人狼物語 三日月国


180 【R15RP村】月影のさやけさ、 秘めたる願い

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 軽音部 千葉郁也

──昼休み終わり・工藤と──

[推測通り工藤は寝坊したらしい。>>565
まあ、普段からセットに時間かかりそうだし
いつもは早起きなのだろう。]

 まあ、何度か髪型違うの見た記憶あるし。
 でも珍しいな、遅刻ギリギリとか。

[確か一年の時も髪型が違う日があって、
似たようなやりとりをした覚えがある。

やっぱ昨晩のことが原因なのかなと、
あまり眠れなかった身としては考えてしまう。

秋月先輩だったら昨日のことも知ってるし
工藤が怪談集めたいならちょうどいいって
思ったんだけど……。]

 大丈夫じゃないの、秋月先輩なら
 少なくとも迷惑そうにはしないと思うし。
 あと多分驚いたりもしない。

[勝手な予想で話してるけど、
間違えてはいないだろう、きっと。]
(596) dix73 2022/10/16(Sun) 22:19:32

【人】 軽音部 千葉郁也

[工藤が風紀委員に髪型を指摘されたことがあるとは
知らなかったから、縁遠そうではあるか。
(三つ編みでもなかった時が「わざと」の抗議なんて
 意外な一面は、残念ながら気づかなかった。)


秋月先輩とのことについて言及される>>566とは
思ってなかったから、若干動揺はした。]

 えっ……、俺に語りたいかは、どうかな…

[七不思議の話の時先輩は面白そうに笑ってたし
あり得るから困るんだけど。

仲良いかはどうだろう。
主に揶揄われている気はする。]

 仲悪くはねぇけど多分…、
 俺は怪談にそんな興味ないし…?

[俺が興味あったらベラベラ喋るって知ってるだろとは
墓穴なので言わない。

目は多分、思い切り逸らした。
あーあ。
]
(597) dix73 2022/10/16(Sun) 22:23:02

【人】 軽音部 千葉郁也

[話したいことについては、時間ある時にと
言って貰えたから少し安心する。]

 わかった、じゃあ後で連絡する。
 あー…今日すぐはないかな、多分。

[今日の放課後とかだと俺自身何話していいか
まとまってないだろうから、
もう少し考えてからにしようと思って。

何も思いついてないんだけど
どうしようって言われても困るだろうし。

とりあえずもう少しちゃんと考えておこうと思いながら、
じゃあまた、ってA組を後にした。]*
(598) dix73 2022/10/16(Sun) 22:25:40

【独】 秋月壮真

/*
噂されてる……?!
千葉くん彩葉ちゃーん!
俺は二人の話をもっと聞きたいぞ?!?!
二人して俺の話してくれるの嬉しいけどね?!
オッケー俺は話のネタになろ
二人の会話が可愛いのでOK
(-172) kogeneko 2022/10/16(Sun) 22:31:18
軽音部 千葉郁也は、メモを貼った。
(a67) dix73 2022/10/16(Sun) 22:39:23

【人】 工藤 彩葉

 
― 休み時間: 天ヶ瀬くんと ―

[ちょっとした間があいちゃっても
特に気まずい空気が流れることなく、
するりと言葉が出てくるんだから。
天ヶ瀬くんは本当にコミュ強だなあと思って>>569]


 そっかあ。


[と短い返事をしながら、
私は、作った笑顔をゆるりと緩めた。

お腹の音は、goodな方のグーじゃなかったけどね。
ラッキーだと思っておきます、うん。]

 
(599) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:07

【人】 工藤 彩葉

 
[伏せておいたT先輩の存在は>>570
すぐにオープンになってしまったけど。
多分先輩も隠してなさそうだから
まあいっか、って私は気にせず]


 なんだ、天ヶ瀬くんも
 布教メンバーの一人だったの?

 人数多い方が通りやすいから、
 リクエストくれたら効果あると思うよ。


[と、こちらから見れば
普通に話が続いてるなと思っていたので
私、この時はまだ気付いてなかったの。
彼のスイッチに。]
 
(600) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:10

【人】 工藤 彩葉

 
[でもね、感嘆符が増し増しになったかわりに
句読点が消滅した感じの早口言葉。>>571
それを聞いたら、さすがの私もピンときました。
あ、これ知ってる!限界オタクって言うんでしょ!

それに気付いた私は]


 ふふ、天ヶ瀬くん、本当に大好きなんだねぇ。

 うん、私も好きだよ。ユメリン。


[ってにこにこ聞いていました。
好きなものを楽しそうに語る人、私、いいと思うな。
それが推しと言えるのかどうかはわからなくても、
好きって言ったって別にいいよね?
ライト層ってやつ?
]



 そっか、つらい時にも寄り添ってくれるんだね。
 そんなに良いなら、私も夜に聴いてみようかな。

 天ヶ瀬くんのおすすめはなんて曲?
 お昼の放送も、私はバラード流す方だから
 リクエストの時は気にしな、…… !?


[えっ 今誰か、辻斬り(手刀)して行った…?
びっくりして、話しの途中だったのも忘れ
私はしばし無言になってしまった。]
(601) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:13

【人】 工藤 彩葉

 
[もう大丈夫、って言われたら>>572
あ、うん、って今度は私が我に返ったけど。

尋ねられた言葉には、
うーん…、と少し考え込んでしまい。]


 …実はね、私ちゃんと考えていなくて。
 あれもこれも、って迷うくらいなら
 いっそ、誰かのために…って
 そう思うくらいだったんだけど。

 でも、…うーん、とね。
 待って。


[真面目な話をするなら、どうしても
特定のワードが出てきてしまって。

うまく言えないのがもどかしかったから、
私はスマホを取り出し、]
 
(602) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:17

【鳴】 工藤 彩葉

 
―  to:天ヶ瀬くん ―


 人に聞かれると
 あんまりよくないかもしれないから、


[と、 天ヶ瀬くん宛てに
短い個別メッセージを送って。]
 
(=29) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:20

【人】 工藤 彩葉

 

 ……こっちでお話してもいい?


[通知が届いただろうタイミングで、
そう続けたんだけど。

休み時間もそう長くはないし、
次のメッセージを送れたのは
チャイムが鳴る前だったか後になったか。

途中で授業が始まっちゃっても、
私は話の続きが気になって。
珍しく、教科書の影に隠れてひっそり、
スマホをいじることになっただろう。]

 
(603) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:23

【鳴】 工藤 彩葉

 
―  to:天ヶ瀬くん ―


 願い事が、何もないわけじゃないんだけど。
 それって幽霊に叶えてもらうような
 そんなお願いなのかどうか、わからなくて。

 私はまだ、具体的には決まってない。

 天ヶ瀬くんは?
 お願い事、何か考えてる?

 
(=30) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:26

【人】 工藤 彩葉

 
[それがそう、たとえば
" ユメリンぬい "の願いだったら。

天ヶ瀬くんは自力で作れるんだろうし
私はよろこんで受け取るだろうし
幽霊に願わなくても、叶えられるわけで。

でも、私たちは叶うなんて知らないから
そういう願いも、幽霊に託してしまうのかな。


思ったよりも、願い事って難しい。]


[いつかの、ばれなかった「青葉くん」には
内心少し、ほっとしていた。
だってほら、私あんまり、
そういうキャラじゃないでしょ…? 多分。

お名前のちょっとした親近感ね、
違和感なかったら良いなって思うんだけど。
私の方が、そう呼ぶ私自身を
今のところ、うまく想像できていなかった。

でも、名前で呼んで、同じく返って来なかったら
距離感を感じてしまうものなんだろうか。]**

 
(604) chiyo 2022/10/16(Sun) 22:49:29

【人】 金海 叶冬



[ いつもなら、お昼は憂鬱でした。
  お昼休みはみんなから色んな音がします。

  あやちゃんが部活動のない日は、
  一緒にいてくれることも、あったでしょうか?

  そうでなければボクは大抵裏庭にいます。
  お昼の放送がよく聞こえるから。
  静かです。

  花の水やりの大任も、こなせます。
  コンビニのあんぱん入りの袋を抱え
  教室を出ようとした時でしょうか。 ]

 
(605) あさき 2022/10/16(Sun) 22:50:48

【人】 金海 叶冬



[ 他のクラスから誰かが来ることは
  そんなに珍しいことではありません。
  お昼の長いお休みであるのなら。なおのこと。 

  ボクに用のある人が来たことはありません。
  だから誰が来ても、
  気にとめることはないはずでした。 ]


  
(606) あさき 2022/10/16(Sun) 22:51:51

【人】 金海 叶冬


  あ


[  天ヶ瀬くんと、文化祭のベースの人。>>317
  千葉くんだという名前は
  あやちゃんと文化祭の話をした時に聞けたと思います。


  ボクに用事があると思うことはありませんし
  普段ならそっと邪魔にならないよう
  違う場所から出ようとしたはずです。 

 
 
  普段なら。  ]
  
(607) あさき 2022/10/16(Sun) 22:59:10

【人】 白瀬 秋緒

 
[ ……本当は、分かっていた、けれど
 何でもないように言われた言葉、
 それははぐらかそうとしているのだということ
 心配というよりは、部活の方へ行かせようとするやんわりとした拒絶だということも>>588

 でもどうしたって昔のことを思い出して、
 置いてかれたように思ったときと重なって、
 だから――その装った優しさが、逆にあたしを焚き付けた ]
 
(608) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:06:29

【人】 白瀬 秋緒

 

  ………………


[ 冗談に似た、どう考えても嘘の答え>>589
 ここで「信じる」という程の情は、疾うの昔に置いてきてしまった
 ただ「信じない」とも否定出来ない
 ……絵音がそれで話題を終わらせたいなら、仕方ないと思ってもいたから
 それでも、聞きたいという願いを捨て去れずに、
 肯定も否定も出来ず、黙った

 打って変わった優しくない声>>590
 そこに感じてしまうのが、やはりどうしても疎外感なのが情けない
 そうだよ、あたしは、絵音くんの願いを知りたいし、
 だけど、今更関係性を戻そうなんて思ってない

 ……じゃあなんで、聞いてしまったんだろう
 彼の願いを聞いて、どうするつもりなんだろう
 聞いて同情する? 聞いて喜ぶ?
 それは別に、絵音も望んでないだろうに ]
 
(609) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:06:59

【人】 白瀬 秋緒

 

[ だって、もう、“最後”だから
 最後に話をするくらい、良いと思ったんだよ ]


 
(610) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:07:25

【人】 白瀬 秋緒

 

  え、……


[ 逆に、問い掛けられた言葉が、
 痛いところをついて、言葉に詰まった
 絵音が自分の言葉を聞いていたこと、その言葉を聞くまで、気付いていなかった
 双方遠ざけていたから、何もかも分からない相手の事情を、
 月の光が、何かあるということだけ、中途半端に引きずり出してしまった

 聞いていたのは己だったはずなのに
 それが、今、こちらを向いている ]


  あたし、は……


[ 逃げなきゃ、と思った
 絵音は逃げなかったのに、さっきは教室から出ていかなかったのに、勝手だけれど
 別に普段と同じように「姉が嫌い」と口にすれば良いことで、
 それを言いにくいことなんて、ありはしないのに ]
 
(611) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:08:02

【人】 白瀬 秋緒

 

  ……姉貴がいるから、あたしは、

  ……あたしは


[ だけど、体は絵音の方を向いたまま、動かなかった
 本当は、……聞いて欲しかったのかも、しれない ]


  比べられてばっかで、
  怒られてばっかで、
  憎まれるし、
  ……何も期待されなくて、

  そのくせ姉貴は……ああだから
  それが、余計、嫌で、


[ 上手く言葉にならないな
 現在の己の事情を全く知らない絵音に聞かせても、何のことか分からないかもしれない ]
 
(612) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:08:42

【人】 白瀬 秋緒

 
[ 己を追い詰めたのは姉だと、
 それは半分だけ正解のようなもので、

 正答するなら、それは姉と己を何にしたって比較して
 こちらに哀れみの目を向ける
 両親や環境なんだろう ]

 
(613) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:09:26

【人】 白瀬 秋緒

 

  でも、もう、いい

  もう、いいんだよ、べつに


[ でも今更泣き言なんて言わない
 否……言えない>>165

 やれることをやらずに立ち止まって>>168
 思考を止めた先にあるものは>>172 ]
 
(614) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:09:56

【人】 白瀬 秋緒

 

  ……あいつがあたしの視界から居なくなるように、

  あたしが、ここから消えればいい

 
(615) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:10:33

【人】 白瀬 秋緒

 

[ 願うのは、それだけ ]


[ だからあたしは、絵音くんの願いが何であっても、
 止めることなんて、きっとしない* ]


 
(616) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:11:04

【人】 金海 叶冬

 


 [ 例えばもう忘れられるはずの言葉に
   何の意味があるのかといわれれば 
   それはボクにだってよくはわかりません。

   あの時に渡したハンカチだって、
   捨てていいですよ、って実は言っていたのです。

   月日はそこそこ流れました。
   かえってくるなんて思ってなかったです。

   二人の居る入り口の方へ向かいました。
   何のお話しをしているかは聞いてはいません。
   けれどボクらは、同じ共鳴者共犯者です。 
   挨拶するくらいは、許されるかな。 ]

 
(617) あさき 2022/10/16(Sun) 23:12:11

【独】 白瀬 秋緒

/*
みんな一緒に消えよう(厭世)
(-173) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:14:38

【独】 白瀬 秋緒

/*
補足ソロルが要る気がするけど頭が働かな…………('、3 _ヽ)_
(-174) hoshine_k 2022/10/16(Sun) 23:18:52

【独】 工藤 彩葉

/*
大槻先輩!!更新までに現軸お返事落としたいんですが終わる気がしません!!
(なんとなく話し掛けてしまう(オタクくん好き
あきちゃんの分ももう少し昼休み後くらいに拾っておきたいんだよ〜え〜ん
更新後だな…
(-175) chiyo 2022/10/16(Sun) 23:25:53

【人】 金海 叶冬



  いいお天気ですね


[ お昼休みが終わったら、午後が始まって
  そして放課後が来て眠れば  ボクは
  ボクらは それをあと二回繰り返せば
  願いごとを叶えてもらえるのです。

  
  それが何でもないような挨拶をしました。 


  ボクは多分、とても穏やかな笑顔を浮かべています。

  きのうのゆうれいみたいな、笑顔だったかもしれません。



  あとふつか、ボクはだれと 
  どんな話をできるでしょうか?

  話してみたいことは、沢山あります、
  ね、たとえば、
 ]
 
 
(618) あさき 2022/10/16(Sun) 23:31:23

【人】 金海 叶冬




  文化祭のベース かっこよかったですよ。
  

 
(619) あさき 2022/10/16(Sun) 23:32:22