人狼物語 三日月国


202 【ペアRP】踊る星影、夢現【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 鈴木 深江

/*
ハイキングかえって昼まで寝てた日が一日目 この日に釣りをしておうちに帰ってバーベキュー
前半24hが午前、後半が午後だから、
本来なら今はバーベキュー次の日の午後。よし。

温泉は三日目にしよっと。
一日目は川、二日目に湖か?朝から行ってボートにのるか。船釣りしよ!!!(あひるさんぼーとで)
一日遊べそう〜。
(-65) udon 2023/03/08(Wed) 20:55:57

【鳴】 鈴木 深江

[天美の食事は一番効率のいい形に落ち着いている。
 別に肉を食われても良いのだが今食われるとこの場が血だらけになったり再生のため消耗したりと非効率がすぎる。あとは単純に痛いくらいか。何度死ぬほどの痛みを感じた身でも、未だ痛覚は鈍らずにあるのはおそらく良いことなのだろう。"人間"として。

 今日の狐は自分のリクエストにてデカい。口の中に入る舌もいつもより大きく入りきるものの狭く唾液も呼吸もすぐに奪われる。生気を失うために疲労感もある。手加減はされているようだったが。
 もぐ、とそれ単体が生き物のような舌を食む、歯は立てず。こちらの舌を這わせたところで微々たるものにしか思えない。

 舌が引き抜かれると生ぬるい塊の代わりに少し冷たい空気が口腔内へと入ってきて、はぁ、と大きく呼吸をした。口の端にこぼれたものはどちらのものかは解らないが、べろりとそれも舐めとられる。
 ふす、と鳴らした鼻息は、まるで口元を乾かすようだ。少し面白くて、ふ、と笑い声がもれた。]

 お粗末さん。

[抱きこまれ、包まれる。
 本当に、安寧の地かと思った。]
(=2) udon 2023/03/08(Wed) 21:57:09

【鳴】 鈴木 深江

[覗き込まれて覗き返す。
 目が合う、表情が緩む。

 ……… 幸福感がある。]

 おやすみ、天美。
(=3) udon 2023/03/08(Wed) 21:57:21

【人】 鈴木 深江

[二人で行った深夜のハイキングは楽しかった。おてんとうさまが天辺にくるという話に笑う。実際起きた時にはその通りになっていたのだけれど。
 マットを前足でならす狐が見れてよかった。体毛にしまわれて暑いくらいだったがそれも心地いい。天美の所有物になった気持ちでもある。まあ、大枠で言って間違いはないのだが。]


 おお、起きたか。おはよさん。


[挨拶をして間もなく天美が人の身体に化けたものだから、暖をとっていた分一気に寒くなった。もう昼だが。あたたかすぎるのが悪かった。落差だ。
 身体を伸ばす様子と対照的に軽く身を縮こませたが、それもすぐにおちついた。]
(84) udon 2023/03/08(Wed) 21:57:39

【鳴】 鈴木 深江


 ちょっとな。
 すぐなおる。

[舐めればなおる傷はすぐに塞がって、もう血の跡すらない。触れるだけの挨拶の方に血の香りが漂うくらいだ。くすぐったくて緩く笑う。
 天美の頬を、前髪を指先で撫でて軽く整えた。特に意味はないのだけど。]
(=4) udon 2023/03/08(Wed) 21:57:51

【人】 鈴木 深江

[起きてコテージに備え付けの風呂に入る。
 そう時間をかけずにさっぱりするだけだが朝風呂(※昼)はやはり贅沢なものに思えた。水道代も気にしなくてよいし。

 そうして準備するのは釣りだ。
 今日は釣果で勝負する予定なのだ。

 午後だけだと川も湖も行くのは難しいということで今日は川、明日湖に行く予定を立てた。連日魚でもなんら問題はない。もともと海辺の漁師が本職なのだ、何年魚続きでも嬉しい人種である。

 それに、川では川遊びができる。
 湖には船等あれば船釣りもできる。(あひるボートで?)
 天美が連日の釣りに飽きるかどうかはあるが、
 どちらに転んでも問題はなさそうだ。

 夜はバーベキューの予定のため、
 出かける前に軽く道具だけでも取り出しやすい所に置いておく。]
(86) udon 2023/03/08(Wed) 21:58:03

【人】 鈴木 深江


 だのう。
 近場に川も湖もあるの、いいなぁ。

 海が近ければさらに言うことはないんだが、
 さすがに高望みだ。

[笑いながら準備をする。
 コテージの外に釣り用の冷蔵庫もあったのは嬉しい。冷凍室には冷凍された釣り餌やクーラーボックス用の氷も入っていたため助かる以外の言葉がない。冷蔵の方には生餌も用意されている。とても助かる。やはり釣り餌は生餌が好きだ。練り餌を作るのも嫌いではないが。

 ロッドや針についても同様だ。ルアーの用意もあった。
 ルアーについては経験が浅いが何とかなるだろう。

 本当に何でもそろっているな、と思うし、
 釣りもできるがウリならそれくらいあるのも当然なのかな?とも思った。贅沢な発想だ。]
(87) udon 2023/03/08(Wed) 21:58:15

【人】 鈴木 深江

[一日目午後、川に辿り着くとやっぱり思わずまずは川べりの石をひっくり返した。餌になりそうな虫もいる。用意されていた餌と比べてみるのはありだ。
 川の水をクーラーボックスに入れ氷水を作り、口を開けたビニール袋をそこに置く。準備は万端だ。

 川釣りでの餌は基本的にみみずだ。みみずが最強であり釣りたい魚の種類を厳選するなら別の餌に変えた方がいいといった感じだ。別に何でもいいのでとりあえずみみずを使う。とりあえず通し刺しで様子を見るか。

 人があまり来ない場所だと魚の警戒心は薄い。
 流れが溜まっている場所はだいたい魚もたまっている気はするが、どうだろう。 ヒュン、 風をさくような鋭い音のあと、 ポチャ、 と水音が聞こえる。
 釣り竿の先を撓らせキリリ、リールを巻く。撓らせ、巻く、繰り返しである。……… かかった! この引きの軽さは小魚だろう。遠慮なくリールを巻き取り竿を持ち上げた。 水中から魚が出現する瞬間の重さが手に心地いい。]
(89) udon 2023/03/08(Wed) 21:58:27

【人】 鈴木 深江


 よし。

 かかりも良いようだぞ。

[早速釣るとふふんと天美に向けてどや顔だ。
 釣り竿を立てると魚は宙を舞い手元に収まる。かかった針を取り魚をクーラーボックスのビニールの中にポイっと入れた。いやあ、本当に便利な時代である……。]
(90) udon 2023/03/08(Wed) 21:58:42

【人】 鈴木 深江

[釣れない時はのんびり浮かぶウキでも眺め周囲の音を聞くだけでも楽しい。こういった時間は久々な気がする。深江の釣果は数字で例えるなら36くらいだった。
 帰りには氷水は捨て、帰ったら捌いてバーベキューである。]
(92) udon 2023/03/08(Wed) 21:59:03

【人】 鈴木 深江


[その日は早めに寝て、二日目は朝から湖で遊ぶ予定を立てている。楽しいことがたくさんで時間の流れもゆっくりに感じてしまうな…。*]
(93) udon 2023/03/08(Wed) 21:59:16

【独】 鈴木 深江

/*
時間軸ゆっくりゆっくりですまん!!!!!!
をこめつつ まだ一日目をやる予定がある(?)
(-73) udon 2023/03/08(Wed) 21:59:39