21:23:37

人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


三年 菊波 空は、メモを貼った。
(a18) 2020/11/08(Sun) 12:36:15

4年 藤枝 散雪は、メモを貼った。
(a19) 2020/11/08(Sun) 12:36:58

三年 菊波 空は、メモを貼った。
(a20) 2020/11/08(Sun) 12:38:37

心理学部3年 府堂 明が参加しました。

【人】 心理学部3年 府堂 明

ちっす。
みんな元気にしてました?
そろそろ飲み物なくなってるかと思って買ってきたんですけど。

[コーラやジンジャーエールや緑茶…2lペットボトルがいくつも入ったスーパーの袋を両手に入ってきた府堂 明は、院への進学志望の3年。

入会の時に『好きな映画?…シャイニングと死霊のはらわたとオーメンあたりかなあ……あ、マッドマックスみたいなのも好きですよ!』と語った、この部では珍しいホラー映画好きだ*]
(78) 2020/11/08(Sun) 12:39:00

【人】 三年 菊波 空

[さっさと定位置にいった理由はというと]

―――――……コロコロコロコロ

[ローラーで服についていた毛をとっていた。人につけるわけにはいかないからね。
そんな...の学部は獣医学部に在席していた*]
(79) 2020/11/08(Sun) 12:40:16

【人】 4年 井田 嶺

 面白いんだよ。
 前に登れなかった岩壁を登れたりとか、行けなかった山頂行けたりとかな。

 あー、高藤さんが好きな映画だと、つらいってのはないか、こりゃ俺が悪いや。

[後ろ手に頭を掻く。たとえが良くなかったな。]

 リンクレイターの撮った映画にな、6歳の子役が18歳になるまで12年間撮影し続けたのがあるんだよ。
 『6才のボクが、大人になるまで。』ってやつなんだけど。
 役も12歳年を取るし、役者も同じく年を取って、その分辛いことも楽しいことも全部詰め込んでるわけわかんない作品なんだけどよ。

 それ見たら、何となく、わかるかもしれねえわ。
 まあ、高藤さんの趣味じゃないだろうけどな?

[エンタテイメントじゃないし、みんなでわいわいと楽しめる作品じゃないからなあ。
でもまあ。]

 ここの連中となら楽しめるかもしれないし。

[部室にやってきた菊波>>76と府堂>>78にひらひら手を振って。
ほら、ああいう楽しいやつらが多い部室だし。]
(80) 2020/11/08(Sun) 12:43:55

【人】 2年 山田 舞


 !

[意識の外から掛けられた声に、がばりと丸まっていた背を伸ばす。
こちらの突然の挙動に驚かせてしまったか、三毛猫もまたビクリと身体を強張らせるのがわかって、ごめんねびっくりしたねと咄嗟に小さく謝った。

振り返った先には、和花先輩がいた。>>69
跳ね上げた目線の高さをちょっと調整したのは、内緒。

黄色い雛菊が咲くみたいな、あったかい笑顔のこの先輩が、自分は大好きだ。

手に持つ飲み物のペットボトル群が目に入れば>>66気遣いの細やかな先輩のことだ、映研の差し入れだろうことが察せられて。
わたたっと立ち上がって側へ駆け寄った。
持ちます、と手を差し出しながら。]
(81) 2020/11/08(Sun) 12:46:16
心理学部3年 府堂 明は、メモを貼った。
(a21) 2020/11/08(Sun) 12:47:08

4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a22) 2020/11/08(Sun) 12:50:29

【人】 2年 山田 舞




先輩、元気 ないです?


[猫のためにいつもの溌剌とした声じゃなかったのだよな、とかその気遣いを自分のせいで台無しにしたなとか、すぐ己の行動を振り返る癖を発動させながら。

でも、なんとなく、肌で感じるこの空気の違いは
勘違いなのかな、本当に、と。

抱いた疑問を口にする。*]
(82) 2020/11/08(Sun) 12:51:33

【人】 三年 菊波 空

 おっす、明。いいタイミングだわ。

[こういった好意>>78に悪いタイミングなんてあったことのない男。
先輩と後輩二人の会話なんか横で聞きつつ、袖についた動物の毛とかも取り終えて、ビリビリと音を立てて破きローラーの粘着紙を捨てると...はポータブルプレーヤーの電源をいれて、やっぱり戻した*]
(83) 2020/11/08(Sun) 13:00:29

【人】 1年 高藤 杏音

出来なかった事が、出来るようになるのか……。

…………それは、面白いかもしれないですね。
それでご褒美に、素敵な景色が待ってたら。
うん。頑張っちゃうの、分かる気がします。


[少しだけ、腑に落ちたから。微笑んで。]


『6才のボクが、大人になるまで。』ですか?
実際に12年かけて撮ったのか……。
うん。見てみます。

ハリポタシリーズで、役者さんの成長も見守った身としては、それが一本で表現されてるの、ちょっと興味深いです。


[引き合いに出す映画はどこまでもメジャーだったけど。
先輩の提案する映画も、見てみたいなって思ったんだ。*]
(84) 2020/11/08(Sun) 13:03:53

【人】 1年 高藤 杏音

[部室に入って来た、菊波先輩と府堂先輩。]


こんにちはー!

あ、府堂先輩、飲み物ありがとうございます。
ああ、コーラ被った!
でも、私のはZeroだから被りじゃない!セーフです!!


[なんて笑って。
もうほとんどなくなったポテチに。
積みあがったデコポンタワーに。
それから藤枝先輩のお菓子達に。
何時来ても、何かしらある部室に、明るい笑い声が響いた。*]
(85) 2020/11/08(Sun) 13:03:59

【人】 外国語学部3年 天音 和花

  
  おっと、驚かせちゃったかな? ごめんね

[ 1人と1匹に、片手で謝罪のポーズをして謝る。
 一瞬、視線が合わなかったが、すぐに目と目があった。
 ――10cmの差があるのだった、ほろり


 そして、なんてできた後輩か。
 持ちますと差し出さされ手>>81に、ちょっと悩みつつ]

  へへ、お言葉に甘えちゃおうかな
  お礼に一番に選ばせてあげよう!!

[ どの飲み物がいいかな?と
 長い髪が綺麗な可愛い後輩を見上げた。]
(86) 2020/11/08(Sun) 13:06:03

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
   え? あーそう見える?
  
[ しまったなーと頬を掻きながら、
 なかなか鋭いなと、苦笑を浮かべた。

 しゃがみ込んで、三毛猫に手を伸ばす。
 逃げられなければ、頭を撫でようかと]

   うーん、ちょっと行き詰ってるからかな?
   翻訳の方でね

[ 行き詰っているのは、本当のことだから
 嘘を吐いているわけではない。

 過去のことは、忘れないといけない。
 そう思っているのになぁと胸の中で一人呟いて。


 仲間たちの前では、明るく笑っていたいから
 極力そういう場面は見せないようにしてきた。]
(87) 2020/11/08(Sun) 13:06:05

【人】 外国語学部3年 天音 和花

 
   舞ちゃんは、好きな人と想いあっているのに
   でも、別れなきゃいけない時って、
   どんな言葉が出てくると思う?

[ ちょっと参考に聞かせてよと、見上げる顔は
 にへらと、いつもに近い笑顔を浮かべた。*]
(88) 2020/11/08(Sun) 13:06:08

【人】 心理学部3年 府堂 明

おっ、空じゃーん。久しぶり。

高藤ちゃんも元気してた?
あ、コーラかぶったか。まあいいや。
俺のは普通の砂糖入りまくりの奴よ。
ダイエットするのにコーラとか矛盾よ、俺はそう思うな。

[ここしばらくは保育園でのフィールドワークが忙しくて、あまり部室に顔を出せてはいない。
保育園で子供たちの面倒を見ながら子供の生態を観察するのだ、一日仕事になる。
たいでに言うと、そろそろ院試の勉強も必要だから自然、部室にくる回数はいつもよりは減りがちだったかもしれない。]

で、今はなんか見てんの?

[ともあれ、馴染みの顔ぶれが集まる部屋の、隅の方の定位置に腰かけた*]
(89) 2020/11/08(Sun) 13:23:11

【人】 2年 山田 舞

[お手伝い得点には、え、いいんですか、わあい、とぽそぽそ喜びの声をあげて、先輩同様お言葉に甘え琥珀色が美しいレモンティーを希望しておいた。>>86

頭を撫でられる三毛猫は、先程の警戒心はどこへやら、またごろごろと喉をならしながら好き放題にされている。

指摘は、全くの見当違いというわけでもなかったようだ。

先輩が映像翻訳のお仕事を目指しているのは知っていたから、行き詰まってるという言葉に、なるほどと頷き返す>>87

いつもいつも。
笑顔を絶やさない先輩のそれは、優しさであり努力だから。
忌むべき過去の片鱗すら自分は知らないまま。]
(90) 2020/11/08(Sun) 13:26:50
4年 藤枝 散雪は、メモを貼った。
(a23) 2020/11/08(Sun) 13:33:03

4年 藤枝 散雪がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(4年 藤枝 散雪は村を出ました)

【人】 三年 菊波 空

 おぅ、こんにちは。
 それは、セーフ、っていうのかぁ。

[高藤>>85のセーフの意味合いに多少揶揄るような声色が混ざるのは浅い意味である]

 ぁあ、久しぶり、そっちも楽しんでるみたいだな。

[主に実習において外に行くことが多い...は、明>>89とは会う頻度は低めなのだろう。
夏なんかはまるまるいないのが自分でありつつ、何見ているのかというのは聞きたくてプレーヤーをきったので、明の質問の答えに耳を傾けるのである*]
(91) 2020/11/08(Sun) 13:33:49

【人】 4年 井田 嶺

 おう、久しぶり府堂。
 いまちょうど終わったとこだわ。

[いつも通り賑やかな後輩>>89に応えながら、DVDをしまう。]

 何か見たい奴あれば言えよ。
 なけりゃ、高藤さんお勧めの『レディ・プレイヤー1』でもつけようかと思ってるけどな。

[コーラは飲めればどっちでもいいだろ派。登山中に炭酸飲料とか飲まないから気にもしてないってだけだけど。]

 ホラーでもいいけど、あんまりきついのにするなよ?だめなやつもいるからさ。
(92) 2020/11/08(Sun) 13:33:52

【人】 心理学部3年 府堂 明

あ、井田センパイじゃないすか。
お久しぶりっす。
いつ戻ってきたんですか?

[フィールドワークではないが、違う意味で外に出ることが多いセンパイに少しわざとらしいくらいの一礼をした]

レディ・プレイヤー1?
あー、あのガンダムで出るやつ。

そう言えばちゃんと見たことないな。
いいじゃないですか、見ましょうよ。

[自分で買ってきたコーラの蓋を開けて、コップに注ぎながら快くうなづいた*]
(93) 2020/11/08(Sun) 13:42:15

【人】 三年 菊波 空

 こっちはないんで井田先輩と高藤の案でおーけーです。

 ……ホラーみながらのモツ鍋会ってのはいまいちだったものな。
 
[井田先輩>>92にこっちはなし。と伝えつつ、過去に思いをはせるように呟く。
単にホラーみるタイミングと鍋食べたいが重なってしまった不運であったが、一部の人間には色濃く記憶に残った出来事なのかもしれない。なお、...は食欲が勝った*]
(94) 2020/11/08(Sun) 13:48:51

【人】 1年 高藤 杏音

はい!ありがとうございます。元気です!

良いんです。ダイエットとは習慣の事なんです。
日々、少しでも足掻く事が大事なんです。


[府堂先輩>>89に真顔で頷いてみせ。]


セーフです。コーラとZeroは違うのです。
コーラはお料理にも使えるけど、Zeroは使えないんですよ?
だからセーフ。


[こくこくと菊波先輩>>91に頷いて。
レディ・プレイヤー1が上映されるなら、ワクワクとコーラZeroのお代わりを注いで、両手でカップを持って上映を待ちわびた。*]
(95) 2020/11/08(Sun) 13:50:13

【人】 1年 高藤 杏音

ホラー見ながらもつ鍋会…………。


[遠い目で記憶に思いを馳せた。
なお、もつ鍋は美味しく頂きました。
テレビ画面より鍋を見詰めていた時間の方が長かった気がする。]
(96) 2020/11/08(Sun) 13:52:03
4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a24) 2020/11/08(Sun) 13:58:01

4年 犬鳴 崇は、メモを貼った。
(a25) 2020/11/08(Sun) 13:58:20

【人】 外国語学部3年 天音 和花

[ レモンティーは舞ちゃん用。頭の中でメモをして
 三毛猫の頭や顎下を思う存分堪能しながら、
 参考がてら、質問をしてみた。>>88

 その答えは、聞けたどうか。
 返事がどうであれ、小話が終われば、
 三毛猫をもう一度一撫でして、立ち上がった。]

  さぁて、部室に戻るかな
  カリブの海賊を観ようかなー
  舞ちゃんのオススメなんだっけ?

  あ、でもその前に別の観てるかも

[ 意外と時間が経ってしまっているから、
 別の人が、新しいDVDを観始めてるかもしれない。
 今日は、このあと講義は入っていないから、それでもいいと
 笑いながら、傍らの可愛い後輩ちゃんと見上げたりしてた。**]
(97) 2020/11/08(Sun) 14:01:17
外国語学部3年 天音 和花は、メモを貼った。
(a26) 2020/11/08(Sun) 14:04:19

【人】 4年 井田 嶺

 今朝だよ今朝。
 先週一週間ずっと山やって昨日の夜中に帰ってきたとこ。

[府堂>>93の問いかけには軽く笑って。
おたがいいないことが多いから、部室であうのも久し振りか、そういえば。

レディ・プレイヤー1のDVDをデッキにかけて、いつものようにソファにだらけながら。]

 ホラーもつ鍋会は酒が足りなかったのが敗因だったな。
 ああいうのはノリと勢いでぶっちぎったほうが面白かっただろ、たぶん。

[菊波>>94の言葉には苦笑が浮かぶ。
俺は平気で食って観てた側だったけど、苦手な連中にはきつかっただろうな、あれ。]
(98) 2020/11/08(Sun) 14:05:24

【人】 三年 菊波 空

 高藤の努力やこだわりがセーフならセーフでいいか。
 ……コーラって料理に使えるのか。

[意味合いが浅い...はセーフという後輩の主張>>96と戦うことなく引き上げる。
 というか料理?とそっちのほうに既に思考がいったせいで、スマホで検索をかけるそんな移ろいは映画が始まるまでのこと、明が買ってきてくれたジンジャーエールを紙コップに注ぎ、上映をまった*]
(99) 2020/11/08(Sun) 14:06:30

【人】 1年 高藤 杏音

[画面から流れるレディ・プレイヤー1を見詰めながら。
第一の試練が一番好きで一番ワクワクする。
輝く眼でレースシーンを応援して。

カリブの海賊の事は知らなかったから。
今度、天音先輩と一緒に見ようか。
恋愛映画について語るのも楽しいかもしれない。

主人公が第一の試練を突破した時。
気付けば指を組んで、顔には笑みが浮かんで居た。**]
(100) 2020/11/08(Sun) 14:29:25

【人】 三年 菊波 空

 次回はそれでいきますか。
 といっても、わざわざ企画すると悪ノリが過ぎるし、単にみんなで揃って騒ぐのはアリですねぇ。

[いたりいなかったりして同時に集うのは稀なので、可能なら。と注釈が内心つくが、そんな時があってもいいと思えるぐらいには楽しんでいる...は井田先輩>>98に同意を返しながら、映像が流れだしたら喋るのを一旦止めるのであった**]
(101) 2020/11/08(Sun) 14:34:55
三年 菊波 空は、メモを貼った。
(a27) 2020/11/08(Sun) 14:35:11

人文学部 1年 江藤 頼安が参加しました。

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安




──恋なんて、所詮は性欲なんだから。




                
.
(102) 2020/11/08(Sun) 14:43:02

【人】 2年 山田 舞

[他国の言葉が持つ、独特のニュアンスやその裏にある意味合いを、本当の意味で理解するというのは、途方もないことだと思う。ましてそれを、他言語に翻訳するなんて、尚更。

先輩の行き詰まっている状況は、自分の想像をはるか越えているに違いない、そんなことを考えていた矢先のこと。]


  ほぁ !


[質問されることを想定してなくて、間抜けな声を発してしまった。恥ずかしさと、動揺から、マフラーに埋めた顔をさらに深く埋める。
そうして問われた内容のことを何度も何度も頭のなかで繰り返して>>88]
(103) 2020/11/08(Sun) 14:46:43

【人】 人文学部 1年 江藤 頼安





……それなら、同性への愛の方が
           随分『人間らしく』思えるんだ




                
.
(104) 2020/11/08(Sun) 14:46:49