人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


──三年限定飲み会in部室──

[正直、現在の部長が誰なのかは実は知らない。
しかし、例えば部室の管理責任とか、部屋の利用権限の更新とか、なんかよくわからないけれど部室を使うために、名前だけ必要なんだそうだ。

部長、という面倒な名前の責任者が。

そろそろ年末も近い。
そのために、現三年が部室に密かに集められた。
天音、府堂、菊波、櫻井、…そして自分。
ワイワイと本音が言い合えるようにか、単に飲める理由が欲しかったからか、部室には酒精が並べられている。
鍋もあったかもしれない。]

私絶対やりたくないんで他の人なら誰でも良いよ!



[笑顔で先手必勝。
ビールのプルタブをプシっとあけた。]**

 ま俺やっても良いけどね
 ただし俺いない時の代理として、
 副部長指名権はもらうけど

[話題はさっさと回収する。

以前と比べると、消息不明頻度が目に見えて減った理由は、バレていたか否か。

ちなみにビールは既に2本目。**]

副部長を二年から選ぶなら良いよ?


[何がなんでもそう言うのはやりたくないらしい。
しれっと言い放ちつつ、ピーナツぽりぽり。
ちなみに、言われてなければ気付かないだろう、彼がよくいるようになった理由は。
若しくは、そういった甘い空気の現場を見ていたなら話は違ったかもしれない。]**

  
   部長って、柄じゃないしな〜
   櫻井先輩に任せちゃおうかな!

[ さっちゃんの、副部長は2年から
 という言葉に、うんうん頷きながら]

   ほら、舞ちゃんとか?

[ 恋に疎い私だが、
 可愛い後輩からもしかしら描いていたかもね?

 意味ありげな笑みを浮かべて、
 ビールが入ったコップを傾けていた。*]

──三年限定飲み会in部室──

[部長の名前っているらしいね。
という説明は小鳥遊さんから聞いたのか顧問から聞いたのか。
そんなわけで次の部長の話になるわけだが、飲める理由があれば十分じゃないか、おおげさだなぁ。]

 いぇーい。櫻井どーはいよろしくな。
 それぐらいいいんじゃねーの。

[高速で回収する櫻井同輩]

 そこは誰を指名するか聞いてからじゃねーとさ。

[やだやだ期なな小鳥遊さんを適当に宥めたり]

 そうか、一個下からいけば次の部長へのバトンタッチもスムーズにいくからその考えもありっちゃありか。

[なんて天音さんにそれっぽい同意を返しつつ櫻井同輩の指名を聞くのである*]

【人】 4年 井田 嶺

― 少し先の部室 ―

[いろいろドタバタがあろうがなかろうが、日々は過ぎていくし映研の部室はそこにある。
風がはっきりと肌を刺すようになった12月の頭、いつものごとくソファにごろごろとだらけて画面を眺めていた。
今日はなにがかけてあったか。]


 あ、そうだ天音。
 来週、ちょっと数日山行ってくるけど、土産何がいる?

[思い出したように声をあげる。

部室にこれまで土産を持ってくるときに誰かに相談したことなどない。
大体ちょっと始末に困るへんなものを買ってくるのが常だった*]
(8) 2020/11/17(Tue) 13:53:13
──三年限定飲み会in部室──

いいよーって言ってから自分指名されてたらどうすんの。
だから、二年から選ぶなら、って言ってるでしょ。


[そもそも今まではどうだったのだろう。
菊波に唇を尖らせて抗議しながら、そう言うことこそ伊田犬鳴のアイアイコンビに先に聞いておけば良かったと後悔している。
ビールの空き缶製造ペースは、早い。]


舞ちゃん、山田さんか、良いと思うけど。
まあ、櫻井くんの指名したい人は誰なんですかねー。


[要はそこである。
自分じゃなけりゃ良いや、と、カルパスの包みを剥がした。]**

──三年限定飲み会in部室──

 そこは嫌だって先にいってるんだからもういいだろ。

[主張を捻じ曲げてでも小鳥遊さんを選ぶというならば、まぁそこは説得する合戦が始まるだけなのだろうが、とりあえず櫻井同輩待ちなんだろう。
いぶりがっことクリームチーズをぽりぽりもぐもぐ]

 いやま、菊波一択だったんだけどね。

[そこまで嫌か、と小鳥遊を眺めた。
まぁ、面倒っちゃ面倒だわな。]

 2年…2年なぁ…
 まぁ本人の意思聞いてみないと何とも…

[言いながら、スマホをつついと。

『舞ちゃん、来年、副部長やってみる?
 大した仕事があるわけじゃないけど…
 僕部長やってもいいかなぁとは思ってるんだけど。
 多分、副部長やったらそのまま次の部長にはなるね。
 嫌なら嫌で全然断ってくれていいよ
 こっちで丸めとくから。』]

[いやだよ、間違い無いよとアイコンタクト。
菊波に決まるなら万々歳だし、山田でも問題ない。

自分じゃなければ良い。
自分が責任を取るのは、嫌だった。

誰かの責任を取るようになるには、もう少し、先が良い。]**

【人】 4年 井田 嶺

― 少し先のこと>>20

[部室に誰かいただろうか。
誰がいてもいなくても、部室にいるときは態度がそんなに変わるわけでもない。
隠してるわけでも、言いふらすわけでもなく、ただ自然なまま。

サラが本にサインをする様子を、見るともなく眺めながら。
隣から聞こえた声の様子に、ぽん、と頭に手を乗せた。]


 そんな時期。
 毎年恒例、山岳部の冬山特訓だよ。
 後輩にもちゃんと雪山教えないといけないし。

[そのまま、ふにふにと撫でる。視線は画面に向いたままだけど。]


 特産物なあ。
 またアルプスだから、今度は林檎でも買ってくるか?

[あんまり意表はつけなさそうだけど、アップルパイとか食いたい気分。
言ったら作ってくれるかな。

とかおもってたら、くすりと笑い声。]
(30) 2020/11/17(Tue) 20:06:06

【人】 4年 井田 嶺

 死ななきゃ帰ってくるよ。
 ちゃんと天音の隣にいるから心配するな。

 24日と25日はちゃんとあけておけよ。
 
他の奴になんか譲るわけないだろ。


[なにを当然なことを。
向けられた視線に肩を竦めて、苦笑してみせた*]
(31) 2020/11/17(Tue) 20:06:27
 んじゃ、意志聞いてみて断られたらそれってことで。

[俺一択だったらしいが、山田さんにきくようなのでそこは任せておきつつ、断られたら、それで決定なのだろう。特に自分が拒否しようという考えはなかったので後は飲み会である。
意思確認までしてくれるのを櫻井同輩に任せて、さて、お酒を空けよう]

 
  (何も言っていないが、
   部長候補から外れてる私、勝ち組では?)

[ りんごサワーを舐めつつ。
 パクリと、カルパスを口に放り込む。]

  そうだね、ご本人の意思は尊重しないと……
  引き受けてくれるといいな

[ 肩書きがついても、
 部の仲間同士の関係性は変わらないだろうけど

 部室のDVDのラインナップが、少し趣向が変わるかも?
 なんて、少し楽しみだったりもする*]

[さて、部長副部長については、山田さんの返答次第でほぼ決まりといっていいだろう。
ってなったからこそ口を開く]

 まぁ、実際部長副部長って楽だろうしな。だってここ三年…同輩は四年だけどよ、誰も頼ったことねーし、正直、部長副部長って対外的なことがあったときに手配したり頭下げることで部内については部員たちでなんとかしろって位置だろ?

[彼らは映画オタクである。他所の場所に迷惑かけるぐらいなら映画みてる性質だ。要するに]

 めっちゃラクだよな。

[後は任せた。できる立ち位置だしな。と思ってるし、なったら実行するつもりの...はなぜ敬遠する人間がいるかわからないのであったとか*]

[メールを送ってすぐに、返事はあった。
一読して、ふ、と口元に笑み。

『じゃ、一緒に頑張ろうか。
 いつか、何かの話題になるかもしれないしね。
 夫婦最初の共同作業はあの時でした、みたいな。』

ああ、メールを受け取った彼女の反応が見たかったなぁ、なんて、そんなことを想いつつ。]

 副部長は山田が引き受けてくれそうだね。
 じゃ、来年は僕が部長ってことで。

[菊波の評には、こっくり頷いて同意した。]

 俺も、そう思う。
 めっちゃ楽。

[こういうところだ。だから、菊波一択のつもりだったのだけど。
…ま。図らずも、楽しみが増えたよね。*]

 お、いいね。よろしく櫻井部長
 山田副部長はその次まで引き継ぐかどうかはともかくとして女性が困ったとき男ども二人が部長副部長だと相談しづらいってこともあっても悪いからちょうどいいだろうしな。

[今のメンバーだとそこまで気にしなくてよさそうだが、来年はどうなってるかわからないしな]

 ほんとな、楽。適材適所に割り振るだけだもんな。

[だから天音さんも小鳥遊さんも、部長副部長になんかするの勿体ないんだよね。
そんな櫻井同輩との意見の一致であった*]

【人】 4年 井田 嶺

― クリスマス前の週末 ―

[昼なのに、イルミネーションが眩しく光る。
クリスマスを前にして、街はデコレーションに忙しい。

山はただ雪が積もるだけの冬だけれど、ひとのカレンダーはせわしなく進む。
もうすぐクリスマス。俺にとっては山で雪をかき分けるだけの目印で、縁遠いものだったはずなんだけどな。

今年は、握った手に、熱をもたらしてくれる人がいる。]


 それでさ。
 プレゼント、なにがいい?

[「クリスマスのプレゼント、一緒に買いに行こうか」。
そういって連れ出したはいいけれど、デートコースなんか知ってるわけもない。
こういうときは、あきらめて聞いてしまおうと腹をくくる。

だけど。
今日は薄暗い映画館じゃなくて、できるだけ明るいところで天音を見ていたい。*]
(66) 2020/11/18(Wed) 0:02:59

【人】 4年 井田 嶺

― 少し先の部室でのこと>>74

 ちゃんと戻ってくるから安心して待ってろよ。
 まあ、山に絶対はないけどな。
 
[ふわふわした髪の毛の感触を楽しみ、朱に染まった頬を横目に眺める。
妙な心配しすぎなんだよな。天音以外の恋人なんか、欲しくもないのに。

なにがあったって、サラがサインした本を探してみせるよ。]


 いいな、煮た林檎。
 じゃ、今度の土産は林檎にするか。
 
 アップルパイとか好きなんだけど、天音って作れたりする?

[へらりと笑って、聞いてみよう。
せっかくなら天音の手作り、食べてみたいよな。]
(81) 2020/11/18(Wed) 12:03:00

【人】 4年 井田 嶺

 みんなで観るなら、か。
 『ポーラー・エクスプレス』とかどうだ。
 クリスマス・アニメとしちゃよくできてるよ。
 
[ふむ、と一つ唸ってから。みんなで観るならこういうのがいいかな。
オールズバーグの有名小説のアニメ化。5役をこなすトム・ハンクスが頑張りすぎってのはまあさておき。]


 天音と二人で観るなら、別の選ぶけどさ。
 そっちは、任せる。
 
[ロマンティックなのでも、コメディでも、シリアスでも。
天音と二人で観る映画が楽しくないわけないのだから。*]
(82) 2020/11/18(Wed) 12:03:13
  
  舞ちゃん、引き受けてくれたのか
  よかよか、ま、迷惑かけないようにするからさ

[ 4年なったら、殆ど大学に来る意味はないだろうけど。
 仕事の合間、講義の合間、きっと私はここに来る。

 ほろ酔い気分で、けろりと笑いつつ、
 缶チューハイをまた一つ開ければ、]

  櫻井先輩、あらため櫻井部長!
  宜しくお願いしまーす!!

  かんぱーい!

[ 缶を掲げて、ぐびりと飲んだ。
 そろそろ、飲み過ぎかもな、と思いつつ。

 仲間と飲む酒はまた、美味しいのだ*]

── 素朴な疑問 ──

ところでクリスマスパーティーって、何時やるんですか?
24日?25日?それとも別の日??


[実はよく分かって無い1年生でした。*]

── クリパ日程 ──

イブイブにやるのどうかなあ?
イブはカレカノと過ごしたい部員も多いんじゃ無い?


[自分が、とは言わない。]**

うんうん、櫻井部長に山田副部長か。
楽とは言え、万が一の時に叱られる役はやっぱ嫌だったから引き付けてくれてありがとね、と山田さんには後で言っとこう。

かんぱーい!


[専ら自分が飲むのは缶ビール。
自分の好きな立ち位置は役職など付かずに周りでサポートする役回り。
安心できる人事異動?に、気楽だー!と、笑顔でまたビールをあけるのだった。]


天音さんはそろそろお水飲もうか。
アイスもあるよ!


[水分と糖分は二日良い対策に抜群だ!]**

── クリパ日程 ──

イブイブ了解でーす!
高藤午後からの参戦になります。
ケーキ係任せてください!持って行きます♪

【人】 4年 井田 嶺

ー 少し先の部室 ー

[行かないで、ともし。もしも言われたら、

ーーーまあ。「行くけど?」とあっさり言うんだよな。俺はたぶん。
だから、天音がそんなこと言わなきゃいいな。
自分の身体を真っ二つにしたくなる。]

 映画の脚本なら、な。
 絶対って言うんだろうけどさ。

 ……ま、天音の隣が俺のいる場所って運命になってるはずだから心配するな。

[撫でる手を、頬まで下げて突っついた。
大丈夫だって。]


 じゃ、土産は部室用と天音用と買ってくるか。
 楽しみにして降りてくるから。

[ほら、死なない理由が一つできた。]
(96) 2020/11/18(Wed) 19:57:49
― クリパ日程 ―

  イブイブに開催、把握
  了解だよ〜

  よし、ケーキは杏ちゃんに任せちゃうから
  つまめる料理、いくつか持っていくね

[ 簡単に食べれるものをいくつか、作っていこう。
 イブイブパーティ、楽しみである*]

【人】 4年 井田 嶺

 あの映画か。
 それだと、天音がパリ行こうとしないと、俺が追いかけられないな。

 追いかけるよりは、二人で部屋で珈琲飲んでいたいけど。

[空港で呼び止めるあの言葉。
いい映画だけれど、あれと同じ思いをするのはしんどいな。]


 そう、だな。
 俺もこういうふうにイベントを待つのは、初めてだよ。

[山を見上げているときとは、全然違う高揚感。
なんだろうな。恐怖とか、覚悟がいらなくてただ純粋に楽しみでいられるのは、今までなかったかもしれない。]


 天音とで、よかった。

[それを初めて感じさせてくれる恋人に、微笑んだ*]
(100) 2020/11/18(Wed) 20:08:35