人狼物語 三日月国


119 【身内RP】夜空を駆ける年越し汽車【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 海の魔女 オトヒメ



 ……うむ、そろそろ行こうかの。


うっかり湯船の中に沈んでおった。

 水の中は落ち着くのじゃ。
 せっかく空を飛んどるというのに
 少し勿体ないことをしたかの。
 まぁそのお陰で顔までぽっかぽかじゃ!


 身体の水分を飛ばして再び服を着こむと
 今度はしっかり案内を確認する。]


 展望車じゃな、展望車。
 今度は間違えんぞ!


[そう念を込めながら、扉を開いた。]
(10) zyawa 2021/12/31(Fri) 9:54:38

【人】 海の魔女 オトヒメ

― 展望車両 ―


 おぉ、これは壮観じゃの〜〜〜


[無事望み通りの場所につけば、
 天井を見上げてそう漏らすのじゃ。

 さて、妾が行った時は奥のソファー辺りで
 3人が集まっていた頃合いじゃったか。

 リエブル殿……とあと二人は知らぬ顔じゃの。
 そそっと寄ってひょっと脇から覗き込み]


 ふむ、妾はバロックパールのイヤリングが
 似合うと思うぞ。
 そのピンクの石の指輪も似合いそうじゃ。


[悩んでる風に思えたから聞かれてもおらぬのに
 3人の会話にそんな意見を挟みこむ。
 それ以上邪魔せぬように離れようと思ったが、
 以前にも感じたことのある魔力の痕跡>>0:383
 感じ取って、じっとそれを見つめてしもうた。]**
(11) zyawa 2021/12/31(Fri) 9:59:19
海の魔女 オトヒメは、メモを貼った。
(a3) zyawa 2021/12/31(Fri) 10:03:13

【独】 海の魔女 オトヒメ

/*
>>17
リエブルちゃんめちゃくちゃ想像していた反応してくれて嬉しい〜〜!
くみ取ってくれてありがと〜〜!!

>>22
ひぇっ、何やらアリアニコ殿に褒められておるぞ!!(*ノωノ)
(-10) zyawa 2021/12/31(Fri) 11:32:31

【独】 海の魔女 オトヒメ

/*
ルキ殿はこの総じて突貫したヒールっぷりが凄いのぅ。
あといろいろズカズカ踏み込むとこも憧れるのじゃ。
(どうしてもひよっていい人になるPL)
子供にはやさしかったが見た目判断自体間違っていなかったのでは…?(
(-14) zyawa 2021/12/31(Fri) 12:38:47

【人】 海の魔女 オトヒメ



 悩んでいる様に見えたからの。>>42
 まぁどんな石も其方の輝きには
 かなわんじゃろうて!

 しかし宝石の即売会イベントなんてものが
 あったのじゃな?


[受け取った名刺>>57を眺めながら
 案内に書いてたかのぅと首を傾げる。
 彼も乗客であり突発的なものだと知れれば
 
仕事熱心じゃのぅ!
と吃驚したじゃろうな。

 え?人のこと言えない??
 仕事と宣伝は違うと思うのじゃ!]
(58) zyawa 2021/12/31(Fri) 15:21:30

【人】 海の魔女 オトヒメ

[こちらに気づいたリエブル殿>>17には
 にぱ、と笑顔を向けて]


 遅くなってすまぬの〜〜

 間違えてデッキの方に出てしもうたのじゃ!


[展望車がある汽車になど乗ったことがなくてのぅ。
 と言い訳をしながらさっきぶりであろうと
 再会の喜び?を分かち合う。

 その後風呂に入ったのは説明せずとも
 察してくれたみたいじゃな。
 理由も言わずともわかるじゃろうか。
 聞かれたならば答えるつもりじゃが。]
(59) zyawa 2021/12/31(Fri) 15:24:19

【人】 海の魔女 オトヒメ

[名刺に書かれた店名を確認すれば
 同じような魔力の残る石にも納得を示し、]


 ほぅ、歌手をしておるのか!
 それは凄いのぅ。
 綺麗なのも納得じゃの!


 妾はオトヒメじゃ!
 
タツミヤ王国
に住んでおる。

 『ジュエリー・タカマガハラ』
も知っておるぞ。
 以前姫様に見事な加工をされたバロックパールの
 ペンダントを見せてもらった。
 時折我が国の民もバロックパールを持ち込んで
 世話になっておるはずじゃ。

 二人ともよろしくなのじゃ!



[アンジェ殿>>42に続き、ユーリ殿にも向かって
 自己紹介を。]
(60) zyawa 2021/12/31(Fri) 15:28:26

【人】 海の魔女 オトヒメ

[たった一刻の旅仲間とて、どこで縁が繋がるか
 わからんからのう。
 タツミヤの名前もしっかり出しておくのじゃ!

 それにしてもアンジェ、か。
 そんな名前だったような気もするのぅ。>>1:245

 違っていたら申し訳ないのでもう少し様子見じゃな!]*
(61) zyawa 2021/12/31(Fri) 15:29:51

【独】 海の魔女 オトヒメ

/*
たっ、多角じゃ〜〜〜〜〜
(-24) zyawa 2021/12/31(Fri) 17:48:51

【人】 海の魔女 オトヒメ


[綺麗という言葉にはドヤ顔が返ってきたの。>>65
 自分に自信を持つことは良いことじゃて!
 いや、自信というよりは誇ってもいいかもしれんの!

 カナヅチとて安心せい。
 妾たちのサポートは万全じゃぞ!
 タツミヤ王国は陸にも海にもなる不思議な場所。
 そこまでくれば歩くことも可能じゃしな!


 事情が知れればそんな宣で……
げふん

 話も出来たのに残念じゃあ。]
(86) zyawa 2021/12/31(Fri) 18:59:14

【人】 海の魔女 オトヒメ

[様子見に気づかれてしまったら]


 あぁ、いや。
 最近我が国で話題になっている歌手が
 其方のような名前じゃった気がしてのぅ。
 その歌声を聞いてみたいと思っただけじゃ。

 年明けワンマンシークレットライブとかやる
 予定はないかの?


[奇しくも年越しミニ第九コンサート>>14>>40
 予定されているとは知らぬから

 妾はそんなことを聞いてみるのじゃ。

 年越しでも年明けでも、開催されるのなら是非
 聞きに行きたいの!と楽しみが一つ出来るのじゃ。]
(87) zyawa 2021/12/31(Fri) 19:01:16

【人】 海の魔女 オトヒメ

[会話が途切れたタイミングで]


 時にユーリ殿。
 この六花は本物か?
 魔法の力を感じるのぅ。
 まるで大事に大事に閉じ込められるように包まれておる。
 見事な物じゃ。



[そんな言葉をユーリ殿に向けることもあったじゃろう。


 話をしていればあっという間に空の色は移り変わる。
 リエブル殿の言葉>>83に視線は無色透明の天井へと
 向けられた。
 その尾っぽくらいは捕えられたじゃろうか。]
(88) zyawa 2021/12/31(Fri) 19:02:41

【人】 海の魔女 オトヒメ


[樹脂になんでも閉じ込められるのなら、
 妾は
星の光
を閉じ込めて欲しいと思うのじゃ。

 まぁそんなもの無理だとわかっとるから言いはせなんだが。]

 
(89) zyawa 2021/12/31(Fri) 19:03:35

【人】 海の魔女 オトヒメ

[夕食は何にしようかとそんな思考に入る頃。
 個室へと向かったはずのアンジェ殿に何かあった様子。>>77
 体調不良者かの?と様子を窺えば知っている顔じゃったから
 驚いた顔を見せて]


 ルキ―――


[アス殿と言いかけて今はお忍びであることを思い出す。

 仮名を教えてもらってない妾はそこで止めるのが正しいと
 知るはずもなく]


 其方、大丈夫か?
  水でも飲むか??
   吐くか???


もしや毒でも盛られたのではなかろうな!?

 と内心はらはらしとったのはいうまでもない。
 アンジェ殿の背中越しに矢継ぎ早にそんな質問を飛ばして。
 水が飲みたいようなら出すことが出来るが
 はたして返事はどうじゃったか。]**
(90) zyawa 2021/12/31(Fri) 19:08:26

【独】 海の魔女 オトヒメ

/*
みんないろいろ抱えておるの…
(-49) zyawa 2021/12/31(Fri) 21:23:51

【独】 海の魔女 オトヒメ

/*
リエブルちゃんきゃわ
(-50) zyawa 2021/12/31(Fri) 21:30:36

【独】 海の魔女 オトヒメ

/*
明けたあああああ
おめでとおおおおお!!!
(-71) zyawa 2022/01/01(Sat) 0:01:10

【人】 海の魔女 オトヒメ

― 少し前:展望車両 ―

[どんな話の流れで即売会に至ったのかは知らぬが、
 その営業スマイル>>99を見れば
 商人魂が垣間見えた気がしたのじゃ。]


 おぉ、知っておったか!
 こちらこそいつもお世話になっておるのじゃ。
 タツミヤでは真円が至高とされておるからの。
 個性的なバロックパールも唯一無二の装飾品に
 なれて嬉しいじゃろうて。

 そうか、あれはお主が手掛けたものじゃったのか。
 ふふ、姫様も大事にしとるようじゃぞ。
 これからも期待しておるぞ!



[こちらもにっこりと笑顔を返すのじゃ。]
(184) zyawa 2022/01/01(Sat) 1:26:57

【人】 海の魔女 オトヒメ

[六花はどうやら本物らしかった。>>171
 中を覗き込みながら興味深げに話を聞き]


 ……ほう、光をか。
 儚く消えてしまう雪もこうして閉じ込められるのじゃ。
 もしかしたら出来るかもしれぬの。

 きっとキラキラして綺麗じゃろうて。
 その時は是非教えて欲しいのぅ。



["さすが"などと言われてしもうたが、
 知恵の出しあいならともかく、
 光となれば直接的に協力は出来なさそうじゃ。
 ジブリール殿ならどうじゃろう、と思いながら

 挑戦の意思を見せるユーリ殿にエールを送ったのじゃ。

 もしかしたら夢物語じゃなくなる日も
 遠からず来るかもしれんのう。]
(185) zyawa 2022/01/01(Sat) 1:31:24

【人】 海の魔女 オトヒメ

― 現在 ―

[水は必要なさそうであった。>>103
 ……というより、水が飲めないぐらい辛いのでは?

 一時的な物といわれても、その後に「はず」なんて
 つけば安心できるはずもなく。
 
心配させたくないなら言いきらんかい。



 そんなもの気にしなくて良い。


[シュナイゼン王国の内情までは知らぬが
 王子なら命を狙われることもあるじゃろうて。
 可能性を捨てきれないまま聴こえてきた言葉>>169
 一層笑えない。


 ここで放置して万が一があったら
 姫様たちに顔向けできんじゃろうが〜〜〜!!


 素性がバレてしまう為声には出せぬまま、
 後ろの方で一人何かいいたげな顔をしていたのじゃ。]
(186) zyawa 2022/01/01(Sat) 1:35:02

【人】 海の魔女 オトヒメ


[涙まで流すとはよほどのことじゃと>>164
     その本当の理由は知らぬまま。


 リエブル殿が迅速に薬とブランケットを
 頼んでくれたらしい。>>137>>143
 それなら水も一緒に持ってきてくれたら良かったのにの?
 
気を使わんでえぇぞ?


 なんだか水は任せられてしまったので
 薬を飲むのに必要ならば水の玉を2つ3つ作り出す。

 コップなんて出せるわけないのじゃ。

 
口を開けてくれたら流し込むぞ?(にっこり)

 不敬?妾は
旅人殿
に言っておるのじゃ。


 抗議が出たなら再びペンギン殿にご足労いただく
 ことになったじゃろう。]
(187) zyawa 2022/01/01(Sat) 1:44:58

【人】 海の魔女 オトヒメ

[薬がどうやって飲みこまれたにしろ、
 主張通り>>172ただの頭痛であるならば]


            
oniemies oyotomanim……



[ブランケットに潜った彼>>173に向け、
 密かに小さく唱える。
 阻まれでもしなければ、
 
水の中にいるような冷気が頭を包んだじゃろう。


         
冷やした方がいいと聞くからな?


 道案内の礼を出来たかどうかは、ルキアス殿次第。]*
(188) zyawa 2022/01/01(Sat) 1:50:42
海の魔女 オトヒメは、メモを貼った。
(a26) zyawa 2022/01/01(Sat) 2:20:23

【人】 海の魔女 オトヒメ

[ルキアス殿を子どものように寝かしつける
 リエブル殿>>192をふふりと見守りなりながら、
 コンサート会場の変更の異議を問う視線には
 肯定の意思を示した。>>138

 さきほどは生温かい笑みを向けられておったが>>191
 まさか友達認定をされておるとはつゆ知らず。
 王子様と友達など恐れ多い。

 (その割に遠慮ない態度?デフォじゃデフォ)


 まぁ王子云々は置いておいても
 知らぬ仲ではないわけじゃし、
 気にしないと言うのは無理な話。


 アンジェ殿やリエブル殿、ユーリ殿も居合わせて
 いることじゃし、途中任せて食堂車に軽食を
 食べに言ったりもしながら、年越し前には
 展望車に帰ってくることになったじゃろ。]
(206) zyawa 2022/01/01(Sat) 12:02:08

【人】 海の魔女 オトヒメ

[雪も風に乗って運ばれてきているのかの。
 星が散りばめられた空に舞っているのが見える。

 少しばかりバタバタしてしまったが、
 まぁこれも一つの思い出じゃろう。

 ルキアス殿も起き上がって
 歩けるようになったらってやはり相当じゃの?
 そんな状態で魔法を使うとは、

 デコピンでもかましてやろうか。
とも思ったのじゃが。

 マシになったのならなによりじゃと、
 せっかくの気持ちを受け取るように
 七色の光は堪能させてもらった。

 先ほどのユーリ殿の件、ルキアス殿でもいけるのでは??
 協力してもらえるかどうかはわからぬが。]
(207) zyawa 2022/01/01(Sat) 12:09:23

【人】 海の魔女 オトヒメ

[――そして年が明ける。
 いつもとは違う、もう二度とないであろうメンツで
 迎える年越しもまた良きものじゃ。

 カウントが0になれば夜空は光で溢れ、
 新年を祝う祝砲が心を打つ。>>n4


 皆の者 
Happy new year!!
 なのじゃ!
 其方たちにとって、
 良き一年となるよう祈っておるぞ!


[周りにいる者たちに向けて新年の挨拶を。]
(208) zyawa 2022/01/01(Sat) 12:12:48

【人】 海の魔女 オトヒメ

[コンサートも無事に開催されるようで>>201
 待ってましたとばかりに拍手を送った。


 新年に相応しい曲が静かに車内に響き渡る。>>202
 まるで天使が舞い降りたかのような
                  優しい福音



 その歌声を聞いて確信する。
 きっと彼女のことであるに違いないじゃろうと。>>1:245
 "天使のような歌声"と言われるのも納得じゃった。
 心が洗われるようじゃ。]


 人魚も惚れこむわけじゃの。
 誠に見事な歌声じゃった!
 聴くことが出来て嬉しいぞ。
 いつかタツミヤにも来て欲しいものじゃ。


[お世辞ではない。
 その気があればコンサートを開くのもやぶさかではないぞ。
 そんな言葉を贈って、惜しみない拍手を。]*
(209) zyawa 2022/01/01(Sat) 12:20:21

【人】 海の魔女 オトヒメ

― 少し前:食堂車へ ―


 ソバ?
 ふむ、蕎麦か。
 それもいいかもしれぬの。


[特に何を食べると決めてはいなかったため
 リエブル殿の言葉>>224に乗っからせてもらう形となった。
 かき揚げをねだるリエブル殿の姿が可愛かったから、
 などと言う理由では決して……

 いや、半分くらいはあったかもしれぬな!



 なるほど。
 人参が入っておるのじゃな。


[食堂車に赴きメニューを確認すれば、
 何故あんなにもねだられたのか理由はすぐにわかった。]
(242) zyawa 2022/01/01(Sat) 16:37:18

【人】 海の魔女 オトヒメ

[うさぎの好物というイメージにもれず、
 きっとリエブル殿も好物なのじゃろう。]


 シェフ殿、すまぬが妾のかき揚げと海老天を
 半分包んではくれんか?
 出来ればあまり匂いの漏れないものが良いのじゃが。


[一口分包んでもらうのは流石に……

 と思ったので半分にして海老天はおまけじゃ。
 一応体調不良者がいるからのぅ。
 油っこい匂いに気分が悪くなったりするかも
 しれんし包んでもらうものにも一応注文を
 つけてみるが果たして。

 もし包んでもらえたなら感謝を述べて、
 展望車へと戻ったじゃろう。]
(243) zyawa 2022/01/01(Sat) 16:48:02

【人】 海の魔女 オトヒメ

― 現在 ―

[アンジェ殿やリエブル殿は食を求めに行くようじゃ。
 年越してから食べるとは元気じゃのぅ。>>203 
 心配で食事をとりに行く気にもなれなかったのかの?]


 お疲れ様なのじゃ。
 行ってくるが良い。


[リエブル殿に至っては
胃強者か??

 と飛び出した言葉に思わず耳を疑った。>>232

 まぁ惹かれるのもせっかくなら食べたいと思うのも
 わかりはするから突っ込みはしない。

 少しずつ取り置いてくれると嬉しいのぅ、と
 先ほどの土産を包んでくれた容器があるようなら
 それを指して、

 笑いながら伝えるのじゃ。]
(244) zyawa 2022/01/01(Sat) 16:57:21

【人】 海の魔女 オトヒメ



 コンサートも終わったことじゃし
 妾も退散しようかの。

 ユーリ殿もまたなのじゃ。
 旅人殿もまた体調が崩れるようなら
 強がらずに周りを頼るのじゃぞ?
 お大事になのじゃ。


[まだいるようなら二人にもそんな言葉をかけ、
 妾も席を立ったのじゃ。]**
(245) zyawa 2022/01/01(Sat) 16:58:55