人狼物語 三日月国


43 【完全RP】音の鳴る瞬間の相手は【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 旅のヴァイオリン弾き ニコロ

・・・小さな楽器工房・・・


>>79

ねぇ、自分の歩いてきた道に
  後悔したことはない?

[ 彼女のその言葉に笑みを浮かべていた顔が一瞬
自分でも強ばってしまったのがわかった ]

ああ、私はまた思い出してしまう
この記憶もこの感情も
この国では、私は私として思い出さず
忘れて楽しむと決めていたのに

溢れてしまう


[ ニコロは彼女の

このヴァイオリンの音を聴けるのを
楽しみにしてる。

という言葉を聞き
(111) 774 2020/09/25(Fri) 8:55:18

【人】 旅のヴァイオリン弾き ニコロ

ありがとうございます
お時間があったらぜひこの子の音を

そう言って
ニコロはお代をカウンターに置き
工房から出た ] *
(112) 774 2020/09/25(Fri) 8:55:25
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a25) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 8:55:26

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[余談、自身と同じ平台奏者には]



  素晴らしいわね、平台は手が大きくないと
  演奏に向かないというのが世間の持論だけど、
  全くそんなことは無いのよ?


  手が大きいものは和音を多用した演奏に向いてるし
  小さいものは指を細かく動かす運指を多用した、
  そんな曲が向いてるの。



[手の小ささをバネに頑張る奏者へ微笑むように
手の甲へ筋肉が着いた自身の手を見せて>>1:85]
(113) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:13:51

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

  私は女にしては指が長くて大きいけど、
  その分手や指が鍵盤を飛び越えやすいから
  細かい運指が多い曲……実は苦手なの。
  手が大きければ良いとは必ずしも限らないわ。



[そう言って子供のようにクスクス笑い
「今の内緒ね?」と、唇付近に
人差し指を当てて片目を瞑る。]



    勿論研鑽次第では指の長さに不向きな曲でも
    素晴らしい演奏を奏でられる可能性は十分にある。
    諦めず研鑽を重ねなさい、


 あなたみたいに常識を打ち破ってくれる
 挑戦者はね────私、大好きよ?
(114) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:16:10

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

[余りにも嬉しかったものだから、
ついクスクスと愉しそうに笑って。]


  精進なさい。
  楓のように小さな愛らしい手でも、
  その手中に世界を収めることは十分可能なのだから。


[こう言った者達が音楽の常識と世界を作り変え、
より高みと限界に挑戦してくれることを期待しながら]**
(115) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:17:21

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>115
世界=

@曲の世界(世界観)
Aそのまんま世界(世間・名声)
Bあたらしい世界(自身独自の表現)

世界には色々な意味が込められていたという裏話ですわ。
(-73) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:21:18

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
>>97>>98>>99
メルーシュ様の回想が素敵すぎて
何度も読み返しておりますの。
(-74) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:29:51
平台の宮廷楽士 メイレンは、メモを貼った。
(a26) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:33:34

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
今回「NG:壁」と書かれたらどうしましょうと
心の底から思っておりましたCO
(-75) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 9:45:35
教会住みの娘 エヴィ(匿名)は、メモを貼った。
yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 10:45:00

教会住みの娘 エヴィ(匿名)は、メモを貼った。
yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 10:46:06

公爵家長男 ヨシュアは、メモを貼った。
(a27) 希 2020/09/25(Fri) 11:01:25

【独】 公爵家長男 ヨシュア

/*
あっ、無職だしなって肩書き消したら
デフォルトの公爵家長男になってしまった

特にそういう伏線とかではないんだ
すまない、無職なんだ
(-76) 希 2020/09/25(Fri) 11:04:12

【独】 ヨシュア

/*
これでいいかな?
よし、ロル書こう
(-77) 希 2020/09/25(Fri) 11:05:34
病弱貴族 アメリア(匿名)は、メモを貼った。
どあ 2020/09/25(Fri) 11:06:53

【独】 ヨシュア

/*
何がって言わなくても全世界に通じると甘えているけど
メイレンさんは凄いよね
(-78) 希 2020/09/25(Fri) 11:07:09
病弱貴族 アメリア(匿名)は、メモを貼った。
どあ 2020/09/25(Fri) 11:07:23

【独】 ヨシュア

/*
アメリア様の暴行相手が誰かでルートが分岐してるのかな?
そんなことなかったらごめんね
(-79) 希 2020/09/25(Fri) 11:09:48

【独】 平台の宮廷楽士 メイレン

/*
あら?教会周りどうなっているのでしょう?
私視点11:06:53と11:07:23の匿名メモのように思えましたが。
関係者じゃ無いのでお役に立てず申し訳ございませんわ。


アメリア様・ヨシュア様・ウェールズ様・エディ様
+神父様
+隣国の貴族
+王子3人
+(騎士団?)


多角に加え登場人物が多く、衝突もあったので
お話がややこしくなっているのでしょうか。
(-80) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 11:14:23
教会住みの娘 エヴィ(匿名)は、メモを貼った。
yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 11:28:46

【独】 教会住みの娘 エヴィ

/*
匿名とは()
(-81) yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 11:32:50

【人】 ヨシュア



  これまでお世話になりました。
  お嬢様にもよろしくお伝え下さい。


[ 旦那様に向かって告げ、深く頭を下げる。

  この屋敷に拾われなければ、
  無力な幼子だった自分は、
  のたれ死んでいたかもしれない。

  下した決断に、後悔はない。>>58
  未練があるとすれば、
  その恩義に最後まで
  報いることができなかった事。 ]
  
(116) 希 2020/09/25(Fri) 11:33:44

【独】 教会住みの娘 エヴィ

/*
いやー、よっぽどじゃなきゃこーゆーの蛇足感すごくて嫌なんだけどさー
齟齬ってたら動きづらいかな?と思ってやったら
皆様さすがちゃんと読み取りされてて
わたしだけ恥ずかしくなったやつでした(爆)
(-82) yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 11:34:47

【人】 ヨシュア


[ 確たる証拠も得られないまま、
  地位ある者を討てば。
  自分は絞首台へと上がるだろう。

  かと言って、証拠を集め、事が世間に公になれば
  アメリア様の身に起こった事も、白日の元に晒される。

  被害者、加害者は関係ない。
  傷物となった令嬢に、幸せな縁談は訪れない。

  ならば事は、全て闇のままで葬る。
  贖いは、元凶である神父と、
  お嬢様を救えなかった自身の命によって。

  この国で出会った、縁のある者達。
  彼らとも今生の別れとなるかもしれない。
  その覚悟は、既にできていた。 ]  
  
(117) 希 2020/09/25(Fri) 11:37:25

【人】 ヨシュア


[ そうして、旦那様と別れ、ただのヨシュアに舞い戻り。
  一振りの剣と共に、教会に向かえば、
  何やら施設内の様子がおかしい。
  自身の侵入が露呈したのかと思えばそうでもなく。

  耳を澄ませれば、ありがたくない報せ。
  自身が討つべき相手。
  神父の行方が、昨夜から知れないらしい。

  …… やれ、面倒なことになった。

  眸の奥の剣呑な光と共に、嘆息する。 ]  
  
(118) 希 2020/09/25(Fri) 11:37:49

【人】 ヨシュア


[ 昨夜の捕物を知らぬ身。
  さて、どこを探したものか、思案する。
  務めをサボり、酒や女にうつつを抜かす、
  生臭坊主である可能性も否めないが ───

  ……あの豚とて、コンセールカリヨンの生まれ。
  音楽に何らかの思い入れがあるのかもしれない。

  ならばコンペの会場に?
  可能性が低いのは承知の上。
  音楽家達の晴れ舞台を、血で汚すつもりはないが
  それでも身柄くらいは確保したい。

  そこまで考えて、男は険しい目つきのまま
  あれほど忌避していた、コンペ会場へ向かう。 ]**
 
(119) 希 2020/09/25(Fri) 11:40:20

【独】 病弱貴族 アメリア

/*
ヨシュアの肩書きが消えてる……!
ひーん

そして神父がいないことで
物語がちょっと方向転換したか?
ウェールズくんナイス!
(-83) どあ 2020/09/25(Fri) 11:41:09

【見】 病弱貴族 アメリア

  
 
   ゆっくり叩いても音楽になるかしら?

   それなら、講師を紹介してもらって。
   体調のいい時だけになるけれど
   勉強してみたいわ。


[ >>91人と音楽を奏でること。
  この国に生まれたものとして、
  それはひとつの存在意義である。

  白い頬を赤らめ、期待に胸を膨らませた姿は
  確かに嘘では無いのだ。 ]
(@23) どあ 2020/09/25(Fri) 11:41:31

【見】 病弱貴族 アメリア

 

[ 自身の命の続く時間の少なさを
  知っている。

  どんなに努力したって
  全ては失われてしまうということを。 


  けれど、それまでの間だけでも。 ]


   またいつか、お話しましょう。

   その時にはきっと
   電子どらむを演奏できるように
   なっているから。


[ 様々な経験をする彼女のことは眩しく、羨ましく、
  ……憎く感じる想いも否定できないけれど。

  けれど、彼女はいい人だ。
  自分なんかに使ってくれたこの時間を
  無下にしたいわけじゃない。 

  だから、"次"の約束。

  果たしてそれが果たされるのか
  果たされたのかは。
  さて、どうだっただろう。 ]**
(@24) どあ 2020/09/25(Fri) 11:42:26
ヨシュアは、メモを貼った。
(a28) 希 2020/09/25(Fri) 11:46:30

【見】 病弱貴族 アメリア

 
 
[ ハイアーム家の家長である伯爵は
  その地位に上がるために非情なことを
  したこともあっただろうが。

  幼い少年を拾うくらいには、
  慈悲深さも持っていた>>0:87
 
 
  であるからして。


  長年自身の家に尽くしてきた男が
  決意を心に秘め、自分の身さえも顧みず
  娘のために動くことを察知したのなら>>58

  温かい言葉を、投げかけることもしただろう。 ]
(@25) どあ 2020/09/25(Fri) 11:51:04

【見】 病弱貴族 アメリア

  

[ 自身の言葉で彼を止めることは
  出来たとしてもしてはいけない。

  そのくらい、その瞳には意志を感じた。

  けれど、彼には味方がいると。
  私たちが確かに、共に居たのだと。

  そう、知ってもらいたかった。 ]**
(@26) どあ 2020/09/25(Fri) 11:51:29

【独】 病弱貴族 アメリア

/*
コンペに行けて喜んでいるヨシュアがかわいい。
私もコンペに行きたいーーー!!
(-84) どあ 2020/09/25(Fri) 11:52:36
病弱貴族 アメリアは、メモを貼った。
(t8) どあ 2020/09/25(Fri) 11:54:49

【独】 ヨシュア

/*
お嬢様は身体のことを考慮すると、
屋敷を出るの厳しいかな?
だとするとエンカにはこちらから行く必要があるけど
ヨシュアの心情的にもう屋敷には行けないな

メイレンさんともせっかく回想でご縁があったのだから、
お話ししたい気持ちがありつつ
コンペでずっと表舞台にいるから
話しかけるのがなかなか難しい……

こう言ううだうだはあまり良くないなと思いつつ
うだうだしている
(-85) 希 2020/09/25(Fri) 12:22:29

【独】 ヨシュア

/*
恋愛村だと成立目指して少し強引にも動くんだけど
今回はそうではないので、
まったり自分の物語を紡いだ感もある

とはいえ、誰か話しかけられそうだったら頑張ろうね
(-86) 希 2020/09/25(Fri) 12:24:25

【人】 教会住みの娘 エヴィ


[ 宮廷が近づいても、今日は昨日のように
  心踊る音が漏れ聞こえることは無くて>>1
  あぁそうか、今日は屋内での舞台になるのだ
  と思い出しました。

  ヨシュア様の御覚悟や、その後の出来事>>118
  また偶然にも同じ場所へ向かっておられる
  ことはわからないまま。>>119

  ただただお二人の安否が気になって
  仕方がないのに、反して身体は重く、熱く、
  一歩を進めるのがやっと。
  目を閉じて息を大きく吐いて汗を拭いました。

  賑やかな露店や、大道芸>>2に、
  子どもたちはすっかり夢中になっていて、

  その声>>83が、私達に寄せられたものだと
  気付くのには少し時間がかかりました。 ]
 
(120) yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 13:06:19

【人】 教会住みの娘 エヴィ

 
    あ…昨夜の。


[ 声を掛けて下さったその方>>83が、
  ゆうべどのようなことをして下さったのか
  >>53>>61など知る由もなく、
  小さな会釈をして俯きました。

  腫れて、傷だらけの、
  酷い顔をしているでしょうから。  ]


    いえ、迷子と言う事ではないのですが…。
    あ、この子たちは、教会の子です。
    私の、妹や弟で。

    
   
え…っと。
    神父様が、あの、音楽祭を皆で
    見ておいでなさいと仰って下さったので、
    それで…。


[ 昨晩の悍しい出来事を伝えることは出来ず、
  詰まりながらそう答えました。
  既に、ご存知のこととは思いも寄らず。>>36


    あの、音楽祭へ行かれるのですか?*
  
(121) yukiyukiyuki 2020/09/25(Fri) 13:10:28

【人】 平台の宮廷楽士 メイレン

─回想・ハイアーム家の御令嬢と一つの御約束─



  ええ、ゆっくりとした拍節を保つ楽曲も
  幾つかございますし
  取り合わせや工夫次第で
  幾らでも音楽に出来ますの。


[ゆっくり叩いても音楽になるのか、という
意味合いのような問いには
ハッキリと力強く頷いて>>@23]
(122) 桃胡椒 2020/09/25(Fri) 13:29:48