人狼物語 三日月国


226 【身内】紅葉の森の三月うさぎ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 グルメライター ヤワタ

[常連客が巣穴に顔を出さなかったのは一月ともう数週間。
誰かが辞めたという悲しいニュースはなかったようでホッとする。
新しいうさぎもいないようだ。]


 僕のいないところできょうだい喧嘩してないなら良かった。


[狼さんがとっても嫉妬深いことを、君はよぅく知っているでしょう?]


 パーティはやっぱりあったか〜。
 夏だもんね、そこの公園でも祭りがあったって
 チラシがポストに入ってたし稼ぐチャンスだったでしょう。


[新規客も増えたと聞けば思わず店内を見回す。
そういえば、自分が頻繁に来ていた時には見かけなかった人も
ちらほら見える。]
(24) 2023/10/06(Fri) 23:59:01

【人】 グルメライター ヤワタ


 パーティ仕様のマシロちゃん見たかったな。
 絶対可愛かったんだろうなぁ〜。

 浴衣接客とかした?
 ほら、ハロウィンの時にはフェイスペイントしたりするでしょ
 ここの人達も。


[此方が視線を向けたからか、カウンターの少し離れた席に座る
男性客が様子を伺っている気配がある。
真白狙いなら諦めて貰おう。

自分は彼女のおめかしを想像して可愛いと言っても
セクハラにならない立場だし、
この店には少なくとも1年以上通っているのだと
知らしめるような言葉を。]
(25) 2023/10/06(Fri) 23:59:50

【人】 グルメライター ヤワタ


 写真撮ってたら帰りに見せてね。


[一緒に帰るのだとわかれば、ワンチャン狙うこともないだろう。
にこにこと一見無害そうな笑顔でコーヒーに口をつけて、
噛み締めるように目を閉じた。
仕事中何杯もコーヒーを飲んだが、どれも真白の淹れた
ブレンドではないから、美味しいだけに余計恋しかった。

因みに「遠距離恋愛中」は写真や動画などのファイルは
通信費節約の為控えていたので、もし真白がおめかしの写真を
撮っていたとしたら、神田にとっては初めて見ることになる。]
(26) 2023/10/07(Sat) 0:00:07

【人】 グルメライター ヤワタ


[コーヒーの味わいを楽しんでいる鼻腔に
香ばしいパンの焼ける匂いが届いて目を開ける。

うわ、と思わず呟いた。]


 あ〜〜〜〜夢が詰まってるこの膨らみ……
 めちゃくちゃ良い匂いだし、ホットサンドに生のプチトマトって
 いうのがまたアクセントで良いよね。

 いただきます!

 ってケーキも?!


[元々デザートは何か頼む心算だったけれど。
「私から」と用意を告げられたのは、まさに自分が
食べたかった梨とシャインマスカット。

あまりの偶然に笑ってしまう。]
(27) 2023/10/07(Sat) 0:00:26

【人】 グルメライター ヤワタ


 すごい、久々にマシロちゃんのエスパー発揮だね。
 ちょうど食べたいなって思ってたんだ、
 梨「か」シャインマスカットを。
 まさか両方味わえるなんてね!


[タルトも真白の手作りだろうか。
店内に、タルト類の仕込みをよく担当している店員の姿はない。]
(28) 2023/10/07(Sat) 0:00:43

【人】 グルメライター ヤワタ

[ホットサンドの切り口からはとろりとチーズが溶けだしている。
まずはその美しい光景を写真に収めて。
チーズを表面に塗るようにフォークに刺したパンで皿を撫でる。

噛むと「サクッ」と良い音がして、
きのこの旨味がじゅわぁと広がる。

熱い熱いと言いながらも咀嚼して、淡泊な味ながらしっとりとした
蒸し鶏の触感や、ハムの塩分、肉汁を吸った野菜の柔らかさを
堪能する。
プチトマトは軽く潰してトマトソースのようにして
残った一切れの味変を楽しんだ。]


 っはぁ……これだよこれこれ〜〜〜
 胃がやっと思い出した感じがするぅ……。
 きのこと鶏肉って相性抜群だよねぇ……そこに
 ハムとチーズでこってりを出して、味がぼやけないように
 してあるの本当天才……。

 1か月以上ぶりだからね、僕の細胞をまた
 マシロちゃんに作ってもらわなきゃ。


[またコーヒーを一口。
温かい溜息を吐いて、デザートの到着を待った。**]
(29) 2023/10/07(Sat) 0:02:19

【人】 真白

 

[ 海外に飛んだ経験が1度もない白うさぎは、
  恋人が語る海外の話を想像で補うのみだ。
  キノコが普通に売っていないスーパー自体
  そもそも想像し難いというのはご愛嬌。

  彼がここ以外に心奪われないのは知っていても
  敵は少なければ少ないほど良いもので。
  キノコという味覚を外であまり味わえないなら
  それ即ち、胃袋を掴めるのは此方が有利!
  張り合っている訳では無いのだけれども
  料理というものは、いつ人を魅了するか
  分からない未知の強敵なのだ。 ]


  味付け、海外は合う合わないが別れる……
  …って話はたまーに聞きますねぇ。


[ ここは特に、顔馴染みの常連様になるほどに
  料理人の裁量で好みの味にすることが出来る。
  余計に差異を感じるのかもしれない。 ]

 
(30) 2023/10/07(Sat) 17:33:53

【人】 真白

 

[ そう、そしてこの狼さんは大変嫉妬深く、
  お腹が空くとうさぎすら食べてしまうので ]


  ……きょうだい喧嘩は懲りました。
  二度としません、たぶん。


[ あの時のことを思い出す度に、
  底冷えする声で放たれた空腹宣言へ身震いする始末。
  ええ本当にもうひどい目に遭いましたからね!?
  白うさぎは学習する生き物なんです。

  お祭りがあれば近隣の飲食店は稼ぎ時。
  ついでにイベントメニューやらを用意したり
  各々盛りつけを工夫したりと忙しなかった。
  おかげで再来店のお客様も増えたけれど。 ]

 
(31) 2023/10/07(Sat) 17:34:10

【人】 真白

  

  んふふ、髪型とアクセサリーは浴衣仕様でしたよ。
  ハロウィンのフェイスペイント懐かしい!
  今年もまた何かやりたいですねぇ。

  後で写真見ます?
  お店閉めた後に浴衣着せて貰ったんです。


[ さすがに浴衣着て接客はもたついちゃいますから、と
  笑いながら彼の言葉へそう返す。

  耳までの髪を編み込んでから、
  後はいつもの2つ結びをゆるふわ三つ編みに変えて。
  白いリボンもレースのついた豪奢なものに、
  白うさぎのヘアピンは期間限定のお供だ。

  カウンター席の少し離れた位置に座る男性客も
  ちょうどその時に来店したお客様だった。
  こちらに意識が向いているのも多分、
  その時を思い出しているのだろうなと思いながら ]

  
(32) 2023/10/07(Sat) 17:34:31

【人】 真白

  

[ 国際電話、と区分けされているように。
  海外と日本では少しのやり取りも高額だ。
  仕事に集中して欲しい気持ちも込め、写真やらは送らずに
  手元に仕舞いこんだままなので。 ]


  ふふ、ぜひ。
  見てほしくて写真撮ってたんですよ。

  思い出は共有したいですから。


[ 一見無害そうな顔に騙されないであろう客と、
  一緒に帰るのだと示す言葉を紡ぐうさぎ。
  遠距離恋愛から無事に近距離恋愛に戻ったとなれば
  普段より流石に詰めも甘くなるもの。

  思い出はたくさんスマホの中に眠っているから
  来年こそは、眠らせるだけではなく
  その中に彼もいられれば良いのだけど。 ]

  
(33) 2023/10/07(Sat) 17:34:47

【人】 真白

 

  店長がね、美味しいの仕入れたんです
  シャインマスカットはそろそろ旬も終わりますし…
  折角なら色合い揃えて作りたいなって。


[ シャインマスカットと梨は同時に使うと、
  盛りつけの色の調和も取れて相性が良いのだ。
  タルトのクリームは少し甘めに仕上げて、
  その分フルーツが引き立つように作っている。
  タルト生地はザクザクの食感になるように焼いて
  作り方はお菓子が上手なうさぎさん監修だ。 ]


  えへへ……ほんと、いつも褒めるの上手ですね。
  純粋に料理を楽しんでくれてるんだなって、
  そう分かるから、うれしいな。


[ とはいえ彼の食レポは毎回なんだか少し照れてしまうけれど。
  リアクションを求めて作っているわけではないとはいえ、
  感想が直に伝わることほど嬉しいこともない。 ]

 
(34) 2023/10/07(Sat) 17:35:12

【人】 真白

  

  1ヶ月以上の空白、どれくらいで埋め直せるのかな
  たくさん来てくださいね?


[ なんてくすくす笑いながら答えて、
  ホワイトプレートにチョコソースで跳ねるうさぎを描けば
  デザートのタルトもお出ししよう。** ]


  
(35) 2023/10/07(Sat) 17:38:25

【人】 グルメライター ヤワタ


 僕は甘いのも辛いのも酸っぱいのもそれなりに好きなんだけど、
 極端な味付けのところは流石にしんどいなって。
 グルメライター的にはもう少し鍛えたいところだけど。


[白うさぎさんの彼氏としては、彼女の料理に特化した
食べ手でありたいと思う気持ちもあったりして。]


 暫くは海外案件は良いかな〜。
 特に今回みたく長期のはね。


[幸い胃は丈夫だから、仕事に支障を来すような体調には
ならなかったけれど。
精神的には割と参ってしまいそうだったので、
次は受けても短期、と決めている。]
(36) 2023/10/07(Sat) 20:55:10

【人】 グルメライター ヤワタ

[きょうだい喧嘩の夜は、おなかをすかせた狼さんによって
可哀想な白うさぎさんは水玉模様になってしまったのだ。

別にお仕置きじゃなくても水玉も可愛いと思うけれど、
本気で泣かせるのは嫌なので、普段は狼も牙を仕舞っています。

此方を見ている男性客が動くまではね。]


 えー!見たい見たい!
 着せて貰ったってことは、誰か着付できるんだ?
 チエちゃん……は流石に困るから、
 店長とか?


[ゲイザーが出来るとは微塵も思っていない。
沙弥ならもしかして、とは思う。]


 見るの楽しみにしとこ。
 何色かな〜白とか淡いピンクのレース浴衣とか似合いそう。
 グレージュの兵児帯とか締めて。


[もし違ったのなら、来年新調すれば良い。
「初めての夏」の為ならば、喜んで出資する。]
(37) 2023/10/07(Sat) 20:55:29

【人】 グルメライター ヤワタ



 だってさ〜1か月以上ぶりだよ?
 もっと味わって食べたいのに、もうなくなっちゃった……。
 デザートもあるから追加注文はしない、しないけどっ。


[心底悔しがって拳を握る。
褒める為の語彙は職務上培われたものではあるけれど、
それを駆使してもなお、真白や他のうさぎ達の料理の美味しさを
表現し切れていないとは常々感じている。

タルトも出てくる前から想像がつく。
白いクリームの上に並ぶ爽やかな色合いのフルーツ。
大粒のシャインマスカットが店頭から消えてしまう前に
帰って来れて良かったなと思う。

大好物の桃は食べる前に旬が過ぎてしまったので
来年またリベンジしよう。]


 店長ありがと〜


[奥に向かって声を掛けた。
基本的に旬のものを中心に構成される中、
終わりかけで値も張る果物を入れてくれたのは
自分の帰国の報があったからかな、なんて
常連客の自惚れを発動させる。]
(38) 2023/10/07(Sat) 20:56:01

【人】 グルメライター ヤワタ


[くすくすと笑う真白がとても綺麗で
砂糖を入れていない筈のコーヒーが甘く感じた。]


 任せて。稼いできたから。


[――ああもう、甘いタルトを食べる前に、
もう少し口の中を落ち着かせないと!]
(39) 2023/10/07(Sat) 20:56:21
真白は、メモを貼った。
(a0) 2023/10/08(Sun) 18:02:43

グルメライター ヤワタは、メモを貼った。
(a1) 2023/10/08(Sun) 18:36:58

【人】 真白

 

  確かに味覚の幅が広いと何かと良いかもですけど、
  ……でもあんまり広くても寂しいかもですね?


[ そう、幅が増えればお仕事もたくさん広がるだろうけど
  一料理人として、白うさぎとしては
  寂寞の砂の味が口に染み渡ってしまうような。
  そんな心地にもなってしまうので。

  とはいえこれは我儘だから無理には言えない。
  彼がそうしたいと思うなら応援する他ないし
  止めようとはしないけれど。 ]


  ふふ、そうですねえ
  海外に長い間行かれるの、寂しいですし。


[ これは一店員としても、恋人としても
  変わらない本音の言葉だ。 ]

 
(40) 2023/10/09(Mon) 21:05:14

【人】 真白

 

[ 狼さんの牙と飢餓はうさぎを変えてしまうので。
  うさぎもあれ以来ちゃーんと学びまして
  狼さんの空腹を刺激しないようにしていますが?

  とはいえ外敵…もというさぎ狙いのお客様は
  流石に避けきれないので許して頂きたいところ。
  虫除け、頑張ってるんですよ? ]


  んふふ、着せてくれた人の正解は後々のお楽しみですよ!
  レース浴衣、かわいいですよねえ
  好きそうだなぁって思ってました。


[ ゲイザーへの熱い評価はさておいて、
  というか何ならこちらも同意見なのだけれども
  それはそれ、一旦横に置いておこう。

  浴衣の正解は白レースに黒の飾り帯。
  パールを仕込んだゆるふわヘアに変えて、
  閉店後なのでメイクもラメを乗せたもの。  ]

  
(41) 2023/10/09(Mon) 21:05:30

【人】 真白

  

  あはは、料理人としては最高の褒め言葉ですね〜?
  また次回、キノコ使った別の料理作りましょうか。
  もうすぐで松茸も仕入れしそうだし。


[ 後は栗やらさつまいもやら、
  店長が旬の食材を順繰りに仕入れしてくれるはず。
  ブッラータチーズが入ってくるくらいだし、
  秋の食材にも余念はないだろう。
  栗とさつまいもがあれば甘みのある美味しいご飯が、
  キノコ類は旨味のある出汁が取れるだろうし
  今から何を作ろうか迷うくらい。

  彼に食べて貰いたい沢山の料理があって、
  彼が食べてみたい無数の食材があって。
  それが一方通行にはならずにいられているのは
  今更だけれど、奇跡のようなものなのだ ]

 
(42) 2023/10/09(Mon) 21:05:45

【人】 真白

 

[ 真っ白のクリームに、ソーダ風味のゼリー。
  ふたつに切ったシャインマスカットを乗せて
  梨はうさぎの耳のように飾り立てて。
  余った梨を上手くタルトの周囲に飾り置き、
  シャインマスカットも仲間入りさせれば
  あとは赤いチェリーをおまけでひとつ。

  サクサクのタルト生地は今日もいい出来。
  ソースアートも着実に1歩ずつ。
  どうぞ、とサーブをした後に
  またくすくす笑って彼を見つめた。 ]


  今日のタルト、生地から私が作ったんです
  ちゃんと味わってくださいね?


[ 彼の家でも、いつだって作れるけれど
  うさぎの穴とはきっとまた違う味。

  この空間と、この時間でしか味わえない味が
  きっとここにはたくさんあるから。 ]

  
(43) 2023/10/09(Mon) 21:05:59

【人】 グルメライター ヤワタ


 美味しく食べられるものが増えたとしても、
 「一番」は変わらないよ。
 いつだって「ここ」に戻って来る。


[少し冷めたコーヒーを飲む。
その味は、初めて飲んだ時よりも進化して更に美味しくなっている。

真白は「寂しい」という言葉を衒いなく出せるようになった。
その言葉を母親に言えなかった長い間を経て、甘える相手を見つけ
「寂しさを伝えたらそれを埋めようとする人がいる」と
信じてくれているのだと思う。]
(44) 2023/10/09(Mon) 22:35:20

【人】 グルメライター ヤワタ



 うん、女の子の服装の好みを「好きそう」って
 言われるとちょっと恥ずかしいけどね、好きだよ。
 下駄よりも草履が好きだから足袋もレースのが似合うだろうなって。


[誰の手での装いかは後のお楽しみらしい。
白うさぎは焦らすのが上手い。

まずは料理を味わってからというのは承知している。]


 ああそうそう、松茸ね、今なら奮発できるぞう、なんて。
 松きのこっていうのもあるでしょ。
 松茸に風味が似てるけど松茸じゃなくて椎茸の仲間ってやつ。
 あれをシンプルにバターでソテーしたのも好き。


[きのこなら何でも好きだし、秋の味覚は大抵大好きだ。
炊き込みご飯をリクエストしておいたら、次に来店する時には
ありつけるだろうか。

普段はその場で調理を待つのだけれど、炊き込みご飯はどうしても
時間がかかってしまうものなので。]
(45) 2023/10/09(Mon) 22:36:58

【人】 グルメライター ヤワタ

[ホットサンドを食べ終えて、タルトが出てくる。
そのものが光っている訳でもないのに、眩しい気がして目を細めた。
淡い色合いのフルーツに、鮮やかな赤が目立つ。

そしてチョコレートのうさぎの絵はかわいらしく、
崩すのが勿体ないような、一匹だけ皿に残して返すのは可哀想なような。

写真を撮って、「いただきます」と再度手を合わせる。
チョコレートだけではなく、梨とマスカットのうさぎもいるとは。]


 可愛い。
 梨は果肉がしっかりしてるから立てやすいもんね、
 よく考えられてるなぁ……

 ん、すっご、めっちゃ汁出る〜〜〜〜
 あーマスカットの食感とまた違って……
 クリームの上のテラテラのはナパージュじゃなくて
 ゼリーなんだね?わ。すごいさっぱりする。


[結論から言うと]


 美味しかった!ごちそうさま!
(46) 2023/10/09(Mon) 22:37:36

【人】 グルメライター ヤワタ



[そしてごちそうさまをしても席を立たない男が
真白の退勤を待つことを許されているのだというのを見せつけると、
男性客は先に会計に向かった。

真白は渡せないが、料理は平等に美味しいので
「客」まで辞めませんようにと願う。]
(47) 2023/10/09(Mon) 22:37:43
グルメライター ヤワタは、メモを貼った。
(a2) 2023/10/09(Mon) 22:41:43

【人】 グルメライター ヤワタ

[味覚が鈍るから煙草は吸わない主義だけれど、
こうして外で彼女を待っている時は、
逸る気持ちを静める為の、気を散らせるアイテムが
あれば良いのになと思わなくもない。

連続ログインが途切れたスマホゲームを
雑にやりながら待つ間、手汗が滲む。
もうすっかり外は涼しいのに。

早く真白をこの手の中に収めたい。*]
(48) 2023/10/09(Mon) 22:45:40
真白は、メモを貼った。
(a3) 2023/10/09(Mon) 22:57:33

【人】 真白

 

[ 寂しいと言わない子どもだったと思う。
  言ってもどうにもならないと理解していたし、
  紡いで、未来が何も変わらないのを見たくなかったからだ。

  けれど今は受け止めてくれるひとがいて、
  寂しいと言えば、その空白を埋めてくれるひとがいて、
  一番を決して変えずにいてくれるから。 ]


  ふふ、約束ですよ?


[ 躊躇いなく約束の糸を結べるのも、
  彼が、彼だからこそなのだ。

  信じさせてくれて、愛してくれる大切な人
  ──自分のお菓子を大事にしてくれたひと。 ]

  
(49) 2023/10/10(Tue) 17:20:16

【人】 真白

  

[ 女性のファッションにも通じている彼の見立てなら、
  似合うだろうと言われたものはきっと何でも似合うのだろう。
  今度前とは逆、彼に自分をコーディネートして貰おうか。
  1ヶ月寂しいのを耐えたご褒美デートとして。 ]


  んふふ、あれもあれで美味しいですからね。
  ボイル焼きが美味しいですし、キノコ。


[ 今から先立って料理のメニューを考えてしまうあたり、
  職業病と職業病の2人組のような気がする。
  炊き込みご飯は時間がかかってしまうので、
  早めの来店か、事前の予約になるだろう。 ]

 
(50) 2023/10/10(Tue) 17:20:49

【人】 真白

 

[ ところで狼さんは少し会えない間に、
  自分が育てた白うさぎをお忘れでしょうか?
  あたふたするばかりの白うさぎは卒業したんです!
  くすくす笑って彼にだけ囁いているうちに
  白うさぎの知らぬところで行われていた、
  狼さんとお客様の攻防は終結を迎えた様子。 ]


  ふふ、もう少しで閉店なので。
  閉店作業早めに終わらせますから、待っててくださいねっ


[ 食事が終わっても、店内が混んでいない限りは
  まだここで自分を見守ってくれるので。
  いつものようにはにかんでそう言葉を掛けると
  後は閉店までのラストスパートを頑張るのみ。 ]

  
(51) 2023/10/10(Tue) 17:21:06

【人】 真白

  

[ さて、秋の夜は。
  夏ほど肌を出さず、冬ほど着込まないのが最適になるせいで
  かなり服を選ぶのも難しい季節。

  白いエナメルのショートブーツに、モーヴピンクのニット。
  黒のマーメイドラインスカートを合わせて
  前髪を整え直し、髪も結び直せば準備は完了。
  不意の来店とはいえ、会えない間も
  ファッションには抜かりなく油断なくが白うさぎ流です。 ]


  おまたせしました、夜綿さんっ
  帰りましょ、手繋いで良いですか?


[ 何やら彼の意識と手を奪っているそのスマホゲームの場所も、
  白うさぎが来れば、もう私のものですよね?** ]

  
(52) 2023/10/10(Tue) 17:26:45

【人】 グルメライター ヤワタ

[約束を破らない男だと宣言した。
だから、真白が「約束」と口にする度に、
信用されていると感じる。

出発前にも約束をした。
帰ったらしっかり二人の時間を過ごそうと。

まずは明日からの紅葉狩りの旅だが、
紅葉を楽しんで帰って来る頃には店頭に新しい洋服も
並ぶことだろうし、新しい季節――
二人の誕生日が来る季節に向けて、互いに着せ替え人形になる
デートをするのもたのしそうだ。]
(53) 2023/10/10(Tue) 20:39:26
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ザトウ
0回 残----pt

 

ヤワタ
0回 残----pt

夕方以降

犠牲者 (1)

「珈琲の時間」(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

真白(3d)
0回 残----pt

明日返しま…

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.139 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa