人狼物語 三日月国


17 【招待制】トナカイを迎える村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


くーちゃんは、マユミに「たしかに優勝はハグかも……」と頷いた。
(a69) torasuke 2019/12/17(Tue) 13:29:48

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

 ロクもかなり仮面に左右される人かな、って思うのと。
 たぶんだけどボクよりロクの方が、フワの元々の感性に近いのかなぁ、とも思うので(某リアルくんを思い返しつつ)。
(-223) torasuke 2019/12/17(Tue) 13:33:10

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

 くーちゃんはプロで制服スカートを持ち出してるので、頭のほうがおかしくなってる系の病人な設定だったんじゃないかな(うろ覚え)。
 年齢きかれたら「わすれました!」って答えそう。
(-226) torasuke 2019/12/17(Tue) 13:35:56

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

>>-224 イチコ
 イチコは白アピ術使うと、従来の強みが消されちゃう手の人だと思う。
 もう教えることはなにもないです! 卒業!!!
(-227) torasuke 2019/12/17(Tue) 13:38:03
くーちゃんは、ハルカゼを警備員さんに通報……あっハルカゼ警備員さんじゃん……
(a75) torasuke 2019/12/17(Tue) 13:41:02

くーちゃんは、ハルカゼに手を合わせた。なむなむ。
(a76) torasuke 2019/12/17(Tue) 13:43:24

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

>>-234 イチコ
 ボクは無才なので「素の状態で動く」だけだとすっごい弱いプレイヤーだったんだ、もともと。
 だから技術を学んで身に着けて、それをフル稼働させて人狼げーむの土俵にようやく立てた、って経緯があって。

 イチコも、他のみんなにも同じことが言えちゃうんだけど。
 例えば自分の感覚とか、推理とか、そういう部分の才能があるのはすごく羨ましいよ。技術は身に着けられるけど、そういう部分は後付けできないから。

 なのでボクは村だとほんっとにダメダメです。使えるのが「白を取らせる技術」くらいになっちゃうから。今回はそれも上手く使えてないくらいだけど。
(-236) torasuke 2019/12/17(Tue) 14:10:31

【人】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

>>151 メイジ
 え、ないっけ。……そういえば確かに記憶にないかも。
 一回くらいメイジと一緒に赤囲みたいねー。メイジは初回占いで売られる役ね!
(153) torasuke 2019/12/17(Tue) 14:12:57
くーちゃんは、メイジ>>150の「メイジはいつでもメイジだよね……」と頷いた。
(a83) torasuke 2019/12/17(Tue) 14:14:17

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

 ちょっとだけ続き。

 なので、ホントにそのままの状態でもう「戦える武器」があるプレイヤーさんたちには、小手先の技術ってむしろ余計なものになっちゃう時のほうが多いんだよね、って思ってて。
 伸びしろを考えるなら、そのままの自分を向上させていくほうがずっと健全な伸び方だと思ってます。成長の阻害だからね。

 余談ですが、ボクはボクより人狼の才能ない(≠人狼に向いてない)人は、200年生きてきてまだ見たことがないです……つらたん……。
 もしそういう「技術」だけで生きていってる人狼プレイヤーさんが居るなら、ボクが教えを乞いたいくらいだよー……。
(-238) torasuke 2019/12/17(Tue) 14:29:16
くーちゃんは、ロク>>154に「せやな!」ボタンをぽちぽち押している。
(a85) torasuke 2019/12/17(Tue) 14:39:09

くーちゃんは、イチコにふむふむ頷きつつ。どこまで手の内を明かそうかな、と赤い目で考えている。
(a97) torasuke 2019/12/17(Tue) 15:19:24

【人】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

>>155>>-258 ハルカゼ、ニエカワ
 え。今回の襲撃判定、ハルカゼが決めてたの!?

 ほわー。ボクの中のハルカゼの狼って、メルトリリスのときの印象だったんだけど。別人みたい……。
 騙りも上手で、ずっと真切れなかった。相性の悪い真……? ってずっとなってたんだよね。だから最後のハグ吊りに繋がったんだけどさ。

 今回の狼ズ、ほんとに襲撃と判定で状況作るのが上手で、ボクの手法とは全然違うものだったから凄く新鮮だったんだ。赤ログ読み込むの楽しみにする!
(156) torasuke 2019/12/17(Tue) 15:28:55

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

 あとニエカワは初日から体調悪そうだったし、吊られた日も体調悪そうだったけど。
 もう大丈夫? ずっと通して心配でした。体調不良騙りだったらいいなぁ、とも思うんだけど、ニエカワそういうのしなさそうな気もするし。
(-259) torasuke 2019/12/17(Tue) 15:31:36

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

 しゅ、しゅくだい終わりました……締切10分前……。
 ちょっとお喋り楽し過ぎちゃった。あぶない。
(-282) torasuke 2019/12/17(Tue) 16:57:01
くーちゃんは、ニエカワもふもふ! けど女の子チップはあと100年くらいはやらなくて良いかな……!
(a120) torasuke 2019/12/17(Tue) 16:58:46

【独】 初回灰吊りランキング第一位 くーちゃん

 ニエカワからリクエスト来てたし、イチコも白アピ技法学びたいって言ってたし。
 ブラッド、呼んだら来てくれるかな。呼んできてみる!
(-283) torasuke 2019/12/17(Tue) 17:05:05

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

私だ。月狼国E98村、G編成の沈黙時間なし、喉制限は800+促し200。しがない作家のブラッドである。

さて、私が取った白アピールの手法……か。退屈しのぎには丁度良さそうだな、良かろう。
日付と共に少しだけ話して行こうか。
(159) torasuke 2019/12/17(Tue) 17:13:29

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

まず人狼を希望していた私は開始前に文章を作っておき、仲間を2分間だけ待ったのち独断潜伏を行った。

基本的な部分は『質量で押し倒すこと』、この点を目標に動いていたね。なにせ全員に飴が配られている、多弁にならなければ村に飴が行き渡るだけだ。
早期に動き始め、「夜明け直後の非CO者のチェック(このとき私は開始12分をリミットとして定めた)」、並びに場にあるものへの質問を初動とし、明らかに喉の消費量が多かったアウローラを白と置いた。さらに占い不適枠に、次点で喉の消費量が多かったトレーネを置き、陣形不一致(3-1想定の発言があった、実際には2-1となったが)としてキルステンを条件付き占不適枠に放り込む。
ここまで開始一時間、喉の消費量はおおよそ350ptほどだろうか。『白置きする相手は誰でも良かった』、推理のポーズと見極めの姿勢を早期に見せたかったのでね。
(161) torasuke 2019/12/17(Tue) 17:23:25

【独】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

>>a125 明人
気にすることではない。用意している文章を連投している訳でもないのでね。
他の者も気兼ねせず発言してくれれば幸いだ。
(-286) torasuke 2019/12/17(Tue) 17:24:51

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

村ルールでは「飴の受け取りは一人につき二個まで」、飴争奪戦が始まるであろうことを予測し、追加で250ptほどを開始2時間で使っておいたのは意図的なものだ。

さて、その後仲間が揃い、全潜伏の方針が定まった。
その時点で私は仲間を初回占いに挙げ、真占い師に初回黒判定を出して貰い、バランス護衛の観点・霊機能保護観点で占い師初手襲撃のプランで行くことに決めた。

初動で白を取って貰えれば、あとは仲間を自然に疑うための布石を置いておくのみ。
このときは幸いにして私が占不適としたトレーネが占い対象に挙がっていたため、『トレーネ占いは不要である』とし、占い対象の次点として挙がっていた仲間に決定票を入れることが出来た。

理由は偶然。だが、タイミングは慎重に図った。可能なら「決定票」のタイミングで仲間売りを行いたかったのでね。
初日の表での動きはここで止まる。
(162) torasuke 2019/12/17(Tue) 17:34:36

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

二日目。
必然的に仲間が斑判定になる。リアル都合であまり動けなかったが、後手で意見出しを行うのも悪くない。世論がどちらに傾くかを見てから自分の振る舞いを決められる。
夜戻れることはほぼ確定的であったが、可能性はゼロではなかった。そのため朝の時点で780ptを使い、戻った時点で飴の強要を行えるよう調整。どちらの占い師が真か、については玉虫色の意見を自然に保てるよう調整し、その場を去った。

帰宅後、世論があまりに大きく真占い師に傾いていたため、私は狂人の側に付いた。
狂人側が真である、という理由付けは「まだ喉が残っている層に訴えかけ、応えてくれそうなもの」を選んで行った。3潜伏という形にも関わらず大きく傾いていた『世論に対しての違和』、占い師同士の比較は分が悪いと踏んでの『仲間狼の白上げ』、可能な限り手をつくし、真占い師襲撃が通ることを祈った……が。
(166) torasuke 2019/12/17(Tue) 17:47:25

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

残念ながら占い師襲撃には失敗した。
この時点で狂人の偽が確定、占い師の真も確定した。残る手は必然的に狩人を探し襲撃し、もう一度牙を通すことだけだ。

この日に最も意識したのは、「村人ブラッドは推理を外し間違った扇動を行ってしまい、自信を失っている」という心理の演出だ。
タイミングを分け、意図的に休憩時間を設け、クールダウンをする演出を行っていた。

目立つ白アピールのポイントは、偽確定狂人が表立って狩人探しをしなかったため、『偽占い師は狼である』という、翌日確実に間違いが判明する推理を提唱したことであろう。必然的に『狂人は潜伏、狼は既にLW』という前提のもと占い希望を提出できるため、捏造は容易い。この手の「色が見えているからこそ、間違った推理を提唱する」のはありふれた手法だが、効果が出る人物も居る。あの村ではその線を追われた記憶はなかったな。
(169) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:01:14

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

また三日目時点で決めていた方針は、『詰みから遠ざけるため仲間を占わせるため、売り払うこと』、そして『狩人狙い襲撃から真占い師襲撃が通ったあと、自身が生存出来るよう場を整えること』。>>169の間違えた方針のもと、占い希望を提出。

そして四日目。思惑通り、仲間狼が占いに掛かる。狩人狙い襲撃でのGJは出なかった。
この日に意識したのは「三日目に自信を失くしていた村人ブラッドの自信の回復」の演出、並びに「真占い師への擦り寄り」。しかし作家ゆえ病弱だった私は熱を出した。こればかりは仕方あるまい。
幸いにも人柱が出たため、感情露出の演出も込みで行えたのは運が良かった。『狩人保護の観点』もあるが、私個人の宗教として吊りの人柱は必ず吊る、というものもあったため自然に行えた。
そのようにして狩人候補も削れ、私視点では良いこと尽くめである。
(171) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:16:05

【人】 悪霊ブラッドに取り憑かれた くーちゃん

……おや、そろそろ刻限のようだ。

それではまた、機会があれば会おう。
(172) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:19:47

【独】 すごくねむい くーちゃん

 おーわり! 悪霊退散!

 そんな感じの「ボク以外のボク」が実際に狼でしてた白アピ解説でした。
(-296) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:21:41
くーちゃんは、アキヒト>>a128に「あれ? たぶん初めまして、だよね?」と尋ねた。
(a129) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:22:20

【人】 すごくねむい くーちゃん

>>170 メイジ
 うーん、なんかこう、いつも胡散臭いところとか、売り払っても心が痛まなさそうなところかな……。
(173) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:24:16

【独】 すごくねむい くーちゃん

 あ、あとアキヒト来たら言っておきたかったんだ。
 生きてる間、すごくボクのこと庇ってくれてたよね。白視が理由だったのか、狩視されてたのかまでは分かんないけど。まだログは読めてません……。
 でもアキヒトのおかげで、初日二日目、堂々と胸を張って話が出来たところもけっこうあるんだ。ありがとう!
(-297) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:27:09

【人】 すごくねむい くーちゃん

>>174 メイジ
 ボクはつい先日、狼が1匹多い村って名前の、4狼1狂編成で2W生存勝利してきました! 100年振りくらいに複狼生存勝利したんじゃないかな。
 やーいやーい、永遠のらすとうるふー。
(175) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:34:11
くーちゃんは、ロクに「リアル爆発のリアルー!」と野次った。
(a136) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:38:14

【独】 すごくねむい くーちゃん

 なんだかすごくねむいんだ……。

 もしかして:最終日の本決定のあの時間まで起きてたから
(-299) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:39:18
くーちゃんは、布団に押し潰された。ぐふー……。
(a141) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:44:27

くーちゃんは、布団ごと燃やされて死んだ。もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
(a143) torasuke 2019/12/17(Tue) 18:46:15

【独】 すごくねむい くーちゃん

 んー、ねむいけどちゃんと居るよー。
 億万が一にそなえつつ、大丈夫そうだと思うけどね。
(-302) torasuke 2019/12/17(Tue) 19:04:02
くーちゃんは、メイジからの謝罪の代わりに詫び石をねだった。
(a147) torasuke 2019/12/17(Tue) 19:15:46

【独】 すごくねむい くーちゃん

 んー、何をもって「暴言」とするか、って話ならボクもちょっと混ぜてね。

 ボクなりの考えを述べさせて貰えば、「暴言を吐かれた」と受けた側が思って、そう申告したなら、それはもう既に、少なくとも受けた側にとっては「暴言」だと思ってるよ。

 もちろんメイジが撤回するなら、その限りじゃない。平和的におしまいになるだけの話。
 けどメイジが「これは傷付けられた、暴言だ」って主張する場合は、ボクはメイジの肩を持ちます。

 と、いうのがサブ村建てのボクの意見。
 ってところまで書いてたら>>189も見えた。メイジが大丈夫なら、ボクからはこれ以上は特にないです。
(-305) torasuke 2019/12/17(Tue) 19:24:29

【独】 すごくねむい くーちゃん

>>237>>-400 うさちゃん、ロク
 ボクもコレだなーと思いつつ。

 眠すぎるので寝ます……ログはあした読みたい……。
(-401) torasuke 2019/12/17(Tue) 21:45:21
くーちゃんは、布団の地獄の猛火に焼かれながらねた。**
(a188) torasuke 2019/12/17(Tue) 21:47:31

【独】 すごくねむい くーちゃん

 たいへんいま起きました。
 やー、すっごい寝た……。
(-700) torasuke 2019/12/18(Wed) 13:18:55

【人】 すごくねむい くーちゃん

 あ。ログ遡ってる間にニエカワ行っちゃったか。
 ブラッドくんの白アピ解説ちょっとやっておいたよ。イチコも興味あったら見てみてー。
(358) torasuke 2019/12/18(Wed) 13:21:46
くーちゃんは、フジノに「おはよー!」と手を振った。
(a317) torasuke 2019/12/18(Wed) 13:37:59

【独】 すごくねむい くーちゃん

 もっと時間取って参加したかったなー……というのだけがちょっと無念。うぐぐ。
 600ptだったのでもっと動けたか、っていうと微妙なんだけど。

 裏話。金曜夜から同居人がインフル掛かっちゃったの判明したりしてて。なんとか移らなかった+村開始時点ではだいぶ容体落ち着いてたのはあるんだけど、看病とかもろもろでいつもの平日より時間取れなかったのは申し訳なく。
 狼引いてたらリアルごと爆死してたね……そういう意味では村人で良かった……いや負けてるからあんまりよくないけど!
(-701) torasuke 2019/12/18(Wed) 13:48:28

【人】 すごくねむい くーちゃん

 ブラッドの発言まとめ。

 >>159
 >>161>>162
 >>166
 >>169
 >>171>>172

 はい! 結果ズタボロに負けてる狼だったけど気にしない!
 LWとしては悪くない白さと動きは保ててたと自負します!
(359) torasuke 2019/12/18(Wed) 13:52:57