人狼物語 三日月国


164 夏の想いのひとかけら【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 オスカー

  ……ふむむ?


>>375いつもと異なる誘い口に首を傾げる]


  今のところは別段に用事はありませんからね。
  いつものように貴女の心象が具現化されるところを。
  一番近い場所で眺めさせて頂きますよ。


[予防線を張るというのだろうか。
前を向きながら後ろに向かって下がっているようにも思えた]


  ……もしも何かありましたらお伝えしますから。
  結城も予定がありましたら言ってくださいね?


[その線に触れることなくぺたりと触るように言葉を重ねる。
気にしないと言われたが自分の襟元を引っ張り臭いをかぐと汗臭いのと脂の臭いと炭やガスの臭いでわりと酷い]
(389) rusyi 2022/07/29(Fri) 23:59:59

【人】 オスカー

  流石にこの八千年の恋もブレイクしそうなのはちょっと。


[またも>>376最期の言葉は聞えなかったが時間は有限だと言っていたし何か思うところがあったのだろう。
立ち去るなら見送りをしよう。

終業時間までまだ時間もあることだし**]
(390) rusyi 2022/07/30(Sat) 0:00:04

【人】 オスカー

―― 回想:清姫と浴衣と ――


  いやいやいやいや。


>>378感嘆の声の後に続けた言葉の反応に手を横に振った]


  小さい頃の清姫ですからね。
  スケベではないでしょう。

  スケベと言うなら今の清姫が、そう。
  下着無しで浴衣を着ている姿を想像する、とか?
  そういうのならばスケベと言われても致し方ありません。

  が――もしかしてスケベな方が良かったでしょうか。


[存外に素直な言葉であったが一応反論を示し、今の清姫ならばそうだろうと訂正を入れておいた。
気安いと言えば気安いやりとりだし清姫ならば嫌なら嫌と言うだろうからとそんな言葉のやり取りをすることもあろう]
(393) rusyi 2022/07/30(Sat) 0:19:55

【人】 オスカー

  お祭りは良いものですよね。
  祭囃子の中橙色の世界を歩く。
  出店が通路を挟み込み、射的や金魚すくい。
  わたあめにタコ焼きと色々揃ってる、はず?


[祭に行ったことはない。
男一人では寂しいし自分が知るお話的にも大体女子と一緒に行っていたものだ。

>>381ただ浴衣がないと聞くとわかりやすく肩を落としたが買い物の誘いがあると目蓋がきりっと開いた]
(394) rusyi 2022/07/30(Sat) 0:20:02

【人】 オスカー

  行きましょう、是非いきましょう。
  車、私のに乗っていきますか?

  え、え?
  私も浴衣デヴュー!?
  良いのですか、男の浴衣姿など需要もないでしょうに。


[そうは言いながらも初めての浴衣にうきうきとせずにはいられなかった]
(395) rusyi 2022/07/30(Sat) 0:20:12

【人】 オスカー

  ……ところで男もまたノーパンなのでしょうか。
  スースーしますか?


[なったことがないので問いかけて、清姫は女子だから知らないかと思いなおして休みの日の予定を組んだ。

後日、清姫を車(軽)に乗せながら漸くと気づく]


  あれ、これデートイベントみたいですね。


[笑いながら案内されるままに車を運転していったことだろう**]
(396) rusyi 2022/07/30(Sat) 0:20:22
オスカーは、メモを貼った。
(a81) rusyi 2022/07/30(Sat) 0:22:10

【人】 オスカー

―― 回想:綴と風鈴と ――

>>402先よりも少し高めの音がするらしい風鈴の音色もまた数多の風鈴の音色と変わらぬように聞こえる。
遜色のない綺麗な音色だがそこに感情の色を覚えることはできずにいた。
生まれ育った地、或いは環境由縁の感性の問題なのだろう]


  おう、綴。
  貴女がそんな表情をすることはないのですよ。
  それに私は感謝しているのです。
  いつもいつもいつもいつも。
  風鈴の音色の違いを私に届けてくれるのですから。


[その違いを知ることは未だ出来てはいないが分かりやすく落ち込んでしまう綴の肩に手を軽く触れてそう伝える]
(412) rusyi 2022/07/30(Sat) 7:23:00

【人】 オスカー

  文化を理解するのは難しいことなのです。
  それには多くの時間が必要で。
  時間をかけるからこそより愛着もわく。


[その文化がどういうものなのか。
>>404この国の文化をこの国の綴に伝えたりもしていた。
打ち明けられたならば自分も自分の知ることを話ていこうと生まれた地のことや旅行で行った場所のことを語っていた。
綴が知りたいことや興味が出たものがあるならばそれについて語った。

その話がかき氷に表情を緩ませるのと同じくらい微笑みを浮かべさせられるものであったかは自分には分からぬことだが、相も変わらず風鈴に話しかける姿にこう語りかけたことがある]
(413) rusyi 2022/07/30(Sat) 7:23:40

【人】 オスカー

  そうしていると綴は風鈴の妖精のようですね。
  儚さの中に可愛らしさがあり。
  風鈴もまた語り返してくれているのでしょうか。

  どうでしょうか、可愛らしい妖精さん。


[風鈴の音色の違いはわからないが綴が楽しそうなことは理解できるのだから、きっとそこに会話は成立しているのだろうと目を細めてかき氷で芽生えた頭の奥に広がる痛みに額とコツコツと叩いて目尻に涙を浮かべていた**]
(414) rusyi 2022/07/30(Sat) 7:24:08

【人】 オスカー

―― 早乙女と休憩中 ――


  早く閉じたらそれだけ早く遊べますよね。


>>399外はとても気持ち良く晴れているのに。
焼き場の前はとても気持ち良く熱気に炙られている。

今も頑張って客引きをしている人がいるのだから勝手に閉じることはできないだろうから戯言に過ぎない]


  でもそんなことしたらオーナーに怒られますね。
  遊ぶのはお仕事が終わってからにしましょう。


[それにしても――と早乙女の服装を改めてみる]
(496) rusyi 2022/07/30(Sat) 19:53:10

【人】 オスカー

  その気持ち、分かりますよ。
  私も休憩の度に海ーって駆けていってますからね。

  暑いし汗をかくし水着を着て上を羽織ってますよ。
  その点では女の子たちはちゃんと服を着ていてえらいですね。


>>400水着の上に上着を羽織っている自分とは違うものだと姿を眺めると、受け取ったつぼ焼きを美味しそうに食べてくれるところを見て目を細め、自分もまた冷ましに冷ました出汁を啜った]
(497) rusyi 2022/07/30(Sat) 19:53:20

【人】 オスカー

  ……はぁ、美味しい。
  器物破損が減ったのは何よりですね。
  プラゴミが増えると片すのも大変ですから。

  来年、来年はオーナーが特に言わないなら。
  逆にスタッフの頭数に数えられているのではないでしょうか。

  多分数日前に通知がきますよ。
  よろしくね、って。


[自分はここに着てから毎年のようにと思うがそれでも数年も経過していない]


  早乙女さん……夏が空ける頃には貴女も立派なスタッフです。
  それならば来年も必ず、必ず?
  そういえばどうしてここに?


[きっと揉まれて強くなってくれるだろうと焼き場を遠い目をしながらそんなことを口にした**]
(498) rusyi 2022/07/30(Sat) 19:53:34

【人】 オスカー

―― 回想:清姫と浴衣と ――

>>430幼い頃ならばセーフ。
これは両者の合意の元で判定された。

尚、どうしてか現在の清姫でも想像したことになっているようでスケベなのは良くないと諭された]


  ふむむ、確かに。
  確かに……今の清姫で下着をつけずに浴衣姿を想像すると。
  それはスケベですよね。

  うん、私も男子です。


[未だ想像はしていないが清姫の中でそうなっているならば言葉選びを失敗した自分に非があるのだろう。
この国の言語は難しいと改めて実感しながらその言葉を受け入れた。

それが良かったのかは定かではないが>>434その後車で買い物に行く時は機嫌が良かった気がするが、同時に少しばかり他所他所しい雰囲気の時もあり、かついつもと異なる雰囲気で寂しそうに感じる時もあった]
(505) rusyi 2022/07/30(Sat) 20:25:57

【人】 オスカー

  それならばお言葉に手を添えて。
  清姫と一緒に浴衣を着れるなんて楽しみですね。


[そういうシチュエーションも度々目にすることがある。
男女ともに浴衣姿はその中では当然なのだが実際に目にしてきた中では男は普段着であることが多く少しばかり衝撃を受けたことがあった。

何か言いかけていたような気がしたがすっかりと浮かれていた自分は気づくことはなく、>>437少しより道をしたドライブをしたり周辺の聖地を回ったり清姫が行きたいと言った店に寄って楽しく過ごした。
自分の浴衣を清姫に選んでもらったのはそれが男性ものでどういうものが良いのかわからなかったからだ。
勿論着用の仕方も分からないので動画を見て着こなし、最初に清姫の前に現れた自分は見事に左前な着方だった。
動画を見てそのまま真似たのだから仕方がない]
(506) rusyi 2022/07/30(Sat) 20:26:06

【人】 オスカー

[お祭り自体は楽しく過ごせたと思っている
>>437人混みではぐれないように手を差し伸べたりしたりして、時折周囲を気にしているのか腰回りを気にしていた気がしたがサイテーと言われたので意識しないように務めて出店を回った。

楽しかったと伝えて翌日からも仕事をこなして、夏が終わり解散すると自分は住まいに車で戻り、戻ってから清姫が連絡先から消えていることに気づいた。
そこからは連絡の取りようもなく、どうしてしまったのか、或いは自分が何か悪かったところがあったのだろうかと過ごしていたが日常は絶え間なく変化していくものだ。
忙しい生活の中で次第に思い出となっていき、思い出したのは今年のバイトが始まる時。
去年買ったクリーニングに出しておいた浴衣を一応車に乗せて訪れた地で清姫を見かけたが、隣で作業をしたりしていてもどうしてか言葉を掛け難く今に至っていた**]
(507) rusyi 2022/07/30(Sat) 20:27:00

【人】 オスカー

―― 回想:綴と風鈴と ――

>>474その言葉には首を横に振った。
そんなに、と言う程ではないのだろうが一度柔らかくなった表情が窓の外を見ていたような雰囲気になっていく過程は自分の中ではあまりさせたくはない表情であった。
夏なのだからと言うのは自分のエゴでしかないのだが、それでも>>475笑いかけられるのは気分が良いものだと思う]


  ええ、笑顔の方が似合っていますからね。


>>475一週間に一度の風鈴の衣替え。
その度に、今日も、と楽しい思い出を積み重ねていく。
それは綴が口にした通りのように、思い出の音は窓の外の景色もまた彩りのあるものにしてくれるだろう]
(516) rusyi 2022/07/30(Sat) 21:47:58

【人】 オスカー

  そうなる日が楽しみですね。


[それは自分も同じことで、いつか風鈴の音色が耳に届くこともあるのだろうか。
そうなると良いと願いながらもまた一つ]


  そうですね、今のところは未完の物語ですが。


[微笑む綴に、自分は良い笑顔を見せられただろう]
(519) rusyi 2022/07/30(Sat) 21:53:15

【人】 オスカー

  これから物語になっていくとすれば。
  それはどんなお話になっていくのか楽しみではありませんか。

  だから、そうですね。
  これからもお話をさせていただけたら嬉しいですね


[それは綴自身の物語。
風鈴の妖精のように見えると告げたお話はこれからの積み重ねでできていく**]
(520) rusyi 2022/07/30(Sat) 21:55:50

【人】 オスカー

―― 現在 ――

[呼び込みが成功したらしくお客の足が戻ってきていた。
頃合い的には酒のつまみ的なものも用意する時間帯だろうか。
その辺りは客の好みによるものであるし注文が入ってから焼きに掛かれば良いだろう。

早乙女が仕事に戻れば暫し一人の時間となる。
外を見れば相変わらず良い天気で憎々しいまでの陽光が降り注いでいた]


  そう言えば今年も肝試しやお祭りはあるのでしょうか。


[昨年遊んだから今年は調べていなかった。
あるならば行ってみたいと思うのだが一人で行くのも味気無さを感じる。

吐息を漏らしていると外の様子や店内を眺めながら終業時間まで過ごしていようか**]
(521) rusyi 2022/07/30(Sat) 22:12:35

【独】 オスカー

/*
どうなってしまうん?
(-74) rusyi 2022/07/30(Sat) 22:32:55

【独】 オスカー

/*
不穏
(-75) rusyi 2022/07/30(Sat) 23:05:24

【人】 オスカー

―― 現在 ――


  おおう、それは実に確定的に勝利気分なタワーですね。
  実に良い仕事をされます。


>>529姫大名が手に持つ極太ソフトクリームに賛美を送る。
拍手しているとチラシを確認してくれていた]


  そう、なのですよね。
  ありがとうございます。
  色々あるのですよ、お祭りもイベントスポットも。
  でもですね。
  折角の夏なのですよ。

  一人でいくのは寂しくありませんか?


[でも花火は見てみたいとは思う訳で]
(553) rusyi 2022/07/31(Sun) 0:00:32

【人】 オスカー

  ふむむ、それはよくありませんね。
  幸せは歩いていかないとやってこないですから。


>>546続く綴の言葉に確かにと頷いた]


  悩みといいますか。
  夏の儚さを想い。
  まるで蝉の一生のようにそうここが地中?


[自分の悩みなど些細なものだ]


  もっと夏を満喫したい!
  ただそれだけですからね。


[そういう気分の時もあるものなのです**]
(560) rusyi 2022/07/31(Sun) 0:24:44

【人】 オスカー

  謙遜することはないですよ。
  あの小学生二人も喜んでいたでしょう。

  それにしても黒と白……。
  これがワビサビというやつですね。


[落ち着いた色合いのソフトクリームは落ち着いた味わい深い甘みがある。
砂糖だけの甘さではないところが良いのだろう。
この国のお菓子にかける情熱は文化にかけている情熱と同じくらいに熱いものを感じる]


  夏は大好きです。
  でもね。
  春も、秋も、冬も、それぞれ大好きですよ。


>>558去年は去年で楽しかった。
遊びまくっていたと言っても過言ではない。
姫大名も遊んでいるだろうか。
ちゃんと自分で考えているらしいので心配することはなさそうだが]
(561) rusyi 2022/07/31(Sun) 0:34:45

【人】 オスカー

  そう、でもそれはそれ。これはこれです。
  こうアレがないのですよ。
  仲間と一緒にガッといてグッとやってGo!
  みたいなやつが。

  あ、そう言えば民泊の倉庫に花火ありましたよね。
  閃光花火でしたか。
  誰が最後まで光続けられるか。
  そんな熱い戦いもしてみたいです。


[それは昨年はしてなかったことだ。
してないことが数多ある、やり尽くし足りないと心が疼いているだけのこと**]
(562) rusyi 2022/07/31(Sun) 0:37:51

【人】 オスカー

>>558二人と話してフランクフルトを焼いてお客に渡しているとバイブレーションの音が聞こえた。
手を洗い水滴を拭うとスマホを手に取った]


  まさか父にバレましたか。
  いや、まさか。


[異国の文化を研究してくると出立した身である。
どっぷり研究三昧な生活をしているが許容範囲を越えてはいるだろう。

顔認証で画面を開くと届いていたメッセージに目を通して瞼を閉じた。
祭に行くか否かで言えば行くことは間違いない。
ただ、誰、とは決まってはいなかった。
昨年一緒に行った清姫だが結婚すると耳にして驚いて声をかけただけであまり話せてはいない]
(563) rusyi 2022/07/31(Sun) 0:45:40

【人】 オスカー

  ……ふむむ。


[結城との約束もあるし行くにしてもその後だろう]


  『行く予定ですよ』


[そう送り返してから、ふと、気づく。
もしかして、この文章は――共に行くとかそういう問いかけだったのだろうか。

送ってしまった後で首を傾げることになった**]
(564) rusyi 2022/07/31(Sun) 0:51:06

【独】 オスカー

/*
>>569
誰ですか、私が言ったことがある台詞ですよそれw
(-79) rusyi 2022/07/31(Sun) 3:10:57

【人】 オスカー

―― 現在:綴と ――

  それはそれは。
  とても急いで駆け足にならないといけないですね。


>>569その例えは初めて耳にしたが忙しそうであると感じる]


  適度に歩調を合わせて追い付けるくらいの。
  それくらいの幸運の女神様がいてくれると良いのですが。


[傾げられた首を見て同じ方向に首を傾げた]


  今年の夏は今年の内にですよ。
  やりたいことは沢山あるのですけれどね。


[どれから手をつけるべきかという難題でもある]
(572) rusyi 2022/07/31(Sun) 3:20:31

【人】 オスカー

  その時はまたいつものようにお話しましょう。
  悩みは人を蝕むものですからね。


>>570申し出をありがたく受けては傾げていた首を元へと戻した]


  貴女も同じですよ。
  悩むことがあれば相談をしてください。
  最近は明るい笑顔が増えてとても良い。

  風鈴も心なしか喜んでいるかのようです。


[綴に選ばれた風鈴は彼女の前だけ良い音を立てている気がする。
気のせいかもしれないけれど最近気づいた些細なこと。

眺めていたことを暗に伝えたことにもなるが焼き場からは色々見えるのだから致し方ないことなのだ。

業務に戻るならばサザエの串焼きを一本差しだして間食にどうぞと感謝の意味を含めて提供をした**]
(573) rusyi 2022/07/31(Sun) 3:25:30
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者 (8)

オスカー
19回 残----pt

Zzz

辺世 流
8回 残----pt

夜までオフ

須藤 裕也
5回 残----pt

 

早乙女 珠梨
8回 残----pt

おやすみなさい

蛇ヶ原 清姫
41回 残----pt


結城 しろは
26回 残----pt

オスカーの側に

千翠
47回 残----pt

おつかれさま!

鹿賀 透
33回 残----pt

超絶ゆるく

犠牲者 (1)

ルドルフくん(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

一夏 万里(3d)
0回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa