人狼物語 三日月国

160 【身内ゆるがち】綿菓子の甘さかおる夏祭りの村


【独】 【N】NBA レブロン

間違えてませんので恥ずかしさしまってもろて

激眠の頭でアレなのと割と感覚な部分あるのであんまり期待しないでもろてなんですけど
アーサーの視点から色々漁ってまして、アーサーの考察って感覚由来のものを言語化してるんだなぁと俺は感じてて、>>2:33兎評が狼視に至る理由が真狂でも起こり得る内容なのに狼視してるなとなったんですよね
感覚で人を見る傾向があって論理も追いついてるなら自然なんですけどここ不自然なんです、なので王-兔で仲間見えてるのかなを俺は疑いました、ここからずっと王狼かなが頭にあります

で、そこからいくと>>4:12ルッツとリン評が感覚の言語化としてはそれなりに妥当な理由で村らしさを拾っているので、考察を歪めていない=村なのだろうな、と

逆にベリーアとルイーズに対してはかなり漠然とした内容で白視をしていたので仲間いるならこっちだな、と
(-129) 2022/07/12(Tue) 22:01:05