人狼物語 三日月国


198 【突発身内RP】明日世界が滅びるとしても僕たちは旅に出たい

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 伊豆浦帆稀

 

  小さな交流は終わったものとして
  先生の言葉を大人しく聞くことにした私は
  行儀良い姿勢で黒板に向き直った。
  
  英語は嫌いではない>>51
  喋るのはうまく出来なくて苦手ではあるが。
  言葉を読み解くのはパズルみたいで面白く
  人より興味を持って取り組めている。

  思考の隙間で今日も先生のかつらは決まってるな
  なんて考えながら真剣に授業を聞いていたから。

  教室を取り巻いている空気の変化に>>54
  気がつくのがすっかり遅れてしまった。
 
(61) 2023/01/29(Sun) 18:56:52

【人】 伊豆浦帆稀

 

  目の前にぽとりと、つい先程見たような
  四つ折りの紙が降ってきて目を瞬いた>>59

  まひろがもし紙を渡す時振り向いていて、
  ため息をついている時と表情が変わっていないなら
  嬉しそうな顔をしていることはわかったけれど。

  一度しか折っていないはずの紙が
  何度も折られたようなくたびれた跡を残している
  その意味が、今の私にはわからなくて首を傾げる。

  でも、先生にバレないように
  筆箱の影で開いたらわかるだろう、その理由が。

  中心に質素な言葉だけが書かれていたはずのそれが
  様々な筆跡で書かれ、描かれ、花丸がついて
  ダチョウからまるで青い鳥に進化していたのだ>>57
 
(62) 2023/01/29(Sun) 18:57:05

【人】 伊豆浦帆稀

 
 
  声が漏れないようにすれば、ふるふると肩が震える。
  先生にバレないようにダチョウのメモ紙を
  また一枚破って、今度は二言。

  そうして大地の机にぽいっと投げ込んだ。
  何度も折られたものではない、
  真新しいメモにはこう書かれている。


   『 サイテー。
     焼きそばパン。 』


  人の送ったメモ書きを横流しするものではない。
  焼きそばパンで許してやろう。

  質素な言葉で果たして通じるものか知らないが
  もし授業後話しかけてきても要求が飲まれるまで
  「焼きそばパン」しか喋らないから
  伝わるんじゃないだろうか。

  その顔はほんのり目尻が緩んでるものだけれど
  怒っていないことは伝わっているか、いないか。
 
(63) 2023/01/29(Sun) 18:57:41

【人】 伊豆浦帆稀

 

  大地の流したメモ紙という名の青春は
  要求が飲まれたあとに手渡されることになる。

  賛成の声よりもただの野次の方が多いように見えて
  彼の反応によってはくすくすと
  声を漏らして笑ってしまっただろう。**
 
(64) 2023/01/29(Sun) 18:58:35
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a16) 2023/01/29(Sun) 19:01:27

【人】 楢崎大地

      俺は、英語の長文問題を読みつつも、
      手紙がどこまで届いたか気になって、
      ニヨニヨ笑いながら、手紙の行き先を
      ちらちら見て確認する。
  
    んで、じゅんじゅんに回ったな?>>55とか、
    お、あいつ乗り気そうな顔してんじゃん!とか
    楽しい旅ができそうだってのでにやにやっと笑った
     
      さっすが織田っち分かってるう!>>57
      もし織田っちがこっち向いたら、
      さも、『俺天才だろ〜?』って表情で
      見返したろう。どやどや?

   織田っちとはかなりの学力差があって、
   話が合うとこと合わねえとこはあるんだけど
   それでも俺はみんなと仲良くやりてえ派だから
   普段から、なんの躊躇いもなく、明るく。
   彼女にも友人として話しかけてたろう。
   ……織田っちの方からの人物評価はわかんねえけど!


  
(65) 2023/01/29(Sun) 19:25:42

【人】 楢崎大地

  
      日々の勉強に疲れた高校三年生達の雰囲気は
      俺の提案から、次第に楽しげなものに……
 
      というか気の抜けたものに?

                     変わってた。
      そーそー、このくらいだよ!
      このくらい、ゆるゆるだっていーんだって!
      リラックスしねえと解けるもんも解けねえし!
      てか世界滅びてくれたら勉強意味なくなるし!  

  と、少しばかり気の抜けた雰囲気になった教室に
  俺はにひひっ……と笑う、笑うが。
  それは、彼女がメモを受け取るまでのことであった>>62
   
   まさに豪華絢爛になった幸せの青い鳥は、
   まめちゃんにも好評だろう!と思ってたんだけど……
        
(66) 2023/01/29(Sun) 19:38:06

【人】 楢崎大地

            「あっやべ」


   帰ってきたのはなんと、
   慰謝料焼きそばパンの要求であった!
   ちらっっっ!と顔色を伺うと目元がゆるんでるんで
   怒ってはいなさそー……だけども!>>63
   こうなった時のまめちゃんは、本当に大変なのだ
   昔似たようなことがあった時を思い出す。
   1度決めたらまめちゃんは案外頑固だ。

   
   「ちくしょ〜〜……終われぇ〜〜……
       早く授業終われぇ〜〜〜…………」


       このままでは、俺の夢の無限列車編が!
       話し合いにもならなくなってしまったら
       参加者がわかんなくて、俺一人での旅に
       なっちまう!さすがにそりゃ寂しい!
(67) 2023/01/29(Sun) 19:49:47

【人】 楢崎大地




   授業が終わったら、俺は一目散に購買に向かう。
   もし、周りのみんなに声をかけられたなら、
   こう答えてたろうさ。

  
「このままじゃ、 朝の挨拶も
       『焼きそばパン』になっちまうんだ!」



      焼きそばパンと、
      ついでにクリームパンとチョココロネも買って
      悪かったってーと謝るときには、
      許してくれるとうれしいな???**
(68) 2023/01/29(Sun) 19:55:06
白瀬伊緒が参加しました。

【人】 白瀬伊緒

 
 
 
  きっと忘れられない旅になるな。
   帰りたくなくなるくらいに。

 
 
 
(69) 2023/01/29(Sun) 21:14:20

【人】 白瀬伊緒

 
回ってきたメモには、『いいね、行きたいね』だとか
『楽しそう』だとか、そんなありふれた文言を
書き連ねて流しただろう。

もし、世界が滅びるならその瞬間をどこで過ごしたいだろう。
家族と自宅?
友人や恋人と、思い出の場所で?
それとも、ひとりでもいいから
滅びる前に見たかった景色だとか、
遺産だとかを見に行くのもありかもしれない。

もっとも、最後者のような壮大な夢を抱える人はきっと一握りだ。
 
(70) 2023/01/29(Sun) 21:14:33

【人】 白瀬伊緒

 
旅行とは、思い出づくりの中でも非日常に位置するものだろう。
構想から出発まで。
その道中。観光、食事。宿での長い長い夜。
ちょっとしたトラブルなんかはつきものだけど、それもまたスパイス。

世界が終わる。
人並みに生きて、人並みに抱えてきた夢を叶えられないまま
滅びるとしたらそれは寂しい。
もっとも世界が終わってしまえば何も関係ないと
分かっているのだけれど。

 
授業中、メモを流したあとその提案主の方をじっと見る。
もし目が合ったならにっと笑んだり親指を立てたりしたけれど、
果たして気づいてくれたかどうか。
 
 
(71) 2023/01/29(Sun) 21:15:28

【人】 白瀬伊緒

 
 (焼きそばパンってなんのことだろ。)
  
 授業が終わるや否や一目散に廊下に飛び出していく
 姿に頬を掻く。>>70
 なにやら僕の知らないところで取引があったのだろう。
 
 どのくらいが本気にしているのかは、定かじゃない。
 とりあえず昼休みだってことだし、
 弁当を広げることにした。**
 
(72) 2023/01/29(Sun) 21:20:39
白瀬伊緒は、メモを貼った。
(a17) 2023/01/29(Sun) 21:23:35

村の設定が変更されました。

校長のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。
2023/01/29(Sun) 22:10:32

【人】 織田 まひろ

 


 ちなみに学力はそこそこあって、
 さらに元生徒会長なんて肩書を背負っていても
 別にカタブツなわけではないし、
 そこまで真面目すぎるわけでもない

 清楚でまじめでいい子ちゃんな優等生
 そんな人物像を思い浮かべてたなら
 今すぐどうか撤回してくれ、頼む。

 友だちと放課後はカラオケだって行くし
 時々汚い言葉だって使うし。

 だから楢崎とだって、
 別に全く話が合わないとかはなく>>65
 ふつーに友だちとして付き合っていたはず

 え?楢崎の人物評?
 ……とーっても愉快で呆れたやつ、ってのは
 半分くらいは冗談ね。半分くらいは。

 
(73) 2023/01/29(Sun) 22:20:31

【人】 織田 まひろ

 


 (そういえばいろんな筆跡があったけど
  やたら上手な筆跡が一つあったような>>70
  書道習ってる人だろうか、なんて
  もしかしたら私の気のせいかもしれない)


 
(74) 2023/01/29(Sun) 22:20:46

【人】 織田 まひろ

 


 焼きそばパァン!と
 どこか遠くで聞こえた気がしたり、
 その後何か帆稀と楢崎が話しているのを
 横目で見たりしていたけど、それはそれ

 ところでさっきのメモ書き…
 と、漸く思い返したのは、だいぶ後のこと。
 
 掃除の時間、箒を持ちながら、
 ふと一緒に掃除をしていた白瀬に


 「 人類滅亡前最後の旅、無限列車編…
   って、結局何のことか知ってる? 」


 って聞いちゃったけど。
 そんなの書いた本人に聞けって話だよね。
 旅行の話、電車の旅のくだりは>>44
 どうやら私、聞き逃してたみたいなので。 **


 
(75) 2023/01/29(Sun) 22:21:25
織田 まひろは、メモを貼った。
(a18) 2023/01/29(Sun) 22:22:58

【人】 白瀬伊緒

  
「あ、織田もあのメモ貰ってた?>>75
 こっちもちゃんとは聞いてないけど、
 まああてのない旅……ってことじゃない?」
 
 
 大地が話していた>>44のは覚えているけれど、
 その時しっかり耳を傾けていたわけじゃない。
 あとから回ってきたダチョウのメモを見て
 ようやく繋がったから
 ピースを嵌め直した、といった体だ。
 

「泊まる場所どうするの、人数多いと大変じゃない、とか
 いろいろ突っ込みたいところはあるけどな。
 それは無粋だよな。ついつい言いたくなるけど。

 でもみんなで旅行ってのは楽しそう。
 卒業旅行ってやつ?
 俺、去年の修学旅行の事思い出してたよ」
 
 
(76) 2023/01/29(Sun) 23:11:04

【人】 白瀬伊緒

 
 片手で持った箒は滑らかに
 リノリウムの床の埃を払っていった。
 集まったそれを角まで集めながら
 織田にちらりと視線を遣る。

 夢のある話を現実的な目線で見てしまうのは
 ひどくつまらない、と思う。
 これから起こり得る未来のことを
 真面目に考えてしまうのと同様にだ。
  
(77) 2023/01/29(Sun) 23:11:49

【人】 白瀬伊緒

 
 
「でもさ、無限列車て。
 乗ったら帰ってこれないじゃん!ってなるよな。  

 織田は乗りたい? もし、あるならだけど」
 
 けらけらと笑いながら問う。
 旅行、本当にやるのかなぁなんてことを考えながら。**
 
 
(78) 2023/01/29(Sun) 23:15:25
白瀬伊緒は、メモを貼った。
(a19) 2023/01/29(Sun) 23:16:31

【人】 織田 まひろ

 


 「 …あてのない旅。
   なるほど、電車でってことね。
   …だから、無限列車編…。 」


 白瀬の言葉をもとに、なるほど、と。>>76
 楢崎の思考回路を漸く理解する女子高生ありけり。
 
 どうやら私は白瀬以上に、
 夢のある話を現実的に考えてしまうたちらしい>>77
 どうやって、どうするの、
 無粋だと笑い退ける白瀬の言葉を聴きながらも
 現実的な思考が頭から離れそうになかった

 裏を返せば。
 どうやって実現するつもりなのか、と
 その夢の話を実現する方法をまともに考える程には
 私はどうやら旅に乗り気になっているらしい。

 …それにひとり気づいて咳払い。
 埃っぽかったからよ、って誤魔化せればいい。

 
(79) 2023/01/29(Sun) 23:52:56

【人】 織田 まひろ

 


 「 そだね。旅行、楽しかった。
   高校生最後、人生最後の卒業旅行。
   実現できたらいいよね。 」


 思い返せば高校3年間、
 そういう機会に単純に恵まれなかったのか、
 友達と旅行、なんて学校行事以外で経験してない。

 派手な高校生活を送ってるひとたちは、
 そういうの、したことあるのかな。
 派手かどうかはともかくとして、
 隣にいる白瀬はどうなんだろって。
 声に出さずに横顔を覗き見たけど、…分からない。

 
(80) 2023/01/29(Sun) 23:53:31

【人】 織田 まひろ

 


 「 ……え、無限列車に? 」


 そんな白瀬から思わぬ問いがとんできて、
 私は白瀬に聞き返す。
 有名アニメの有名な舞台。
 アニメ方面は疎い私ですら、なんとなく知っていた。

 
(81) 2023/01/29(Sun) 23:53:57

【人】 織田 まひろ

 


 「 夢の世界に囚われちゃう電車、だっけ。
   …どうだろ、幸せな世界に居られるのは
   ある意味、幸福なのかもしれないけど 」


 
(82) 2023/01/29(Sun) 23:54:34

【人】 織田 まひろ

 


 「 …でも、幸せなだけじゃない日々をさ、
   自分で切り開いてくのも楽しいじゃない。
   ……だから遠慮しとこーかな。 」


 ついうっかり真面目に返して、笑って。
 あてのない旅だけど、どこかにゴールが見つかるような
 そんな卒業旅行になるといいね、って。

 …もう既に私の頭は
 無限列車の旅に囚われてたのかもしれない。**

 
(83) 2023/01/29(Sun) 23:55:26

【人】 伊豆浦帆稀

  

  好評だったのは間違っていない>>66
  面白くて笑っていたし、別に怒っていないし
  大地のそういう勢いで動くところは
  嫌っておらず、寧ろ好きなくらいで。

  ただ、やられたことに報復する権利があると
  思ったから、その権利を行使しただけなのだ。

  無断RTの罪は多分別にそんなに重くないが
  やられて当たり前な電子世界と違って
  ここは現実世界であるからして。
  
(84) 2023/01/30(Mon) 8:22:31

【人】 伊豆浦帆稀

 

  頑固者である、と知られているくらい>>67
  親しいからこそ出来る芸当。
  親しくなければしないかというとするけれど
  仲が続いているから甘えているとも言う。

  多分何度か『焼きそばパン』の言葉を言ったあと
  走り出した彼を手を振って見送った。

  達成されなければそうなっていたので正解である。
  もしかしたら卒業まで言っていたかもしれない。
 
(85) 2023/01/30(Mon) 8:22:45

【人】 伊豆浦帆稀

 

  ─── やがて齎される焼きそばパン。
      気分は子分をパシリに使うヤンキー。


   「 おお、豪勢。 」


  ぱちぱちと手を叩きながら帰ってきた大地を迎えた。
  違う言葉を言っていることから
  焼きそばパンモードが解除されたことは伝わるだろう。

  受け取った袋の中を覗き見れば確認し
  「許す。」 と一言告げて頷いた。

  やられたら報いは必要とするけれど
  別にやられる事自体は大体のことが問題ないのだ。
 
(86) 2023/01/30(Mon) 8:23:17

【人】 伊豆浦帆稀

 

  大地にメモを渡したりといくらか話したか。
  多分じゃれたりもしてから
  貰った袋を片手に弁当を広げて食べているであろう
  伊緒のもとへと向かう>>72
  
  幼馴染と呼んで良いほどかは知らないが
  そこそこ過ごした時間の長い彼とは
  気が向いたときに食事を共にするときもある
  くらいの仲ではあると思う。


   「 伊緒。クリームパンかチョココロネ
     はんぶんこしよ。 」


  女子の腹にパン三個は少々多いのだ。
  なにも戦利品を見せびらかしに来たわけではない。

  大地から差し出されたものを大地と共有するのでは
  本末転倒というものなので。

  受けてもらえなければそれはそれ、違う子に
  言いに行くけれど。

  甘いパンの半分くらいならデザートとして
  腹の中に入らないだろうか。
 
(87) 2023/01/30(Mon) 8:24:02

【人】 伊豆浦帆稀

  

  不穏な空気もある世界でも
  日常はやっぱり穏やかに進んでいく。

  離れたくない、離れがたい空間で
  乗り気な人が多いなら。

  勉強の合間、ちょっと夢の世界に足を入れても
  大丈夫な気がする。

  なんていうのは
  若さ特有の無茶な思考だろうか。**
 
(88) 2023/01/30(Mon) 8:24:43
伊豆浦帆稀は、メモを貼った。
(a20) 2023/01/30(Mon) 8:28:16

 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (4)

伊豆浦帆稀
57回 残----pt

滅亡のその先

楢崎大地
40回 残----pt

 

織田 まひろ
41回 残----pt

青春⇒⇒⇒

白瀬伊緒
27回 残----pt

 

犠牲者 (1)

中森明俊(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

御旗栄純(3d)
4回 残----pt

 

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.13 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa