人狼物語 三日月国


87 【身内】時数えの田舎村【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

 
 ざあっと吹いた風の向こう、戦ぐ木々の音の中

 誰ぞの声を聞いたような、そんな錯覚。

「…そういえば」

「アタシ達以外にもここを知ってる人は居たのかな」

 問いには誰の返事も返らない、なんて事はわかっていて

 だからこそ子供じみた身儘を働ける。

「ふふ」

「どっちでもいいか。
 だってここは、みんなの場所になるんだから…」
(*3) unforg00 2021/08/10(Tue) 20:24:15

【人】 夕凪

>>170 御山洗

「はい、あれだけ遊んでもらえたら退屈な日なんて無かったぐらい。
 御山お兄さんはあのときより、笑顔がわかりやすくなってくれましたね」

 芸能人みたいだと称した清和と宵闇に対して、あなたには警備員のような安心感を感じた。料理人だなんてきいた日にはきっと目を輝かす。
 月日が経った内の心をしってかしらずか体を少し寄せると、つられるように首を傾けた。

「落ち着かなくなる、ですか?
 何かよくないことでも言ってしまいましたか、自慢がよくなければ気をつけますが……」
(187) toumi_ 2021/08/10(Tue) 20:25:03

【人】 おかえり 御山洗

>>1:185 清和

「ははは、本物の味と比べられるんだったら気は抜けないね。
 ……翔とも話してたけど、近くみんなで飲まないか。積もる話もあるだろうし。
 お酒飲めるようになってから、集まったことなんてなかっただろ?」

子供は少しだけ仲間はずれになってしまうけど、みんなと過ごす時間が欲しかった。
ひょっとしたらあの頃自分たちは隠れて飲んでみようとしたことはあったかもしれない。
けれども今は堂々、好きな時間を過ごすことが出来るのだから。

「へえ……ああ、じゃあ警察組のみんなはあれからも会っていたんだな。
 そっか、清和が……なんだか変な気分になってきたな、ちょっと……」

ちょっと、似合わない……なんて言ったらこづかれるだろうか。
言葉にはせずに済んだけど、変なふうに笑ってしまって、結局悟られそうだ。
(188) redhaguki 2021/08/10(Tue) 20:26:19
宵闇は、あ、やべ。なんて言いながら花守から御山洗の後ろに隠れた
(a58) DT81 2021/08/10(Tue) 20:31:25

【赤】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

 
「みんなもきっと、みんなの居るこの村が好きなはず」

「だからみんなでずっと、ここに居よう」

「遊びに行くのはいいんだよ 遊び場がここだけじゃつまらない」

「でも、日が暮れたら戻ってこなきゃ!」
 
(*4) unforg00 2021/08/10(Tue) 20:32:38
清和は、寄ったり、隠れたりしているみんなを微笑みながら眺めている。
(a59) 7_hertz 2021/08/10(Tue) 20:35:49

花守(匿名)は、メモを貼った。
BowwowBob 2021/08/10(Tue) 20:40:07

【人】 おかえり 御山洗

>>1:186 宵闇

小中のみぎりまでは貴方よりも背の低かった少年は、今や貴方を見下ろすほどだ。
叩かれた背中だって少し揺れたくらいで、からかわれていたいつかとは全く違う。
そうした変化や懐かしさ、今の貴方に対する憧憬を含んだ目つきは、柔らかい。

「帰ってきて、よかったな」

口にしたのは何度目だろう。胸の中の安心を言い表すのなら、それしか言葉がないのだ。
緑の落とすまばらな影は、太陽の中のかつての子どもたちの瞼を閉ざし、眠らせるかのようだ。
(189) redhaguki 2021/08/10(Tue) 20:43:17

【人】 巡査長 清和

>>188 御山洗

「いいや。
 鬼走さんとも添木とも、村を出てから再開したのはつい最近だ。
 配属先がどうとか、他にも異動とか、いろいろあるからな……

 ……似合わないだろ? ご覧の通り金髪ハーフの警察官だから」

自覚もあるのだろうか、言葉にされなくともすぐに悟られてしまう。
似合わないと思う原因は外見から来るものではないのだろうけど。

「ああ、いいなそれ。
 俺も同じことを考えてたところだ。カケルの祝賀会だってな。
 もう俺たちとっくの昔に酒も飲める歳だ。早いものだな、本当に」
(190) 7_hertz 2021/08/10(Tue) 20:44:51

【人】 音楽家 宵闇

>>175 清和

「は、言うねえ……」

やった、"ぎ"だなんて気の抜けた喜びの声をあげる。
のこりの文字はどう奪おうかななんてぼんやりと思う。

「堂々と胸張っとかないと
 ファンに怒られちまうもんなあ……」

宵闇は職業のわりには大勢で騒ぎ立てられるのは
そんなに好まない、三人でもじゅうぶんだった。

「へえ、ま、そういう話は
 祝賀会で聞かせてもらおっかな」

はぐらかすのは無しな、なんて言って笑った。
(191) DT81 2021/08/10(Tue) 20:46:12

【人】 青嵐

>>133 竹村 編笠
「やった側は覚えてないってマジなんだなぁ
俺はいま恐怖を感じてるよ。
いたいけな少年たちに傷を残した事に対してもっと罪の意識を持ってくれ」

ゲンナリとした表情でわざとらしくため息をついてみせる。

「おー、そうだぞ。年上を敬え。
ん、俺?どうだったかな?10年前だしよく覚えてねぇや。
後だったような先だったような。」
(192) gu_1259 2021/08/10(Tue) 20:47:46
花守は、"大手を振って"お酒が飲める歳ね、と心の中で訂正を入れた。
(a60) BowwowBob 2021/08/10(Tue) 20:52:55

【人】 おかえり 御山洗

>>1:187 夕凪

「よかった。ここでの娯楽ってのもそう無いし。
 昔よりは……我が強くなったかもね。でも、昔のほうが楽しかったよ」

きっと。今よりも、ここでの時間のほうが。多くは語らないが、郷愁はそれを実感させた。
ほんの少しの間みんなと語り合うだけで、懐かしさがこみ上げ満足感が心を占める。
でもやっぱり少しだけ、貴方の無防備な仕草には驚いてしまうようだった。

「い、いや。夕ちゃんも随分おとなになったんだなあ……って……」

口にしてから妙な緊張感が走った。これはセクハラになるのかもしれない。
自分が知っている『夕ちゃん』は、まだはしっこい元気な少女だ。
(193) redhaguki 2021/08/10(Tue) 20:53:21

【秘】 音楽家 宵闇 → 天狼の子 夜長

/*
ありがとう……kiss……。
肩の力を抜いていくわ……

隠している理由は大したことないので
バレちまったら仕方ない……って感じです。フフ

雪子さんかわいいですね。よろしくお願いします。
(-84) DT81 2021/08/10(Tue) 20:53:30

【独】 音楽家 宵闇

童貞を封印しろ!!童貞を
童貞が口から出そう
夢から覚めたら童貞になるかも

童貞を封印しろ!!!!!!!!
(-85) DT81 2021/08/10(Tue) 20:55:32

【独】 音楽家 宵闇

まさか、非童貞って思いこんでる童貞……?
(-86) DT81 2021/08/10(Tue) 20:56:33

【独】 おかえり 御山洗

帰ってきて、よかった。
俺が。お前が。
もうお前の隣には誰かが居るのか、この村の誰かに会いに来たのか。
言えはしない。言うことは出来ない。だって言ってしまえば、悟られてしまう。
砕けてしまっても、構わないんだ。これで終わりになっても、構わないんだ。
きっと本当に終わらせてしまえば、後悔で足が動かなくなるのだろうけど。
お前が幸せならそれだけで十分だなんて、言えはしないんだ。

片思いの心が夏の暑さで溶けるように流れていく。
崩れても崩れても消えはしない。愚かさと醜さが露見するばかりで消えてくれない。
お前の旋律を抱きしめて、ここまで生きてきた。
馬鹿だと笑うだろうか、笑ってほしい。
惨めなままで終わることは、ずうっと昔から、理解っている。

この指に結びつける縁は、ひとつだけ。
(-87) redhaguki 2021/08/10(Tue) 20:58:04

【見】 天狼の子 夜長

>>152 鬼走

「ああ、うん、そうかもしれない。
 隠れているなら、きっと本気だ」

 雪子の恋した和臣があなたと似たタイプだったので、相談先としては存外的外れでないのだが、あなたも和臣もそんなことは考えていないらしい。

「今年はみんなで帰るって、ちゃんと約束したのに。
 これで秘密基地で遊んでいたら、ちょっと怒ってしまうかもな」

 無事であるとは思っているらしく、その点の心配はしていなさそうだ。何人か顎で使うか?との言葉には、首を横に振る。

「顎で使うまでいかずとも、雅也さんからも一声掛けてもらえると
 うれしいです。それくらい、だろうか……?」

 不安感はいくらか拭えたのか、迷子らしさは薄れていた。

「ありがとうございます、落ち着いた?、と思う。
 かくれんぼをしているんだ、くらいに思って、探してみます」

 軽く礼をすれば、別れを告げ、また雪探しに赴く。気になることはまだあろうかもしれないが、込み入った話をするならこの場でよりもきっとふたりになった時の方がいいだろう。
(@7) 66111 2021/08/10(Tue) 20:59:43

【独】 天狼の子 夜長

/*
このモルもちか??(二回目
(-88) 66111 2021/08/10(Tue) 21:00:39

【秘】 天狼の子 夜長 → 音楽家 宵闇

/*
(ありがとう、惚れちゃダメよ♡)(既読スタンプの投げキッス)
(-89) 66111 2021/08/10(Tue) 21:05:07

【独】 天狼の子 夜長

/* >>*4「でも、日が暮れたら戻ってこなきゃ!」
モモチ〜〜〜〜〜〜好き〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いいなひとりの赤窓……いいな……
(-90) 66111 2021/08/10(Tue) 21:08:15

【独】 花守

/*

そういえばビニ袋一杯のアイスどうした?
全部溶かした?それも全部食べた?
皆いる場所に行ったら刹那で忘れちゃった、あんなアイスなんて。
(-91) BowwowBob 2021/08/10(Tue) 21:21:09

【人】 音楽家 宵闇

>>184 夕凪

「みんなを驚かせようと思って秘密にしてたんだ。

 いいよ。どうせここにいる間は暇なんだ
 ……休暇で来たのだから暇なのは当然か。

 どんな曲がお好みかな。考えておいてくれ
 リクエストにお答えしよう……気が向いたらね」

芸能人っぽく気取って見せた。
(194) DT81 2021/08/10(Tue) 21:25:38

【独】 天狼の子 夜長

/* >>@3
そう。ちなみに和臣は普通に妻ですと言います。和臣は雪子さんを母さんと呼びません。後々違和感に思えてくる人はいると思う。

晴臣のこのあたりの発言は、母さんと言ったのを聞いた上で関係性を聞いてこられたので、こんな言い方になりました。雪子さんは、母さんで、それ以外で言うなら家族です。
(-92) 66111 2021/08/10(Tue) 21:36:49

【秘】 添木 → 巡査長 清和

/*
お返事の方遅れてしまってすいません!!

了解です〜!<公安設定
いいですね、いいですね〜。添木は背広組で来てまあ1年ぐらいで異動しちゃうだろうけど、ぐらいの感じで来れたら楽しそうだな……。「あれ二人とも?」って爆笑したいです。

本編での『鬼』呼称、とても面白かったです。あの調子で今後もいけたら嬉しいな……。
私の方は割と細かめから多めのアドリブも大丈夫なので、適宜ふっていただけたら幸いです!
(-93) aoyagisan 2021/08/10(Tue) 21:41:34

【人】 学生 涼風

>>154 百千鳥

「うん?ああ……その声はモモかい?元気な様子は変わらずだね」

 あろうことか少年は返事をしたにもかかわらず、体を丸めて手元に視線を落としたままだ。

「何をしているのかって?これはね……」

 ひょっこり覗き込んだのならきっとちらりと貴方の視界に姿を現すことだろう。
 すらりと伸びた長い手指が絡まる蛍光グリーンのチープなボディ。
 蛇口から溢れる水を浴びたのか、その小さな体は輝く雫を纏っている。

 その正体は……。

【→】
(195) もちぱい 2021/08/10(Tue) 21:51:53

【人】 学生 涼風

>>154 百千鳥

「……再会の挨拶を用意していたんだモモ!そらッ! 」


 ようく狙って、いち、にの、バン!
 それは駄菓子屋でたまに見かけるプラスティックの水鉄砲。

 陶器製の人形のような顔立ちの、けれど人形では決して持つことのできない生き生きとした笑顔を花咲かせ、10年ぶりに再開した弟分に水鉄砲を向けて引き金を引いた。
 叫んでから仕掛けるまでほんの少し猶予があった。避けようと思えば避けられるし、万が一当たっても少年が手にしていたのは霧吹きタイプだ。顔がちょっと湿る程度で済むだろう。
(196) もちぱい 2021/08/10(Tue) 21:52:25

【秘】 添木 → 巡査部長 鬼走

/*
お返事の方遅れてしまってすいません!!

多分再開時かな 高校生の時はそれ思春期後で言えない気がする……
(それで鬼走さんとは終わりにしたいまであったと思う 辛さで)
でも社会人になって再会して話すうちに、そのあたりを伝えた〜、とかが設定的に整合性があるのかな。

それでいうと「そういうの本人に聞くのやめてくれない?」
って言うんだけど、結局はそういう対象として見ちゃうから、って感じで。
「家族は家族でもやっぱ他人だと、全然イケちゃうから」っていう。
(血縁なら逆にそういう感情も湧かないけど、血が繋がっておらず家族ぐらい仲が良いの、いよいよ恋人っぽいよね。)
(-94) aoyagisan 2021/08/10(Tue) 21:54:28

【秘】 添木 → 花守

/*
こちらこそ遅れてすみません!!

あっ!!!!田舎免罪符だ!!!!!!
じゃあその……もしよければなんですが、後腐れないこと……しちゃいますかァ………。
(田舎だからセーフ!)
でも、依存しあう関係性とかが彼等には似合わなかったんでしょうね。なんだかいいな。

約束事〜!嬉しいな。じゃあぜひぜひ…。
それだと、「それ、嘘じゃねえよな」って笑った後で、
「俺は警察官やるよ。清和サンがあっち行くらしいし、俺やることないし……。」
なんて、煙草を夕焼け空でふかしながら話せたらよいなと。

「俺、多分ここでちゃんと出来ないとダメになるだろうし?先に行った先輩方は皆まともになって、
そんで、何故か俺達の世話を焼いてくれてるじゃん。
まともぶりたいつーか、俺らの面倒見るためにまともになってんだよな。
俺も、村のバカどものためなら”オトナ”張るから。お前もそれ、本当にしろよ。約束」

なんて…いかがかしら…(叩き台ですが)
(-95) aoyagisan 2021/08/10(Tue) 21:54:51

【独】 天狼の子 夜長

/* >>196
あ〜〜〜やっぱり水鉄砲ご用意してた〜〜〜〜〜〜お元気〜〜〜〜〜〜〜〜
(-96) 66111 2021/08/10(Tue) 21:56:55

【人】 君ぞ来まさぬ 百千鳥

>>196 涼風

あびゃあっ!?


 反応はワンテンポ遅れ、『ご挨拶』は見事その間抜け面に命中!
 水量と勢いはささやかとはいえ、顔を濡らす冷たい水に
 哀れな弟分は素っ頓狂な奇声を発した。

ちべたい!!

 …あ、あんまりだよ薫兄〜
 モモチがびっくりして死んじゃったらどうするのさ〜!」

 若干濡れた顔を袖で拭って、見え透いた泣き真似を一つ。
 形ばかりの泣き真似をしては見せても、その表情は
 堪え切れず笑ってしまっているのだから世話がない。
(197) unforg00 2021/08/10(Tue) 22:17:49

【独】 天狼の子 夜長

/* >>@4
そう言えば雪子さんとは喧嘩していないけど、父さん(和臣)とはちょっと一方的に喧嘩中です。どうして村に連れて行ってくれないの? 去年と違っていまは晴くんは元気なのに。
(-97) 66111 2021/08/10(Tue) 22:37:45

【秘】 花守 → 添木

/*

タバコに飲酒に不純異性交遊、ワルですわね!
田舎の高校生ならそのくらいの冒険朝飯前ですわ!

「これは本当、にしたいと思ってる。
 両親も乗り気で送り出してくれるって言うし、迷惑かけた分マトモになってっててのもあるし、どうせまたいつものって思ってる連中に、ざまあみろって仕返したいってのもあるから。
 だから約束、10年後きっと本当にして帰ってくるから、添木もそれ叶えてさ、"マトモなオトナ"になろ」
といった感じで、ジュブナイルですわね!宜しくて?

それと添木君の下のお名前、伺っても?
願わくば下のお名前呼び捨てにしたく存じますの。
付けていただけると嬉しいですわ。
(-98) BowwowBob 2021/08/10(Tue) 22:40:05

【独】 天狼の子 夜長

/*
晴臣は、雪子さんがこの村にいるって和臣から聞いていて。去年は晴くんはケガで入院していたから一緒に帰れなかったのは仕方ないけど、今年はそうじゃなくって。

「大人になりたい。大人になったらなんでも出来る。大人になって、母さんのいるあの村に行くんだ」

彼がこの夢に導かれたのは、そんなことを考えた折でした。
(-99) 66111 2021/08/10(Tue) 22:42:21