。
たまに自分のところにきて、津崎さんが愚痴を言いたいというのならそれを聞かせてもらって辛さを軽減する役割に落ち着きたい感じ。
(-1299) 2022/09/19(Mon) 22:28:21

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1297
ええ、これダメだった…?(中の人もヤバい案件?)
頼れる人間になりたいってだけだったんだけどな、友達ってそういうものなのでは?
(-1301) 2022/09/19(Mon) 22:30:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
待って?純は松本さんと津崎さんの関係を壊したいわけじゃないから、おかしいんだったら身を引くよ?
自分に出来ることが話を聞くことくらいかなって思ったから言っただけなんだよ。ごめんなさい。
(-1303) 2022/09/19(Mon) 22:32:22

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1304
相思相愛だったって事実を純が知らないとこは大きいかもしれない(好きだと自覚したときに勘違いだって振られてるので)

でも、それがあっても純の中では自分は津崎さんを傷つけた上に追いかけられなかった人で。
松本さんは津崎さんの傷に寄り添って、いつでも津崎さんを追いかけて掴みに行った人なので。

どちらがちゃんとした恋人かっていうのは明確ですね。少なくとも純としてはですが。
(-1312) 2022/09/19(Mon) 22:39:51

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1305>>-1309
いや、言わせてもらえばこれ津崎さんも悪くないでしょ。
朝霞の好意がわからない設定で色々拗れたけど、津崎さんは誠実に自分の気持ちに向き合ったし、朝霞が病室で告白したとき応えなかったし。

で、PL的にはPLが悪いともそんなに思わないんで大丈夫です。すれ違ったのは設定部分。そこはもう今はどうしようもないので。

朝霞さんはやりたいことはもう大体やりきったので、後は思いつけばですね。

当PLは皆の幸せを祈ってます、もしキツかったら全然言ってください。何とかしますんで。
(-1318) 2022/09/19(Mon) 22:43:49

【独】 1年生 朝霞 純

/*
-407
ついさっき童貞卒業したやつの動きじゃねえ。
トラくん素質ありすぎでしょ。
(-1320) 2022/09/19(Mon) 22:44:59
朝霞 純は、>>407貼り間違え
2022/09/19(Mon) 22:46:04

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1321
はい、大丈夫ですよ。もう終わりにしましょう。
もうすぐ終わりだというのに、交流できんかったら悲しいでしょ…(あとRPはオリジナルが殆ど経験ないだけで二次でそれなりに参加してるのでそこら辺は大丈夫です。この鯖でやるのが初めて、それだけなんで)
(-1323) 2022/09/19(Mon) 22:47:53

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1322
ヴィランズ皆、性への成長が早いタイプかもしんない
(-1324) 2022/09/19(Mon) 22:48:55

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1326
溢れてるのは才能だけではありませんね…
(-1327) 2022/09/19(Mon) 22:55:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>397
ちゃんと精霊馬用意してるのカワイイネ。そういう非科学的なものをちゃんと備えて小泉さんと向き合ってるの良き。
(-1330) 2022/09/19(Mon) 23:03:46
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a43) 2022/09/19(Mon) 23:12:11

【独】 1年生 朝霞 純

/*
-1334
一緒でも問題なかったと思いますが…地域によっては手綱の代わりにうどんを精霊馬にかけるそうです。
お盆の風習も地域でかなり変わるみたいなんで、馬と牛を一緒に並べない地域もあるのかも?
(-1335) 2022/09/19(Mon) 23:19:58

【人】 1年生 朝霞 純

>>380>>381
[告げられた言葉に、そっと視線を落とした。
故人を悼む気持ち、その思い出に触れたい気持ちは分かる。

でも、もう喪われてしまったものは戻らないから。

続く言葉に私は目を見開いた。>>382
工藤さんが私に何かしてほしいということは殆どなかったからだ。

工藤さんは工藤さんなりに小泉さんを悼み、そして一歩ずつ、前に進んでいくのだろう。

私は頷いた。]

分かりました。豆カレーを作ります。
そして一緒に食べましょう。

[そこに香坂さんがいたのなら、香坂さんにも振る舞いたいのだけど、彼女は私の作った豆カレーを一度は食べているから、二度目も食事の誘いに応じてくれたかは分からない。

それでも工藤さんの家で、豆カレーを作るだろう。

工藤さんと一緒に過ごす時間の、少しの変化。
それが工藤さんが私と共に過ごす時間を大切に思ってくれている証だと知っていたから。]
(414) 2022/09/19(Mon) 23:27:31

【人】 1年生 朝霞 純

【お盆を過ぎて】
>>397
[工藤さんは、食事のレパートリーにクリームパンと豆カレーが加わったこと以外は、特に代わり映えのしない生活を送っていたように見えた。

“小泉先輩の焼いたパンが食べたかった”という願いは叶えられることなく、それでも彼女は諦めずにパンを作り続けていた。>>381

きっと、彼女は死を悼んでいて、その苦しみに押し潰されそうで、だから小泉さんのパンが食べたいのだと、どうしても諦められないのだと分かってからは、私も工藤さんのパンではダメかとは言わないようにしていた。>>326

月日は巡って、お盆が過ぎて、工藤さんの家に訪れたとき。
工藤さんの癖が変わっていた。>>405

力を入れ方も、粉の振るい方も、焼き加減の確認の方法も、ほんの僅かな差異ではあるけれど、でも確実に違っていた。

その日焼き上がったのは、ふんわりと優しい味わいのするクリームパンで。

工藤さんはもう納得していない様子を見せることなく、それを仏壇に供えて、私に食べさせてくれた。

目の前でパンを咀嚼する工藤さんに、もう迷いはなく。

彼女の中で、一区切りついたのだと、小泉さんは形を変えて工藤さんの中でいきていくのだと、ただそう感じた。]
(425) 2022/09/19(Mon) 23:39:37

【独】 1年生 朝霞 純

/*
>>-1346
手紙書いてくださるんですか!?
小泉先輩のお陰で辛いことに向き合う覚悟をした松本さんが小泉さんのために手紙をかく、いいなあ。
猫とっさに助けちゃうのいいと思います、やっぱ優しい人だよ。松本さんは。
(-1347) 2022/09/19(Mon) 23:43:47

【独】 1年生 朝霞 純

/*
お焚き上げチャレンジ!さて間に合うかな!?
間に合ったら退院してから二ヶ月後のタイミングで送れたことにしますね!
(-1348) 2022/09/19(Mon) 23:44:48

【人】 1年生 朝霞 純

【翌月末、手紙参り】
[松本さんが手紙を書き終えたのは、皆よりも少しあと。
一緒にお焚き上げするのには間に合わなかったので、一枚だけ、別で持ってきた。

小泉さんの名前が読み上げられて、そうして文字を見るのが苦手な松本さんが、友人のために書いた手紙が火の中へと投じられる。>>-1346

薄く上がる火の粉、それよりも遥か高いところへ昇っていく煙。

死にたがった人は、大切な人と、今、精一杯に生きている。
自分の夢や未来を大切にしながら。

最期、小泉さんの最期に紙吹雪の魔法を使おうと提案してくれた、優しい人の友人宛の手紙が、薄い煙と共に天国へと運ばれていく。

小泉さんは見てくれるだろうか、今の状況を知ったら、きっと喜んでくれるだろう。

松本さんと小泉さんは周囲から頼られる人同士、何かと話してもいたようだったから。

そっと天国から、たまに見守っていてほしい。
大切な友人のことを、放っておけない人のことを。
これからを生きていく私たちのことを見守っていてほしい。]
(430) 2022/09/19(Mon) 23:53:59

【独】 1年生 朝霞 純

/*
お焚き上げギリギリセーフ。エンドらしいエンドは書けないが何やったか、日常どうなってるかは分かりそうだからよしとしよう。
(-1356) 2022/09/19(Mon) 23:57:01

【独】 1年生 朝霞 純

/*
工藤さんと小泉さん再会エンド、良かった!そして純さん呼び…うれしい
(-1361) 2022/09/19(Mon) 23:59:29
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:朝霞 純 解除する

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.29 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa