人狼物語 三日月国


145 【R18G】星仰ぎのギムナジウム2【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 月鏡 アオツキ → 不遜 リアン

個人面談という名目でアオツキは君を呼び出した。
実習生として一人の人間として、不自然の無いように。

授業が終わったあとの時間にでも、
個人の時間を奪いすぎないよう、皆に行うことだと改めて伝える。

当日。
いくつかの形だけの書類と筆記具を持ち、指定の空き教室でアオツキは佇んでいた。


/*
ジャステシアのいなくなった当日で、時系列は都合のよいときで構いません。
置きレスで問題ありませんのでよろしくお願い致します!
(-3) toumi_ 2022/04/30(Sat) 21:50:03

【秘】 月鏡 アオツキ → 雷鳴 バット

「恵まれて欲しい? おやおや〜
 そんなに好いてもらえていましたか」

 やはりたった少しだけ年上なだけの人間に
 頼ろうと思うことが難しいのだ。


「頑張ってるだなんて、当たり前のことなんですよ?
 この頑張りの先に待っている先生になるための特訓で、勉強。
 その分お駄賃は、もらっては……ないですが」

 誰も救えない、与えられない。
 出来ることなんて限られている。


「それに付き合わされているのは君たちですよ〜。
 でも、嬉しいですね〜〜。改めて言われると元気が出ます。
 いたわってくれる人なんて少ないですから」

 尽くす理由があるから尽くして、対価を得る。


「だから無駄にしませんよ、この全部の時間を」

 これは労働だ、義務だ。そう思って接することが
 ――平等で、誰も不幸にならない時間を作ることに繋がる。


そう、考えていないと。私は。
(-15) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:24:11

【秘】 月鏡 アオツキ → 雷鳴 バット

「どういたしまして、バットくん」


 おやすみなさいも、おはようも、
 その言葉を交わせる日が一日でも多ければそれで十分です。


 甘い香りに、暖かな布団の中で、優しい言葉を握る。
 本当に、私には十分すぎて困ってしまっていた。
(-16) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:28:21

【人】 月鏡 アオツキ

「今日も美味しかったですね、え? 味わっていましたよ。
 みんなの残り物を食べるために早く食べているんです」

先ほどまで座っていた席を立って、手を振り生徒に別れを告げる。
目が合えば、首をかしげて、その視線の問いに答えまた離れて。

「今日の味付けですか?
 数日前のものよりソースが濃かったような……
 私達が通っていた数年前から変わりませんけどね〜」

漸く。やってきたのは赤色の髪の隣だ。
>>16 フィウクス

「おはようございます。フィウクスくん。
 そういえば、先日の食事の件の理由を君の口から聞く時間がありませんでした。
 詳しく教えてくれませんか?」

言いたくないないと突っぱねればそれまでと。
なんでもないように君に尋ねるその表情からは、相変わらず感情はうかがえない。
(19) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:51:48

【秘】 月鏡 アオツキ → 高等部 ラピス

すっと、君の元へと一通の手紙が送られた。

偶然授業の補助をしていたアオツキの手から送られたそれは、
白紙の目立たない便箋で。


『近日、個人面談をしたいのですが、受けてくれますか?
 放課後空き教室にて行う予定です、希望があれば変えましょう』

正規の学校行事ても進路相談でもない。
アオツキ独断のものだとはすぐに気づくことができるだろう。
(-19) toumi_ 2022/04/30(Sat) 23:55:25

【秘】 不遜 リアン → 月鏡 アオツキ

「失礼する。アオツキ先輩……アオツキ"先生"と呼んだ方がいいだろうか」

夕方、授業が終わった頃合い。
扉をノックして、やってきたのは白ブレザーの学生だ。
普段の彼を見ていれば、その口調がいくらか学生同士のものよりも柔らかいことが分かるだろう。

「座っても?」
(-20) otomizu 2022/05/01(Sun) 0:00:44

【秘】 高等部 ラピス → 月鏡 アオツキ

「?」

不思議そうに手紙を受け取って。

「………」

文面に目を通す。
個人面談、の4文字。
受ける理由は思い当たらない。
しかし断る理由も見当たらない。

ペンを走らせて、授業の間につい、と返した。
便箋には承諾を示す丸だけが書かれている。
互いに打ち合わせた後日、指定された時間と場所に小さな最高学年は現れるだろう。
(-21) dome 2022/05/01(Sun) 0:19:08

【秘】 神経質 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「……俺の病気が、
対人関係でだけ症状が出るもの
だってのは」

「あんた達は、もう聞いてるだろ」
(-22) unforg00 2022/05/01(Sun) 0:20:57

【秘】 月鏡 アオツキ → 高等部 ラピス

人面談という名目でアオツキは君を呼び出した。
実習生として一人の人間として、不自然の無いように。

授業が終わったあとの時間にでも、
個人の時間を奪いすぎないよう、皆に行うことだと改めて伝える。

当日。
いくつかの形だけの書類と筆記具を持ち、指定の空き教室でアオツキは佇んでいた。


「わあ、やっぱり目の前にすると可愛い。
 突然よんで驚かせましたか?

 ラピスさん、寮長としてしっかりとお仕事をして
 とおっても偉いって聞いてます〜。
 怒ることもないですし、ただ――少しお話ししましょう。
 先生でも同級生でもない不思議な私と」

台詞とは裏腹に無表情に。
首をかしげた実習生は貴方を手招いた。

/*
ジャステシアのいなくなった当日で、時系列は都合のよいときで構いません。
置きレスで問題ありませんのでよろしくお願い致します!
(-23) toumi_ 2022/05/01(Sun) 0:29:10

【秘】 神経質 フィウクス → 月鏡 アオツキ

/*
ごきげんよう、オーブンでブンですわ。

教育実習生であればスタンスによっては学校側の大人に聞いた等で
フィウクスの病気についてはご存知かと思うので、詳細も既知という事で今PL情報でお伝えしてもよいのですけど……
(フィウクスは実は自分の病気について詳細な事は知りません)

この学校の大人側のフィウクスの病気の扱い方、結構アレ……なのですけど……
そんな大人達が実習生の方々に病気の詳細を教えるとしたら
理由はバリバリそのアレな諸々に加担させる為なのですけど……
聞いて行きまして?
(-24) unforg00 2022/05/01(Sun) 0:32:29

【秘】 月鏡 アオツキ → 不遜 リアン

「好きで良いですよ〜 だって」
「私 まだ先生ではないですからね。どうぞ〜」

先生になろうとしているらしい男はわかりやすく髪を揺らして、席を促した。
一つ笑えでもしたら愛嬌があるだろう容姿は、今日も頬が固い。


「リアンくん……ここで問題です。

 ――今日はどんな理由で呼び出されたか、
 思いつくことはありますか?」

皆に聞いてる、と言いながらも、あえて聞くような態度。
これはブラフでもなく冗談に入るのだが、なんとも声色では伝わりにくい。
(-26) toumi_ 2022/05/01(Sun) 0:37:45

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス


/*
ごきげんよう、父親はアロサウスです。母親はコハクです。
そうですねせっかくなので聞いて行きたいと思います。
どんなものにも巻き込んでください。
その結果RPが180度変更になることがありますが、その際は骨格矯正に通うことにいたします。
(-28) toumi_ 2022/05/01(Sun) 0:48:46

【秘】 不遜 リアン → 月鏡 アオツキ

「学生から見れば、実習生は先生と呼ぶべきと思っていたのだけれどな」

好きに呼べとの事だから、このまま先生と呼ばせていただくことにする。
背筋を伸ばし、椅子に腰かけた青年は そのまま、癖なのか足を組んで。

全く。

 強いて言えば、同班のジャステシアが姿を見せないことに対する聞き取りだろうか」
(-29) otomizu 2022/05/01(Sun) 0:49:07

【秘】 神経質 フィウクス → 月鏡 アオツキ

/*
もしもの際は腕の良い先生に
グリッ
と一発、お願い致しますわ。

ではさっくりと詳細をば。
傍目には病的なほど情緒不安定でヒステリック、強いて言うならものすごく極端な気分障害……な感じですけれど、
実際は『人に向ける感情が全て怒りに捻じ曲がってしまう』という病気です。
喜怒哀楽に始まり、恐怖や困惑や驚きに果ては愛情まで。
とにかく何でもかんでも例外なく最終的に怒りという感情に着地します。

これを表向きの理由、『生徒同士の交流で治療していく』という方針に基づいて、
ギムナジウム入学以来10年以上、治療どころか却って逆効果にも関わらず生徒同士の交流を強いられ続けているのが実態です。大人はわざとやっています。
この事からろくな治療は一切受けていないだろうなあという感じ。
その方が負の感情をいつでも人一倍に供給できますからね……
(-31) unforg00 2022/05/01(Sun) 1:05:50

【秘】 月鏡 アオツキ → 不遜 リアン

「目上の人を目上と扱い、生徒とは違う立場だとわかっていれば良いと思いますよ〜」
「先輩扱いは正解です」

もしくは、他人でも"正しい"。とまでは言わないが。
呼び方よりも、態度だ。とアオツキは暗に伝えた。

「……そうですか〜。
 思い当たることがないのはなにより。

 ジャステシアさんのことを生徒の皆さんに訪ねるのは盲点でしたね。
 生徒のことを一番知っているのは生徒、ごもっともです」

「……今回の件に関しては、
 私よりも上の先生方は事情を知っているようでした。
 しかし、いち実習生にすべてを知らせてくれるわけでもなく。
 尋ねて返答を待っているところです、
 もっとも時間がたてば彼女も戻ってくるでしょう。

 よって、君をここに呼んだ件ですが……」
(-32) toumi_ 2022/05/01(Sun) 1:14:09

【秘】 月鏡 アオツキ → 不遜 リアン


「一対一で君の顔を見に来ただけです」

まじまじと宝石のようなその瞳を見つめて真面目な表情で告げた。
それ以上でもそれ以下でも無さそうな台詞を。
(-33) toumi_ 2022/05/01(Sun) 1:15:17

【秘】 高等部 ラピス → 月鏡 アオツキ

「……」

教室であなたと対峙して、ぺこりと一つお辞儀をする。
模範的な生徒の挨拶。
可愛い、と掛けられた言葉には少し反応に迷う。

『お褒めのお言葉、嬉しいです』
『アオツキ先生』

実習生でも、添える敬称はこれが正しいと思った。

『どんなお話をするんですか?』

黒板に文字を浮かべたまま、
手招かれるまま近寄っていく。
無表情の奥に見えるものは、まだわからない。

/*
了解しました!
こちらこそよろしくお願いします!
(-34) dome 2022/05/01(Sun) 1:29:24

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

/*
職員室で呻き声が聞こえたら私です。君の父親です。

大人は考えることが狡猾ですからね。
1ギムナジウムに1台フィウクスくんで無限供給です。
改善されたとはいえ腐っている部分や根本は変わらない、といった感じでしょうか。お伝えいただきありがとうございました。
こちらも実習生の設定をアレにしながら進めていきたいとおもぃす。
(-35) toumi_ 2022/05/01(Sun) 1:36:10

【人】 月鏡 アオツキ

>>20 フィウクス

目的は達成された。
確かに実習生は生徒の不満を聞いて、行動に出る。

「そうでしたか〜。
わがままさん
ですね〜
 そんな、わがままさんの特例です。今から行きましょう」

君の腕を掴むアオツキの言葉は、真実か否か、声と表情からは読み取れない。
素手は触れさせず、服の上からしがみつけばそのまま引きずっていこうとするだろう。
(22) toumi_ 2022/05/01(Sun) 1:58:39

【秘】 不遜 リアン → 月鏡 アオツキ

食堂で見た時から薄々感じてはいたが、この人は若干抜けているところがあるのか。
それも計算づくなのか……

「……なるほど。戻ってくる目途は立っていると。
 噂については、僕も本気にしているわけではないですが……
 全てを、ということは ある程度の情報は得ていると?」

もしそうであるのなら、自分達には知る権利があるのではないか。と思う。
そして、続く言葉に瞬きし 時を置かず、眉を寄せる。

「……はあ。
 顔を見たいだけであれば、あんな手紙で呼び出す必要はなかったのでは?」
(-36) otomizu 2022/05/01(Sun) 2:00:40

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

「私が、毎日君を連れ出せるような人間であればどれ程よかったでしょう。
 生徒でも、先生でもないので変えることなどできません」

仮病のひとつや二つで解決しないことなど。
ただし致命的なものであれば?
そして、その目的が結果的に達成できるのであれば?
なんだっていい。変えに来たのが"私たち"だ。

「個人面談しましょう、フィウクスくん」

「対象は、班員の高等部全員です。
 ――彼らにすべて平等に贔屓をしない。
 実習生の立場を使いこの時間を行使します」

「活動内容は生徒の生活の改善のために、
 不満であることや身体の異常を報告してもらうこと。
 及び、…………生徒以外の近しい他人との交流です」

教育実習生に与えられている権限など無に等しい中で、唯一あるとするならば多くの時間を君達に対して扱うことができることだけだ。
それがたとえ、すべての解決策にならないとしても。

「しかし偶然、私は……
 忘れ物を取りに部屋に戻るかもしれませんね。
 そうなれば後日でしょうか、君と話をできる日を私は望んでいます」
(-40) toumi_ 2022/05/01(Sun) 2:14:12

【秘】 雷鳴 バット → 月鏡 アオツキ

「一緒に過ごして、お世話になって」
「頑張ってるなって人の行く先が」
「よいものであってほしいと、思うのは、だめ?」

それを特別と呼ぶかどうかは、人によって違うものなのだろう。
頼る頼らぬに関わらず、青年は貴方を大切に思っているのは確かだ。

「頑張るのは」「当たり前じゃないよ」
「人生を費やすのは」「大変なこと」
「ツキも僕が勉強を頑張れば、えらいと言う」
「それとおんなじことだから、褒められて、いいんだよ」

布団を掛けた貴方の背中のあたりを介抱するように撫でるのは、
あんまりよろしくないことなんだろうか。
ほとんどふかふかの感触しかないから、互いに人の気配は感じられないだろうけど。

まだ稚気の見え隠れする顔貌は励ますような柔らかい声を落とす。
五歳も年下の子供がそうするのは、生意気だと思われてしまうかな。
貴方が同じ高等部にあった頃まだ小等部に身をおいていた青年は、
その肩に乗っている重圧がどれだけのものかなんてのは、知らないのだ。

まどろむような時間は、いつまでということもなくとろとろと終わる。
夜まで、貴方が職務についている間はそこにあったかもしれないけれど、
夕餉を過ぎてふと気づいた頃には、やっぱりどうしても青年の姿はなく、
きっとあの森の奥深くに、身を潜めてしまった後なのだろう。
(-41) redhaguki 2022/05/01(Sun) 2:17:34

【秘】 月鏡 アオツキ → 高等部 ラピス

「もしなにか心配なことや不安なことがあれば聞きましょう。
 なければ……同室者の子のこと等を聞いてみたいです〜。
 なんだか、先生の真似事みたいですね」

無表情のわりに朗らかに。
こっそり食堂から持ち出したジャムが真ん中に乗っているクッキーなどをとりだして、緊張感のないお茶会のような雰囲気だ。
(-42) toumi_ 2022/05/01(Sun) 2:20:55

【秘】 高等部 ラピス → 月鏡 アオツキ

心配なこと、不安なこと。
いろいろある。たくさんある。
同室の子のこと。
少しは聞かせられるけど、内緒で話したくないなと思った。

クッキーを指先でつまんで頬張る。
小動物が餌を食べているようにも見えるかもしれない。

『先生は、先生になるんでしょう?』

先生みたいだ、なんて言葉には質問と一緒に首を傾げて。
学生時代のこの人と、今の振る舞いはズレがある。
それが少しだけ頭の奥で引っ掛かっていた。

『卒業までに、病気が治るのかなとは思っています』

何を話すか迷って、当たり障りのない悩みを。
きっとここで暮らしている生徒の大半が抱えているものを選んで出した。
(-43) dome 2022/05/01(Sun) 2:56:07

【秘】 雷鳴 バット → 月鏡 アオツキ

そして。
約束していた次の日のいつか、貴方の都合のいい頃に。
青年はきちんと、貴方の問いに応えるために自室に控えているだろう。

けれど、"何か"が彼の手を引くようだから。
夜、ひいては深夜から更に次の昼に至るまでは、それには応えられない。
それでも決して約束を違えるつもりなんてのは、ない。
いつもと同じように、花とドライフルーツをブレンドしたお茶をもらってきて、
落ち着いて話す時間をつくるために、最善は尽くすつもりなのだ。
(-45) redhaguki 2022/05/01(Sun) 3:08:00

【秘】 月鏡 アオツキ → 不遜 リアン

「それはどうでしょう〜。
 ですが彼らが私や皆さんが知らないことを不満に思っていますから、批判はしていいでしょう。
 確かなことがわからない限り、私からは言えることはないですね〜」

きっぱりと、知ることはあれど口を開かない。
嘘はなさそうだが感情は相変わらず見えない。

「手紙は必要でした。意図を聞きますか?
 種明かしみたいで恥ずかしいですね」

恥ずかしげもなさそうに。

「平等に誰が話しかけられたかわからず、そして
 密会が格好良いからです」

真顔でいう。

「きっかけはフィウクスくんでした。
 彼に"目立つ場所で話しかけてしまった"からです。
 私はいち生徒を贔屓していると思われてはいけなくて〜。
 班の皆の声を聞くことにしたんですが……普通ではつまらないと感じまして。
 格好よくナチュラルに個人面談をすることにしました。

 あまり知りませんよね?
 大した用がなければ実習生から君たちに話しかけたらいけないんですよ。
 物凄く話し掛けたかったです、ずっと。
 イシュカさんは不良ですが、私は優等生なので我慢していたというわけです」

真顔だ。
(-46) toumi_ 2022/05/01(Sun) 3:26:37

【秘】 神経質 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「……たった一時のモラトリアムが何になる?
 もし仮に、あんたがここで何か俺にできる事があっても。
 一過性の其の場凌ぎでは何にもなりはしない。
 ──卒業した後の俺には何も残らない。」

「結局あんたは何がしたいんだ?」


そうして、あなたの言葉を待ち、その後再び口を開けば。
案の定、返す言葉は苛立ち混じりの否定と拒絶ばかり。

勿論それは、それが一過性のものであった時の話。
もしも何らかの働き掛けが、根本的な解決に至るのであれば。
きっとそれ以上の事はない。
誰だって、普通は、きっと。
(-48) unforg00 2022/05/01(Sun) 3:43:08

【秘】 不安定 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「もう何もかも無意味だ。
 
10年だ。
俺は10年もここで無駄な時間を過ごして来た。
 病状は良くなるどころか、ここ数年でまた悪化してすらいる。
 その最後をほんの少し綺麗なものにして、それが何になる?
 使い古された手段を闇雲に繰り返す事に何の意味がある?」

ただ、そもそも、前提として。
フィウクスは、自分の病気が治るものだとは思っていない。
そんな諦観を抱いて、一生の半分以上をここで過ごして来た。
それはろくな治療を受けていなかったせいでもあるのだけど。


ここで行われる『治療』のすべてを疑っているわけでもない。
あなたの行動の何もかもが無意味と言いたいわけでもない。
フィウクスも、おそらくは、あなた達実習生も。
事実、病を克服し、卒業していった生徒だって。
きっとこれまでに沢山見送って来たはずなのだから。

けれど、病が治る者が居れば、治らない者も居る。
自分は治らない側だ。たったそれだけの事。
それから、いっそ治らない方が良いのではないか、なんて。
どこまでも悲観的な考えが、少しだけ。


「俺にはきっと、
卒業の先、その後なんて無い

 その事をよく覚えておけ。その上で──」

「あんたが俺に時間を割くのは、あんたの勝手だ。」
(-50) unforg00 2022/05/01(Sun) 3:46:40

【秘】 月鏡 アオツキ → 高等部 ラピス

「私たちは先生になるための勉強と試験をしているんですよ〜。
 意思だけはありますけれど、なれるかどうかは決まっていません」

だから真似事です、と続けて。

「その答えを聞かせるのは酷でしょうが、
 高学年の君たちに隠すことではありませんね。

 私の同級生に、治らない子はいました。
 全員が完全に治って出ていけないのを私は知っています。
 
 ラピスさんの病気、……自覚しているだけでどんなものなのか
 よければ教えてくれませんか?」
(-51) toumi_ 2022/05/01(Sun) 4:08:06

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

「したいことですか〜。
 教育実習生としての私に聞いていますか?
 そんなの、
 私がやらなくてはいけないことに決まってるじゃないですか。
 君を特別扱いしているわけではありません。
 苦しんでいる生徒全てに与えられるべき権利です」

誰かを贔屓しないで助けるなんて、できるわけないじゃないか。
優しいだけで人が救えるのなら、皆の病気はとっくに治ってる。


連れていった場所はとある寮の一室。
今は使われていないようだが完全一人部屋のようだった。

「……最近は二人一組が流行っているみたいで羨ましいです〜。
 前は一人部屋が多かったんですよ、こんな風に。
 食事をとる間や、休憩時間に使ってみたらどうでしょう。
 鍵は貸してあげます」

机にひとつの鍵をおいて天井や壁をみて、小さく口を開く。
普段よりは聞き取りにくい声。

「……君まで卒業したらいなくなってしまうんですか?」
(-52) toumi_ 2022/05/01(Sun) 5:32:00