人狼物語 三日月国

264 【双六村】鬼退治双六道中


【人】 潜入 七曲

要は場のコントロールというのにも近いのかもしれない、ツッコミ。
相手の放出してること×自分の出来ること=面白いことになればいいな、のやつ

最早此処まで来るとツッコミ論というよりは持論かもしれない。
多分理論で喋って声かけしてるやつは結構居るぞ。

ので、ツッコミがしたいと思ったらまず相手を見ろ というアドバイスを俺個人からは送りたいところである
贈ってほしい言葉があるならそれを渡すだけでもツッコミになるし、
自分が面白いと思った発言をピックアップしてもり立てるだけでもツッコミになるし。
天丼繰り返しネタとかがボケとツッコミの定番なのは基礎である

まあ、「この言葉を発して場は・相手は楽しい/盛り上がるだろうか」みたいな
共通認識と思いやりってこと〜 これは別にツッコミだけに限らないけど
相手と目と目をあわせておしゃべりすれば自然と輪っかは広がっていきますとも
それがボケと呼ばれたりツッコミと呼ばれたり天然ボケと呼ばれたり可愛かったり名言だったりにゃんにゃごにゃん

そろそろ電池切れていいかな
(761) 2024/05/28(Tue) 20:51:52