人狼物語 三日月国


188 【身内P村】箱庭世界とリバースデイ【R18RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 IX『隠者』 アリア




      ―― 随分と身勝手な神様ですね。


[ その場は静まり返っていたか、
 あるいは平静を失った外野のざわめきがあっただろうか。

 どちらにせよ。
 全員の集められたホールに、そんな女の声が落ちた。 ]
 
(46) 2022/12/14(Wed) 1:55:01

【人】 IX『隠者』 アリア


 [ きっと彼女は愛しているこの世界を、
  あればいいと彼女は思うのだろうか。

  ならば世界は滅びずこのまま在る方が良いだろう。
  けれど滅びるなら、止めはしない。

           私はそれでいいと思っている。 ]

 
(47) 2022/12/14(Wed) 1:55:38

【人】 IX『隠者』 アリア



      [ …… 少し昔のことを思い出した。 ]

 
(48) 2022/12/14(Wed) 1:55:57

【人】 IX『隠者』 アリア


[ この声がどこまで届いたかは定かでない。
 誰かに反応されるならそれはそれでいい。

 怯えるアリスが誰かに抱きつく。>>@0
 呆然とするシールの姿、>>@1
 こんな時にだってらしい反応をするトリス。>>@2

 その全てを目に、私はひとりのもとへ歩み寄った。 ]
 
(49) 2022/12/14(Wed) 1:56:19

【人】 IX『隠者』 アリア



  フォル。

  私はあなたの考えに興味があります。

 
(50) 2022/12/14(Wed) 1:56:32

【人】 IX『隠者』 アリア


[ いつか。

 初めて聞く声で語られた思いを>>0:234
 遠く見果てぬ夢の一欠片を、
 私に話してもいいとしたその信用には報いようと思った。

 まあ、普段はたびたび人に店番をぶん投げて
 花畑で午睡に励んでいるような人物だけれど。
 (正当な休暇であることもあるとは思う、たぶん)

 売店の引き出しに収められた薬は>>0:237
 本人を捕まえるほどでもないと思うような瑣末事に。
 証持ちには基本は無用の長物であろうが、
 職員に利用されることもたびたびあると聞く。>>0:654

 「どうせ暇なので」の延長線上で
 仕事を果たして報酬を得る、>>0:236
 そんな只人のような体験がすっかり組み込まれた日常 ]
 
(51) 2022/12/14(Wed) 1:57:03

【人】 IX『隠者』 アリア



 [ 例えば。

    『22人が揃っても世界は滅びなかった』>>0:235

         それが事実として存在したならば―― ]

 
(52) 2022/12/14(Wed) 1:58:01

【人】 IX『隠者』 アリア




    これはあなたにとって好機たりえますか?  


[ それは人を説得し得る材料になると。
 ほんの欠片の夢を、実現する足掛かりとして
 私もあなたも全てが世を去っても続く未来まで
 希望をかけるほどの価値は、期待値は世界にあると思う? ]
 
(53) 2022/12/14(Wed) 1:59:00

【人】 IX『隠者』 アリア




  明日の朝、答えを聞かせてください。

  私はそれを参考にしようと思います。


[ 一日。たった一日の検討時間で、
 いかな結論へと至るのかは誰にもわからない。

 けれどどう転ぶことになろうとも、
 その一日を共にありたいと思う存在は、
 きっと他にあるはずだ。彼も、……私も。 ]
 
(54) 2022/12/14(Wed) 1:59:25

【人】 IX『隠者』 アリア


[ それでは、とフォルから視線を外し踵を返す。
 そのまま場を辞そうとして、
 今度は、シトラの前でいったん足を止める。 ]


  シトラ、
  私は上にいるから、会いたくなったら来て。

  ひとりで考えたいならそれでいいし、
  ひとりが不安になったら私がそばにいる。
  他の人と話してみるのもいいと思うし、
  お茶でも飲んで落ち着きたくなったら、
  また一緒に、お茶会しよう

  ……私のブレンドはなんか薬っぽくなるし、
  やっぱりスペシャルブレンドがいいかな


[ 茶葉あったっけ、と独り言ち、意識して表情を緩める。
 下手な笑顔だ。元々ちっとも慣れちゃいないけれど。

 またあとでね、とやさしく言葉をかけて。
 彼女の返事を聞けば今度こそ、
 上りの階段を、すたすたと登っていったのだろう。 *]
 
(55) 2022/12/14(Wed) 2:00:32

【人】 IX『隠者』 アリア


[ ちなみにこの場合の「上」とは
 洋館三階に位置するタナトスの温室>>0:391
 …の片隅を借りた、小さな薬草園のことである。

 洋館に来た当初に本人に許可を得て
 少しだけスペースを分けてもらったのだ。
 メインの菜園の方に訪れるタナトスや誰それと
 居合わせて会話をすることもあったのかもしれない。 **]
 
(56) 2022/12/14(Wed) 2:01:06
IX『隠者』 アリアは、メモを貼った。
(a7) 2022/12/14(Wed) 2:09:00

【人】 IX『隠者』 アリア


 
―― 洋館三階:薬草園


[ 先述の通り、タナトスの温室の片隅にそこはある。

 趣味のために全てを融通してもらうのも骨。
 この環境でも栽培できるならそれがいいと、
 許可を得て場所を借り、適応するものを数種育てている。
 季節によっては花を咲かせ良い香りがするらしい。

 そこにいるという言葉を聞いた人は他にもいるだろう>>55
 シトラでも、他の誰かでも、
 薬師もどきがそこに来る者を拒むことはない。**]
 
(63) 2022/12/14(Wed) 2:29:20

【人】 IX『隠者』 アリア


[ 特別人が嫌いということはなかった。
 酷い目に遭った記憶ならばもはや彼方、
 私を構成する大半は森での静穏な日々であるから。

 あの森は、彼は、そして彼を集い訪う者は、
 この腕の痣を晒してなおやさしかった。

 彼自身が身寄りのない人であったし、
 思えばもしかすれば、そんな彼を頼っていた人らも
 私が知らないだけで、社会的弱者だったのかも…と
 そう思い至ったのは、わりと最近のことである。

 言葉を、学を、生きる術を教えてもらった。
 とんだ失礼と承知しつつも、
 あの子の方がより辛い境遇だろうと思うこともある。
 そう感じる程度には、
 私だってきっと、比較的には恵まれていた方なのだ。

 とはいえ結局のところ、
 幸だ不幸だなんて当人の主観でしかない。
 不自由ないことが幸福とは限らない。逆もまた然り。
 幸せそうに見えるだとか不幸そうに見えるだとかも、
 あくまで外野が勝手に見たいものを見ているだけ。
]
 
(184) 2022/12/14(Wed) 20:55:40

【人】 IX『隠者』 アリア


[ 彼は今、あの森の麓に眠っている。
 身寄りはなくとも慕われていた人々の手で、
 綺麗な墓所を用意されて。
 彼が亡ければただの証持ちでしかない、
 私にも、その所在を教えてもらえて。

 三ヶ月か、半年か、一年に一度か、
 そのくらいの頻度で外出許可を得て
 主を失ったあの森の家に戻ることがある。
 必要もなくなったのに掃除をして、森を歩いて、
 二、三日を過ごして、最後に墓所へ向かうと
 誰かが置いた花束がいつも先にある。
 私も、傍らに花束ひとつを添えていく。

 そうやって、互いの無事を確認しあっている。
 そのくらいの距離できっとちょうどいい。 ]
 
(185) 2022/12/14(Wed) 20:56:10

【人】 IX『隠者』 アリア



      この才も想いも借り物であるのなら、
      「私」とはいったい何なのだろう。


 
(186) 2022/12/14(Wed) 20:56:37

【人】 IX『隠者』 アリア


 
―― 回想:洋館の『魔術師』


[ それは師を亡くして数日が過ぎた頃。

 葬礼も終わり、そのために集まっていた人も去り、
 本当に独りになって、本当に何もなくなった。
 ただ生きているから徒に夜を明かした。
 何度目かの朝。そんな、日のことだった。

 別れを告げたばかりの相手を惜しむには早すぎて、
 あるはずのない来客を訝しむ気持ちはあった。
 わざわざここを訪れる者とは即ち、
 そこにいるのが証持ちであることを知っている者だ。

 扉を開いた先にあるのは悪意なのかもしれない。
 けれどもう、どうでもよかった。

 ……と思っていたから、何周も回って予想を裏切った
 その人の笑顔と明るい声色に私は呆然としたし、>>0:440
 今でもそれが強く印象に残っている。 ]
 
(187) 2022/12/14(Wed) 20:57:08

【人】 IX『隠者』 アリア




  ―― 迎えに、ですか


[ 確かに聞かされていた。そういう場所があるらしい。
 本当ならきっと、そこが私のようなもののあるべき場所。

 ここは私のいていい場所ではなかった?
 いつから、こうする算段をつけていた?


 回る思考は動かない表情の向こうに溶かした。 ]
 
(188) 2022/12/14(Wed) 20:57:36

【人】 IX『隠者』 アリア


[ それからというもの、彼は私をよく構った。>>0:442

 といっても、元々彼は洋館の古株として
 皆のことを考えて何となしに尽力しているようだった。
 その一環に過ぎないのだろうと捉えていたけれど、
 けれど、けれどそれは、
 あの森にあったのとはまた違う、ひとの温もりだった。

 きょうだいどころか家族らしい家族がないわけだけれど
 もし兄というものがいたらこういう感じだったろうか。


 証持ちの面々だけではない。
 職員も多数過ごしているこの洋館は、
 あの森とは違って賑やかで――居心地は悪くない。>>0:633
 そう思っていた。思っている。

 時が流れるうちに何かが失われても。 ]
 
(189) 2022/12/14(Wed) 20:58:31

【人】 IX『隠者』 アリア


[ 三年前。
 『彼女』が現れて、私の近くにあるものはひとつ減った。

 私はといえば、納得していた。
 いわばあるべき場所へ戻っただけなのだ。

 私の中にある何かは叫ばない。知らないから。
 ただ後世に生きる、その後の『彼女』の記録を知る私が
 その方が当たり前なのだと腑に落ちる思いを覚えた。

 だって、『魔術師』は『女教皇』の側にある存在だ。

 私達証持ちとはそういうものでしょう。

 そういうもの、だっていうのに。 ]
 
(190) 2022/12/14(Wed) 20:59:17

【人】 IX『隠者』 アリア


[ 他の誰へ向けるものならばともかく、
 それがこちらへ向けられるものである限り、
 私には見えてしまうもの。ではないだろうか。

 歪んでほどけていったもの。>>0:448
 置かれた距離の向こうにいるひと。
 
そこで苦しそうにしているのは誰?
>>0:449 ]


  ―― どうぞ。

  ただの気休めです。
  少しはほっとするんじゃないですか。


[ いつだったかばったり顔を合わせた時、
 避けようとされたとしても半ば強引に持たせようとした。

 からからと鳴る小さなドロップ缶。
 ただの薬草飴だ。それらしい味がするけれど、
 味がするだけで、少しばかり喉に効く以上の効用はない。
 数もそこまで多くはない。市販のドロップスと、同程度。
 普通に消費してさえいればすぐに底をつくはずの内容量。 ]
 
(191) 2022/12/14(Wed) 21:01:29

【人】 IX『隠者』 アリア




  効くとは思いますよ。
  「私」が作ったものなので。


[ ……という真実は、質されなければ闇の中。
 偽薬とはそういうものであるからして。
 少しでも気が安らぐきっかけにさえなればいい。
 身勝手な祈りに本物の効用などあるべきでない。

 では、と一方的に踵を返そうとするのは、
 この時も、今も、何も変わらない。
きっと遠い前世も。
]
 
(192) 2022/12/14(Wed) 21:04:35

【人】 IX『隠者』 アリア


   
[ その葛藤が尊いと、そう思うのかもしれない。 ]

 
(193) 2022/12/14(Wed) 21:07:07

【人】 IX『隠者』 アリア



  変質したことそれこそが、
  かつてそこにあったのは「私」であった証明だった。

  それは冷たくてさみしいのに、
  ほんのすこしだけ、あたたかく感じられる。 *


 
(194) 2022/12/14(Wed) 21:08:04
IX『隠者』 アリアは、メモを貼った。
(a29) 2022/12/14(Wed) 21:44:55

【人】 IX『隠者』 アリア


 
―― 回想:三年前、『彼女』との出逢い


[ その日。私は偶然にも出遅れて、
 新しく来たというその子を迎える流れに乗り損ねた。

 辿り着いた時にはもう彼女は幾人と挨拶を交わしていて
 私は、……私は、その姿を目にして立ち竦んだ。
 懐かしい。私もそう思った。>>0:659
 けれど同時に真っ黒な感情が思考を塗り潰していった。

 身に巣食う
絶望
が、いつになく燃えていた。
 次の瞬間には、私はもう背中を向けていた。

 どうして。どうしてどうしてどうして。
 らしくない感情は、ともすればあの子シトラの時より荒れる。
 
けれどそもそも、「らしい」っていったい何だっけ。

 目にするだけでどうにもならなくなって数回、
 そのうち私は、自然とひとつの結論を導き出した。]
 
(208) 2022/12/14(Wed) 22:10:57

【人】 IX『隠者』 アリア



   [ 彼女には近付かない方が良いのだと思っている。 ]

 
(209) 2022/12/14(Wed) 22:11:12

【人】 IX『隠者』 アリア


[ それこそシンが私に対して置いた距離と同じように、
 私はその子に、キュリアに対して距離を置く。

 時折遠くからふたりが話しているのを見かけるかもしれない。
 
それを羨ましく思うのが「誰」なのか、私はもうわからない。

 そういう時はどうしてか懐かしさに似た感情を覚えて、
 足を別のところへ向けることにしたと思う。

 そんな個人の意識を超えても交差する接点が
 この三年の間に存在したとすれば――

 その時は、それでも、
 会話するくらいならば出来たはずだ。
 さすがにそこまでじゃない。…たぶんだけど。 *]
 
(210) 2022/12/14(Wed) 22:12:32

【人】 IX『隠者』 アリア


 
―― 回想:うつろう月



  どうしたんですか、それ。


[ それは彼にとっては不運だったに違いない。
 声を向けた薬師もどきは、指先の傷に目を向けた。>>0:224

 わかっている。わかっている。
 証持ちの身にはその程度ないも同然であることを。
 それでも見つけてしまうのは、きっと性、あるいは職業病。
 ここが洋館でなくて彼が只人なら傷薬を押し付けたけれど
 そうされずに済んだことだけは、幸運なのかもしれない。

 しかしまあ、おそらく彼にとっては
 大変厄介な存在に目を付けられてしまった、と。
 そういう感じではなかろうか。どうだろう。 ]
 
(222) 2022/12/14(Wed) 22:41:52

【人】 IX『隠者』 アリア




  どうせ詰め込むなら
  もう少し効率的に詰め込んだらどうですか。


[ 洋館を抜け出そうが外でどう過ごしていようが
 そこについて文句を言うことはないけれど、
 もしも傷を付けて帰ってきたり不調に陥るなら
 そこには文句を言った。

 放っておいてくれ?
 顔色悪く見えるその顔を恨むことですね、とか。
 言ったかもしれないしそんな事実はないかもしれない ]
 
(223) 2022/12/14(Wed) 22:42:08

【人】 IX『隠者』 アリア




  仕方がないひとですね。


[ たまたま袖を掴まれることがあったならば、>>109
 そのたび気が済むまで放っておくだろう。

 それ以上なんて必要なさそうだと思っている。
 その認識に万一間違いがあるなら修正してほしいものだが。

 厄介なお節介は、概ねただ目を光らせている。 *]
 
(224) 2022/12/14(Wed) 22:42:36
IX『隠者』 アリアは、メモを貼った。
(a34) 2022/12/14(Wed) 22:44:40

【人】 IX『隠者』 アリア


 
―― 回想:事ここに至るまで


[ 遡って一週間前。
 シトラの淹れてくれた紅茶と、>>148
 シトラの作ってくれたテオブロマと>>151
 他にもありあわせのお菓子とか、
 チェレスタやヒナギクが持ってきてくれたものがあれば
 それも一緒にプチお茶会を彩ったことだろう。

 通りがかった人がいれば巻き込まれたかもしれない。
 何にせよ女子四人かしましく、
 それは楽しいひとときだった。

 歌の練習について、
 問題はなかったように思う、>>0:217
 というチェレスタの所見はきっと間違っていない。
 どちらかといえば小器用に物事をこなせる方、
 であるらしいことは自分でも承知していた。

 見てもらおうと思ったのは念のためであったけれど、
 シトラも一緒に見てもらえるなら好都合この上ない。
 人に見てもらって大丈夫だと言ってもらうこと、
 そういう安心は、何よりあの子にこそ必要なものだ。
 多ければ多い方がきっと心強い。
 だからヒナギクにもお願いした、という裏側の思考。 ]
 
(404) 2022/12/15(Thu) 22:36:17
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:アリア 解除する

生存者 (18)

アリア
44回 残----pt

 

フォルス
47回 残----pt

オフ

クロ
17回 残----pt

君と箱庭に

カルクドラ
34回 残----pt

道を創る途中

クリスタベル
47回 残----pt

夜と生きる

チェレスタ
29回 残----pt

|∀・…

タナトス
27回 残----pt

生きて

シャルレーヌ
11回 残----pt

明日へ行こう

ユグ
41回 残----pt

いるときにいる

マドカ
22回 残----pt

もぞ……すや……

シトラ
67回 残----pt

生きてく

エト
21回 残----pt

|・ロ・)ヒャー

シン
18回 残----pt

にこ!

ヒナギク
39回 残----pt

あなたに光あれ

プロセラ
22回 残----pt

│ε:)

ゼロ
33回 残----pt

ゆっくり

キュリア
2回 残----pt

自室にいます

エーリク
28回 残----pt

いつかの壇上より

犠牲者 (1)

とある物語(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ヴェルト(5d)
13回 残----pt

みんなありがとう

突然死者 (0)

舞台 (3)

アリス
0回 残----pt

 

シール
0回 残----pt

 

トリス
0回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa