20:20:00

人狼物語 三日月国


87 【身内】時数えの田舎村【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 影法師 宵闇

>>25 御山洗

「……んな慌てなくても……祭りは逃げないぞ」

そう、望めばずっと続くような気がしている。

「いや、違うな。──40秒で支度しな!」

この無茶ぶりは、もちろん冗談。

下駄だし、歩き回るのも面倒だと結論付けて
勝手に家の敷地内に入り、縁台に座る。

ぼうっと、広い空を見上げて待っていた。
(34) DT81 2021/08/15(Sun) 19:59:23

【人】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

>>28 編笠

「あはは」

 最後の一口を口に運んで、食べ終わったりんご飴の串を玩ぶ。

 どんなに甘くて酸っぱくて、
 食べるのが勿体無いくらいに綺麗なこの食べ物も
 そう思えるのは、食べている間だけ。
 食べ終えてしまえば、忽ち全ては夢のように消えてしまう。

そんなこと知ってたら、こんなことしてないよ


 祭りの喧騒は近くて遠く、
 自分達の声なんて誰も聞いていやしない。
 だから今だけは、同じような愚かを働く子供同士で居られる。

「でしょ?」
(35) unforg00 2021/08/15(Sun) 20:01:28

【見】 天狼の子 夜長

>>9【三日目/海の洞窟】夜長
「……? 最後のだけ、また聞こえなかったな」

 はるおみ、かずおみ。口の形は一緒だから、聞こえない二音が自分の名前でないなんて、夜長は思っていなかった。けれど、勘違いと言われると、"何が"を考える切っ掛けにはなって。そういえばみんな、自分を指して"雪子さんの旦那さん"と言っていた気がする。

「みんな、父さんのことを呼んでいましたか?」

 夜長は、今はじめて、そのおかしさに気付いた。
(@1) 66111 2021/08/15(Sun) 20:06:35
夜長は、もう少し話して。それから、鬼走にどうしたいかを告げた。「もう少し、大人になったつもりでいたいです」
(t1) 66111 2021/08/15(Sun) 20:07:06

夜長は、海食洞からの帰りのボートでオールを手にした。行きに話していた通り。
(t2) 66111 2021/08/15(Sun) 20:07:24

【秘】 巡査長 清和 → 花守

決して辿り着くことのない、都会への道を走り続けている。

清和もきっと、すでに違和感に気づいているはずなのだ。
だというのに、その事を切り出すようなことはしなかった。

いつかはあの街灯りの下に戻らなければならない。向かっている。
それでも辿り着けないのなら。それは、仕方がないことだから。

「この田舎を、この村のみんなを愛してるから」

自らが"オトナ"でいられる理由を何のためらいもなく言った。

「……縁ちゃんとあの『約束』する、ちょっと前か。
 俺とヒサシ、バカみたいにボコられて帰ってきたの、憶えてるか?

 あの時なあ、思ったんだよ……何か起こってからじゃ遅いって。
 絶対にみんなを守る。その為なら"オトナ"にならないとってな」

飲み込んだ理由、飲み込めた理由。
寂しさ、生きづらさ。そんなものは、何の役にも立ちやしないから。

「……だから、俺は『公安』になったんだ。
 どんな汚いことしたとしても、絶対にみんなが平和に暮らせるように」

これ、誰にも言うなよ? と、珍しく強く咎めるような口調で言って。
(-70) 7_hertz 2021/08/15(Sun) 20:07:40
夜長は、ボートをひっくり返した。岩礁に引っ掛かっちゃった。
(t3) 66111 2021/08/15(Sun) 20:08:18

夜長は、この後鬼走にめっちゃ助けてもらったし世話を焼かれました。ごめんなさいとありがとうをした。
(t4) 66111 2021/08/15(Sun) 20:08:29

【神】 おかえり 御山洗

>>G13 添木/三日目 添木邸

それはそうだ。喉で笑うように返す。
布団と共に出てきた埃をなるべく払って部屋に残らないようにする。
まとめて掃き出す方が効率的だけど、目に見えてきれいになる方がやる気は出る。
さんさんとさす太陽に今日も一日天気がよさそうだと目を細めた。

「みんながみんな久さんみたいにカラッとしてたらいいんだけどね。
 ……俺は、そうだな。高校卒業してすぐ出ていっただろ。それからちょうど10年でさ。
 なんとなく、なんだろうな。一度様子を見に行ってもいいかなと思ったんだ」

きっかけはなんだっただろう。ふともうそんなに時間が経ったんだと思い出して、
一度そういう気がかりが出来てしまうと頭の中から抜けていくのは難しくて。
思い悩むくらいなら、一度行動して、それですっぱりやめてしまうのがいいと。
それをどこまで明るく噛み砕こうか考えながら、香りのいいスイーツをスプーンでつつく。

「結構こういうの作るんだ? なんか意外だな」
(G18) redhaguki 2021/08/15(Sun) 20:10:08
天狼の子 夜長は、メモを貼った。
(t5) 66111 2021/08/15(Sun) 20:10:58

【独】 学生 涼風

>岩礁に引っ掛かっちゃった。

かわいい
そのまま事故に遭って死んだらどうしようかと
(-71) もちぱい 2021/08/15(Sun) 20:11:23

【独】 影法師 宵闇

そういや俺、叫び匿名箱あんまり使ってないので、だいたい独り言でうるさくしてるよ。匿名箱つかったのは、なんか聞かれた時と村人の件くらいしかないです。

結局俺どっちなんだ? どっちかわかんないので
どっちつかずのロールしかできねえよ。
でもどっちにしろ田舎に呼ばれてるんだけど……
(-72) DT81 2021/08/15(Sun) 20:11:53
天狼の子 夜長は、メモを貼った。
(t6) 66111 2021/08/15(Sun) 20:12:05

【独】 学生 涼風

ディスコ鯖より

>まぁぼくは今回万華鏡さんとですけど……
(-73) もちぱい 2021/08/15(Sun) 20:12:47
天狼の子 夜長(匿名)は、メモを貼った。
66111 2021/08/15(Sun) 20:12:48

【独】 学生 涼風

しろたえさん♡♡♡

結婚しよ♡♡♡♡
(-74) もちぱい 2021/08/15(Sun) 20:13:10

【独】 学生 涼風

でぃすこ鯖より

> 万華鏡さん、Love……
(-75) もちぱい 2021/08/15(Sun) 20:15:49

【独】 学生 涼風

アタイもう髪置に嫁入りしたいんだけどどうしたらいい???

そういうルートは想定されてないと思うのでしませんけど……
(-76) もちぱい 2021/08/15(Sun) 20:16:37

【神】 巡査長 清和

>>G12 宵闇【2日目 ピアノ勝負時空】

「楽しみしてる」

にやりと不敵な笑みを返して見せた。
勝負が終われば、また他愛もないやりとりをしたりして時間が過ぎる。

上司や後輩を待たせるわけにもいかず、程々にして宵闇家を後にする。
宵闇の母にはまた名残惜しそうにされ、
母親というのはどこもこうなのだなと少しおかしくなった。

「それじゃあな、カケル。また明日。おばさんも、お元気で」

見送りに来たふたりに軽く手を振って、清和は風のように去っていく。

月明かりに照らされた金の髪が、夜闇の中で煌めく光を放っていた。
(G19) 7_hertz 2021/08/15(Sun) 20:16:49

【人】 おかえり 御山洗

>>34 宵闇

『御山洗』は父方の姓だ。今はこの家には父親の方の家族が住んでいる。
祖父や祖母がどうなったかは御山洗は聞いていないけれど、少なくとも父親は生きている。
――はずだ。
家の中からはほかの誰の気配もなく、足音や生活感もなかった。
しんと静まり返っている家の中に、一体誰がいるというのだろう?
(36) redhaguki 2021/08/15(Sun) 20:17:34

【独】 影法師 宵闇

あともうなんかだんだんロールに限界がでてきてる
というか余裕そうな大人とみせかけてだいぶだめな大人なんすけど

もう童貞の心で動かしていい?
こんにちは童貞さん〜〜あそびましょ〜〜〜〜
(-77) DT81 2021/08/15(Sun) 20:18:09

【墓】 青嵐

「流石卯波。用意がいい。
かき氷食いすぎて寒くなったら卯波に借りよ。

…なるほど?じゃあカーディガン取り上げるのは酷か
かき氷の食い過ぎには気をつけるかぁ」

多分関係なくそれは最初から気をつけて欲しいとか言われそうだが
俺は小さい頃から後先考えたことがない。
変わってないらしいのできっとお墨付きだ。

「分かられてんなー、俺。
気を使われたんだかヘイトを俺だけに集めたのか分からんがサンキュー」

普段通りの親友の格好に、アキラはいつもと同じなんだな
とか言いながら、それでも私服仲間がいた事に安堵した。

「お、花火健在なのか。
いやー、ホントにな。こんな田舎の村に花火打ち上げる費用どっから捻出してんだろうな。
昔は気にしたことなかったけど成長と共に謎に疑問湧いてくんのなんかウケるな」
(+21) gu_1259 2021/08/15(Sun) 20:21:55

【人】 少年 編笠

>>35 百千鳥
ハハ、と。愉快に。
誰にも見せたことのない笑顔で笑う。
心から笑う顔を見せたのは、貴方にだけ。

「そうかい。
 そりゃ、随分聞き分けがねえ子供だな。
 大人に見つかったらきっと怒られちまうんだろうなぁ」

空に静かに、もうすぐ花火が打ちあがるらしい。
いよいよ、花火がこの祭りをクライマックスにしてくれる。
さっきクジで外れが出てもらった、出来の悪い水鉄砲を置く。

「そうだな。
 じゃ、通りすがりのアンタよ。
 お互い最後まで祭りを楽しもうぜ。
 これ、やるよ。多分次の一回しか撃てねえけど。
 俺は十分遊んだから。やる。

 さて……俺もちょっと、
 抱えきれないくらいのメシ、屋台で買ってくるかな。
 ……我慢できねーらしい」

んじゃな、とベンチから離れた。
(37) reji2323 2021/08/15(Sun) 20:22:47

【墓】 現実に背を向けて 竹村茜

「馬子にも衣裳って言った!?
 素直に褒められないわけ〜!?」

心外!とぷりぷり怒っている。
本気ではなく、その後すぐに笑い始めてしまうのだが。

「あーあ、皆とたこ焼き分けっこしようと思ってたのに。
 卯波とだけにしよっかな〜〜」
(+22) otomizu 2021/08/15(Sun) 20:28:18

【秘】 君ぞ来まさぬ 百千鳥 → 学生 涼風

/*
泣いても笑っても最終日、
ラストスパートを駆け抜けて行きたいのじゃなあ………

全体でやる!そういうのもあるのじゃな!?
ただ全体でやると時系列とかで若干ごちゃっとしそうじゃな…
妾としては、ここは涙を呑んで秘話がよいと思うのじゃ…
(-78) unforg00 2021/08/15(Sun) 20:29:26

【神】 花守

>>G15 添木

「なによ、大丈夫に決まってるでしょ。
 はい、召し上がれ」

とは言ったものの、人に料理を振る舞った事などなかったから口に合うか心配で、先に食べはじめる。

……ちゃんと出来ている、と思う。
あなたに限ってそんな事はないと思うが、ここを茶化されたら流石に怒るぞ、と思いながら感想を期待している。
(G20) BowwowBob 2021/08/15(Sun) 20:30:42

【墓】 夕凪

>>30 涼風

「……涼風、くん。
 もちろん、とってもお祭り楽しみにしていたんだよ。
 もっとたくさん、いろんな景色この瞳にうつしたくて。

 浴衣姿みんなに褒めてもらえて、嬉しいな〜」

一人ではしゃいでいるのが気恥ずかしいのかはにかむ。
少しの間あなたを見つめたあと、ぽよんとヨーヨーをはねさせ、視線を玉に向けて呟いた。

「―――楽しんでる? 夕凪は、今とっても楽しいよ」
(+23) toumi_ 2021/08/15(Sun) 20:32:23

【秘】 学生 涼風 → 君ぞ来まさぬ 百千鳥

/*
ふふ、全体でやるとね、周りの反応を見ることができて楽しいんですよ。ライブ感満載です。

とはいえ、今回は秘話消極的縛りだったことを思い出しました。たしかにゴチャゴチャになるので秘話でいきましょう。

私の方は今日も明日も終日フリーですので、いつでもお話できます。何!?さんのお好きなタイミングで始めましょう。
一緒に駆けていきましょうね。よろしくお願いします。

モモチ!!何!?いくぞ!!クライマックスだ!!!!!!!
(-79) もちぱい 2021/08/15(Sun) 20:35:51

【人】 少年 編笠

「いやたこ焼きは分けろよ。
 悪かった。超似合ってる。
 可愛すぎて目が潰れそうで直視できねえし、
 正直これが本当の「孫にも衣装」と思って悪かった」

たこ焼きは食べたい。なぜならたこ焼きは美味しいので。

「そうだな。
 大人になるとなんか仕組みとかが気になって、
 純粋な気持ちで楽しめなかったりするんだな。
 やっぱあの時が一番楽しかったな……ジジくさいか」
(38) reji2323 2021/08/15(Sun) 20:37:27

【独】 花守

/*

やっべ、やっっっべ、バレてるわ、へるつぁんそこだったか、そういう事だよな、まじ?
(-80) BowwowBob 2021/08/15(Sun) 20:37:49

【神】 巡査長 清和

>>G14 添木【2日目 警察組二次会時空】

「ん〜〜? はてさて、そんなこと、あっただろうかなあ……
 10年も経っちまったもんだから、すっかり忘れちまったなあ」

すっとぼけている。
酒が入ったからか、それともあなたと一緒だからか、随分と砕けた態度。

「くく、怒られてんのかよ、お前……ここはもう職場じゃないんだろ? 
 それじゃあ、いくら悪い子になっても関係ないよなあ、ヒサシ?」

からからと笑いながら、乱暴にあなたの頭をくしゃくしゃと撫でる。
かつて自分と同じ金色だったそれは、今はもう"良い子"の黒に染まった。

どこか名残惜しそうにしながらも手を放して、ふぅ、と一息ついた。
再びそちらに向き合って。

「当たり前だ。未成年飲酒なんてさせたら一発アウトになっちまう……

 そう言えばヒサシ、どうして警察になったんだよ。お前。
 ……あの時は、さんざん迷ってたくせに。どういう心変わりだ?」
(G21) 7_hertz 2021/08/15(Sun) 20:44:17

【墓】 青嵐

「え?たこ焼き?しまった、焼きそばにしときゃよかった。
アカネやべー超かわいー(棒)」

待ってる間にたこ焼きを食べてしまったことを弱後悔
でもたこ焼きは美味しいので何個でもいける。

「アキラ老けるの早くね?
孫って言ったりあの頃は…とかいうのかなりジジイだぞ。
もはやジジイ。俺らなんて世間で見ればまだ若者なのに。
まぁ知識が増えると気になることが増えるのは当たり前か。
はぁー、また成長を感じちまったぜ…」
(+24) gu_1259 2021/08/15(Sun) 20:53:49

【秘】 花守 → 巡査長 清和

憶えている。
ふたりとも、今までに無いような有様で、でもどうしてそうなったのか聞けなかった出来事。
立ち入ってしまったら、何かが崩れててしまうような、そんな恐怖があって、ほとぼりが冷めるのを、何も気にしてないように装って心配していたから。

「……あのとき、何が起こってたの」

今なら聞いてもいいかもしれない、聞かせてくれるかもしれない、だって今は"故郷"と"都会"の狭間の一本道。

「私以外、誰にも聞こえないから」
(-81) BowwowBob 2021/08/15(Sun) 21:00:22

【人】 学生 涼風

>>+23 夕凪

「ふふ、分かるなその気持ち。沢山の景色見たいもの。
 だから夕凪姉ちゃんの浴衣姿を見れたのも嬉しいんだ。こうして再会できること自体かなり幸運だと思っていたのに」

 追いかけるようにぽよぽよ跳ねるヨーヨーへと視線を落としたまま返答する。軽やかに、涼やかに。

「勿論。私も、今とっても楽しい。ずっと勉強して塞ぎ込んでいたから尚更、ね」
(39) もちぱい 2021/08/15(Sun) 21:03:54

【墓】 現実に背を向けて 竹村茜

「うなみ〜〜〜〜」

えーん。泣きついている。
それはそれとして、たこ焼きを全部食べるにはちょっと多いので4人で分けた。慈悲の心がある。

「花火技師の人がいるって聞いた気がする。
 地元の為に毎年手作業で頑張ってるんだってさ。

 だから費用は抑えられてるんじゃない?おじいちゃんたちが若い子に喜んでほしいからって星とかハートの花火作ってるの可愛いよね〜」
(+25) otomizu 2021/08/15(Sun) 21:05:31

【墓】 枠のなか 卯波

「寒いんだったら勿論貸すよ。流石にかき氷の食べ過ぎで鳴るのはやめてほしいですけど」

変わってないなあなどとこぼして、
大方の予想通りの台詞が出てきた。

「やった、茜ちゃんと二人でたこ焼き分けっこだ、なんて。似合ってるよ、馬子だなんてとんでもないよ。

 子どもの頃が純粋に色々楽しめたってのはあるかもですね……少しくらいは酸いも甘いも噛み分けられるようになったってところでしょうか」
(+26) backador 2021/08/15(Sun) 21:06:38

【独】 花守

/*

添木くん秘話ぴょいでエッチしに行った?行った描写?えっちか?
(-82) BowwowBob 2021/08/15(Sun) 21:06:54