20:42:52

人狼物語 三日月国


87 【身内】時数えの田舎村【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 少年 編笠

>>c8 卯波
「よーう、卯波。
 楽しみだな祭り。
 子どものころよっかテンションあがらねえけど」

言いながらも普段着のままポケットに手を突っ込んで、
遠くから聞こえてくる祭囃子に耳を澄ます。
(14) reji2323 2021/08/15(Sun) 17:40:38

【人】 おかえり 御山洗

「……」

まだ昨日の内から気の晴れないまま。海の記憶が残ったまま。
幸いにして家の中に昔の浴衣はあって、幅は調整すれば着れそうだった。
着れそうだな、というところまで確認したのに、まだ袖は通していない。
蒸し暑く射す太陽を受けながら、玄関先の縁台に座ってぼんやりとしている。

みんなお祭りに行っている頃だから、ぼんやりとしているのを誰かに見られることはないだろう。
もう少し、あと少し。気分が晴れてから向かえばいいだけだ。
(15) redhaguki 2021/08/15(Sun) 17:43:56

【神】 影法師 宵闇

>>G2 鬼走【3日目 夜時空】

「へえ。心に決めた相手でもいるんですか」

初恋を引きずっているとか、と想像して、鬼走の顔を見て
なんだかおかしくなったので、言うのはやめておいた。

「創作物の道具。そう言われると酷いな……そう見えるのか。
 でもそうかもな、この美しい音色を奏でるピアノみたいな」

椅子に座り直し、鍵盤を叩く、音楽を嗜む者ならきっとわかる、歪みのある音。男は笑っている、楽し気に、だけどどこか自嘲的に。
そんなつもりはないんだけどな、と独り言ちる声が音色にかき消される。

「そうでもしないと生きてられないって言ったら?」

ただ、探しているだけだ。なにかを。

(G8) DT81 2021/08/15(Sun) 17:46:59

【人】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

 黒地の女物の浴衣。
 白の花々が散るそれに赤い帯を締めて、
 これまた赤い鼻緒の下駄をからんと鳴らして
 祭りに浮き立つ村の中を行く。

 涼風の祖母に尋ねれば、やはり今日は祭りがあるようで
 ならばと今日も皆を誘って回るのだ。

 後頭部のやや高くで括った髪を揺らして、
 目に付く限りの人に、一緒に遊びに行こうと
 明朗に声を掛ければ、ほら、大丈夫。

 こうしていれば、まだ呼子鳥と同じで居られる。
(16) unforg00 2021/08/15(Sun) 17:47:06

【置】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

 
 ──また明日。

 また明日、がいつまでも続くと
 そう無邪気に思えるほど子供では居られなくなってしまった。

 いつだって時間は有限で、そしていつかは
別れの時
が来る。
 だから、この今日という日が
 少しでも長く続いてほしいと願ってしまう。
 それなら最初から、期待なんかしなければよかったのに
 自ら選び取った
延命処置
に心は緩やかに絞め殺される。

 こんな事をしている間にもきっと、
 意地悪な時は足早に逃げていってしまうのだろう。
 明日になれば、
夢のように
何もかもが消えてしまう気がして。

 本当はもう、ここが甘い夢だと知っているから
 何もかも
いつかは覚める夢
だと知っているから
 だからどうか夢が覚めないでほしいと願うのだ。
 夢は見るものであって、住むものではないのに。

 
それでも、一番に望むものはもう、この夢の先にしかなくって。

 
(L8) unforg00 2021/08/15(Sun) 17:51:03
公開: 2021/08/15(Sun) 17:55:00
百千鳥は、そんなふうに「また明日」を言える夜長の事が羨ましかった。
(a4) unforg00 2021/08/15(Sun) 17:51:15

百千鳥は、卯波のように愛情深くはなれなかった。
(a5) unforg00 2021/08/15(Sun) 17:51:22

百千鳥は、結局誰のようにもなれなくて、それでも姉の面影をなぞり続ける。
(a6) unforg00 2021/08/15(Sun) 17:51:30

百千鳥は、今日も皆に声を掛けて回る。「一緒に遊びに行こう!」
(a7) unforg00 2021/08/15(Sun) 17:52:03

【墓】 枠のなか 卯波

>>14 編笠

「え〜、折角久しぶりのお祭りなのに。
 楽しみなのはそりゃ当然として、
 さらにテンションあげてきましょうよ」

先輩ら二人が普段着なのは何となく予想がついていた。瞬兄は良くも悪くも変わってないし、晶兄もまわりに流されたりするタイプじゃないように見えたから。

「これじゃあまるで俺だけが望んで……違うな、楽しそうみたいじゃないですか。普通逆ですよ、俺は撮る側」

ほら、とインスタントカメラを掲げてみる。
今なら、空気のなかで弾けるような、賑やかでどこか寂しい笛や太鼓の音までも切り取れそうな気がする。気がするだけだけど。
(+12) backador 2021/08/15(Sun) 17:55:03

【神】 影法師 宵闇

>>G8 鬼走【3日目 夜時空】

続いた本題に、音が止まる。
別の何処か、あまりにも象徴的な話だったけれど
聞き返すよりも突いて出てくる言葉はあった。

「何処? 何処も見てませんよ、俺。いや──」

「──夢でも見てるみたいだ。
 ずっとここにいれたらさ、思い出せるんじゃないかと思って。
 忘れてしまった、なにか、大事なことをさ、」

「でもそれは、音にはならないもので」

思い出、とも違う。すこし近いけれど

「今の俺にはなくて、あの頃の自分にはあったものだ」

忘れてしまった。
(G9) DT81 2021/08/15(Sun) 17:56:06

【独】 影法師 宵闇

おい!!!!みんな、死の気配がすごくないか?
本人じゃなくて周りが!!!!!!

俺は死の気配を全て取り払ったのに!!!!
(-53) DT81 2021/08/15(Sun) 17:57:32

【人】 花守

「……とおいね」

一向に街に辿り着かないことの違和感はあった。
最初はあなたがわざと遠回りしてるのではと疑ったが。

違った。

恐らく、先ほどからずっと"同じ道を走り続けている"

それでも切り出せずにいた、切り出さないでいいと思った。
都会の蜃気楼を追いかけて延々と走り続けて、この刻を永遠にしてしまえばいいと思った。

「じゃあ、センパイはどうやって飲み込んだの?
 どうして"オトナ"でいられるの?」

花守縁は"オトナ"になれなかった。
(17) BowwowBob 2021/08/15(Sun) 17:57:34

【独】 影法師 宵闇

っていうかこわい 俺はほのぼのしに来たつもりが
なんか怖くなってきた 御山洗お前だよ!!!!!!
(-54) DT81 2021/08/15(Sun) 18:00:25

【赤】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

 
「………みんなを連れてこないと」

「みんなを連れて来ればきっと、」

「きっと、みんなとここで待っていれば」

呼子お姉も来てくれるはずだから

 
(*7) unforg00 2021/08/15(Sun) 18:00:42
卯波は、フラッシュを閃かせた。
(c10) backador 2021/08/15(Sun) 18:03:15

【秘】 花守 → 巡査長 清和

「……とおいね」

一向に街に辿り着かないことの違和感はあった。
最初はあなたがわざと遠回りしてるのではと疑ったが。

違った。

恐らく、先ほどからずっと"同じ道を走り続けている"

それでも切り出せずにいた、切り出さないでいいと思った。
都会の蜃気楼を追いかけて延々と走り続けて、この刻を永遠にしてしまえばいいと思った。

「じゃあ、センパイはどうやって飲み込んだの?
 どうして"オトナ"でいられるの?」

花守縁は"オトナ"になれなかった。
(-55) BowwowBob 2021/08/15(Sun) 18:03:28
枠のなか 卯波(匿名)は、メモを貼った。
backador 2021/08/15(Sun) 18:10:00

枠のなか 卯波(匿名)は、メモを貼った。
backador 2021/08/15(Sun) 18:10:14

【人】 少年 編笠

>>+12 卯波
楽し気にカメラを持つ卯波に少しだけ違和感を覚える。
何かが、決定的に変わった様なそんな違和感。
焦燥に後押しされるように口を開く。

「俺は……。
 そういや、昔からあんまり祭り得意じゃねーらしい、実は」

ポケットに手を突っ込んだまま、言う。

「別に嫌いってわけでもないし、好きなんだけど。
 それでも、苦手なんだよ。
 祭りは必ず終わりを迎えて、
 終わった後の日常は始まる前より寂しいから。

 なあ卯波、祭りの最中に、この祭りが
 ずっと続けばいいなって思ったことねーか?」

薄暗くなってきた周辺の真ん中に立ち、
静かにそう尋ねた。表情は何も変わらない。
(18) reji2323 2021/08/15(Sun) 18:10:18

【秘】 君ぞ来まさぬ 百千鳥 → 学生 涼風

/*
押忍!遅ればせながら万華鏡先輩、
夢と現実の齟齬に気付くロール、ナイスプレーだったッス!
それと……

遅くなってすまんのう、本日の襲撃予告なのじゃ♡
一人協議の結果、妾の襲撃先は薫兄に決定したのじゃ

当然黙狼どのの襲撃の事もあるのじゃから、
確実に襲撃されるとは限らないのじゃけど……
というかこの日が終わったらエピローグに直行するのじゃから
襲撃ロールできるかも怪しいのじゃけど……
(これまでは日付更新後に前日時空で襲撃ロールしてたのじゃ…)

成否は不確定な感じでフワッとだけ…するのじゃ…?
(-56) unforg00 2021/08/15(Sun) 18:11:18
枠のなか 卯波(匿名)は、メモを貼った。
backador 2021/08/15(Sun) 18:11:37

【墓】 現実に背を向けて 竹村茜

夕凪姉に着付けを手伝ってもらって。
薄い水の色に白の葉が踊る浴衣を身に纏った少女は祭りに繰り出した。

少女に合うサイズの浴衣が用意されているなんて有り得ないのに。


ちょこんと頭の後ろに括られた髪が、走るたびに揺れる。

「シュンー!アキラー!うーなーみー!遊ぼーっ!」

そして、一目散に幼馴染の元へ駆けて行くのだ。
(+13) otomizu 2021/08/15(Sun) 18:15:24

【独】 少年 編笠

「……随分と我儘言っちまったからな。
 俺は、これ以上は望まねえよ。

 どこかにいる、俺と同じくらいの寂しがり屋よ。
 今回は、お前に譲るとするかい」
(-57) reji2323 2021/08/15(Sun) 18:16:31

【秘】 学生 涼風 → 君ぞ来まさぬ 百千鳥

/*
お褒めいただき恐縮です。変な部分がないか、ドキドキしていましたが何!?さんのお気に召したなら幸いです。

そしてお待ちしていました、可愛い狼さん。ご指名いただき嬉しいです。襲撃されないかどうかは天に祈りましょう。夢もすぐに覚めますから。

そうですね、ももちさんと涼風でお話して、秘密基地に行くまでをフワッとすればいいですかね……?何か考えているシチュエーションなどありますか?
(-58) もちぱい 2021/08/15(Sun) 18:18:59

【墓】 枠のなか 卯波

傾いた日の、光が当たる地面に立ち、
ほんの少しだけ首を傾げて。

あなたを木陰に残して、

一歩、二歩と早足で歩き、
振り返ると、微笑んでみせる。

「あるよ」

誰かにも見せた。今まで誰にも見せなかった、
恋焦がれるような、悪戯を思いついたような、
ほんのちょっぴりだけ蠱惑さを煮詰めた笑み。

「お祭りが終わった後の日々は、
 切なくて、つまらないことばかりだもの。
 帰りたくないなって何度思ったことか」

それは変わらないあなたの表情と対照的だ。
違和感は違和感だけでは終わらず、
確かに、何かの変化を齎そうとしている。

(+14) backador 2021/08/15(Sun) 18:19:29

【人】 髪置

>>13 薫くん

「そりゃあ来ますとも。ご期待には応えませんと」

自転車に乗り込んでくる涼風に髪置はにっこりと笑い返す。

しっかり浴衣を着込んだ涼風と違って、髪置は暗い藍色の甚平に動きやすそうなサンダルだ。
ただ髪の毛が後頭部に黒いかんざしを刺してまとめていることだけ、ここ数日とは違う部分だろうか。


「じゃあ、いきますよっ!」

涼風がしっかりと乗ったことを確認した髪置は自転車をゆっくりと、しかし力強く漕ぎ出した。
次第に速度を増していく自転車を、邪魔するものはなにもなかった。
(19) shirotae696 2021/08/15(Sun) 18:20:21

【墓】 枠のなか 卯波


>>18 編笠

「でもね。楽しいからこそ切なくなるんです。
 お祭りも、その先の味気ない日常も、
 俺は全部ひっくるめて好きで居たい。

 ずっと同じ風景ばかりの写真じゃ──飽きるでしょ?」

俺に勝負を吹っかけた晶兄だから分かるでしょうけど、と続けて──また、昨日のように手を伸ばす。

遠くから聞こえてくる彼女の声も、また同じようなシチュエーション。きっと、映るものも似たような四角い枠の中だ。

「ね、はやくいこ?
 俺、今日は沢山みんなを撮って、遊んで、楽しむんですから」

夕焼けが後ろ髪に透けて、縁に淡い光を含む。
陰の差す顔の表情は、それでも晴れやかで、あなたを見ている。
(+15) backador 2021/08/15(Sun) 18:26:32

【独】 学生 涼風

髪置……しろたえさん……

しろたえさんのロール……髪置の動き……

ハァッ ハァッ ドキドキしてきた 不静脈かもしんない
(-59) もちぱい 2021/08/15(Sun) 18:27:04

【独】 学生 涼風

俺今!ヒロインになってる!

神置の自転車に乗ってヒロインになってるーーー!!!
(-60) もちぱい 2021/08/15(Sun) 18:31:13

【人】 少年 編笠

>>+15 >>+13 卯波 アカネ
「………。
 そういうもんか」

そういうもんかもしれない。
そういうもんだって思えたら。
もしかしたらそういう器用ささえあれば。

暗がりでずっと独りで
声も涙もなく泣くこともなかったろうなと思う。
卯波の差し出された手を取りかけた瞬間、
後ろからアカネの声が聞こえてきて、
手を引っ込めて振り返った。

再びポケットに両手を入れて。

「おう。
 まあそうだな、お前の言うとおり、
 アレくらい楽しめるように努力するか、俺も」

アカネを見ながら静かに微笑んだ。
(20) reji2323 2021/08/15(Sun) 18:31:27

【独】 学生 涼風

誤字で髪置が神になっちゃった……どうしよ……
(-61) もちぱい 2021/08/15(Sun) 18:31:49

【秘】 君ぞ来まさぬ 百千鳥 → 学生 涼風

/*
多少の不整合は夢だから、で説明が付く…のじゃ!
アクセルベタ踏みでガンガンいこうぜなのじゃ!

最終日はお祭り、ということじゃから
祭りも終わりに近づいて、皆が疎らに解散し始めた辺りで
こちらから誘いをかけて、ふらっと二人で抜け出していく…
所までで〆、くらいがよいかのう?
不発弾処理班次第で妾分身するかもじゃけどご愛嬌なのじゃ…
(-62) unforg00 2021/08/15(Sun) 18:34:01

【人】 少年 編笠

>>a6 百千鳥
それがいつの時間かは分からない。
どこかの時間の隙間。

――遠くに祭囃子が聞こえる。
屋台には子が親に食べ物をねだる姿がある。
幾人かの少年少女が連れ立って花火の席に走る姿。

その明るさを横目に見ながら、
ベンチの端に腰掛ける百千鳥に声を掛けた。

「よお。
 ちょっとここ、いいかい」

返事も待たずにそのベンチの反対の端に座って、
祭りを遠くに眺める。

「……ちょいと疲れちまったんで休憩させてくれ」
(21) reji2323 2021/08/15(Sun) 18:37:23

【人】 影法師 宵闇

遠くから聞こえる祭囃子、遊びへと誘う声
──お祭りの気配がする。

「……なあ、母さん。浴衣ってあったっけ。
 祭りに行くなら雰囲気ってのは大事だろ?」

今の自分に合うサイズが実家にあるのはおかしかったが
なんの疑問ももつことはなくて。
或いは気づかないふりをして。

まるで思い通りの夢みたいにそれは不思議とそこにある。
どこまでも黒い、夜に溶けそうな黒地の浴衣を纏う。

履きなれない下駄をからころと鳴らして
帰りたくない
子供の頃のような気持ちで外へと駆ける。
(22) DT81 2021/08/15(Sun) 18:39:08

【神】 巡査長 清和

>>G7 宵闇【2日目 ピアノ勝負時空】

「……俺の負け、だな。
 渾身の演奏をしたと思ってたんだが……流石は"プロ"だ」

負かされちまった、という呟きと、ぱちぱちと響く拍手が静寂を破った。
晴れやかな表情で"プロ"になった宵闇の演奏を純粋に称えて笑う。

本当は、少し悔しい気持ちもある。
しかし、負けを認められないほど、清和ももう子供ではなかった。

「……ぎゃふんの"ふ"までは、お前にくれてやるよ。カケル」

だというのに、最後の一文字はまだ与えないまま。
そう言った清和の顔は意地悪なものではなく、むしろ楽しそうなものだ。

「最後の一文字は──」

そうだ、最後に残ったこの一文字は意地や見栄で渡さないのではない。
これは、俺自身のワガママを通して、願いを叶えるために使うもの。
だから、清和はこの一文字を、こう使ってやるのだ。

「──お前が作る、俺への歌と交換だ」
(G10) 7_hertz 2021/08/15(Sun) 18:39:50

【墓】 枠のなか 卯波

>>20 編笠

「繋いでくれてもよかったのに」

小さく笑い声を溢して、
無邪気な声の聞こえてきた方向へ向く。

俺は帰ればまた抑圧される。
その性別らしく振る舞うことを要求される。
でもそれは、田舎の思い出を抱えたからだ。

それが嫌だと思ったことは一度もない。

「うん、楽しんでくださいね、晶兄。
 対抗心はあるし、思うところもあるけど。

 それでも、あなたには明るい顔でいてほしいから。写真のためだけじゃないですよ?心からの言葉です」
(+16) backador 2021/08/15(Sun) 18:44:21

【人】 影法師 宵闇

>>15 御山洗

「アーキーラーくーん」


からころ下駄の音と共に、子供が遊びに誘うような
わざとらしい声が家の前から響いてくる。

「祭りやってんだってさ。お前も行こうぜ、祭り
 多分いつもみたいにみんなも行ってそうだしさ」

それは子供の頃、散々御山洗を振り回していた時に
戻ったようないらずらっぽい無邪気な声。
だけれどどう見ても、黒い浴衣を纏っただけの、背丈も姿も大人の男だった。
(23) DT81 2021/08/15(Sun) 18:45:08