人狼物語 三日月国


145 【R18G】星仰ぎのギムナジウム2【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


フィウクスエルナトを見張った。

【独】 神経質 フィウクス

/*
嘘でしょ?
監視した回数だけ恋させられるんだ
デバッグできたのでOKです バカの挙動を取ってすまない……
(-31) unforg00 2022/05/06(Fri) 23:42:55

【秘】 冷静 フィウクス → 月鏡 アオツキ


勝手にすりゃいいさ


返答はどこまでもそっけなく、突き放すようなもの。
それでもこれは、確かにあなたへ向けた肯定だった。

「あんたがどうしようと、俺は勝手にする。
 その責任をなんであんたに負われなきゃならない?
 不確定要素になりかねないのは互いに同じ事だ。
 
だからこそ公平に。
あんたの手を取れると思ってる」

そこに義務や責務なんて無くて、結局はただそうしたいだけ。
そうしないと自分が気に食わないというだけ。
あなたもこの気難し屋も、きっとそう変わらないはず。
全てはたったひとりの人間の、今は些細なはかりごとだ。

"それでも"手を伸ばそうとする事は、無価値な事だろうか。

「俺が"生徒"だから、あんたが"先生"だから。
 だから助ける、助けられるなんてのは。
 その方が俺にとっては余程信用がおけない。
 互いの立場が変われば成立しなくなるような協力関係は脆い」
(-59) unforg00 2022/05/07(Sat) 2:29:41

【秘】 冷静 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「あんた達が役を被る事を否定するわけじゃない。
 建前の必要性を理解できないほどガキじゃない。
 その上で今は、
 
あんたのその言葉が本音だと信じてもいい。


あなたの言葉は信じている。
紛れもなくあなた自身の心よりの言葉だと信じている。
それでも今はまだ、心底信じられる未来なんて無くて。

わかる事と言えばここには救いたがりが多いという事だけ。
誰にもどうすれば誰も彼もを救えるかなんてわからない。
自分だってどうすれば救われるのかなど未だわからない有様で、
"それでも"それを探す為の猶予を稼ごうとしている。

今はそれが見付かるかさえわからなくたって。
何を以て『救われた』とするかなど、価値観次第でもあって。
生きていれば考え方が変わる事もあるだろう。

「それでもあんた達を心底信じて、目指す所を共にする為には
 あんた達の事を知る必要がある」

「何も今すぐじゃなくていい。
 だが、
あんた達までここから居なくなる前には
。」
(-60) unforg00 2022/05/07(Sat) 2:30:29

【秘】 直視 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「教えてくれなきゃわからない。
 きっと俺にはいつまで経ってもわからない。
 何も教えないなら、ここの大人とそう変わらない」

片側だけの視線があなたの手を一瞥して、
その後は透明な瞳をただ真っ直ぐに見据えている。
懐疑や怒りに歪められたものではなく、
ただ冷たく透徹した色をして。

「そうは思わないか?」

どのような形であれ穏やかな様相を呈する事は病が許さない。
だから同じように微笑みを返す事はできないけれど。
あなたの伸ばした手は、決して振り払われはしない。
(-61) unforg00 2022/05/07(Sat) 2:30:57

【独】 神経質 フィウクス

/*
何らか"感情"抱いてしまうと不機嫌になっちゃうから
ちょっと冷たいくらいが普通の人で言うところのニュートラルな精神状態になるんですよね。
わかりにくいね〜 ややこいね

そんでもって共謀者その一、なんかしとるね。(肩書きを見る)
(-64) unforg00 2022/05/07(Sat) 2:48:28

【秘】 神経質 フィウクス → 雷鳴 バット


「俺はこれまでに一度もお前に遠慮をした覚えは無い。
 お前の事は……別に、そういう奴だと思ってるだけだ」

自分に誰かを特別慮る余裕はそれほど無いし、それに。
もし仮に、言いたい事があるのに言わずに黙っているだとか。
何か煮え切らない様子であれば、それは少しは気に障る事だろう。

けれど大抵は、恐らくはそういうわけではなく
単に互いに話す事が無ければ無理に会話をしようとはしない。
これまでの付き合いの中でそういうものと認識している。

それは今に至ってもおおよそ変わりなく。
それが自分にとっては不都合ではないから良いとしている。
きっとこのどこかいびつで遠回しな接し方を、
心地悪いとは感じず、そういうものとあなたが受け取るように。

「………これから、か」

これから、卒業まで。
自分と比べれば、あなたに与えられた猶予は長いだろう。
けれど、と思ってしまうのは、きっと悪い癖だ。


そんなふうに思って、同じように一度部屋へ視線を移した。
そうしてこの部屋を貸し与えた者の事を思い返す。
きっと、大丈夫だ。
(-67) unforg00 2022/05/07(Sat) 4:37:51

【秘】 不明 フィウクス → 雷鳴 バット


「俺は……この病を治したいとは思わない」

「治さないまま外で生きていけるとは思ってない。
 だが、結局、この病を治そうと治すまいと。
 俺にはもう外に居場所は無いんだ。
 だからこのままこの場所に居られるなら、それでいい」

フィウクスもまた、誰にも自分の正確な病状を教えていない。
あなたとまったく同じではないけど、少しだけ近いような理由で。

知らないから教える事ができない。

自分の正確な病状を知らない。教えられていない。
他ならぬ自分自身の事だというのに、
教えられていないからいつまでも自分で自分がわからない。

「おかしな考えだと思うか?」

あなたがフィウクスという人間を理解する事が難しいように。
フィウクスがあなたに歩み寄るのも難しい事だった。
少なくとも、『普通の人』のようにはできなかった。

自分を正しく見る事もできなければ、
誰かを正しく見る事もできはしない。
そんな、どこまでも不自由でいびつな在り方を強いられても。

今となっては、この病も確かに自己を形成する一部だった。
だから今更になって手放す事は難しくて、けれど。
そんな自分の居場所を作るには、外の世界は広すぎる。
(-69) unforg00 2022/05/07(Sat) 4:39:56

【独】 神経質 フィウクス

/*
ここまでずっと尽くレスがデカくてネチャネチャしてる
許してくれ 許して たすけて〜〜〜〜っ
(-68) unforg00 2022/05/07(Sat) 4:43:10

【秘】 共謀者 フィウクス → 王 リアン


「────、」

不意に腕を引かれて、反射的にそちらを見て。
結ばれた握手の形にひどく苦い顔をした。

形だけでも笑みを返す事のできない自分が。
心にもない返答しか返せない自分が。
それらへの自己嫌悪が苛立ちとなって内に向いた。


「………馬鹿が」

「気が逸ってしくじるなよ」

案の定不機嫌そうに、なんとも回りくどい返答だけを返して。
手が離れれば、今度こそ何処かへ向けて歩き出した。

心で、言葉で、態度で応える事のできない自分には。
結局のところ、行動とその結果で応えるのが精一杯だ。
(-71) unforg00 2022/05/07(Sat) 5:17:29

【独】 神経質 フィウクス

/*
肩書きでも応えときました。
(-70) unforg00 2022/05/07(Sat) 5:18:05
フィウクスは、その手を──今度は振り払わなかった。
(a16) unforg00 2022/05/07(Sat) 5:48:18

【置】 神経質 フィウクス


随分と久し振りに生家への手紙を認めた。

この10年来、家族とは殆ど他人のようなものでこそあれ。
ここに居る為の頼み事であれば
大抵は聞き届けられた。
それほどまでに彼等は戻って来て欲しくないんだろう。
あの場所の、唯一の恥とも呼ぶべき自分という人間に。

だから、これも、きっと。
何らかの形で聞き届けられはするんだろう。
(L0) unforg00 2022/05/07(Sat) 5:50:20
公開: 2022/05/07(Sat) 6:30:00

【置】 神経質 フィウクス




……

………


…………だからどうにも私には、
人生の半分以上を過ごしてきたこの場所で
この場所をもう一つの家として生きていけるような、
卒業とはまた別の選択肢が必要なように思うのです。

叶うなら、私はこの場所で生きていきたいのです。

先生方の配慮や尽力も虚しく、
今やこの10年間を無益に過ごして来た私には
過ぎた願いとは思いますが────
(L1) unforg00 2022/05/07(Sat) 5:52:22
公開: 2022/05/07(Sat) 6:30:00

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

「はい、勝手にします。
 まったく……なんといいますか。

 私の方が歳上なのに、君は食えないこというんですね〜。
 立場ならこちらの方が優位なんですよ、
 どれだけこの体で生きてきたか」

君の病気を知って、差し伸べる手段を変えなかったのは
このギムナジウムに君《不幸な子供》という存在が必要だからだ。

主観はそれこそ、彼らで良いのだろう。
この計画に幾つかの問題があるとするのなら、すべての人間が幸福になると病を原因とした何らかの施設のもくろみを壊してしまう。バランスが必要なのだ。
きっとそのバランスに、私たち《不幸な子》も入るのだろう。

この身体が治されることは、暫く無さそうだ。

「……何も言っていないのに協力させるなんて他の大人と同じ。
 
私はそう思っていませんけど〜?
 
確かにそう感じるな


あなたの頬を撫でていた手をゆっくり退けて踵を返す。
背を向けた男から聞こえてくる声はひとつだ。

「教えてあげられることなんてまだまだない、先生未満です。
 まあ? 私の事をフィウクスくんがどうしても知りたいっていうなら?
 タイマンでしっかり教えてあげますから〜、楽しみにしていてくださいね? 
 もうっ二人っきりになりたなら早く……結構はやくから言われてましたね、おねだりしてくださいよ」

軽口をたたく表情は相変わらずだが、
どこか力が抜けて憑き物が剥げたよう。
(-81) toumi_ 2022/05/07(Sat) 17:39:59

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

「でもひとつも知らないのはフェアではありませんから。
 聞かれていたことをお教えします。
 ショックな内容であることと、
 仕事に関係なかったので言わなかったんですよ〜」

触れなかった、おかしくはないから。
触れなかった、私にとって違和感でもないから。
誰かにとっておかしい話は、この体では正当化されていた。

君の知るクロツキは死にました。

 今は彼は
のものです。
 
『みんなが幸せになるための学校作り』

 
『辛そうな子を放っておくなんてできません』

 
『一人になんてさせられませんから』


誰かの言葉をなぞって己を殺す。
否、今まで男の口ぶりからすると、そうでなければいけなかった。
先生
で居続けなければいけないと
この男
は患い続けている。
それが何よりも自分達のためになると、そうしたいからし続けている。

「だから
先生の時間
は、
先生
をするんですよ。
 これからも、ずっとです」

僕が生きていなければよかった。
彼が生きていればよかったのに。
僕がいなければ、彼は生きていられたのに。
ああ、そうか、そうだった。彼を生かせるのは。
先生でいさせられるのは、この僕だけだった、ならば。

この人生はすべて捧げてしまおう、先生になるんだ、僕は。
(-82) toumi_ 2022/05/07(Sat) 17:48:18

【秘】 雷鳴 バット → 神経質 フィウクス

青年は他とのかかわり合いの中で口籠ったり言葉に詰まったり、
自分の中の考えを口にできないこともよくあった。それは、性格よりも頭の作りのせい。
そうした通い合いがスムーズに出来るということは、
共同体の中の知己としては十分足りうるところなのだろう。
互いに何かを齎すばかりが絆ではないのだし。

「……少しわかる」「僕も、帰っても……」
「僕は、"病気のこども"だから」「追い遣られて」
「たぶん大人になったら」「帰る場所はないんだ」
「子供は育てなきゃ」「よそに悪く言われるけれど」
「子供じゃなくなったら……」

黙り込む。いつか、自分がどうなるかなんてことは想像もつかない。
けれども人に言われたことを真似ることは出来る。
そこに込められた悪意も、噛み砕いて自分のものにすることなくそのままに。

果たして貴方とどれだけ同じ境遇か、まったく違うものかもしれない。
互い違いにもならず、全く違うものがそこにあるだけなのだとしても。
最終的に下した判断は、貴方の言葉に沿うものだった。

「おかしな」「考えでは、ないと思う」

もしもどこにも落ちる場所がないなら、疲れ果てるまで飛んだとしても。
自分は、それで構わない。貴方はどうだろう?
己の病も他人の病も知らないのなら、目の前に見えるものはない。
けれども暗闇の中でも、鏡の像は同じ形をしている。
(-84) redhaguki 2022/05/07(Sat) 19:06:12

【秘】 神経質 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「歳上も歳下も優位も劣位もあったもんじゃない。
 結局のところは誰も彼も同じ病人だろうが」

減らず口はあいも変わらず無愛想に。
捻くれた人間性は病のせい、だけでもないのかもしれない。
やっぱり元々あまり性格がよろしくはなさそうなので。

「……何れにせよ、あんたに訊ねる事は増えるだろう。
 あんたに答える気があるなら俺だって聞く耳は持つ、が…
 
俺にだって我慢の限界はあるからな……


向けられた背に向けて、また一つ苦言を零して。
いつも通りの軽口に深く溜息を吐いた。

お互いどこかこれら傷病に依存している。
この場所に居る上で都合が良い、というだけではなくて。
病を失えば二度と立てなくなりそうで、だから縋り続けている。

きっと『普通の人』からすればいびつな在り方だろう。
或いは『普通の人』になりたがっている者からすれば。
治した方が余程幸せで居られるように映るのだろう。

けれどきっと、今はそれでも構わない。
これさえあれば、心折れる事は無いのだから。
(-97) unforg00 2022/05/07(Sat) 20:52:09

【秘】 共謀者 フィウクス → 月鏡 アオツキ


「……そうか。」

明かされた事実には、短い返答だけ。
また一つ感情が歪んで、そしていつも通りに抑え込まれた。


「俺があんたを"先生"と呼ぶ事があるかは知らないが。
 
……同僚にでもなればそう呼ぶ事はあるのか?
…まあいい」

あんたの事は信じてるこれから先もよろしく

どこまでもそっけなく回りくどく言葉を投げ掛けて。
こちらも同じように踵を返した。

自身がこの怒りを前に進む支えとしてきたように。
あなたがあなたを碑とする事が、
今はあなたを前に進ませるなら、それでいいんだろう。
(-98) unforg00 2022/05/07(Sat) 20:55:39

【秘】 抑圧 フィウクス → 雷鳴 バット


結局のところ、何かを与え、与えられるよりも。
ただ互いに適切な距離感が保たれていればそれでよかった。
フィウクスという気難し屋はそういう人間だった。

「……そうだろうな。」

子供は育てなきゃよそに悪く言われる。
あなたの口から出るには少し違和感のある言葉。
その理由を知らないなりに考えて、少しだけ眉を顰めた。

「この場所を出る頃には、
 俺達は少なくとも子供とは言えない歳だ。
 社会に出て、自立して、自分で自分の事に責任を持って
 そうやって生きていく事を求められ始める歳だ」

「どうすれば外で生きていけるのかなんて、
 誰もろくに教えてくれやしないまま」

あからさまな口減らしをすれば角が立つけれど。
こうして確かに治療を試みて、善処して、それでも。
結果的に、社会に適合できなかったとしたら。
それは仕方のない事ということになるから。

仕方のない事ということに、なってしまうんだろう。
(-105) unforg00 2022/05/07(Sat) 22:51:52

【秘】 神経過敏 フィウクス → 雷鳴 バット


「そんなのは、俺はお断りだ。」

生きていけもしないような苦痛と、
辛うじて生きてはいけるような苦痛と。
今はまだその何れかを選べる。今はまだ後者を選んでいたい。

「何れにしても俺は人混みの中では生きていけない。」

もしもこの場所から飛び立った先にあるものが、
その空気さえもが自分を苛むだけのものだとしたら。
それならここでできる事をしていた方が幾らかマシだと思う。

「だから俺はここに残る事になるんだろう。
 来年も、その先も、ずっと。
 いつかお前の事を見送るのか、
 お前も同じようになるのかは定かじゃないが。」

ここを出て、当て所もなくたって、行ける所までは。
何処かを目指してみようと思えるなら、それで良いのだろう。
自分はそう思えなかった。ただそれだけの話だ。
(-106) unforg00 2022/05/07(Sat) 22:53:03

【秘】 ライアー イシュカ → 神経質 フィウクス

「見に来てやったぞ」

貴方の部屋に押しかけた開口一番がこれである。
最も本当にこの部屋で見るつもりはない。
そんな事を要求すればラットと対面できずに終わるのが目に見えているし、普段実習生同士で会話の為の部屋を抑えている。

「僕も戻って来れる目途が経ったら何か飼うかな……」

部屋に向かう途中でポツリとぼやいていた。
(-108) poru 2022/05/07(Sat) 23:17:35

【秘】 王 リアン → 神経質 フィウクス

君の手を取った次の日。

自分の寝台で暫くぐったりしている姿があるだろう。
白いブレザーは赤黒い染みが飛び散って、しかし疲れ切ったように着替えられずにいる。

君が戻ってきたときにはそんな姿があるかもしれない。
(-115) otomizu 2022/05/08(Sun) 0:16:05

【秘】 神経質 フィウクス → ライアー イシュカ


「……来てくれと頼んだ覚えはないが」

ドアを開けて、第一声は辛辣なもの。
いつも通り神経質に眉を顰める表情はどこか疲れ気味で、
それでも塩対応の後に一つ溜息を吐けば一度部屋へと引っ込んだ。
勿論ボイコットではなくケージを持ち出す為に。

「…生き物を飼ってると、どうしても」

部屋に着けば適当な所にケージを置いて、
その扉に指を掛けながら呟いた。

「死ねなくなるんだよな」

初めは単なる動物介在療法だったのか、
それともこの病ゆえだったのか。
或いは、死なない理由を与える為だったのか。
大人がそれを勧めた理由は、今となっては知る由もない事だ。

「寿命の長い生き物を飼うには。
 俺はいつここから居なくなるかもわからないし、
 もしもの時は預けられるような奴も、…居なかった」

ラットは賢く、飼い主をよく見分ける。
クリーム色と薄茶色、ケージの中の二匹の鼠が
開けた扉から差し入れた指に寄り付いた。
(-120) unforg00 2022/05/08(Sun) 1:08:29

【秘】 ライアー イシュカ → 神経質 フィウクス

「ま、そうだ。じゃないと僕だって、
 ワイルドストロベリーの育成だけで満足してない」

これだけ兎推しの男が飼わなかった理由は似たような物で。
最も残していく恐怖以外にも、教育実習生になるから引っ越しの為にと言うのは勿論あった。

だから代わりに葉目当てに野苺を育成していて。
パウンドケーキだってその頃大量に実が余っていたから始めたもので、園芸部に餌を貰いに行きはするものの、そもそも学生時代は人と関わる機会は少ない方がいい男だった頃の名残だ。

「だからお前は大人に飼わせられてたのかも?
 ま、推測であって何で飼ってるか知らないけどさ。
 僕は……動物が居なくても22になるまでは、
 余程じゃないと死なない理由があったし、納得はする」

推測と言ったのは、貴方が特別に動物好きには見えなかったから。
むしろ自分が一番動物が好きだと最近思えて来た程だ。

「……もしもの時、ねぇ。正直言うとさあ」

ラットを見て僅かに顔が和らぐ。
普段の仏頂面を見ていないと気付き辛いが、兎が一番で動物が好きになった本来の理由が逃避だとしても確かに好きなのも変わりないのだ。
手を驚かせないようにできる限り低くして差し出す。
なお噛まれる可能性も折り込み済みだ。


「こいつら可愛いし、引き取ってもいいけど。
 それするとお前、生きる理由なくなりそうだから。
 そもそも僕もその保証期間はもう1年切ってるし」
(-123) poru 2022/05/08(Sun) 1:26:10

【秘】 苛々 フィウクス → 王 リアン


「──おい、」

あちこち用事を片付けて、自室に戻って来て。
その時にふと目にしたあなたの様子に、
露骨に不機嫌を隠しもせず、じたりとそちらを睨め付けた。

「俺は先走るなと言ったつもりだったんだが
 どうにもお前には上手く伝わっていなかったらしいな?」

地の底を這う機嫌と同様に、随分低い声色で。
多少の無理はしなければならないのはわかっている。
それでも程度というものがある。そんな苦言。
(-126) unforg00 2022/05/08(Sun) 1:35:23

【秘】 王 リアン → 神経質 フィウクス

「……先走ったつもりは なかったんだがな」

掠れた声で答える。
腹を空かせた下級生に、食料を供給しただけだ。
それにしたって程度はある。分かっているのだが。

「…どちらにせよ、過ごしやすくするには…僕自身の治療も、必要なのだろうな」

手助けをするだけで、進行するのだ。左眼に影響が出るのも時間の問題だろう。
(-128) otomizu 2022/05/08(Sun) 1:44:49

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

「あはは、そうですね〜。
 でも私は君がこの場所にやってきても先輩です。
 年功序列ではありません、成果を出して下さい。

 トランプのジョーカーが誰かしりませんけどね。

 ふふ、君を爆発させたら困るとリアンくんに言われました。
 君ではなく彼に悪いのでやめましょう。
 彼の病気も進行させたくありませんから」


知らない振りをして、目をそらそうとした。


「先生ですよ? 私は。
 アオツキ先生です」


その病と向き合った結果の逃避が許されてしまったのなら、
いつかこれが治ってしまったときも、
誰かが傍に居ないとやっていられないだろう。

どうせ一人でどうにもならない、
迷惑をかける存在が多くてもそれはそれで。


「よろしくお願いしますね」

大勢を巻き込んででもこの夢を叶えさせてやろう。
(-138) toumi_ 2022/05/08(Sun) 4:11:43

【秘】 月鏡 アオツキ → 神経質 フィウクス

――あお、僕は。
――これからも君になる時間がないと生きていけないようだ。



貴方の姿が見えなくなって、立ち止まる。
人気のない空間がやっぱり一番落ち着いて、目を閉じる。

もう立ち止まらないと決めた直後に之だ。
ここに来て、彼らの言葉が積み重なる。

"この場所でないと生きられない。"

そんな未来を幸福だと思わないのに。
そんな未来を幸福じゃないと言うことを拒んでいる。


クロツキ、将来の夢はできましたか?
私と一緒に先生をしませんか!



フィウクス先生?
 はは、あははっ」

「全然 似合わない」
(-139) toumi_ 2022/05/08(Sun) 4:18:58

【秘】 神経質 フィウクス → ライアー イシュカ


「…さあ、どうだろうな。
 俺にとっては惰性みたいなものだが、……」

人間を相手にするよりはマシだからな


なんともひどい理由としか言いようがない。
そして推測通り特別動物が好きという事も無い。
病が病ゆえこうなってしまうのは仕方ない事なのだけど。

この病は、本当はずっと一人で居るのが一番楽だけど。
それが孤独に耐えられるという事に繋がるわけでもなかった。
だから少しはこの惰性にも意味があったんだろう。


「別に。今は死ぬ気があるわけでもない。
 問答無用でここから放り出されるならそうも言ってられないが。
 そうならないよう手は打つつもりでいるし、…
 こいつらは多分、もうお前には懐かないだろうしな」

薄茶の鼠は気難し屋の手を伝いその肩へとよじ上っていった。
残る一匹は噛みこそしないけれど、
今はまだ用心深くあなたの手の匂いを嗅いでいる。
大人になってしまった動物は、そう簡単には懐かない。

「……お前がこれからもこの場所に居続けるなら。
 今度こそ鳥を──鴉を飼うのも悪くはないが」

「これから10年以上も生きられる自信はあるか?」

これは生きる理由ではなく、死なない理由で、単なる先延ばし。
(-140) unforg00 2022/05/08(Sun) 4:55:03

【秘】 抑圧 フィウクス → 王 リアン


「…………」

深い溜息。
先走ったつもりが無いからそうなったのだろうが、
とでも言いたげに眉根を寄せて。

「……その為の手段があるのなら。
 ぐずぐずしてないでさっさと行動するべきだ。
 治療を受けただけでお前の悪癖それが改善されるとも思わないが
 何かする度にお前の病状まで気にしてる余裕も無い。」

「俺もいい加減話をつけなきゃいけない頃だ。
 約束通り、引き摺ってでも連れて行ってやる」

今更怖気付いたところで有無を言わせるつもりも無い。

"治療"の必要な者を大人の元へ引っ立てる、なんてのは。

秘されたものを暴こうとする者も、
望む望まぬに関わらず、罪を重ねざるを得ない者も
その善悪を問わず、異端を犯す者を等しく狩り立てる者。
そんな汚れ役を負う事で、初めて居場所を得る者。

ああ、いかにも異端審問はぐれ者の役目らしいことだ。
(-141) unforg00 2022/05/08(Sun) 5:34:58

【教】 神経質 フィウクス


この夜を以て監視者は瞼を下ろすことだろう。

くそったれな役目もこれで終わりだ。

取引の下に課せられた役割は果たした。

そしてこれ監視以上に為すべきことを、
(/0) unforg00 2022/05/08(Sun) 5:55:10
神経質 フィウクス(匿名)は、メモを貼った。
unforg00 2022/05/08(Sun) 5:55:40

【独】 神経質 フィウクス

/*
眠くて眠くてしゃあねえッ
身辺整理ロールは夜にちゃんとしたいが 頼むバグるな睡眠時間
(-144) unforg00 2022/05/08(Sun) 5:58:29

【秘】 ライアー イシュカ → 神経質 フィウクス

「あーあ、いやだいやだ。消去法ばっかの人生なんて」

なんて茶化すけども、そうし続けるのは己も同じ。
動物の好みの差はあれど、人に対しては似たようなもので。
それをしてない様に見える相手に言われると怒りだすのが最悪なのだが。

「手ぇ打つってなにすんの。
 まさか、お前も実習生になるとかいいだすわけ?
 ……想像したら僕より不味い気がしてきたな。

 ん、こいつ物怖じしないな。かわいいな…………
 懐かなくても乗ってくれるだけで上出来だ。
 こっちから手出ししない限り襲わないし。
人間と違って


なお、平静を装っているように見えかねないが、実際の声色は余りにも温かい、もとい温くて上擦ってるのを必死に抑えている。
まるで何も隠しきれていない。
本当に貴方が死んでも勝手に引き取るのではと思いかねない程の。


気を取り直して。

「……鴉は嫌いじゃない、が……あと一年、待てるか?
 もっと掛かるかもしれないが。そも何で鴉?」

においを嗅がれている間はじっとしている。
どう見ても触りたいし撫でたいのだが、その辺り無理に頭を撫でたりしないので飼い主適性は何だかんだあるのだろう。
あと肩に乗ってるだけで幸せ。
(-153) poru 2022/05/08(Sun) 15:39:42

【秘】 神経質 フィウクス → ライアー イシュカ


「俺に教職がやれると思っているのか?」


否である。残るとしても実習生とはまた別の形だ。
となると事務仕事でもやる事になるのだろうか。
あまり考えたくはない、が、考えなければならない……
とはいえ今優先して考えるべきはそこではなく。

「実習生でなくともいい、ここで職を得られるようにさえなれば。
 その選択肢がこの場所の中で予め提示されるようになるべきだ。
 …今のここにはとにかく治して卒業って指針しかないだろ。
 下手に一度外に出すんじゃなく、この場所の中で完結させた方が
 あいつら大人達にとっても多分都合が……
 
うわ……


上擦った声と緩んだ雰囲気につい声が出た。
何もその様子を今初めて見たわけでもないのだろうけど。
つまりはこの反応も今に始まった事ではないということ。

「……さあ、何でだったか。
 随分子供の頃から思ってた事だ。
 もうきっかけなんて覚えてない、そういうものだろ。」

強いて言うなら、何となく身近だった、とか。
きっとそんな理由になるんだろう。
(-157) unforg00 2022/05/08(Sun) 16:31:34

【秘】 神経質 フィウクス → ライアー イシュカ


「何も今すぐに飼い始めるってわけじゃない。
 あんたがこれからもこの場所に居続ける事を選ぶなら。
 戻って来たその時に、雛から飼い始めればいいだろう。
 だからもしあんたが乗り気なら、」

「それまでに名前を考えておいてくれ。
 どうにも俺は名前を考えるのは苦手らしい」
(-158) unforg00 2022/05/08(Sun) 16:32:09

【置】 神経質 フィウクス


この施設にも体裁というものがある。
きっと自分だけを特別扱いする事はできない。

つまりは、この要望さえ通ってしまえば、或いは。
この場所で生きていく為の選択肢を、
この場所の中に居るままに選ぶ事ができるようになる。
大人達がそれを棄却する理由が少ない事を知っている。

それがいつの事になるかはわからないけれど。
誰もがとはいかないかもしれないけれど。
それでもきっと、今よりはずっと望みがある。
(L2) unforg00 2022/05/08(Sun) 16:43:27
公開: 2022/05/08(Sun) 17:00:00

【置】 神経質 フィウクス


病気が治らずとも、病気を治さずとも。
自分達にはあまりにも生きづらい外の世界へと
強引に放り出される事なく、『普通』になれない事で
目に見えない圧力にじわりじわりと絞め殺される事も無く。

生きていく事だけなら、ほんの少しだけ楽になる。
現状維持ができる。
その後にどうするかはそれぞれの決める事。

ここでさえ生きづらいのであれば、変えていくしかない。
紛れもない自分達の手で。
内部から、音も無く、少しずつ。

広すぎる外の世界よりは、ここはきっと変えやすい。
(L3) unforg00 2022/05/08(Sun) 16:44:05
公開: 2022/05/08(Sun) 17:00:00
神経質 フィウクス(匿名)は、メモを貼った。
unforg00 2022/05/08(Sun) 16:44:29

【秘】 王 リアン → 神経質 フィウクス

「これきりにするつもりだ。流石に、身体が保ちそうにないからな」

確実な約束とも言えないが、これ以上の危険に身を晒すことは控えることだろう。
必要でもない限りは。
君をあまり怒らせたくはないし。

「僕の持っている切符で、君も快く受け入れてもらえるだろう。
 君の持っている手段と合わせれば、いくらか自由は効くだろうから…着いたら、好きにするといい」

それこそ、治療の光景を間近で見ることも。
リスクなしで大人の元に向かうことのできる権利だ。
君の心労が、自分を連れていくときくらいは軽くなるといいのだけれど。

「引きずって連れて行ってくれるのか、願ってもないことだな。
 少し血が足りなくて、真っ直ぐ歩けなさそうだったからな。

 君の手を借りるつもりでいた」

手を組んでからというもの、以前より遠慮がなくなったような。
そんな話し方だ。
(-166) otomizu 2022/05/08(Sun) 17:52:23

【秘】 ライアー イシュカ → 神経質 フィウクス

「真似事だけはできるだろ。一方的に講義だけする奴。
 
……いや、どうだろう……生徒の存在にすら苛ついたらチョーク割りそうだし……」


いずれにせよあまりにも問題が山積みすぎる。
大学ならまだしもギムナジウムの教職となれば、今だとまだ授業のみでは到底難易度が高そうだ。
耳に痛いのだが。


「なに、大学でも作らせる気か?……なんて。
 ここに残る連中なんざ根本的に教職向いてないからな。
 ……散々苦しめられた"大人の都合"を逆手に取るのは
 いいんじゃないのとは思うけど。僕には浮かばないが」

なお、思い切り
うわ……
とドン引かれたのだが、
あなたが初めてじゃないという事は、こちらも言われ慣れているので涼しい顔で
スッ……
と流している……

「……僕の場合、選ぶんじゃなく"選ばされる"から。
 生き方もコントロールなんてできないし。
 つまり1年後以降に何が突然セットされるか次第で。
 
 ……子供の頃からきっかけ忘れるくらい好きって、逆に特別な気がするけどな。生徒大半に無関心のようなものだ。

 まあ、こいつらが死んじまうより先には考えとくよ。
 飼わないとしてもさ」

肩に乗っていたラットを掌に乗せて、
そっと籠の傍へと降ろしてやった。満足した、の意らしい。
(-168) poru 2022/05/08(Sun) 18:10:24

【秘】 神経質 フィウクス → 王 リアン


「………どうだかな」

溜息混じりの言葉。
あなたを信用していない、というわけではないけれど。
必要に迫られれば、その限りでもない人種だと認識してもいる。

そういう所は嫌いだ。
病によって歪められた感情ではなく、ただ純粋に嫌いだ。


「言われずとも勝手にするつもりだ。
 本来の予定とは随分違う形にはなるが、……」

この場所の真実と改めて向き合う事も。
心にもない態度を取って、都合の良い人間で居る事も。
きっと負荷にはなるけれど、必要な事だからまだ我慢が利く。
全てを怒りに任せるにはまだ早い。

「もう行くのか」

フィウクスは、誰にだって、一度も遠慮をした覚えはない。
あなたにだって、今もそうだ。
だからいつも通り無愛想に、そっけなく片手を差し出した。
(-175) unforg00 2022/05/08(Sun) 18:44:53

【秘】 雷鳴 バット → 神経質 フィウクス

貴方は、あと一年。自分は、あと三年。
それにも足らない期間を過ごして、この外へと羽ばたいていく。
ひょっとすればもっと長い時間を掛けてもらうことも出来るのかもしれないけれど、
ほとんどのケースにおいてそれは保証されるものでもない。
"実習生"になったなら、別の話かもしれないが。

「フィウクスは」「……」
「自分のことを決められて」「えらい、な」

声に混じったのは羨望だった。
青年には、貴方と同じことが出来るだけの頭もなければ、手立てもない。
そしてそれが無かったとしても踏み出せるだけの、精神もない。
実際に見上げるに値するかどうかなんてのは、他人がはかること。
青年にとっては少なくとも、貴方は眩しく感じる雄姿の者だ。

手渡すべき返答なんてものは、青年は持ってはいない。
少なくとも今、対等な答えを出せるほどには、未来なんてものは見えてもいなかった。

「もう」「僕も、食べ終えるから」
「あとはもう食べられない」「もの、ばかりだから」
「……また」「教室で」

残されたほとんど丸のままの麺麭、果実。
誰かに見られたりしたら、好き嫌いしないと怒られそうな残り物。
今日は勇気を出して、隠して持ち出したありふれた食料品。
仕方がないからそれらは破棄してしまう、或いは飼育小屋のものたちにでもあげよう。
幸い彼らが口にしても構わないもの、構わない量しかもちだしてはいない。

出て行きかけの貴方を止めるわけでもなく、これが今生の別れでもない。
また、すぐにでも顔を合わせることができる、……はずだ。
(-176) redhaguki 2022/05/08(Sun) 18:46:49

【秘】 寄りかかる リアン → 神経質 フィウクス

「努力はするよ。もし踏み外しそうだったら殴ってでも止めてくれ。他人を心配させたり、悲しませたりするのは嫌なんだ」

そういった判断はなるべく自分でもするつもりはあるのだけれど。
自分の判断が誤りでないとも限らないし、君は目敏いだろうから。

「頼んだ。何を以てして治療とするのか、自分の身で確かめる事にはなるが―――周囲の事は、一旦君に任せるからな」

君の負荷を分散させるのは、"治療"が行われた後になるだろう。だから、それまでの間。君に一人で無理をさせてしまうかもしれないな。

差し出された手を取って、立ち上がる。
ふらり、まだ顔は白いし。息も上がっているけれど、君の力を借りれば何とか歩けそうだ。

(-181) otomizu 2022/05/08(Sun) 19:15:25

【秘】 年相応の リアン → 神経質 フィウクス

歩きながら。
ふと、思いついたように。

「……なあ。僕達、今まで何年も相部屋で。
 これからも一緒に過ごすことになるんだろう?

 共謀者という肩書だけでは、味気なくないか。僕は、君の事をこれから知っていきたいと思っているし 気を張らなくて良い相手になりたいと思っている。
 それに君を、庇護すべき民と定義したくないんだ。だから―――」

友人
、と呼びたいと思う」

どうだろうか、と。
隣の君を横目で見ている。
(-182) otomizu 2022/05/08(Sun) 19:17:06

【秘】 神経質 フィウクス → ライアー イシュカ


「建前だけの真似事が長続きすると思うか?」

これもまた、否。
その場しのぎの真似事だけをしても、
結局のところは自分にとっては悪影響しか無いのであれば。
もう少し建設的な事に時間を割きたいのは当然の事。

「この場所に必要な人材が教師ばかりとも限らない。
 それに気付けない奴が多いのは、
 知らないから、教えられていないから──
 誰からも選択肢が提示されていないからだ。」

このギムナジウムは当然ただの教育施設という事もなく、
病の治療、及び研究施設としての側面もある。
その全ての要件を満たせる人材はそう居るものではなく、
つまり実際は大人達の主とする分野もそれぞれなのだろう。
(-185) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:32:11

【秘】 神経質 フィウクス → ライアー イシュカ


「……提示されたところで、選べるかは別の話だろうが。
 まあいい、
 
戻れないなら
連絡の一つでも寄越せと言いたい所だが
 その様子じゃあんたには酷な話だろう」

だから期待せず待っててやる


ラットの姉妹をケージへと帰して、扉を閉めた。
そうして、ケージを持ち上げる為にもう一度手を掛ける。
これもそろそろお開きのようだから。

実際は、生まれてこの方一度も期待なんてした事はない。
この病は人へのそれさえも歪めてしまうから。
つまり期待していないという事は、いつも通りという事だ。
いつも通り、ただそれを覚えておくだけだ。
(-187) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:34:28

【秘】 無理解 フィウクス → 年相応の リアン


「………俺はお前のそれには応えられない
 どうしたってお前のそれと同じものを返せはしない。」

全ては患った病によるものだとしても。
心では友人としての親しみも抱けもしないのに、
口でだけあなたを友人と呼ぶ事はできなかった。
けれどこの病を捨ててしまう事もできなかった。


「俺にはわからないんだよ」

「誰かを好きになるって感覚も、
 誰かと居て嬉しいだとか楽しいだとか落ち着くだとか、
 誰かと一緒に居たいだとか、何も」

「生まれてこの方、
一度も思えたためしが無い
。」

決して幸せを感じられない事も。
決して誰を愛せもしない事も。
そんな自分のままで居る事を、誰かに許してほしかった。
(-189) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:49:54

【秘】 対等 フィウクス → 年相応の リアン


「それでもお前がただそうしたいってなら。」

勝手にすればいいさ

 俺は勝手にする。お前のそれを否定はしない。
 要りもしない意地を張られて、
 上からものを言われるよりはずっと良いからな」

「それだけだ」
(-190) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:50:16
フィウクスは、あなたがそう思うなら、きっとあなたの友人だ。
(a42) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:50:36

【置】 形容矛盾 フィウクス


おかしくたって、それでいい。

これが自分の在り方だ。

そんな自分の、自分達の居場所を作ると。

あの時確かにそう約束したのだ。
(L6) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:54:04
公開: 2022/05/08(Sun) 20:30:00

【置】 形容矛盾 フィウクス


きっと途方も無い時間が掛かる事だろう。

望む全てが手に入るとも限らないだろう。

けれど行動を起こさなければ何も始まらない。

その場に留まり続けるには歩き続けなければならない。


この場所の在り方が気に食わないから望む形に作り変える。

患う病を自己の一部と受け入れるような人間を否定しない。

一人でも多くの誰かが暗い顔をせずに済むような。

いつかそんな場所になるように。
(L7) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:54:38
公開: 2022/05/08(Sun) 20:30:00

【置】 悲憤慷慨 フィウクス


この病がある限り、心折れる事は無いけれど。

どうせ一人でも為すのなら、誰の手を取ったっていいだろう。

さあ、これから新しく始めよう。

誰かが生きていく為のこの場所を。
(L8) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:55:15
公開: 2022/05/08(Sun) 20:30:00

【置】 悲憤慷慨 フィウクス


宵の明星が上る頃。

それを見上げる者の姿は何処にも無く。

今はただ崩れ行くこの星と共に行こう。



「──この病に治療は必要ありません。」
「病を自らの一部と受け入れ生きて行く事も一つの道でしょう。」
「その代わりに、
約束通り

「これから先もこの場所に留め置いてくださるなら、それで──」
(L10) unforg00 2022/05/08(Sun) 19:56:17
公開: 2022/05/08(Sun) 20:30:00
悲憤慷慨 フィウクスは、メモを貼った。
(a43) unforg00 2022/05/08(Sun) 20:03:45

【秘】 年相応の リアン → 悲憤慷慨 フィウクス

「いいよ。それで」

そのままの君でいい。
ほんの少しだけ、こちらの態度が変わるだけだ。

「共謀者より、友人の方が気楽で。
 何でも話せるような気がするから。僕がそう呼びたいと思っただけなんだ」

もし将来何かが起こったとして。
君が呼びたいと思ってくれたのなら、その時は。

「いつだって勝手に呼んでもいいし、呼ばなくてもいい。
 君がそれを拒絶しないでくれたことが、僕は嬉しいよ」

生まれのせいで、自分を蹴りだした家族のせいで、心からの友人なんて出来たこともなくて。
取り巻きの彼らだって、慕ってついてきてくれてはいるけれど。自分の身の上を話したことなどなかったし。


「それじゃあ、行こうか。一歩先へ進むために」
(-201) otomizu 2022/05/08(Sun) 20:14:22

【独】 悲憤慷慨 フィウクス

/*
悪いな運営、多分これ今夜最低でも4人消し飛びますよ
(-203) unforg00 2022/05/08(Sun) 20:24:11

【秘】 ライアー イシュカ → 悲憤慷慨 フィウクス

「無理だろ。
 ……まあ、選択肢が提示されてりゃ、
 夢なり希望なり抱く奴らはいるだろうし。
 
 僕みたいなタイプだと知らないけど」

ぼんやりと、なんだか同僚みたいなことを言っているなと。
あちらほど改革を述べている訳でもないが、
どうにも、自分は“気付けない”側の人間な上に、
現状維持か、何かに沿った行動しかとれないから。

「……提示される側の人間だった癖に、変な事言ってる」

不思議と拗ねたような言葉が零れた。
貴方が去り際に呟いた言葉を聞いて苦々し気に訴えの目線。

「よくわかってんじゃん。そうだよ。
 その偉っそうな態度は気に入らないけど。
 僕は嘘なんてつきたかないんでね。
 考えて置くって言ったからにはそうする」

「精々その前には死ぬなよ」
(-216) poru 2022/05/08(Sun) 20:59:35
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:フィウクス 解除する

生存者 (2)

ラピス
0回 残 たくさん

(- - )

シャルロッテ
0回 残 たくさん

あいしているのに

犠牲者 (8)

ジャステシア(2d)
0回 残 たくさん

 

テラ(3d)
0回 残 たくさん

3日夜迄不在

イシュカ(3d)
0回 残 たくさん

ターコイズブルー

バレンタイン(5d)
0回 残 たくさん

閉じ込めて

クロノ(6d)
0回 残 たくさん

……。

フィウクス(6d)
0回 残 たくさん

おかしくたって

リアン(6d)
1回 残 たくさん

未来の為に

バラニ(7d)
0回 残 たくさん

あいしているから

処刑者 (4)

バット(3d)
0回 残 たくさん

太陽が照らすなら

トット(5d)
0回 残 たくさん

さいたよ。

エルナト(6d)
0回 残 たくさん

病んでた方がまし

アオツキ(7d)
0回 残 たくさん

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.16 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa