人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人

全て表示


【人】 4年生 小泉義哉

たしかに、パンもお菓子も作り方は
理科の実験に似ているな。

ああ、シュークリームはなぁ、
食材の温度とかも影響するから、失敗しやすいと思う。
俺もあんまりうまくできた試しがないし。

[ 卵液〇gや、卵黄と卵白の比率が違うとか、
 余らせた分はどうするんだ、と
 勿体ないお化けが出やすい、分かる分かる、という
 気分になりつつ]

じゃあ、レストランに行くか。
そうか。それならホットの珈琲をお願いする。

[ 少し前のように遠慮せずに、>>3:299
 気遣いはありがたく受け取った。

 この世界に来た時の人数の半分以下と
 人けのない美術館内を歩きながら、
 レストランに到着した]
(147) 2022/09/12(Mon) 22:18:13

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:厨房 ――

[ それから、パンの準備をするからと言って、
 義哉は厨房へと入った。

 オーブンでは発酵がすでに終わっていたため、
 一旦、余熱にするため、膨らんだパンを
 天板ごと取り出した。

 もし黒崎が厨房までついてきたのなら、
 このときに猫型クリームパンが目に入ったかもしれない。

 パンの表面にドリュールを塗り、
 余熱が終われば、オーブンで焼き上げる。

 チョコペンをお湯につけて柔らかくしながらも、
 焼き立てパンが出来上がるのは、もうすぐだ]*
(148) 2022/09/12(Mon) 22:18:34
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a45) 2022/09/12(Mon) 22:20:47

津崎 徹太は、チカさん、凍り付いてます?
(a46) 2022/09/12(Mon) 22:27:24

松本志信は、えっ、だ、だいじょう、ぶ…だ!
(a47) 2022/09/12(Mon) 22:28:19

【人】 2年生 松本志信

[目を閉じてくれたのを確認したら、その銀がかった髪に指を通して
前髪を少しだけかき分ける。
見せてもらったことのある傷>>4:133
触れるか触れないかの口付けを、額に落とす。]

 う  …、…これで…

[耳先まで赤くして。

まさか想いが繋がるなんて思っても見てなかったんだ。
「喫煙所で話しましょう」は「いつも通りで居ましょう」だとおもってたから]*
(149) 2022/09/12(Mon) 22:35:44
津崎 徹太は、しょうがないので、いろいろ確定。
(a48) 2022/09/12(Mon) 22:41:04

2年生 松本志信は、メモを貼った。
(a49) 2022/09/12(Mon) 22:41:19

【人】 3年生 津崎 徹太

>>149
[額の髪を直しつつ]

俺、チカさんのこと,ちゃんと好きですよ。
でなかったら、あんなこと言わないです。

[でも、ちょっと笑えた。
 いろいろ本当なんだなぁ、と]
(150) 2022/09/12(Mon) 22:43:03

【人】 2年生 松本志信

[格好悪いくらい赤くなった顔を隠すみたいにもう一回抱き締めて。
今度は俺の方へ引っ張って、頭を抱きかかえるみたいにしてやる。
うるさい心臓の音は自分にも聞こえるほど。]

 うっ、…お、う。
 初めて、いわれたから、こう…な?

[どんな顔をしたらいいかわからないけど。
ぎゅ、っと強く抱きしめて耳元に落とす。]

 離れたく、ねぇや。
(151) 2022/09/12(Mon) 22:59:26

【人】 3年生 津崎 徹太

うわ、だからぁ

[せっかく直した髪、また引き寄せられてぐしゃぐしゃとさせられる。

 お洒落男子としては、実はうっすら化粧もしてるし、髪のセットも朝30分かかってるんだぞ。
(黒崎にきかせたい)


ま、いいけど]

そうですね。
チカさん、なんか気持ちいいんですよね。

[屋上でもそうだった]
(152) 2022/09/12(Mon) 23:05:02

【人】 3年生 津崎 徹太



とりあえず、好きなだけ、このままでもいいですよ。
そして、今度こそ、チカさんが腹減ったら、


なんか食わしてください。

[そして、身を預けると、眠そうに欠伸して目を閉じた]**
(153) 2022/09/12(Mon) 23:08:26
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a50) 2022/09/12(Mon) 23:09:41

【人】 2年生 松本志信

[朝30分も時間かけてるなんて聞いたら
ものの5分でごめんなさいって言わなきゃだ。
髭もはえっぱなしだしなぁ。]

 気持ちいい?
 心地いい、とか…そんなんか?

[だとするなら、そんなに嬉しいことはない。
ふと、思って問いかけてみる。]

 俺は、今すげぇ…そのなんだ、息してる…つか
 満たされてるっていやいいんかな。
 そんな感じなんだけど。

 あー…っと……
 津崎くん、は?

[同じだといいな、って。]
(154) 2022/09/12(Mon) 23:14:07

【人】 2年生 松本志信

[


突然話しかけられたのは「人間機械論」なんて難しい話で
それから時折喫煙所に来ては、とりとめのない話をして
沈黙が続くなら、横に居て空でも眺めてたし
なんだか野良猫みたいなやつだなぁって。

ちょっと危なっかしくて。
誰かといても、どこか一人で。
同じように隙間を感じて。




それを俺が埋められたらなって、思ってる。]
(155) 2022/09/12(Mon) 23:50:57

【人】 2年生 松本志信

[暫くはお言葉に甘えて>>153 抱き締めたままで
欠伸をするのが分かったから、寝かしつけるように
背を優しく何度もトントンと撫で。
眠ってしまったのなら、隣に横たえさせた。

ああそうだ、キッチンにいっぱい食べ物が増えてた。
もうオムライスはなくなってただろうな。
食べさせてやりてぇって思ってたんだ。
“いつか”食わせてやれっかな。

津崎くんが生きていたなら。
いや、亡くなっていたとしても。]*
(156) 2022/09/12(Mon) 23:59:55

【人】 2年生 松本志信

 ん、起きた? おはよ。
 飯食いにいこっか。

[いつの間にか腹部の痛みもすっかり消えてしまった。
かわりに喉が枯れてガサガサなのは治らないけど。
ズタボロのTシャツのまま立ち上がる。
林檎の匂いは、ほんのわずかなものに変わっていた。

手を差し出したら、とってくれるだろうか。
それともさすがに手を繋ぐのはおかしいだろうか。

どっちにしても起きた津崎君を連れて
黒崎ちゃんや小泉くんがいるだろうレストランの方へと、足を進めた]**
(157) 2022/09/13(Tue) 0:11:35
2年生 松本志信は、メモを貼った。
(a51) 2022/09/13(Tue) 0:14:29

【人】 3年生 黒崎 柚樹


―― 廊下→レストラン ――


 "生きてきた環境"…………。>>146

["クォーター"という具体的なルーツは知らねど、津崎の英語の発音とカラコンではない青い眼は海外の血が入ってる人なんだなくらいには思ってた。

化粧してるとかあのサラサラヘア整えるのに30分かけてるとか >>152 私としてはそちらの方がよほどに大問題で、もしも知っていたら「その髪……どうやるの…………!?」って鬼気迫る表情で詰め寄っていたと思う。

一応!私も!日焼け止めくらいは塗ってるし、その……リップは色無し無香料だけど……うん。]

 でもアレは性格的なものだと思いますよ。
 自覚の上での言葉足らずです。

[小泉さんの言葉選びの気遣いを少しは学んで欲しいです、なんて。

私も大概ずけずけと言うようになったけれど、小泉さんも"珈琲をお願いする"と言ってきてくれて、]

 はい、勿論。

[私は眼を細めて頷いたのだった。]
(158) 2022/09/13(Tue) 5:02:50

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[キッチンで作業する小泉さんの姿 >>148 は、正直、すごく見たかった、けど。

でも焼き上がったパンと初対面した方がきっと嬉しいなと、私は珈琲を淹れる支度をしておくことにした。]

 小泉さん
 ……クリームパンですか?

[見ないと決めたけど、漂う香りには気付いてしまったから、思わず声をかけてしまう。

ふわりと甘い香りは、あの忌々しい林檎のものではなくて、あきらか、カスタードクリームのもの。

クリームパン大好き、と頬を緩めた私は、輪を掛けて嬉しい瞬間がこの後に待ち受けていることをまだ知らない。]
(159) 2022/09/13(Tue) 5:11:08

【人】 3年生 黒崎 柚樹


[小泉さんの事だから、パンが焼けたらきっと松本さんたちに連絡を入れるのだろうけど。

レストランにのそりと現れた松本さんと津崎 >>157 は、パンに呼び出されたというよりは、色々落着したから、みたいな顔をしていたように思う。

どこかずっと痛いのを我慢している風な表情だった津崎の顔も穏やかになっていたし、絶望が全身に貼り付いていたようだった松本さんも……なんだか、こう……どう言ったら良いものか、ふわふわ?したような雰囲気を纏っていて。

脈絡無く浮かんだ"恋する乙女……みたい?"という感想は、きっと何処にも漏らすことはないと思う。多分。

────ともかく、良かったなと思った。]

 …………なんか、私たちの格好、まあまあ酷い……。

[ズタボロTシャツ、油彩画の黒Tシャツ(津崎が着てるとなんだか微妙に圧がある)、私とてシンプル極まりない黒T姿。

小泉さんが"引率の先生"然とした雰囲気だから尚のこと、問題児3人抱えた熱血先生的にしか見えなくなってしまって、ちょっと笑えてしまったかな。**]
(160) 2022/09/13(Tue) 5:27:57
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a52) 2022/09/13(Tue) 5:30:17

【人】 3年生 津崎 徹太

>>157

 うぃーす
 なんか、夢見ずに寝たのはひさびさだった気がします。

[やっぱり安心感ってのはあるのかな、と思いつつ]

 そういえば、俺、歌うたってる、って伝えてましたっけ。

[少し、記憶が曖昧だけど、
ここにきて、伝えてはなかったと思う]
(161) 2022/09/13(Tue) 7:30:12

【人】 3年生 津崎 徹太

[そして、スタッフルームからレストランに移動するまで、
 鼻歌交じりに、歌を口ずさんでいくだろう]

〜♪
This hit, that ice cold
Michelle Pfeiffer, that white gold
This one, for them hood girls
Them good girls
Straight masterpieces〜♪


[明るいメロディは、
 機嫌よくにも映ったかもだけど、
 本当は、明るい気持ちになりたかっただけ]

〜♪
Got Chucks on with Saint Laurent
Gotta kiss myself I’m so pretty〜♪
(162) 2022/09/13(Tue) 7:39:25

【人】 3年生 津崎 徹太




で、何食わしてくれんすか?



**
(163) 2022/09/13(Tue) 7:39:57

【人】 4年生 小泉義哉

―― レストランに続く廊下での一幕 ――

性格……自覚の上での言葉足らず……
俺はそんなイメージはなかったな。

[ それとも、仲良くなると言葉を端折っても
 伝わるはず! と思っているタイプなのだろうか。>>158

 ちなみに義哉は洗顔と
 風呂上りにドライヤーかけるくらいの手間しか
 お肌やら髪やらに時間をかけていない。
 寝癖もできにくい髪質だし。

 などと話していた廊下での一コマ]*
(164) 2022/09/13(Tue) 8:44:53

【人】 4年生 小泉義哉

―― 現在:厨房→レストラン ――

そう。クリームパンだ。

[ 小麦の焼ける香ばしい匂いに混じって、
 カスタードクリームの甘い匂いも漂う厨房で、>>159
 そろそろ言い焼け具合かなと、
 オーブンの中を覗き見つつも。

 焼き上がれば、トングで1つ1つのパンを皿に乗せ、
 粗熱が取れるまで待ち、
 4本のチョコペンと一緒に猫型クリームパンを
 レストランまで運ぶことにした]
(165) 2022/09/13(Tue) 8:45:09

【人】 4年生 小泉義哉

[ 込み入った話をしていては邪魔だろうかと、
 津崎と松本に連絡するのはどうしようかと
 迷っていたら、>>160
 ちょうど2人がやってきた。>>157>>162

 仲良さげで落ち着いた雰囲気に、良かったという安心と、
 酷い恰好の3人に、小泉先生頑張っちゃうぞーっと
 しないといけないだろうか、と思いつつも。>>160

 この場にいる全員に猫型クリームパンと
 チョコペンを見せながら]

ちょうど焼き上がったところなんだ。
せっかくだから、みんなでチョコペンで顔描かないか?

[ と言ってみるが、みんなどんな反応だっただろう]**
(166) 2022/09/13(Tue) 8:45:30

【人】 4年生 小泉義哉

[ 津崎の姿を見れば、
 パンはシロの形にすれば良かったかとも思ったが、>>0:202
 無意識にこの形になってしまったから仕方ない>>109
 と心の中で言い訳しつつ。

 もし次にシロ形パンを作ったときは
 食べてくれるだろうかとも考えた]**
(167) 2022/09/13(Tue) 8:50:54
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a53) 2022/09/13(Tue) 8:55:13

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 ………………ッ!

 猫ちゃん……ネコチャン……カワイイ……。

[小泉さんが出してきたのは、なんともキュートな猫ちゃんパンだった。 >>166

あの、私がバスの中で見ていたもの >>0:15 と同じパン……の、のっぺらぼうの。

あの時見たのは、もう冷めてたし(あと前日のパンだったらしい)、多少皺が寄っていたりもしていたけれど、焼きたてのパンはつるんと滑らかに艶やかで、ぴかぴかといかにも美味しそうだった。

しかも、甘く漂う良い香り。

それはもう、文句なしに罪深い存在だった。]
(168) 2022/09/13(Tue) 9:13:56

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 書く。

 書きます。

[もちろん、と、チョコペン >>165 (本当に、このキッチンは望めばなんでも出てくるね)を手にネコチャンに対峙したわけだけど。]

 ………………。

 …………ん………んん?

[なにしろ、"可愛い"というジャンルには、全般、不慣れなものだから。

加えて、そこそこの器用さはあると自負しているものの、美術的素養となると大変に心許ないものだから。

"目が大きいことは良いことだ"とばかりにぐりぐりと目を大きくしたら絶妙に未知のクリーチャーっぽい顔になってしまったし、髭は片側2本書いたところでチョコが尽きるし。]

 …………あの。

 チョコ残る人が居たら、めぐんでください……。

[3人に頼んだら多分、手元に1本か2本か3本かのチョコの残りが来たのだろう。

そしてようやく、"私の猫ちゃんパン"が完成したのだった。]
(169) 2022/09/13(Tue) 9:15:14

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 〜〜〜〜〜〜〜ッ。

 おいしい、です。
 小泉さん。天才。

[そういえば焼きたてパンがどうこうってバスでも会話に上っていた気がする。
私は聞いていただけだけど。

話の主は松本さんだったか、武藤だったか。

  ごめん武藤。これ、すごく美味しい。


食べたいと一言も言ってすらいなかった私がフライングで口にできてしまったことを少しだけ申し訳なく思いつつ、心の中、"還ったら一緒に買いに行こうね"と呟いた。

還った先の世界は、その小泉さんか、あるいは津崎か、どちらかとは永遠に会えないんだということは必死に考えないようにしながら。]
(170) 2022/09/13(Tue) 9:16:25

【人】 3年生 黒崎 柚樹


 ────そうだ、小泉さん。

 あの、チーズが入ったポテトサラダ? >>4:200
 すごく美味しくて。

 あれ、マヨネーズじゃないですよね……?

[調味料、塩だけにしては濃厚な味で美味しかった。
チーズが入っているのも、いかにも弟が喜びそうな組み合わせ。

私も作ってみたいからレシピ教えてください、なんて。

そんな話もしたと思う。**]
(171) 2022/09/13(Tue) 9:17:46
3年生 黒崎 柚樹は、メモを貼った。
(a54) 2022/09/13(Tue) 9:19:14

【人】 4年生 小泉義哉

[ 黒崎の良い反応に笑いながらも>>168]

ああ、たぶん余ると思うから、
俺の分が終わったらあげるよ。

[ 一方の義哉は、

 パン屋のバイトでは接客がメインで、
 製造に関わることはほとんどないが、
 仕上げの作業くらいは任されることが多いためか、

 慣れた手つきで、丸いお目目と小ぶりな鼻口、
 耳の辺りにリボン形の三角形2つを加えて、
 最後に真っすぐな3本髭を描いたら、
 猫の顔が完成した。

 黒崎に余った分のチョコペンを渡しつつも、>>169
 そういえば、工藤はバイトの期間、
 この作業をやったことはあっただろうかと、
 思い返したりもして]
(172) 2022/09/13(Tue) 9:46:58

【人】 4年生 小泉義哉

ああ、ポテトサラダか。
マヨネーズは大豆油を使っているものもあるから、
朝霞に良くないかもしれないと思ってな。

黒コショウやベーコンも加えると、
酒のつまみにもなって、なかなかいいんだ。

[ などと言いつつ、黒崎にレシピを教えた。>>171]**
(173) 2022/09/13(Tue) 9:47:20
4年生 小泉義哉は、メモを貼った。
(a55) 2022/09/13(Tue) 9:49:11

【人】 2年生 松本志信

 え、歌? いや初めて聞いたと思うぞ?

[伝えられるそれ>>161 は初めて聞いた事で。
紡がれる歌は異国の言葉>>162
意味を問うたら教えてくれただろうか。]

 上手いなぁ〜、すげぇ。
 なんか、知らねぇことまだまだあんのな。

[配信しているだとか俺の知らないたくさんのこと。
他の人が知っていて、俺が知らない津崎くん。
いっぱいあんだなって思ったらちょっとだけ悔しくなったから
それがおかしくて、ははって、笑った。]
(174) 2022/09/13(Tue) 12:23:03

【人】 2年生 松本志信

 
 
 ん、なんでも食わしてやんよ。
 
 
[ “オムライス” は、“いつか必ず” 。]*
(175) 2022/09/13(Tue) 12:24:07

【人】 2年生 松本志信

─ レストラン ─

 ………よっす。

[レストランに向かえば先に黒崎ちゃんと貌を合わせた>>160
いつものように…、いや少し間が出来たのは否めなかったが。挨拶に手をひらりと上げる。
黒崎ちゃんが幾分じろじろと見てくるので、軽く首でも傾げた。
内心を見通す力があれば「乙女って何じゃい」と突っ込むことも出来たろうが。]

 うわほんと、いやこのTシャツちょっと気に入ってたんだけどなぁ。

[自分でやったとはいえ、だ。
身体の傷は戻るのに服は戻らねぇのか、法則がよく分からんな。

次に見たのは小泉くんの貌>>166
それこそ本当に、まるで普通にパンの話なんてするから]

 ……、おう。

[【小泉先生のお料理教室(手作りパンに顔をかこう!)】
に参加することにした。]
(176) 2022/09/13(Tue) 12:35:06
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa