人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 3年生 津崎 徹太

>>104

[そして、ふと、訊かれた。
 傷のこと。


 そう、確かに、今まで誰にもバレてなかったから、
 傷のこと、話すことなんてなかった。

 ともすると、トラちゃんとは風呂とかいってたなら見えてたかもしれないけれど、
 多分、気を使って何も言わなかっただろう]

 ――……ひらたく言うと、刺されました。

[なんか、すごい恋愛のもつれっぽく聞こえるな、
 と言ってから思った]*
(108) nostal-GB 2022/09/10(Sat) 20:18:02
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a34) かげ 2022/09/10(Sat) 20:19:02

【墓】 3年生 武藤景虎

[じゅじゅがミサミサの絵に話しかけている内容の意味はよくわからなかったけど>>103、なんだろう、彼女は本当に博愛を持っているんだなと思う。
"人と違う感じ方"については気になったからなんとなく記憶には留めたと思うけど。

それからくっきーと先輩の話してるとこに戻って来れば、もう起き上がってたくっきーの隣に座って二人の会話を聞いた。

先輩がかける言葉を綺麗事とまでは思ったことないけど、言葉を選んで相手を気遣って話してるのはなんとなく。>>78>>87
先輩にもそういう心の葛藤みたいなのがあったなんて知らなくて。
先輩が傷つきたくないから本音を隠してたこと、意外だけど少し嬉しいと感じた。
誰でも弱いところあって当たり前なんだと思えて。]

 ………、

[絶対に再会したい人がいる>>81って言葉が自分のことだとわかるから、くっきーが死にたくないと思える理由になれてることがオレにとっては救いだ。
それはオレが生きてる意味、生きてていい価値があるってことだから。]
(+22) dix73 2022/09/10(Sat) 20:21:47

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[小泉さんが開けてくれたペットボトル >>90 は、ただの水だった。視覚で解るし、あの、脳まで揺らしに来るような、甘い匂いもしない。]

 ありがとうございます。

[おかしな事を頼んですみません、と、手を伸ばし、ボトルを受け取ったその瞬間。]

 ……ぁ…………。

[私たちの眼前、透明なボトルが瞬時に濁り、どろりと白とピンクの斑になった。

と同時、嗅ぎ慣れたあの匂いがぶわりと周囲に広がっていく。

びくりと手を揺らした反動で落ちてしまったボトルから、白紅色の液体が散らばってアスファルトに広がっていった。
目眩がするような匂いと共に。]
(109) Valkyrie 2022/09/10(Sat) 20:25:10
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a35) nostal-GB 2022/09/10(Sat) 20:28:25

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 …………水、飲むにはどうすればいいのかな……。

[思わず、どこか冷静に呟いてしまう。

この世界、死ぬことはないみたいだから、ただ、苦しいだけでいずれ終わるのかなとは思っているけれど。でも、こんなところで体調を崩して皆に迷惑をかけるわけにもいかないし。

数秒躊躇した後、小泉さんに素直に伝えることにした。

怪我した傷から出た血が林檎の果汁のようだったこと。
吐いたものが、ありえないのに林檎の欠片だったこと。
こうして、飲み水すら、林檎の果汁になってしまうこと。]

 走ってから、水、飲めてなくて……。

 今、ちょっと、脱水症状みたいで……まずい、です。

[少しの目眩と、身体のだるさ。今はまだ、脱水症状の入口でしかないけれど。]

 …………どうしよう、小泉さん。

[どうすれば、私は、神様のおふざけ?それとも悪意?にしか思えない林檎から逃れられるんだろう。*]
(110) Valkyrie 2022/09/10(Sat) 20:32:20

【人】 1年生 工藤美郷

──現在・特別展前──

[松本先輩や朝霞さんとの会話の後。
 やがて工藤は、匂いに耐えかねてレストランを後にした。
 向かった先には、朝霞さんがいた。>>92>>93>>103
 特別展の、工藤を模した絵の前で、静かに語りかけていた。
 工藤が動いている限り、口でも文字でも、決して意思を見せぬ絵に。]

 ……………………。

[その時は、彼女は、人と感じ方が違うという悩みを話していただろうか。
 工藤もまた沈黙したまま、朝霞さんの背中をじっと見つめていた。
 音も無く。気配も無く。気づかせることも無く。
 やがて、朝霞さんが「慌ててお話に来ました」と言って初めて、背後から声をかけた。]

 その絵は動きません。私が望んで中に入らない限り。

[そのままふらふらと歩み寄る。目線を絵に向けたまま。
 そして絵に触れると、朝霞さんに視線を向けた。]

 私は自分では出られません。話が終わったら引っ張り出してください。

[言うと、反動をつけて、絵の中に飛び込んだ。]
(111) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 20:32:42

【人】 ??? 工藤美郷

[工藤が中に入ると、入れ違いに全く同じ顔の女が飛び降りた。
 その時どこまで話が進んでいただろうか。とにもかくにも、理想の投影は、朝霞に人懐っこく笑いかけた。]

 ありがとう。
 このハンカチは私が唯一手に入れたもの。手放したく無かったの。
 それにほら、こうして合わせると、挿し色になって綺麗でしょう?

[スーツの胸元に押し当てて、悪戯っぽく見せつけた。]

 起きるまでの間は、私はあの子の中に溶け込んでいる。私の意思で動くことは無いけれど。
 だから、あの子が把握していることなら、情報共有しなくて大丈夫。
 それで──わざわざ『私』と話したかったことを聴かせてくれるかしら?*
(112) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 20:33:52
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a36) Valkyrie 2022/09/10(Sat) 20:33:56

??? 工藤美郷は、メモを貼った。
(a37) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 20:36:38

??? 工藤美郷は、メモを貼った。
(a38) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 20:37:32

【人】 1年生 朝霞 純

>>111
[伸ばした手が届く前に、工藤さんは絵の中に飛び込んだ。

さっきも津崎さんの背中に手が届かなかったな、と思う。

工藤さんは絵の前の工藤さんとは違う、絵の中の彼女もまた工藤さんとは違う。

どちらも別の意味で、私にとっては身近に思える、大切な人で。

引っ張り出してくださいという言葉的に、帰る気持ちはあるのだろうけど。

わざわざ絵の中に飛び込ませてしまって。
絵の中の彼女と話したかったのは本当だけれど。

誰かを傷つけないと、私は生きられないのか、なんてそんな今更な事実を噛み締めていた。]
(113) かげ 2022/09/10(Sat) 20:40:37

【人】 2年生 松本志信

 また出るかもしれんのなら、せめてな。
 服探しと貼るくらいはしてあげるよ。
 …津崎くん、立てる?

[衛生的にもそうした方がいいだろうし。>>107
ポンポンと優しく肩を叩けば、そろそろ身を離そう。
男同士ずっと抱き合ってんのもおかしな話だろ。]

 ターナー? 絵のことはよく解んねぇや。
 色としてしか見てねぇから。

[文字みたいに、目に見えないものじゃない。
色が色としてそのままそこにあることが、どれだけ安心できるか。
そんな風にしか見てこなかったけど。]

 着た時に見てみっか、ターナーってやつ。
(114) anbito 2022/09/10(Sat) 20:42:43

【人】 2年生 松本志信

 刺された………、…

[何をしていてだろうか、邪推しようとしてしまうけど
過去の経緯を探すよりその瞬間のことの方が大事で。]

 そりゃ、怖かったろうな。

[死は、誰だって怖い。
俺はそれをずっと望んでる、おかしな奴ではあるけど
死ぬことが怖くないわけじゃない。
刺されたのなら望まなかったであろうそれが突如襲ってきたわけで
それはきっと、俺なら、怖くて仕方がないと思った。]

 よかった、津崎くんが生きてて。

[過去も、現在も。]*
(115) anbito 2022/09/10(Sat) 20:43:35

【墓】 3年生 武藤景虎

[泣いてしまいそうだけどって葛藤には、やはり胸が痛んで。
我慢するくらいなら泣いても良いって、少しでも楽になれるならって伝えたいけど伝えられないのが苦しい。

でも、それを先輩が伝えてくれたから>>88]

 ありがと、先輩。
 先輩の本音は、建前よりきっと優しいよ。

[そう、小さくお礼を呟いた。

本人はまだ頑張るみたいだから、やはり心配にはなってしまう。>>106

無理させてしまうなら「泣くなよ」なんて言わなければよかったと思うけど、約束が気を張らせている支えになっているなら、崩れてしまうよりは良いのかも、とは少しだけ。

並べられてる「知ってる」人達の名前に、その知ってる事実は基本オレがくっきーに惚れてるというだけなのではとは思いつつ。
先輩は何か察してたらしいから、消える直前まで二人でいたし見えないようにだが手も握っていたし、そのせいかなと思うと恥ずかしくもあった。

最後の一人になるかもしれない覚悟、と告げた笑顔からは目を逸らして。
その覚悟はオレの方ができてないから。]
(+23) dix73 2022/09/10(Sat) 20:47:30

【人】 1年生 朝霞 純

【現在・特別展にて、もう一人の工藤さん】
>>113
[でも、工藤さんが絵の中に飛び込んでくれたお陰で、私の前には肖像の彼女が現れて、話し始める。>>112
彼女のスーツの胸に当てられた複雑な模様の入ったハンカチは、確かに彼女のいった通り、ワンポイントに差し色が入ったような形に見えて、可愛かった。]

確かに、綺麗に見えますね。

[彼女の言葉からして、工藤さんと目の前の工藤さんは、多分同一のようで違って、違うようで同一の存在なのだろう。
二重に似て非なる存在。ちゃんと状況を説明してくれる律儀さは両方よく似てる。

彼女に話したかったことを聞かれて、私は言い淀む。
さっきまでスムーズに話せていたのに。
それは話したくない、ではなくて、話すのが恥ずかしいって気持ちだったと思う。
恋愛相談みたいで、ちょっと、恥ずかしかった。]

私、その、人への好意の区別がつかなくて、違いがよく分からなくて、それで人を傷つけてしまって、工藤さん、好きな人いらっしゃいますか?

[何故問いかけをしてしまったのか、よく、分からなかった。]
(116) かげ 2022/09/10(Sat) 20:52:32

【人】 3年生 津崎 徹太

>>114

 色として見るといいスよ。
 温度が感じられる。

[とまた、語りそうになって、
 いや、と止める。あとからでいいかな]
>>115
[刺されたに関しては、
 トラちゃんと同じことをチカさんは言った。
 生きてて、 よかったと] 

詳しいこと、訊かないんですか?

[離れたチカさんを見上げて言ってみる]*
 
(117) nostal-GB 2022/09/10(Sat) 20:52:44

【人】 1年生 工藤美郷

──回想・レストランにて松本先輩と>>68──

 誰かが私のために何かをした時。
 私に利があった時。

[松本先輩の言葉を繰り返す。それから湿布のことを言われれば、]

 松本先輩が置いたものとは気づきませんでした。
 気づいたのは武藤先輩です。

[そこまで言ってから、ふと気づいたように続けた。]

 武藤先輩が、松本先輩に礼を言うと良いと言った。
 だから今、私は松本先輩と話している。これも一つの利益です。
 つまり松本先輩の話を総合すると、私は、武藤先輩にも「ありがとう」って言うと良い。

[工藤は学んでいく。全員からとは仲良くできないとしても、根気よく説明してくれる相手に接して。不器用ながら、一歩ずつ。]
(118) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 20:53:18

【独】 3年生 武藤景虎

/*
でもくっきーはきっと帰ってくるって思ってるよ。

くっきーと徹っちんが同時に帰ってきたら笑っちゃいそうだけど、そうなるように呪いかけとくか…。
(-61) dix73 2022/09/10(Sat) 20:54:20

【人】 1年生 工藤美郷

[不器用に、実直に。
 言葉の裏を読むことなく、死への渇望を肯定した。]

 はい。私もそう願います。他の誰かに決まっていたとしても。

[決して憎いわけではない。親切にもしてもらった。
 だが工藤は、先輩の死を望む。]

 残念ながら松本先輩の名前が呼ばれて、起きてしまった場合。
 先輩はまだ死にたいですか。

[事実を確認するように、じっと目を見上げて問うた。
嘘の見抜けぬ眼で、真実を口にしてくれると信じ切って。]*
(119) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 20:54:54
1年生 朝霞 純は、メモを貼った。
(a39) かげ 2022/09/10(Sat) 20:57:00

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:エントランス ――

[ 照れくさそうに頷く姿に笑い掛けながらも。>>105

 ここで告白しよう。
 小泉義哉は察しの悪い男なので、
 武藤との会話では>>3:241>>3:270
 仲の良い友人のそれなのか、
 それともそれ以上なのかは察していなかった。

 ああ、そうかと気付いたのは、
 レストランで武藤が目覚める少し前くらいに
 黒崎を抱きしめたのを目ざとく見つけたから。>>3:412

 だから、透けたのはおそらく
 武藤だけのせいじゃないですよ、
 と謎のフォローを心の中でしておく]
(120) JITA 2022/09/10(Sat) 20:58:20

【人】 4年生 小泉義哉

そうか。
俺は、ギリギリになる前に、
適度に色々と発散させておいた方がいいと思うが。
まあ、黒崎の判断を信じよう。

気が楽になったのなら、良かった。
もし、まだ気がかりがあるようなら、
遠慮なく言ってくれよな。

[ 最後の一人になる覚悟がいくらかあるという旨を
 言われたなら、真顔でこくりと頷いて。

 黒崎の汗が止まらない様子を見れば、
 慌てたように手持ちのハンドタオルで汗をぬぐい]

おい、大丈夫か。
これ、水だけじゃ足りないんじゃ。塩分とかも……

[ などと言いつつ、ペットボトルを手渡したが。>>109]
(121) JITA 2022/09/10(Sat) 20:58:45

【人】 4年生 小泉義哉

……嘘、だろ。

[ 水が姿を変えて
 どろりとした白とピンクが混ざったような液体へ>>109
 変わっていく様を、茫然と見ていた。

 地面に落ちたボトルから液体が漏れ出て、
 甘ったるい匂いが広がっていく。

 気持ち悪い、と思っても、事態は好転しないため、
 混乱している頭を振って、必死に思考を働かせる]
(122) JITA 2022/09/10(Sat) 20:59:03

【人】 4年生 小泉義哉

……水は、口移しならいけるかもしれない。
朝霞か工藤にやってもらえないか頼もう。

[ 数秒の躊躇の後に伝えられた事情を聞いた後、>>110
 義哉はそんな提案をしてみた。

 きっと、女の子相手なら
 武藤も許してくれるにちがいないと思う義哉は
 はたして冷静なのか否か]

とりあえず、中で横になった方がいい。
俺が肩を貸せば歩けるなら、連れて行くが、
もし無理そうなら、津崎か松本を呼んで2人で運ぶ。

[ まずは、黒崎の今の症状を知ろうと思って、
 そんなことを尋ねてみる]*
(123) JITA 2022/09/10(Sat) 20:59:28

【独】 3年生 武藤景虎

/*
うう、こうしてオレの話を地上のひとがしてくれること、
めちゃくちゃありがたい、嬉しいんだよなあ…。
単純に中身的にもだけど、トラがね、いたことの意味があるなら良いって思うから。
それがトラの願いなので。
(-62) dix73 2022/09/10(Sat) 21:01:37
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a40) JITA 2022/09/10(Sat) 21:02:23

【独】 3年生 武藤景虎

/*
>>120最下段あたり
先輩、それ結局透けたのオレのせいでは???
(-63) dix73 2022/09/10(Sat) 21:03:49

【独】 3年生 津崎 徹太

/*

コイ先輩wwwwキス強制される人
が、がんばれ
(-64) nostal-GB 2022/09/10(Sat) 21:04:29

【人】 ??? 工藤美郷

──朝霞さんと──

[ハンカチを褒められて、女は口の端を綻ばせた。
 鑑賞物としてのプライドを守ってくれた、一枚のハンカチ。
 それは、真実に気づきながらも優しい嘘をついてくれた朝霞との、工藤には無い絆。]

 静かな絵には話せても、喋る私には話せない?
 まぁ、分かる気がするけどね。あの子もそういうところあるから。

[それでも恥ずかしそうに話を続けてくれれば、「んー」と口元に手を当て、少し考えるような仕草をした。]

 どうだろう。好きなのかなぁ。
 でも、そうだな。気になる人はいる、かな。

[そう器用にはぐらかすと、]

 ね、聞かせて。朝霞さんのこと。好意の区別がつかなくても、何か心に引っかかるものがあるから悩んでいるんでしょう?

[問いかける言葉は、決して揶揄する響きはないけれど。
 最後ぐらい、ガールズトークを楽しみたい。
 どこかでそんな望みもあった。きっと、工藤にはできないことだから。]*
(124) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 21:13:05
??? 工藤美郷は、メモを貼った。
(a41) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 21:15:59

【独】 ??? 工藤美郷

/*
工藤’の書きやすさが半端なくて、比較すると尋常じゃなく筆が速いんすわ。
(-65) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 21:18:46

【人】 2年生 松本志信

 温度かぁ…今まで考えたことなかったや。
 いいな、津崎くんはそういうの好きなんだね。

[哲学的なこと、美術的なこと。>>117
音楽にも詳しい、色んなこと知ってるなぁって。
こんな世界で、知らなかったことが少しずつ増えていく。]

 ん?

[「詳しいことを訊かないのか」
その言葉の意味を自分なりに考える。
訊いてほしくないことならきっと、その言葉は出てこない。
いつもなら
「話したくなれば聞くよ」って返したんだろうけど。]

 じゃあ、訊く。
 教えてよ。

[いつかの誰かの電話口みたいに。]*
(125) anbito 2022/09/10(Sat) 21:22:09

【独】 3年生 黒崎 柚樹

/*
まさかの口移し!?( ᐛ)
ってなりました。

そっか、確かに……そっか……そうだね……
(解決策なんも考えないでぶち投げた人がここに)
(-66) Valkyrie 2022/09/10(Sat) 21:23:23

【墓】 3年生 武藤景虎

[先輩がオレとくっきーのことに気づいた理由、憶測でしかなかったが、まさか抱きしめたところを見られていたとは知ることがあるならば、余計に顔が熱くなる思いだったろう。
ただ、先輩。それ結局透けたのオレのせいなのでは???と謎のフォローに返したくもなるというのは更に知らない話。

話してるくっきーの顔色が良くない、と気付いたのはどのあたりからか。
吐いていたし体調は悪いのだろうとは察していたけれど。

林檎を怖がる理由は知らず、先輩に開けてもらった水が、くっきーに渡ればネクター飲料みたいに変わるのは何かのマジックみたいだった。>>109]

 くちうつし……、
 いや、うん、緊急事態だし、人工呼吸みたいなものだし、

[先輩の提案に横でぐるぐる呟いていたけれど、実際何か水分は取らせないとなとはわかるので。>>123
オレはそんな狭量な男ではないので。

ああ本当に、どうしてオレは目を覚ましてしまったのだと。
くっきーを運ぼうとする先輩に頭を下げながら何も出来ないやるせなさで胸がいっぱいだった。]*
(+24) dix73 2022/09/10(Sat) 21:24:25

【独】 ??? 工藤美郷

/*
>>123工藤は口移しでも水が無理そうだったら、合理的判断に基づいて唾液流し入れるよ。たぶん確定で進めるよ。
それでも良ければ任せろ。
(-67) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 21:29:53

【人】 1年生 工藤美郷

──回想・朝霞さんにお礼言われた>>3:400──

[朝霞さんから、過呼吸の際のことについて、礼を言われた。]

 はい。朝霞さんは私の言うことを聞かなければ、窒息する恐れがありました。

[謙遜することなく肯定した後、「ですが」と続けた。]

 以前、過呼吸になった人にも同じことを言いました。
 そうしたら嫌われました。私には優しさが無いから、正しいことを言っても聞く気がおきないそうです。
 朝霞さんとあの人との違いが、あの人は苦しみ続け、朝霞さんは落ち着くという結果を産みました。

[そう、分かるような分からないようなことを伝えた。
 もしも上手に話せたならば、「あなたを落ち着けたのはあなた自身の力だよ」程度は言えたのかもしれないが。]*
(126) kumiwacake 2022/09/10(Sat) 21:38:03

【人】 2年生 松本志信

─回想・レストラン─

[同じ言葉を繰り返す癖>>118
気付いていたし、それが個性的で好きだななんて
ちょっと思ったりするのは少数派意見かもしれない。
気付いたように紡がれるのは、前よりも幾らか成長したような。
心の中で「おお!」なんて声が上がる。]

 そう!
 だからつまり、次工藤ちゃんが還ったら
 武藤くんにも「ありがとう」って言えば、武藤くんも喜ぶ。

 それで工藤ちゃんが、ありがとうって言った相手
 俺や武藤くんが喜んでるのを見て
 ちょっとでも心が動いたり、あったかくなったりしたら
 これがWin-Winってやつだね。

[まだ少し難しいだろうか。
それでも、根気よく伝えよう。]
(127) anbito 2022/09/10(Sat) 21:39:36
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa