人狼物語 三日月国


240 【推理ありネタ村】適当村R11【カオス編成・事件有り】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 伝心 トリトン

やっと帰宅。諸々確認。
まだ本格着席はできないので、ワン・コガスキーくんは出来れば喉を残していてくれると助かる。
(17) 2024/01/06(Sat) 21:45:49

【人】 伝心 トリトン

色々考えたけど、おそらくこれがベストと判断。

【CO:恩恵「変若水」】


今日、変若水で私の身体が再生した。
つまり、
襲撃or呪殺の対象にされた。


以下、現状の思考(詳細は後ほど)

@ワン・コガスキー告発は真と考えてる。
Aしかし、ワン・コガスキーの正体にかかわらず、今日は吊らない方が良いと思う。
B私が提案するのは、▼アリス(狼狙い)
(40) 2024/01/07(Sun) 0:55:37

【人】 伝心 トリトン

>>40
@について

・コガスキーが鉄人COをした以上、コガスキーが襲撃耐性持ちの役職なのは確定。そして、コガスキーを告発したプレディーが襲撃情報を得られる立場にいるのも確定。

・プレディーが今日告発をした理由としては、そうしないと狼が吊られる位置にいるから、コガスキーが村であれ人外であれ吊っても問題ない状況にあるから、何が何でもコガスキーを吊りたいから、のうち1つまたは複数の要因が絡んでいると考えるのが妥当だと思う。
(41) 2024/01/07(Sun) 1:10:56

【人】 伝心 トリトン

>>40
Aについて

>>41から、赤窓がコガスキーを吊ろうとしていることはほぼ確定と思う。

・コガスキーが人外であるなら吊らないといけないが、本当に鉄人であった場合は吊りたくない。

・今後の襲撃や票の動きで、コガスキーの真贋を見ていける可能性がある(コガスキーが非赤窓の人外なら、赤窓としてもコガスキーを落とさないといけないのでどこかで何か違和感が生じる可能性がある。仮にコガスキーが人外であっても、赤窓の動きを探れるチャンスが生まれる)

以上より、コガスキーの判断を先延ばしにするメリットが大きいと考えてる。
(42) 2024/01/07(Sun) 1:19:34

【人】 伝心 トリトン

>>40
Bについて

・昨日も言ったけど、私はアリスが人狼の可能性を見ている。

・最大の根拠として、私が今日襲撃or呪殺をくらった理由は「アリス人外」の可能性が極めて大きいと考えてる。仮に私とアリスが両村である場合、赤窓をはじめ人外としては私とアリスのどちらか、あるいは両方が吊られるのを見ているだけでいい。

・アリス人狼と考えている理由は、昨日も言ったけど初日からの酔払いが騙りでやるのはあまりにも難しそうなため、ラビと入れ替わった狼と考えるのが自然に感じるので。
一応、可能性としては月華の生き残りで「魔本-雪-」を持ってるとかはゼロではないけど。
(43) 2024/01/07(Sun) 1:30:44

【人】 伝心 トリトン

●アリス黒のプレゼン

吊りを主張する以上、プレゼンを頑張りたい。以下、黒く見える点。

@昨日言った(>>8:26等)、アリスの視点への違和感。

A繰り返し妖精複数に言及してたのに(>>6:79>>7:73>>8:6)、今日のコガスキー吊りへの抵抗感の薄さ>>36の違和感。
コガスキーが鉄人ならもちろんのこと、龍人だとしても人扱いだから妖精複数を懸念するなら残すべきだよ。

思ったより、客観的な黒さを拾えなかったなー。まあ私が襲撃かなんかをくらった時点で黒だよー、って言いたいけど。
あと、私としては、疑いを向けたときの反応とか感覚的に結構黒く感じてた。
結局「喜ばしくない平和>>8:1」の理由は>>8:8だけなのかな。
(45) 2024/01/07(Sun) 1:52:19

【人】 伝心 トリトン

>>44 ナキリ
@ラビ狼だったけど吊り逃した。入れ替えも込みで、考えてた大半がひっくり返った。
Aヨルが>>6:47をせず破魔吉追悼してたらラビ吊れたよね。
Bよく考えるとヨルは何で独り言誤爆って言ったんだ?>>7:19
⇒結果、ヨル人外でしょという思考になった。

・シェンメイ狐好き
「狐好き」と「妖狐」って字数も似てるし窓もないから、ぱっと見で変わったの気づかないよね。わかる〜。
(46) 2024/01/07(Sun) 1:59:28

【人】 伝心 トリトン

●昨日今日の平和について


・今日は私襲撃であった可能性が極めて高い。一方で、コガスキー告発は真だと思われる(>>41)。つまり、昨日の平和はコガスキーで出ていたと思う。

・告発が今日になった理由は>>34だと思う。

・仮に私がくらったのが呪殺であった場合は、今日コガスキー襲撃だったこともありうる。
その場合、昨日の平和理由はわからない(襲撃耐性持ちに行ったのは間違いないだろうけど、そこより先にコガスキーの告発を行う理由が不明。ツキシマは吊られそうな位置だったので襲撃先になるとは思えない)
(47) 2024/01/07(Sun) 2:06:05

【人】 伝心 トリトン

以上、垂れ流し終了。
喉なーい。あと超眠い。
おやすみなさい。
(48) 2024/01/07(Sun) 2:07:28

【人】 伝心 トリトン

●リコチェットについて

アリスとともに狼だと思う。加えて、狼の数が予想より多い可能性を考慮すべきと感じてる。以下、根拠。

・昨日のリコチェット、アリスのことめちゃくちゃ庇ってるように感じた>>8:23他。

>>8:24の2段目「まともに読み始めたのは昨日から」なら、数少ない印象であったであろう>>8:109中段「当時笑っちゃうくらい真だった」トリトンの狐好きを投げ捨てて、私が懐柔してるように見える(>>8:24中段)のは、私悲しい。

・8日時点でわりと白飽和してそう(偶人真も見てる)だけど、>>2下段の感想が出た理由はなんだろう。それ、「狼陣営の数が多くて余裕がある」って視点だよね。
狼数多いって意見はこの村で初めて見た気がする。……多いの?
(50) 2024/01/07(Sun) 2:19:27

【人】 伝心 トリトン

>>49 アリス
私が▼アリスを主張する理由は>>42>>43で詳しく言ってる。読んで。
あと、両狐として私が無茶な騙りでコガスキー庇う意味なくない?

【▼アリス】
(51) 2024/01/07(Sun) 2:23:12
トリトンは、アンカの名前間違えてアリスちゃんになった。これが恋……?
(a19) 2024/01/07(Sun) 2:24:32

【人】 伝心 トリトン

プレディー赤窓
⇒プレディー情報が真と知った上で狼は盤面を作れた
(100) 2024/01/07(Sun) 16:43:18