人狼物語 三日月国


198 【突発身内RP】明日世界が滅びるとしても僕たちは旅に出たい

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:

全て表示


【人】 織田 まひろ

 


 「 あ〜ピアスか。
   あれ、痛くないのかな。

   好きな格好、っていっても、
   そんなに派手な私服じゃないし、
   でもピアスか… いいかもね。 」


 白瀬の言葉に頷く。
 大学デビューって言ってはみたものの
 何がデビューなのかは全然わからない。

 授業サボる、が私にできるかはわからないけど
 一緒にレポートとか、捗りそう。
 塾の自習室とはまたきっと、違う感じ。

 それにオールは… 親が許してくれるかな
 許してくれたら、やってみたい。そうだね。

 
(21) ししゃもん 2023/02/02(Thu) 11:44:52

【人】 織田 まひろ

 


 「 変な人?
   壺売りつけられたりとか? 」


 余計なおせっかいの真意に気づかない私は>>16
 変な人に捕まる未来が無きにしも非ず。

 
(22) ししゃもん 2023/02/02(Thu) 11:45:05

【人】 織田 まひろ

 


 「 みんなが勉強に集中する間、
   私はとりあえず旅のルートとか
   あと切符のこととか…?
   なんとなく、ピックアップしてみようかな 」


 合格に向けて上がる声、やる気に満ちた友だちの顔
 きっと私にだって、やれることはある。

 乗り放題のきっぷのサイトだとか
 使用条件だったりとか、値段とか。
 遊園地に向かう道中にある温泉地の候補だとか
 食べられる駅弁だとか。

 几帳面にまとめたテキストが
 みんなに送り付けられる日は、そう遠くない。

 グループLINEには、みんなのアイコンが踊っている。

 
(23) ししゃもん 2023/02/02(Thu) 11:46:02

【人】 織田 まひろ

 


     世界、滅びてもいいや
     そんなふうに、思ってたのに
     今はこんなにも、滅びないでいてほしいよ。 **

 
(24) ししゃもん 2023/02/02(Thu) 11:46:23

【独】 白瀬伊緒

/*>>24織田

綺麗だなぁ
(-6) 冷菓 2023/02/02(Thu) 17:47:01
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a6) どあ 2023/02/02(Thu) 19:43:04

【独】 伊豆浦帆稀

/*
これトラブル内容は言わなくてよかったやつだな
失敗は成功のもとなので……
(-7) どあ 2023/02/02(Thu) 20:26:02
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a7) どあ 2023/02/02(Thu) 20:56:02

【人】 楢崎大地


      ……カリカリと、シャーペンの音が響く。
         いつもは、すぐにわかんねえって
            投げ出しちまうとこだけど。

         みんなと勉強できるおかげで
        ひとつひとつの問いの答え方が
     不思議なくらい、頭ん中で納得出来た

      もうすぐ滅ぶかもしれない世界
     もうすぐ必ず決着が着く受験勉強

  
  いつもより、ずっと真剣な顔持ちで
  学問に向き合う。向き合い続ける。         
(25) sleepsheep 2023/02/02(Thu) 22:39:24

【人】 楢崎大地





      
   …………後悔は、したくねえんだ
(26) sleepsheep 2023/02/02(Thu) 22:40:02

【人】 楢崎大地


   「……なあ、ここの問題だけどさ……」

    そう言って俺は、
    <<伊豆浦帆稀>>whoに解き方について問いかける。
    今解いているのは、英語の問題。
    それも対話の問題だ。
    ジョンとメアリーが、プラシーボ効果について
    なにやら議論しているらしい。
   
    受験の問題の英文って
    なんでこんなハチャメチャなんだろな??

    対話について、この内容で合ってる?と
    俺は視線をむける。

真剣な表情で。いつものヘラ着いた雰囲気は
今は少し、なりを潜めてたと思う。
それくらい、みんなと行く最後の旅行のためにも
後悔しないためにも……俺は、立ち向かってく。
(27) sleepsheep 2023/02/02(Thu) 22:47:03

【人】 楢崎大地




         
   な、滅びるのはちょっとまってくれや

   このまま、もう少しだけ。このままで。



      あんなに滅びを望んでたのに、
      いまは、こんなにも。
      滅びない、全部上手くいった
         先の未来を見ていたいと願ってる**
(28) sleepsheep 2023/02/02(Thu) 22:50:07

【独】 楢崎大地

/*

俺まめちゃん好きすぎだろ。
むしろここまでの動き的にも、多分まめちゃんに惚れてるだろ!本能レベルだから、恋愛感情とはきづいてないけど!!
(-8) sleepsheep 2023/02/02(Thu) 22:50:56

【人】 白瀬伊緒

  
>>22
「あ〜〜〜。まぁ、そう。
 サークルのフリした宗教やマルチの勧誘とか
 大学の新歓の時期は結構あるらしいから。
 それはそれで気を付けた方がいい、よね」
  
 とぼけているわけではないのが
 表情や声色から分かってしまって可笑しくなる。
 
(29) 冷菓 2023/02/02(Thu) 23:21:20

【人】 白瀬伊緒

--
 
 そんな他愛のない会話を過ごす時間も
 あっという間に過ぎていく。

 シャーペンの走る音。
 時計の秒針の規則的な音。
 教材のページをめくったり、
 質問に向かうために席を立つときの椅子が擦れる音。

 何気ないそれらが
 やたら鮮明に聞こえてくる感覚が不思議だった。
 終わりが近いことを意識したからだろうか。

 泣いても笑ってもリミットは遠のいたりしない。
 
(30) 冷菓 2023/02/02(Thu) 23:21:49

【人】 白瀬伊緒

 
 授業が終わったあとも、やっぱり勉強会だったり
 打ち合わせに励むのだろう。
 購買で買ってきたお菓子なんか並べたりして。

 陽が落ちたら駅までの道を一緒に。
 電車の中では小さな単語帳を見せ合って
 クイズに付き合ったり。

 受験のことも、旅行のことも、未来のことも、
 より良い結果が得られますように。
 
 残りの日数を指折り、数える。
 
(31) 冷菓 2023/02/02(Thu) 23:22:26

【人】 白瀬伊緒

 
 
 「さよなら」が「またね」になるといい。
 それが現実になれば、もっといい。
 
 
(32) 冷菓 2023/02/02(Thu) 23:22:54

【人】 白瀬伊緒

 
 「旅行、楽しみだね」
 そんなありふれた台詞を早々に
 「また行きたいね」なんて未来に勝手に置き換えて

 人知れず、祈っている。**
 
 
(33) 冷菓 2023/02/02(Thu) 23:23:21

【人】 伊豆浦帆稀

 

  内緒にしようとしたところで、顔というものは
  表に出てしまっているものである>>9

  若干頬が赤くなったのを見て取れば
  くすりと小さく笑ってしまった。

  
   「 うん、大地はすごい。
     大地を食べたら大地みたいになれるのかな。 」


  でも頭が悪いのまで感染ってしまったら困りようだ。
  実現する気もないことをなんとなしに言って
  変わらない自分を思う。

  変わらないのではなく、変わりたくないのだと
  いつまでも同じままでいたのだと。

  そういう甘えの心が変わってしまえば
  皆と同じような歩幅で前に進めるのに。
 
(34) どあ 2023/02/03(Fri) 8:11:36

【人】 伊豆浦帆稀

  

   「 坊主のまひろも、かっこいいよ。 」


  必死のフォローを耳に入れながらも>>11
  思ったことを口にした。

  まひろはきりっとした顔をしているから
  変わった髪型も意外と様になる気がする。

  どうだろう、どうかな。
  そんなことはないかもしれないが
  想像力を飛び越えていくには実物を見るしかない。
  
(35) どあ 2023/02/03(Fri) 8:11:44

【人】 伊豆浦帆稀

 

  旅行の計画は出来る人に任せて>>23
  受験がまだ終わっていない私たちは
  勉強というものに向かい続ける。


   「 ん? ……ここはね、 」


  その中で問いを投げられたのなら>>27
  視線を移して一緒に問題を解いていく。

  自問自答の勉強と違って、人へ教えるには
  より理解が進んでいる必要がある。
  内容を改めて整理する機会になるので
  嫌な顔をすることはない。
 
(36) どあ 2023/02/03(Fri) 8:11:52

【人】 伊豆浦帆稀

 

  同じようにして、長いようで短い日々は
  過ぎ去っていくのだろう。

  皆で勉強して、お菓子を食べて
  帰り道を歩いて、問題を出し合って>>31

  受験の日まで。卒業の日まで。
  カレンダーを見てはその時間の経過を
  あとどれくらい残っているかを確認する。
 
(37) どあ 2023/02/03(Fri) 8:11:58

【人】 伊豆浦帆稀

  

  高校を卒業したあとに、顔を合わせることは
  そう難しいことでもない>>13
  
  別に関係が完全に絶たれるわけでもないし
  繋ごうと思えば繋がりを保持し続けることは出来る。

  それでも、環境が変わるのが怖いのだ。
  自身も、他者も、変わってしまうことが。

  離れたら、終わってしまうと思ってる。
  袖振りあっただけの関係で、遠くなれば
  忘れられてしまうだろうと。




この中で、私だけが。     
  世界の滅びを願ってる。**  
 
(38) どあ 2023/02/03(Fri) 8:14:41

【独】 伊豆浦帆稀

/*
ノスタルジーを感じますね……

>>25大地くん
この段組時間の経過と言うか、思考の経過と言うか
相変わらずセンスあるなぁと思っている。

>>30>>31>>32>>>33伊緒くん
ここめっちゃノスタルジー〜〜〜って思った
情景描写というか雰囲気描写というか、うんまい
特にここ>>31 そういうことするよね〜〜みたいな……学生だ〜〜〜という気持ち

感想が頭悪すぎる
(-9) どあ 2023/02/03(Fri) 8:23:09

【独】 伊豆浦帆稀

/*
>>0:56まひろちゃん
ここの発言好きすぎて何度も読み返す
読んでてめちゃくちゃ気持ちいい。
頭のいい文章だ……

>>0:59まひろちゃん
ここもめちゃくちゃ好き
同じ文章で末尾が違うのを三段活用はみんな好き(誇大表現)
花丸書く発想も大好き
(-10) どあ 2023/02/03(Fri) 8:27:27

【独】 伊豆浦帆稀

/*
もうすぐエピになるので慌てて感想を認めている
もっと言いたいことたくさんあっただろうに、忘れているのと。
読み返して一つひとつに感想言うのは流石にどうなの、という気持ちから、ぽやっとしている。


帆稀のこと語ってよう。
なんでデフォルトネームじゃないかというと、瑠璃という名前はちょっと可愛すぎるなと思ったからです。
男でも女でも通じるくらいの中性的な名前がいいなと思ってほまれ。
伊豆浦は節分近いから節分要素入れるか〜で豆の名字探してこうなった。

鬼束帆稀はちょっと語呂として好みじゃなかった。
(-11) どあ 2023/02/03(Fri) 8:31:49

【独】 伊豆浦帆稀

/*
子供っぽい感情素直女も手癖かもしれない。
ちょっと宇宙人みたいな、世間とずれてる子はRP村では歴代で一人くらいだったと思うけど。

なんか悪いところあったらエピで教えてね
PCの人生はやり遂げたけど、PLは改善点があったか気になる木
(-12) どあ 2023/02/03(Fri) 8:37:43

【独】 伊豆浦帆稀

/*
実はね……
皆で節分したい気持ちとバレンタインしたい気持ちがある
とっちらかるし今が二月のいつなのか問題があるけど
(-13) どあ 2023/02/03(Fri) 8:48:39

【独】 伊豆浦帆稀

/*
無限列車だし節分しないか?
(鬼滅なんもわからん勢)

鬼は偏見でいうと大地くんだけど、
鬼を作らず雪合戦みたいになってるイメージもある
栄純くん、鬼しよ(人狼だし……)
(-14) どあ 2023/02/03(Fri) 8:50:22

【独】 伊豆浦帆稀

/*
あ!!!
すごい楽しかったです
もんさん村建てありがとう!
みんな同村ありがとう!!
(-15) どあ 2023/02/03(Fri) 8:58:23

【人】 織田 まひろ

 


 「 ……う、うん?
   でも坊主は抵抗あるな… 」


 透明の髪の毛、スキンヘッド、坊主。
 自分がそうなった姿を想像して、首を傾げて
 いや、似合うって言われても。>>35

 
(39) ししゃもん 2023/02/03(Fri) 9:40:23

【人】 織田 まひろ

 


 勉強会、並べられたお菓子
 ペラペラ捲られる単語帳に、夕闇の帰り道
 まだ春はもう少し先だけど、一歩一歩近づいてくる

 メディアでは終末の日を大きく報道していたりして
 この世界が終わる理由を、さまざまな人が議論している
 
 隕石だとか気候変動だとかは
 科学的にありえないけど、
 なんらかの天災や、病によるパンデミック、
 どこかの国が起こす核戦争

 ある程度の現実味を持った言葉たちが
 連日スマホやテレビに並んでいる

 
(40) ししゃもん 2023/02/03(Fri) 9:40:46