人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  (…………まあ!

   まあ!まあ!まあ!
まあ!!)



[美しい茜色に染まりながら
舞台に立つ彼女の歌声、その第一声から
突如胸元を掴まれるかのような、
引き込む引力を歌声から強く感じたのです!
>>201>>207>>208]


  (これよ────これよ!!
   私が今ひとつ足りないと思っていたものは!!)
(232) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:09:41

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[出場者には今日も例年と同じく
こうすれば伸びるであろうかと考え、
助言はしていたものの物足りなさにモヤモヤし

2日目に期待をかけようとしていたその折に
飛び込みの彼女が魅せてくれた歌。



      シン、と静まり返る会場。
      誰も一言も発さない静寂。




…………………それを打ち破ったのは。]
(233) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:10:18

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ─────最っっっ高だわ!!

  これよこれ!私が見たかったのは!!



[私大興奮で席から立ち上がり、
惜しみない喝采を送ると周囲からも
それはそれは盛大な拍手と歓声が沸き起こりました。


  その歌声には様々な思いが詰まっていたのかもしれません。
  貴方に声を掛けてくれた周りの人達、>>205
  音楽祭で会おうと言った異国の方。>>205


血が繋がらなくとも可愛い弟や妹達。>>206
貴方が出会ったハイアーム家の御令嬢と
その従者の方々。>>26]
(234) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:11:31

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[でも────最初で最後なんて206




そんな思いをもし私が知れてたのであれば
それはそれはにっこり笑って
こう告げてられていたでしょうに。




────誰が最後にさせると思って?]
(235) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:13:39

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[気付けば王族の方々も何方か御席を立ち、
彼女に賞賛と拍手を送っていらっしゃる。

声楽の楽士に至っては逸材を見つけたとでも
言いたげな喜色満面の笑みと瞳。]



  あなた……飛び入りの方ね?
  飛び入ってくれてありがとう。

  お陰で我が国にこんな素敵な逸材が
  まだまだ存在するという喜ばしい可能性を
  今まさに証明してくれて!



[歌の最中に何を考えていたか、>>206>>207
普段歌う際に何を考えているかなんて>>0:9
知らずともこれだけは自身の中で確信いたしました。
これは賞賛されるべき才能だと。>>0:30


そして、一つの思惑が沸き起こりました。]
(236) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:15:17

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  ねえ、あなた。まだ歌えるかしら?
  お祈りの歌でも貴方が住む場所の歌でも
  好きな歌でも何でもいいわ。
  もう一曲歌ってくれないかしら?

        今度は私の伴奏付きで。




[私の言葉に周囲の聴衆からはどよめきが、
後ろの王族席、横の審査員席からは
隠しきれない動揺が伝わりました。



私が急遽伴奏を弾こうと持ち掛けるのは、
本気で相手の才能に惚れ込んだ時だけだと。
そう、知る者達は。]
(237) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:16:16

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

    再度同じ曲でもいいわ。

    勿論伴奏はおろか、
    私の要求自体を拒否しても構わない。
    これは私の個人的な興味でもあるから。

    規則により、拒否したことで
    あなたが減点・失格になることは
    一切無いからそこは安心してちょうだい、
    そこは審査員として断言します。


[舞台にいる彼女の方へ顔を向けて
私はきっぱりとこう言い放った。

横にいる審査員が固唾を飲んで、
私と舞台の彼女を交互に見やりその動向を伺いながら。]**
(238) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:17:38

【独】 教会住みの娘 エヴィ

/*
(´;ω;`)ブワッ
(-73) yukiyukiyuki 2020/09/23(Wed) 11:21:53
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモをはがした。
(a40) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:25:19

平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a41) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:26:48

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
ヨシュア様がこの国の少数派(音楽は好きになれない)
私(メイレン)がこの国の多数派の権化(音楽は至高!!)

だからその分多くの方との正反対が目立ち
私視点気付かぬ皮肉だらけになるのだと
皆様のロルを拝見し、実感しております。
(なおPLにとってはどう返答するか悩むけど
 非常に美味しい展開)


それにしても皆様のロルが素敵過ぎて
どうやったら身に付くのやら……
(-74) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:49:05

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>0:#1
ひょっとして初心者の方が
この中にいらっしゃるんでしょうか?


……………え?おります??
この中にいる初心者って私だけでは?
(-75) 桃胡椒 2020/09/23(Wed) 11:52:02

【独】 病弱貴族 アメリア

/*
読み込む時間が無いので
どう動こうか考え中……
(-76) どあ 2020/09/23(Wed) 12:18:52

【独】 病弱貴族 アメリア

/*
攫われてえなぁ!!
(-77) どあ 2020/09/23(Wed) 12:25:42

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

―コンペ会場・観客エリア前方―



[ 運良く人の流れに乗り、
  観客エリア最前列、
  舞台全体を見渡せる位置まで出ることができた。

  初めて聞くこの軽快なアンサンブルの正体は
  何だろうと首を捻っていたが、

  舞台上の2人の人間が演奏しているのは、
  ベル部分が湾曲した金色の楽器と、
  蛇腹を押したり引いたりしながら弾く
  鍵盤楽器。>>197

  どちらもエリクソンにとって初めてのもので、
  呆気にとられて聴き入ってしまった。 ]
(239) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:12:02

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ みな演奏中は静かに耳を傾けているが、
  演目が終わるや否や、会場全体が慌ただしくなる。


  観客エリアはもちろん、
  審査員エリアの周辺でも
  それは例外ではなく。
  腕章をつけた多くのスタッフが、
  観客に呼びかけたり、事務連絡を叫んだりと、
  忙しそうに立ち回り始めた。


『ご報告申し上げます!
  1日目出場予定の挑戦者から……』>>196
『報告です!次の挑戦者が倒れ……』>>199


  一連の報告の中に、おそらく、
  自分らの出順延期要請も
  含まれているのだろう。
  
  この雰囲気なら、特に問題なく
  てきぱきと要請を受け付けてくれそうだ。]
(240) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:12:19

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 舞台が屋内になるということで多少の
  調整は必要だが、

  会場側で変更が必要な箇所については、
  今回の遠征で渉外役を
  買ってくれているディミトリエが、
  事細かに話を通してくれているだろう。


  …例えば、カーテンを用いて会場全体を
  暗くするなど。>>196

  また、出順を夜に設定するなど。>>196
(241) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:14:23

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ それに、自国から連れてきた多くの
  スタッフ達――
  照明や全体の構成をプランニングする
  舞台技術者や、
  
  最高の音像を作るための、機器の配置を指揮する
  専属の舞台機構調整技能士、


  楽器を立てかけるスタンド等の小道具担当者、
  衣装・メイク担当者、
  他諸々。

  総勢50人余りの裏方陣とも
  綿密に打ち合わせをしている事だろう。]
(242) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:14:55

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 既に夕刻になりつつある時間帯。
  コンペの1日目ももう終わってしまうか…
  と思ったとき。

  今か今かと待っていたあの姿が
  ついに面前に現れた。


  左手首にブレスレットを巻いた彼女は>152
  昨日見た、貼り付いたような笑顔とも、
  一時だけ思い詰めるかのように瞳を閉じた時の
  顔つき>>0:59とも違っていて。

  何か一つ、大きな殻を破ったような、軽やかな
  表情をしているように…
  彼の目には映った。>>204
  
  
  
  気づけば辺りは、今まさに
  赤く燃える夕日に包まれようとしていた。>>232

  茜色に彩られた、非現実的な空間。
  それを背景にして、神から賜りし声をもつ娘は、
  

  ――歌う。>>207>>208
(243) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:16:30

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ その歌声は、
  昨日の橋の上で奏でられたそれより、
  より感動を持って、
  そして清々しく晴れやかなものに聞こえた。


  賛美歌を引き金に、条件反射のような
  フラッシュバック>>0:92が起きそうになるのを
  ギリギリで踏みとどまり、彼女の姿を見上げる。

  そのような暗い回想を誘うものは…
  …もう彼女の歌にはなかった。 ]
(244) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:16:42

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ ――彼女が歌い終える。

  今までは演目が終わるやいなや
  人々が動き出していたが、
  今は誰一人としてそれをせず。


  一時の静寂ののち、>>233



────『最っっっ高だわ!!』



  審査員席から放たれた一言を皮切りとして。>>234

  割れんばかりの、
  拍手。驚嘆。讃辞の声。
  それらが怒濤のように吹き上がり、
  会場を揺らした。]
(245) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:17:04

【人】 鋼鉄の六弦奏者 エリクソン

[ 今この瞬間、彼女は
  コンペの優勝者の座を争うライバルと
  化したわけだが、
  そんなことは全く頭に入らなかった。
  
  いまや自身も、彼女のオーディエンスの一人。

  気づけば自分も最前列で手を叩き、
  舞台に向かって拳を振り上げながら、
  驚嘆の声を上げていた。]*
(246) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:18:25

【見】 病弱貴族 アメリア

─ 現在:昼過ぎ、外へと散策 ─

 
[ 軽めのドレスを身にまとい、
  準備を整えれば日傘をさして。

  今日はいつもいてくれる従者に
  非番を与えているから
  身の回りの世話をしてくれるメイドと共に
  外に出ることになる。

  快晴の空は気持ちがよく
  今ならどこへでも行ける気がした。 ]
(@21) どあ 2020/09/23(Wed) 13:21:45

【見】 病弱貴族 アメリア

 

[ 屋台を見て回ったり、
  小休止に噴水広場で座ったり。

  コンペの会場はどうしても避けてしまう。
  音楽は確かに綺麗で心が踊るけれど
  
嫉妬の気持ちの方を
強く意識してしまうから。


  
どうして私は元気に過ごせないのだろう。
どうして皆みたいに誰かと楽しく
楽器を弾くことができないのだろう。
どうして。

  
もっと長く生きたいだけなのに


  そんな気持ちばかり湧くから
  だから私は、音楽があまり得意ではない。]
(@22) どあ 2020/09/23(Wed) 13:23:37

【人】 従者 ヨシュア


[ 緋色に染まった空の下で。
  同じ色の空に響いているだろう、
  微かな歓声を耳にする。

  どうやらコンペは大盛況のようで。
  音楽によって人々が笑みを零し
  心を豊かにすることは、
  自身の胸の奥に巣食う澱みとは別の話だ。
  だから、それを喜ばしい事と認識して。 ]
 
(247) 希 2020/09/23(Wed) 13:24:58

【見】 病弱貴族 アメリア

 

[ この気持ちは誰にも言うつもりはなかった。
  自身の命が短いことさえも、
  親と医者と、数人しか知らない。

  ヨシュアには特に、伝えないで欲しいというのは
  私のわがまま。

  彼に伝えて、悲しい表情を見ることになったり
  我慢させたり、腫れ物のように扱われたり。
  そんなことになるくらいなら。

  せめて少しだけでも、一緒に笑って過ごしたい。

  私は、臆病者だから。 ]
(@23) どあ 2020/09/23(Wed) 13:25:12

【人】 従者 ヨシュア



  …… 結局、行かぬじまいだったな。


[ 時計で時刻を確認すると、小さく息を吐く。
  お嬢様の厚意を無にしてしまったのは申し訳ない。
  だが、結局コンペ会場を足を向けることはなく。

  コンセールカリヨンは豊かで治安の良い国だが
  宴の期間中は、他国からの観光客も多い。
  顔馴染みの兵士を手伝って、
  時折起こる揉め事の鎮圧に努めているうちに、
  見ての通りの空色となってしまった。 ]
 
(248) 希 2020/09/23(Wed) 13:25:20

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ 護衛のものも影より私に着いている。
  だから、体が許す限りにのびのびと
  美味しいものを食べてみたり、
  花屋で花を見てみたり>>24

  途中、子供に音楽を教えている人を見れば>>142
  頬を緩ませて暫し眺めていたりもしただろうか。

  民は皆、この宴を楽しみ、一様に明るい顔でいる。
  そのことが嬉しくもあり、妬ましくもあり。
  貴族失格だとは、思っている。 ]
(@24) どあ 2020/09/23(Wed) 13:26:01
鋼鉄の六弦奏者 エリクソンは、メモを貼った。
(a42) Yuma_K 2020/09/23(Wed) 13:26:10

【人】 従者 ヨシュア


[ コンペは問題なく成功するだろう。
  先程の喝采を証左として、
  決定事項のように結論づける。
  何と言っても今、あの会場には、
  メイレン・シュレグマーがいるのだから。

  直接の関係はなくとも国事であるのだから、
  概要は確認していた。
  今年のコンペを取り仕切る女性が誰なのかも。 ]
 
(249) 希 2020/09/23(Wed) 13:26:32

【見】 病弱貴族 アメリア

 

[ 今日は調子がいい。
  どうせなら、教会の方へと挨拶に行こうか。

  
  あれから、エヴィとまた話すことは
  あっただろうか。
  傷のことを話してくれたりしたことは。

  だとしても、彼女の証言だけでは
  それを行っているものを
  追い詰めることは出来ないだろう。

  他になにか、粗がないかを探すため
  人を使ってその教会にはいくらか
  探りを入れていた。

  いくつかの問題は出てきても
  決定打にはならないくらい。

  追ってる者は用心深く、
  こちらは歯噛みするばかり。 ] 
(@25) どあ 2020/09/23(Wed) 13:27:50

【人】 従者 ヨシュア


[ かの宮廷楽士と直接対面したのは一度きりだったか。
  と言っても自分はお嬢様のおまけに過ぎず。

  ……これは己の主観だが。
  一芸を極めた人間というのは皆、優れた目を持っている。
  審美を映す眼にて、物事を正しい物差しで測り、
  凡人では届かない高みへの道を探り取る。
  おそらくメイレン・シュレグマーもそれに違うことなく。

  あの日、見事な演奏を披露した彼女が、>>225
  熱演により、僅かに紅潮した顔に浮かべた
  優美で気品あふれる微笑みを思い出す。
  あの真っ直ぐな双眸が、こちらの眸を捉えた瞬間。
  

          ───嗚呼、ばれたな。 ]
 
 
(250) 希 2020/09/23(Wed) 13:27:53

【人】 従者 ヨシュア


[ 楽士殿の笑みは完璧で、少しの陰りもなく。
  なのに何故か、そう確信した。

  自身の心に折り合いをつけることにかまけて、
  御嬢様の異変にも気付かぬ自分とは異なり>>@4
  正しく、人を見抜く目を持った人。
  そして誰よりも音楽を愛し、その発展に尽力を注ぐ人。

  彼女の前で、音楽を快く思わぬ自分が、
  厚かましくも未来の担い手達の音色を拝聴するのは
  もはや無礼であると、そう言い訳をして。 ]
  
(251) 希 2020/09/23(Wed) 13:28:10