人狼物語 三日月国


164 夏の想いのひとかけら【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 大学生 鹿賀 透



リィン


リィン


[多分、また、この時の千翠の表情に、再び惚れたと思う。
彼女が自身の表情にどれくらい気がついてるのだろう]

はい、ポジティブだと思います。
千翠さんの全ての気持ちを、
俺だけが受け止めたいって、
思うし、できるんじゃないかって、
すごく、楽観視?してるかも。

[今、俺、上手に笑えてるかなあ。
実は、頭ぼんやり、心臓はばくばくしてるんだけど、
澄ました顔を必死に作ろうとか、余裕をもった男を演じたいとか。
志は、あるんだ、志だけは、でも]


千翠さんまだ、結婚は早いかもだけど、
それを前提にお付き合いしてもらえませんか?
(93) 2022/08/04(Thu) 22:47:09

【人】 大学生 鹿賀 透



俺、千翠さんのこといっぱいで、
これからを過ごしていきたいんです。

[まっすぐ]**
(94) 2022/08/04(Thu) 22:59:38
社会勉強 早乙女 珠梨は、メモを貼った。
(a17) 2022/08/05(Fri) 0:39:41

元子役 辺世 流は、メモを貼った。
(a18) 2022/08/05(Fri) 1:21:18

【人】 大学院生 須藤 裕也

『わあ、すごいね。よっぽど靴があってなかったのかな?
砂浜だしねえ。
じゃあまた剥がす時に。薬持ってる?』

>>69なんだか思ってたより悲惨そうで驚いている。
残念ながら他の岡山名物が思いつかない]

『でも生息域が違いすぎる気がする』

>>70なかなか無理矢理バトルに持ち込んでいたけどジョーズって海の生き物だよね?という基本に立ち返ってしまう]

『そんな感じ。甲子園は創立以来で通算2回だったかな??
女子校は野球部はなさそうだよねえ。でも運動系の部活だったら使ってたりもするんじゃないかな。
そういえば今って大学生なの?』
(95) 2022/08/05(Fri) 3:13:20

【人】 大学院生 須藤 裕也

『うわぁ、出たよ、続編。シャーロックホームズみたいな終わりだったからあると思った』

>>71古式ゆかしい伝統の幕切れ。リベンジだったりリターンズだったり色々]

『……続編は面白いの??』

[あまりこの手の続編で面白くなるイメージがないので聞いてみた**]
(96) 2022/08/05(Fri) 3:16:53
大学院生 須藤 裕也は、メモを貼った。
(a19) 2022/08/05(Fri) 3:18:14

【人】 綴 千翠



  …楽観視なの?
 透さんの意志じゃなくて…
       
なんとなくな気持ちなの?

 

[ポジティブだといって、その説明をする
透さんから視線を落として、少し沈んだ声で聞く。>>93

そこは決意を見せて欲しいと思ってしまうのは
私がネガティブだからなのかな。

それとも、もしかして透さん、すごく緊張してる?   

さっきの、付き合ってないことが今、最大の問題
だっていうのも考えてみるとズレてるような…?>>92
(97) 2022/08/05(Fri) 6:29:50

【人】 綴 千翠



 (笑ってる……)


[じっと、彼の表情を伺い見ていた私の耳に
届く正式な交際の申し出。
  
あの時の、直立して気持ちを宣言?する透さん>>94
の姿は微笑ましかったというか。
和んだというか。

自然に笑みが零れて。

自分でも驚くくらい、何のためらいもなく
彼に頷いていた。]**
(98) 2022/08/05(Fri) 6:29:53

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫

【民泊自室/須藤ちゃん>>95

 『砂浜っていうか、買い物に行ったら道に迷って、ずっと歩いてたらこうなったみたいな』

[暑い中小一時間も舗装された道を歩いたんだから、まあこうなるよね]

 『薬はロビーの薬箱にあるの使うつもり』
 『なかったら須藤ちゃんから借りるわ』

[消耗品を借りるというのは表現的にどうなのだろうと思うが、そのままもらうわけではないので借りるであっているのでは?と思ったが、使わせてもらう という表現があったなと送信した後に気が付いた。
送っちゃったから仕方ないね]
(99) 2022/08/05(Fri) 7:16:42

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『須藤ちゃん』

[彼はまだサメ映画面シャークサイドの人間ではないと確信した]

 『サメ映画は考えたら負け』
 『考えるな、感じろ』

["サメ映画はそういうもの"それを理解したとき、人はサメ映画面シャークサイドに堕ちる]

 『アナコンダとジョーズが戦ったら面白いんじゃないか?って監督が思ったからアナコンダとジョーズが戦ったわけだし』
 『飛んでくるボールを棒で打って飛ばしたら楽しんじゃないか、と同じ感覚でしょ』
 『野球もサメ映画も根本は同じだよ』

[言うほど同じか?
細かいことはいいんだよ
]
(100) 2022/08/05(Fri) 7:23:22

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『甲子園二回も行ってるんだったらすごいじゃん』
 『運動部どうなんだろう、使ってたのかな』
 『姫は部活やってなかったからわかんない』

[授業が終わったら誰かが迎えに来る学校生活。
部活なんてやってる余裕なんてなかったよね]

 『そ、今二回生』
 『夏休み終わるまでに専攻決めないといけないんだよね』

[親から逃げたいと選んだ大学だ、特に明確なやりたいことがあったわけではないから、何を学ぶかと言われるとものすごく困るのだ]

[だが、今年の夏で何か、ぼんやりとはしているが自分の進む道が見えてきた気もしている]
(101) 2022/08/05(Fri) 7:30:24

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『続編』
 『今の須藤ちゃんにはまだ早い気がする』

[そう、あれは熟練向けの作品。ニュービーが手を出すものではない。
サメ映画とは何たるかを理解してから見るのが正しいのだ]

 『レジェンド・オブ・シャークの方がオススメかな』
 『サメ映画にしては珍しいファンタジーもの』
 『サメ映画界のイーファスみたいなやつ』

[喋るサメと人間が共闘し、封印された悪しきサメと戦うファンタジーものだ。
ファンタジーだからサメが火を噴いてもおかしくないし、ええ声で喋っても何も問題はない。二足歩行したって何の問題もないのだ、
だってファンタジーだから
]

[ラストの古代鮫の歯を火口に投げ捨てるシーンは不覚にも感動した**]
(102) 2022/08/05(Fri) 7:40:43

【人】 大学院生 須藤 裕也

『あれ、そうなんだ。一回迷うと大変かもねえ。知らない場所って。スマホ持ってなかったの?』

>>99ちゃんとした靴履いてなかったのなら靴ずれるかも、と納得しつつ]

『薬箱あるんだ。ついでにマグロも食べるといいよ』

[作りすぎた漬けマグロの宣伝をしておいた]

『はい』

>>100突然の呼びかけにとりあえずはい。となった]

『やたらと熱いセリフが来た。サメ映画の道は遠いね……』
『言われてみると野球と変わらないかも……』
『サメが暴れたら面白いよねの世界……』
『そして打ち返されるサメ。キャッチされるサメ、スリーアウトチェンジのサメ…』
(103) 2022/08/05(Fri) 7:53:38

【人】 大学院生 須藤 裕也

『1回目は数十年前、2回目はなんとか枠で10年前の世界だからねえ。うっ。右腕が疼く…』

>>101県大会決勝戦で3番手で上がって引き続きボコボコにされた記憶が蘇る]

『あれ、部活やってないんだ? 帰宅部ってやつかな』
『クラブ活動みたいなのもなかったの?』

『へー大学2年生かあ。いいねえ。来年はもう就活だろうし。そんな俺は大学院生ですがー』
『専攻ってことは文学部とか?』
(104) 2022/08/05(Fri) 7:59:43

【人】 大学院生 須藤 裕也

『レジェンドオブシャーク!』
『ファンタジー!』

>>102ちょっとわくわくしてきた]

『イーファスって? ただのぼーるのこと?』

[意外な野球用語が出てきて驚きつつ、ぽちぽち。調べてみた]

『あったあった。すごい二足歩行するサメだ。鎧つけてるサメ、盾を持つサメ。槍を持つサメ…』

[イメージ画像を見るだけでわくわく。二足歩行する爬虫類に近いものを感じる]

『早速見てみる!**』
(105) 2022/08/05(Fri) 8:06:24

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫

【民泊自室/須藤ちゃん】

 『スマホ忘れたの出てから気付いた系』

[逃げたくて外に出ただけだから、そこまで気が回らなかったのが事実。
まあ、もうどうでもいいけどね]

 『マグロ推しの圧笑う』
 『じゃあ明日の朝食べるわ』

[皆が仕事に行った後の時間ににでもゆっくり食べようかな]

 『あるよ、薬箱』
 『ちょっとわかりにくいところだけどね』

[去年と置いてある場所が変わらなければ、そこにあることは間違いないので]
(106) 2022/08/05(Fri) 9:12:12

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『世の中には一回も甲子園に出たことがない学校の方が多いし』
 『須藤ちゃんの学校すごいじゃん』

[実際そうだと思う。
一度も地区予選を勝てない高校、県大会に出てられもそこで終わる高校、そういう学校がほとんどだ。
だから、過去に一度でも甲子園の土を踏んだ高校というのは、それだけで誉だと姫は思う]

 『姫は名誉帰宅部員だし』
 『家からちょっと離れたところにあったからね、学校』
 『部活とかしてたら帰り遅くなるからずーっと帰宅部』

[県内で一貫の女子校がそこしかなかったから、それだけの事]
(107) 2022/08/05(Fri) 9:23:41

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『院行くんだ、すごくない?』
 『そそ、来年から就活だからバイトは今年が最後』

[今までだったら特に目的もなく来年もここに来ていたと思う。
でも、なんなくでも自分のやりたいことが見えてきたから、その道の方に舵を切ることに決めた]

 『姫のところの大学は二回生までが教養学部で、三回生になったらそれぞれ専門の分野の勉強始めるって感じ』
 『一応経済学部。経済学部だと潰しきくかなって思って』
(108) 2022/08/05(Fri) 9:31:08

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『野球もサメ映画も大体同じっしょ?』
 『イーファスは超スローボールね、山なりの軌道を描くボール』

[イーファスと言えば只野、あの一投を超えるイーファスはそうそうない。
あの軌道に痺れる憧れる]

 『あ、レジェンド・オブ・シャーク気に入りそう?』
 『ファンタジーだからね、サメってとこが気にならなかったら普通に楽しめると思う』

[ところどころサメであることを思い出させる描写がぶち込まれるので、否応なくサメ映画であると思い知らされるのだが、それについては言わない]

[やはり須藤ちゃんはサメ映画面シャークサイドの素質がある。
それならばとSNSのアカウントを送る]

 『これ、姫の映画感想アカウント』
 『姫とキャラ違うけどね』
 『興味あったらフォローして』

[サメ映画面シャークサイド引きずり込んでやろうか]
(109) 2022/08/05(Fri) 9:44:37

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


[映画感想アカウントはちゃんとサメ映画以外の感想も書いてある、意外とちゃんとした映画感想アカウントなので安心だ
八割サm……お察しなのはご愛敬
**]
(110) 2022/08/05(Fri) 9:52:03

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫

【民泊自室】

[須藤ちゃんと話していて浮かんだヴィジョン。
漠然としたそれを明確にするために検索をする]

[プレゼンに必要なのは資料、根拠、そしてはったり。
このスマホ一台で得られる完全とは言えない情報、わずかな時間でそれを論ずるに相応しい形にまで成形する。
完全でなくてもいい、交渉のテーブルに引きずり出すだけの物でいい。
相手が交渉のテーブルに着かない限り、商談はできない]
(111) 2022/08/05(Fri) 11:51:04

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


[そう、これより行うのはまさに商談。
取り扱うのは私の人生。
以前の私であったら、こういう行動は思いつきもしなかったでしょう]

[ですが、私はそれをする。
何物にも縛られない、自分自身の生き方のために]

[もう一台のスマホ、いつも使っているそれから父に電話をかける]

 ……見合いのことだけど。

[いい返事だと思ったのか、応える父の声は明るく
今からその声を踏み躙るのかと思うととても昂ぶりますわ
]
(112) 2022/08/05(Fri) 11:56:42

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


[父は激昂するかと思いましたが、これは商談だと持ちかけると、案外冷静に耳を傾けてくれたのはまあ……幸いでしたわ]

[冷静に私の持ちかける商談を口も挟まずに聞く。
話し終わった後に返ってきたのは、面白くないとも言いたげな溜息で、何か言われるよりも早く]

 やってみなはれ、やらなわからしまへんで。
 先人もそう言ってるし。

[損失は私の人生くらい、成功すれば私は自由に、会社には利益が。
ならば やってみなはれ、やらなわからしまへんで に乗るのも悪くはないでしょうと、ダメを押しをする]

[父は「やってみなはれ」とだけ言うと通話を切った。
商談は成立、というわけでしょう]
(113) 2022/08/05(Fri) 12:15:17

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 ふー……。
 
[一気に疲れが出て、そのまま布団に倒れこむ]

[さっきまで使っていたスマホを鞄にしまうと、着替えるのすら億劫になるほどの疲労感に包まれた**]
(114) 2022/08/05(Fri) 12:18:00

【人】 大学生 鹿賀 透

>>97

い、いや、俺の意志ですよ!

[っていうか、今、名前呼ばれた?
 わ、びっくりした。
 っていうか、俺の名前知ってた?!
 わ、びっくりした]

ち、千翠さん?

[ちょっと、俯いたあと、
それでも笑顔で了承の声を聞くと、
思いっきり、安堵しちゃって]

よかったあ、

[砂浜、後ろにぽふっと倒れた]
(115) 2022/08/05(Fri) 12:41:48
鹿賀 透は、頭打ったりとかはしてない。多分**
(a20) 2022/08/05(Fri) 12:51:02

【人】 大学院生 須藤 裕也

『あらーガチで道に迷った系? 戻って来れてよかったね』
『明日くらいには食べておかないと不安だしね! その量に驚くがいい…あれで1時間の時給分のお値段』

>>106おっきいボウルに入ってます]

『そうなんだ、福利厚生ばっちりだね!』

[薬箱使い放題だ!と返す]

『先輩たちは凄かったんだねえ。けど微妙に実績あるとそれはそれで色々あるよね』

>>107色々と。もちろん何度も出てるとこもそれはそれで色々とあるだろうけど]

『名誉帰宅部? それだと実は帰宅部じゃないっぽく聞こえるけど。ああ、とっても帰宅部ってことかな。遠いと大変だよねえ電車乗り継いでバスとか』

[まさかお迎え付きとは思っていないので、そんなイメージ]
(116) 2022/08/06(Sat) 6:38:44

【人】 大学院生 須藤 裕也

『院は行くって言うか行ってます!
さらに三年行く予定。予定』
『就活サクッと終わらせちゃえばまたバイトできるじゃん。なんてね』

>>108うまいこと行くといいねーの婉曲表現をしておく]

『うわ、それなんて東大? 経済学部かあ。
俺も経済理論専攻だよ』
(117) 2022/08/06(Sat) 6:51:55

【人】 大学院生 須藤 裕也

『いやあ、でも野球はやるものだけどサメ映画は見るものだしなあ』

>>109やや正気に戻ったようなそうでもないような発言]

『真似すると痛い目見るやつだねえ。でもあれってやっぱり結構練習してるんだろうね』

『今見てるー。すごいね。サメが古式ゆかしい英語で喋ってる。alas!とかthouとか言ってる。サメが。あとなんかファランクス形態とってる。サメが』
『ああー。リザードマン出てきた。サメVSリザードマン。青対緑!沸る!ああ〜このおっさんサメの声渋い。脳髄に染み込むう』
『あ、なんか同士討ち始めた。裏切り?派閥? 冷凍サメがいっぱい生産せれてる。ブレスで』

[ただいま中盤の戦争シーン**]
(118) 2022/08/06(Sat) 7:01:02

【人】 大学院生 須藤 裕也

『あ、サメアカウント……じゃなかった。映画感想なんてやってるんだ。すごいね。俺のはふつーのご飯食べた、とかだけど』

>>109ファンタジーサメに夢中でうっかり忘れるところだったけど、フォローぽちー]

『キャラはともかく』
『やっぱサメじゃん!』

[でも意外としっかりした内容だったのでこれを見終わったらしっかり読もうと思っている**]
(119) 2022/08/06(Sat) 7:05:35

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫

【民泊自室/須藤ちゃん】

 『みんなが仕事行った後にゆっくり食べさせてもらうわ』

[せっかく休むんだから込み合った食堂で食べるのは避けたい。
モノを食べる時はさぁ、誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメだよね。独りで静かで豊かで……]

 『強豪校は強豪校で色々大変みたいだしね』
 『どこもそれぞれに色々あるんだね』

[テレビで甲子園常連校OBのプロ野球選手の話を聞くたびにそう思う。厳しい練習とか、上下関係とか。
どんなに厳しい環境でも100%甲子園に行ける保証はないのが面白いところだと思うけど]

 『姫の学校は寮もあった』
 『他県から来てる子は寮に入ってたりしてたわ』
 『姫は通える距離だから通いだったけど』

[片道一時間の送迎だけどね]
(120) 2022/08/06(Sat) 8:57:21

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『須藤ちゃん院生だったんだ』
 『知らんかった』

[バイト仲間で一括りでしか見てなかったもんね。
反省反省]

 『就活成功しても卒業できないと意味ないからねぇ』
 『去年そういう人ここで見たから、姫は就活終わったら学業一本かな』
 『ちゃんと卒業したいし』

[去年いた大学5年生、内定をもらったものの単位が足りずに留年からの内定取り消しコンボを食らい「俺はスーパーアルバイターになる」と言っていた彼は元気だろうか]

 『あ、姫の大学はオフレコで』
 『内緒』
 『学部被りウケる』
(121) 2022/08/06(Sat) 9:05:20

【人】 サメ映画有識者 蛇ヶ原 清姫


 『サメ映画も野球も根本の部分は一緒だし』
 『楽しけりゃいいってことよ』

[正気を取り戻させてたまるか。
サメ映画は正気をなくして見るものだ、正気に戻るな]

[どうやら須藤ちゃんがレジェンド・オブ・シャークを楽しんでいる様子が分かる。
が、疲労に包まれた体はその文章を追うことができない]

 『もう寝るかも』

[と、送れたかどうかは定かではないが、姫の意識はそのまますやぁ**]
(122) 2022/08/06(Sat) 9:10:33