23:17:43

人狼物語 三日月国


161 完全RP村【こちらアンテナ、異常アリ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 調査員 ルヴァ

[やや心配げにゾズマを見送った後。
ダビーの方に向き直って。>>+135]

おっけー。
じゃあゲイザーのとこからなんか貰ってこよっか。

[ちなみにルヴァはザルだけど、
つまりはいくら飲んでも大して酔えないので
どっちかって言うと甘い飲み物の方が好き。

食堂に寄ってオレンジジュースの他
ミックスジュースdrinkバナナオレdrinkマックスコーヒーdrinkなどなどを抱え、
展望デッキまで向かうことにしようか。]
(+140) guno 2022/07/20(Wed) 13:37:52

【人】 調査員 バーナード

――え。なに。え……と。

[何を考えているって言うんだろう。
 叱るようなこと。何かする気なのか、って思うんだけど。]

……僕に、誰かを叱る資格とか、ないから。

[なにせ、"全生還"の形だけ作るために自分のクローンを作れといった男。
 何をするとも、法を犯すつもりとも知らない。
 知らないが、もし聞かされたとて、それが本人を残す手段なら、バーナードはきっと簡単に共犯者になれた。]
(97) mmsk 2022/07/20(Wed) 13:43:27

【墓】 調査員 ルヴァ

[展望デッキにたどり着けば
適当なところに胡坐をかいて座り込んで。]

はい、じゃあかんぱーい。
いやあ、ままなりませんなあ。色々と。

[なんて軽口のように、けれど自嘲交じりに零す。
バナナオレの蓋を開けて、ごっきゅごっきゅと一息に飲み干し。]

……は〜〜。
しかし、どんくらい続くんだろうね、この状態。
流石にどっかで脳が強制的に
シャットダウン入る気はするんだけどな。

[救助が数年後になるか数十年後になるか、
はたまた数百年後になるかは分からないものの
いくら艦内でもつよつよメンタルを誇るルヴァでも
ずっとその間漂い続けて正気でいられる自信はない。
人間の防衛本能?ってやつが働くんじゃないですか?知らないけど。と、希望的観測を述べて。**]
(+141) guno 2022/07/20(Wed) 13:45:16
バーナードは、スピカの様子を注意深く窺っている。
(a35) mmsk 2022/07/20(Wed) 13:47:42

調査員 ルヴァは、メモを貼った。
(c41) guno 2022/07/20(Wed) 13:49:41

【人】 調査員 バーナード

……まあ、ほんとは叱られるようなことするなら、僕に対してやってほしかったけど。

[結局、スピカが完全に記憶を取り戻したかどうかはわからなかった。
 が、さっきより少しははっきりした様子でひとりになることを望むなら、手を離すこともできる。
 許可なく女性の部屋>>34に入ったりもしないし。]

食堂にいるから。
戻ってきてね。ごはんにしよ。

[それだけ、言い残して**]
(98) mmsk 2022/07/20(Wed) 13:51:29
調査員 バーナードは、メモを貼った。
(a36) mmsk 2022/07/20(Wed) 13:52:21

【人】 管制官 スピカ

【コールドスリープルーム】

[しっかりとバーナードの視線>>a35を受け止める]

[その【切り札】がよぎってから、色々なことが頭の中を駆け巡る。
あの星団域だと所持は罰則なしだけど、全宙の法令だと所持すること自体に罰則がある
とか
今回の事故の責任を全部負った場合、最悪だと管制官の資格そのものが剝奪されるだろうな
とか
帰還したらカウンセリング対象になるだろうし、そうなったら宇宙船舶保養法令で寛解してから一月は休職だな
とか
そうなったらダビーのお世話になろうかな
(ゾズマのところに行ったら多分叱られるので行かない)

とか。
雑多な思案が入り乱れる]
(99) tanuki 2022/07/20(Wed) 15:16:37

【人】 管制官 スピカ


[いろいろ考えて出た言葉が]

 その……、帰ってから、私がこの船に乗れなくなったら……。
 ダビーのこと、よろしく。
 それと、ゾズマも、ゾズマにご飯食べさせるのも……。

[ついでみたいになっちゃったと、内心反省する。
きっとこの場に本人がいたら
 「そういう言い方は人に対して失礼」
と叱られただろうなと思いながら]
(100) tanuki 2022/07/20(Wed) 15:17:07

【墓】 メカニック ゾズマ

【メインデッキから】

[――確かにこの時、自分はちゃんと笑顔を作れていた筈だ。
 それなのにダビーには「気をつけてな」>>+135と、何か気遣われてしまったようだった。
 ルヴァに至っては眉を寄せていて、何か言いたげな調子で>>+136>>+137――]

  ………え?

[ルヴァが身を屈めて視線の高さを合わせてきて、何故か、自分の顔に向けて親指を伸ばしてきた>>+138
 きょとりとしたまま、されるがままに目元を拭われて――。
 ゾズマの抱えていた不可解が、ここで漸く解けた。]

 や、やだなぁ……。

[ふたりに気遣われるほどの涙顔を晒していたことに、思わずそう零すも]
(+142) sakanoka 2022/07/20(Wed) 15:55:59

【墓】 メカニック ゾズマ


 うん。 わかった、よ。

[「いつでも」>>+139と言ってくれたルヴァを、この時に頼ることはしなかった、けれども。
 涙痕を残したままながら、やはり笑顔を作って頷き返した。

 ……“好きな女の子”に目の前で涙を零されたら、相手は一体何を望んで何を希うか。そんな想像も、未だ“トモダチ”意識のゾズマにはできないまま。
 それでも、未だ態度保留のままの自分にかけてくれた「傍にいる」の言葉は、作り笑いの顔に本当の緩みを齎していた。

 こうして一旦は、ルヴァとダビーのふたりと別れて――*]
(+143) sakanoka 2022/07/20(Wed) 15:56:22

【墓】 メカニック ゾズマ

【カウンセリングルーム】

[……実際のところ、本当に、何故ここまで来てしまったのかはゾズマにも解らない。
 ダビーにもルヴァにも気遣わせてしまったという意識が、心当たりといえば心当たりだった、けれども。]

 ……、どうしたいんだろ、アタシ。

[自分の内側の何かを解決してほしいという思いは確かにあった、はずだ。現にサダルの背に投げかけた宣言がそれだったのだから。
 それでも未だ――本職の人間にすら――頼るのが下手な人間の強がりが、この期に及んでもゾズマの中にはあって。
 何より、自分が一体何に苛まれているのか、いまいち説明できる自信が無い>>+130。]
(+144) sakanoka 2022/07/20(Wed) 15:56:56

【墓】 メカニック ゾズマ

[それでも結局、ゾズマはカウンセリングルームの戸を叩いていた(実際には戸に触れることはできず、ノックする拳は扉を(4)2n6回貫通していた)。
 そうして扉を抜けて、室内に姿を現して]

 サダルー、いる? 
……いるって言ってたよねさっき普通に。

 そのさ、お邪魔しちゃうっていうかー……
 ううん、悩みごとがあるっていうか。

[顔の涙痕はそのままに、続ける言葉を探そうとして――]

 ……、……えーっと。

[言葉が、続かない。
 友の状況について問うたことこそあれ、自分のメンタルの問題について一度たりとも相談しに来なかったこのメカニックは、本当にこの時、何を言うべきかが自分で解らなくなっていた。]
(+145) sakanoka 2022/07/20(Wed) 15:58:03

【人】 管制官 スピカ

[瞬きを一つしたスピカはそれまでの、どこか焦点の合わないようなふわふわとした存在に戻っていた]

 そろそろ仕事に戻らないと……。
 アンテナ一人に任せてるから、アンテナ疲れちゃうし……。

[その言葉を聞いて安心して手を離しただろうか?

手を離されたスピカは、握られていた方の手をもう片方の手で握り、帰ろうとする仲間がいることを実感した]

 やること……、そう、やること。
 今よりも広範囲に救難信号発して、他船のソナーに引っ掛かりやすくしないといけないから……。

[現実を知ったスピカは全てを直視してはいないけれど、それでも、みんなで帰るという方向を向き始めた]
(101) tanuki 2022/07/20(Wed) 15:58:19

【墓】 メカニック ゾズマ


( ……、そうだった。
  もうひとつ、どうにかしたい、こと。 )

[今の己の状態からいえば、客観的に見ておそらく、些細で優先度も低いと思われる“青春の悩み”。そのこと――宣言までしていたことを思い出して、今ここで告げた“悩みごと”をそちらにすり替えてしまう。
(なお先客の存在>>4:50>>4:51及び、それに対するカウンセラーの見解>>+91を、ゾズマは知らない)
 これならまだ言葉にできそう――そう、思っていたの、だけれど]

 その。仕事のことで、とか、じゃ
 ないん、だけ、ど………………。
(+146) sakanoka 2022/07/20(Wed) 15:59:11

【墓】 メカニック ゾズマ


 サダル先生は・・・・・・、さ。
 自分には恋ができないって、悩んだりしてる――
 じゃなかった、悩んだことってある?
 なんっていうか、恋人同士になりたい、のに、
 自分だけ“恋する感情”が欠けてる、とか。

[うまく言葉を纏められなかったゾズマは、自分の悩みごとについて相談しに来たはずなのに、相手に対しての問いかけを為してしまっていた。
 奇しくもこの奇妙な問いが、結果的に“落ち着いたら彼と何か話したい”を叶える結果にもなってしまった訳だが、それはそれとして。

 これは、自身の問題を相手の問題にすり替えた、投影。
 それも、“そう思った”根拠を確りと答えることもできない一方的な投影。
 ゾズマは、サダルが何故カウンセラーとしてここにいるのか>>2:351>>2:352>>2:353、知っている訳ではない。
 そして――恋の話でこそないが――彼の“友人”たろうとする者たちに纏わる話>>2:471>>2:472>>2:473>>4:255>>4:256だって、知っている訳でもない。**]
(+147) sakanoka 2022/07/20(Wed) 15:59:39

【人】 管制官 スピカ


 うん、お腹減ったら、食堂に行くね。
 帰ったら、ちゃんとアマノに美味しかったって言わなきゃ。

[部屋を出てバーナードと別れる]

[皆で帰るためにやれることをしようと、スピカはメインデッキに向かった**]
(102) tanuki 2022/07/20(Wed) 16:00:59
メカニック ゾズマは、メモを貼った。
(c42) sakanoka 2022/07/20(Wed) 16:09:39

管制官 スピカは、メモを貼った。
(a37) tanuki 2022/07/20(Wed) 16:10:10

ゾズマは、ルヴァがあの時サダルに何と言っていたか>>+147、聞いていたつもりで忘れていたらしい。**
(c43) sakanoka 2022/07/20(Wed) 16:11:01

【独】 船医 チャンドラ

/*

正気に戻ってくれたかと思ったら戻っていなかった(´・ω・)
ここにいる誰にも戻せないパターンか……(´・ω・)

おくすりはアンテナにナイナイしてもらうつもりではあったけど、そもそも飲めないやつだった。
(-81) noir 2022/07/20(Wed) 16:45:09

【独】 船医 チャンドラ

/*

箱戻れたらお見送りと、あと死亡ロール回せば良いかな。
(-82) noir 2022/07/20(Wed) 16:46:54

【独】 カウンセラー サダル

/*
はっ 心配かけていたらごめんね
基本的に無害なので、皆が心身共に元気に救助されるならそれが一番だと思っているよ!!特に何かしたりも多分しない!!!
(-83) 希 2022/07/20(Wed) 17:06:48

【墓】 生物学者 アマノ

【スリープルーム】

……自分の寝ている様を外から眺めるとか、おかしな話だよな。

[ぽそりと呟く。

どこか夢遊病者のような足取りでここを訪れたスピカの付き人のように入ってきたバーナード >>94 を少し離れた壁際から見守りつつ、今はどうやら"ここの皆"は出払っているようだと室内を眺め。

"帰りたい""パーティーしたい"と、ぽつぽつと夢物語のように語られる会話を聞き、そしてバーナードの口からチャンドラの名前は出なかった事 >>96 に、僅か、俯いた。

俺なら。

俺なら、食料と酸素が尽きない状況でありさえすれば、相当な年数生き抜けると思う。
孤独には慣れているから精神面云々の心配はさほど無いし。

俺がそう思うのだから、バーナードの自覚は更に、だろう。

なぜチャンドラが残らなければいけなかったのか。
理性では理解できても、感情は未だ納得できていない。]
(+148) Valkyrie 2022/07/20(Wed) 17:15:42

【墓】 生物学者 アマノ


────でも、今日、バーナードが残っていてくれたのは、良かったのかもな。

["最後に眠る人"として優しいバーナードが残されたのは、理由あっての事だと思う。

俺なら、今日のスピカを見たら、バーナードほどには優しく接することは出来なかっただろうから。

バーナードと同じようにスリープルームに彼女を連れてくる選択肢を思い浮かべたとしても、現実を見ろと詰り首根っこ引っ掴んで引きずるように連れてきていた可能性も高く、チャンドラの詰りに同調していたかもしれない。

"眠った者"がこうして不思議な世界で現実を見ることができていると知った今、そんなことをした日には、気不味いどころの騒ぎじゃないし。

バーナードには、感謝とか謝罪とか。
伝えたいことが沢山あるよ。**]
(+149) Valkyrie 2022/07/20(Wed) 17:20:51

【墓】 カウンセラー サダル



   そうだね。
   今の君の状態を目が覚めている≠ニ
   カウントするか次第かな。


[ 口にした言葉くらいは覚えていた。
  更にマシュマロの賞味期限も覚えていたから。 ]


   うーん、そう考えると。
   ダイス勝負で勝たなかった方が
   ルヴァにとっては正解だったのかもね。


[ そんな彼との気安いやり取りは。>>+101
  もしかしたらね。
  傍目には友人同士に見えたかもしれない。

  君の周囲に構築された、不確定な人間関係の話。
  恋人未満≠ノ友達未満
  知れば、何とも可能性にあふれる関係性だねと。
  僕はしれっと笑うんだろうけど。  ]
 
 
(+150) 希 2022/07/20(Wed) 18:25:21

【墓】 カウンセラー サダル



   あれ。ゾズマだ?


[ ノックの音は聞こえないまま。
  訪問者の姿に、首を傾げる。
  彼女もカウンセリング室を訪ねないタイプの人間
  ─── だったのもそうだし。

  精神が安定しているように見えた彼女の頬に
  伝う涙の跡があったから。 ]


   ……… 僕?


[ 先生、と敬称をつけるからに。
  これは雑談ではなく仕事なのだろう。
  そして例えの話は大抵自分の話だ。

  しかし、その例えにサダル君を当て嵌めるのは、
  あまり有用ではないとは思っている。>>3:238 ]
 
 
(+151) 希 2022/07/20(Wed) 18:26:05

【墓】 カウンセラー サダル



   
サダル先生の話でいいんだよね



[ 一応念を押してから。
  僕は君の質問に向き合う。
  その後ろの本当の相談相手を見つめながら。 ]
 
 
   僕は悩んだことはないよ。
   仮に僕に恋愛感情が欠けていても、
   それで不都合を感じたことはないから。

   性欲も子孫を残す本能にも
   恋愛感情は必須ではないうえ、
   その辺も僕は殆ど感じないからね。
   
   知らない感情を欲しいとは思わない。

   なので話はそこで終わるかな。


[ 何処かの医師と猫を彷彿させる会話。
  しかしここだけの話、
  医務室にはメアリーもミミアリーもいないので。
  僕がそれを知ることはなく。 ]
 
 
(+152) 希 2022/07/20(Wed) 18:27:39

【墓】 カウンセラー サダル



   …… アセクシュアル。
   って聞いたことはあるかな?
   

[ そこで本当に、話を終わらせても良かったけど。
  サダル君の話は少々特殊なので。
  カウンセラーの務めを果たすべく、
  目の前の相談相手に当てはまりそうな事例へ
  少しずつ寄せようと試みる。 ]


   恋愛感情を持たないと呼ばれている人達だ。
   ここで大事なのは、
   恋愛感情を持たないイコール、
   情が希薄というわけではない。

   家族愛や友人への愛情は別物だし
   人間として魅力的な要素をきちんと持っている。
   だから恋する感情”が欠けてること自体を、
   僕は悪いことだとは思っていない。


[ 単に想いの向け方が違っているからと。
  割り切れるなら特に問題はない。 ]
  
 
(+153) 希 2022/07/20(Wed) 18:28:42

【墓】 カウンセラー サダル



   けれど、そうだね。
   恋人関係を望むなら。

   …… 考えてみた方が良いのかな。
   その恋人に、何を望むのかを。


[ 心身のふれあい。性欲解消。自身の絶対的な味方。
  世間体。アクセサリー的な価値。執着心。
  顔が好みなら観賞用素材などと指折り数えて。 ]


   恋人に求めるもの。
   恋人に求められても絶対に応えられないもの。
   相手とすり合わせて、相反さないようなら
   
   そうだね。
   お試し交際するのもありだと思うよ。


[ 駄目なら別れればいいんだし、と。
  ひどく気軽に言った後。
  実は誰かが付き合ったり別れたりすることで
  世界が滅亡することはないんだよと。

  当たり前のことを、さも重要なことのように。 ]
  
 
(+154) 希 2022/07/20(Wed) 18:29:17

【墓】 カウンセラー サダル



   本当に恋愛感情が欠けているのか。
   単にまだ出会えていないだけなのか。
   それも経験してみないと分からないからね。

   それに、お試しのつもりが、
   いつの間にかおじいさんおばあさんになるまで
   一緒にいて。
  
   それで来世も一緒にいたいって思えたら。
 
 
(+155) 希 2022/07/20(Wed) 18:29:29

【墓】 カウンセラー サダル



   …… それって、恋愛感情に負けないくらい
   素晴らしいことだと思わないかな?


[ そんな話がゾズマにどう届いたか。
  それは彼女の表情を見てみない限り
  何とも言えないけれど。

  それから、ここだけの話ねと笑った後、
  当初の予定だったサダル君の話を1つ。 ]
 
 
(+156) 希 2022/07/20(Wed) 18:30:26

【墓】 カウンセラー サダル



   実はサダル先生は、恋愛だけでなく
   友達だと思う感情も欠けてるんだけど。

   そんな僕を友人だといってくれる
   底抜けに性格のいい男に向けて、
   面と向かって口にしたら、
   あまりいい反応が返ってこなかったら ……


[ ─── 友達の振りをね、しようと思うんだよ。

  そんなとある内緒話。
  僕とゾズマが同じ相手の話をしていること
  おそらく互いに気付かないままに。 ]
 
 
(+157) 希 2022/07/20(Wed) 18:30:37

【墓】 カウンセラー サダル



   …… そうしたら。
   いつの間にか嘘が本当になるかも
   しれないだろう?


[ 偽りを、貫き続けた未来の話。
  なれるとは思っていないけど。
  なったらいいな程度の気持ちはある。

  もちろんゾズマに共犯者になれとは言わない。
  嘘はつかないに越したことはないのだから。
  彼女が望むもの見つけて手に入れらればいい。
  単なるそんな話だ。 ]**
 
 
(+158) 希 2022/07/20(Wed) 18:31:12

【人】 船医 チャンドラ

― 夜・医務室 ―

[スピカに仕事をしろ>>48>>49と言った。
――そんな自分が、職務放棄をする訳にはいかない]

[もそもそと動き出し、医務室の水場で、結局崩れてしまっていた化粧を落とす。
その顔が常より頼りなげに見えるのは、化粧武装をしていないせいか]

…………もう、いいか。

[私室へ化粧道具を取りに行くのも面倒で、そのまま廊下へと向かう]
(103) noir 2022/07/20(Wed) 18:53:47

【人】 船医 チャンドラ

…………あ。

[身体を動かすと途端に空腹を感じて、食事に誘われ>>31ていたことを思い出す。
そういえば今日は水以外何も取っていないから、空腹を感じたとしても――自分はまだ生きているのだから、当たり前だ]
(104) noir 2022/07/20(Wed) 18:54:31