人狼物語 三日月国


140 【身内】魔法使いの弟子と失われた叡智

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 
[蓋をしても、いずれ膨れ上がるもの。

          
留まり、濁す事は赦されない。



しかし男は、娘が留まる事を許した。
――生き続ける限りは。]

 

 
[親切で人助けをするような男ではなかった。
自分が住む森の秩序を守っただけの事。

人目には変化が無いように見える森にも、
大いなる循環の輪、自然の流れというものがあり。
季節が巡る度、生と死もまた巡る。



きるべきものは
き、
すべきものは
す。



その境界はどこにあるのかと、かつて男は考えた。
運命など、地に生きる者の手に負えはしないが。
時にそれを絶ち、時に引き寄せるものがあるとすれば
それは意志の力だと。そう結論付け。

手負いの動物が、力強い目で見つめてくるのなら
それを助ける事もあった。


男にとっては同じ事。
を見た。だからこそ。


    ――例え、初めからその場に居たとしても
      光の筋が空に伸びなければ、
         引き揚げた遺体を埋葬して
         そこで終わりにしただろう。]

 

 
[それだけだったから、感謝を求めはしない。
文句があっても、知った事ではなかった。

側に置くために拾ったわけでもないから、
居着かれたのは予想外だったが。
娘が自分で選んだのなら好きにすれば良いと、
邪魔にならない限りは放っておいた。

野良猫に愛想を求める気質でも無かったので、
威嚇されるよりも、擦り寄って来られる方が
奇妙な表情をしただろう。

そもそも、城の主の方が
野良猫よりも愛想の無い男である。
見せる顔といえば、笑顔よりも不機嫌顔、不満顔、
それから困惑した顔といった所か。]
 

 
[堆く積み上げられた本を、
綺麗さっぱり片付けられて
「あれは分かり易いように並べてあったのだ」と
娘を睨みつけた事もあった。

それでいて、片付いた本棚が
案外使い勝手の良い事に気付けば、口を噤み。
文句も言わなくなったが、礼の一言もないままで。

嫌々ながら、所用で人里に出る事もあった。
その時買い込んでくる食材に、
以前は無かった甘味などが紛れ込んでいたのも
理由を語るわけがなく。

城が綺麗になるにつれ、
美しい花を咲かせて見せる城にまで
「私に対する当て付けか?忌々しい奴め」
などと悪態をつくような男。

その声色に険があるかないか、
よくよく観察していなければ
わからなかった事だろう。]

 

 
[さて、千年も経てば人の世も変わる。
それは魔法使いにとっても同じ事。

男が生まれたのは千年よりも更に前。
魔法を受け入れる人々が
今よりもずっと少なかった時代、その頃である。

男の場合は少々極端だったかもしれないが。
当時、人目を避けて
隠れ住む魔法使いも珍しくなかった。
記された魔術書も、時には暗号のように難解で。


男には、歌を嗜む趣味は無かったものの
娘が来る前、音楽と魔術の関係について
研究していた時期があったので。
参考に集めた蔵書の中には、楽譜も数冊。

魔法使いと噂された音楽家の書き残した楽曲は、
魔力を持つ者が歌にすれば
何か
が起こる代物だった。]
 

 
[
い光を見た時から、
娘に魔法の才がある事はわかっていた。

しかし、男に弟子を取るつもりなど無かったので。
積極的に何か教える事はせず――
強請られる事もあっただろうか。


ただ、歌に魔力の乗った時か、それ以外でか、
ふいにその力が溢れるような事があれば、
魔力の扱いだけはしっかり覚え込ませた。

魔法を教える事は無かったものの、
書物を漁ったり、見て覚える分には咎めなかった。


無論、危険があれば叱る事もしたが。
それ以前に、遠ざけようとした。
]
 

 
[世捨て人として暮らせば、外への興味も薄れる。
だから、娘の身の上について
不要な詮索はしなかった。

しかし、その魔力については。

――自身がこの地に独り生きる事を選んだのは、
  持て余す程の魔力が原因だったから。


今はここに居る事を選んだ娘が、
いつか別の道を選ぶのならば。
彼女が
それ
に、煩わされる事の無いようにと。

   そう思ってしまったのは、
   隠者になり切れない愚者に未だ
   人間らしい感情が残されていたためだろう。]

 

 

[何の因果か。

終わりが訪れるまで、たったの二年。


   百年よりも長かった気のする、二年だった。]

 

 


きるべきものは
き、
すべきものは
す。



川の流れは淀みなく。


留まり、濁す事は赦されない。



足を踏み入れたなら、振り返るべきではないのだ。



 

 
[花咲く城で過ごした二年間。
いつの間にか眉間の皺が解けていたように、
娘に対する物言いも幾分和らいで。

結局、根負けしたのか、絆されたのか。
好きに解釈すれば良いと、
最後まで理由を告げようとはしなかったけれど。

二年の間に、男は娘と約束を交わしていた。

叶う事の無かった約束。
大嘘付きと罵られても構わなかったが、
それでも。]

 

 
[残してゆくつもりはなかった。
押し付けるつもりも。


何の枷も無く、ただ自由に、あるがままに在れと
それだけを思って。

――願いを口にするのが下手な男だったが


それでも、振り絞った一言は。]
 

 


『ルービナ。

 お前はまだ、ここに居る事を望むのか?』


 

 

[最後の最後に。
男は、娘の意志を尊重した。]


         
[そうして、全ては引き継がれ]


 

 
[川を渡る前。
最後だからと、男は少々我儘
素直
になって。

お喋りに付き合えないから、歌でも歌っていろと
そんな風に言ってきた、二年の建て前も取り払い。



「あの歌を聴かせてくれないか」



穏やかにそう言って、
少し物悲しくも聞こえるような、
優しい子守唄を所望した。]
 

 
[それから。
長い時を過ごした、城の声が聞こえなくなる前に。
娘の居なかった頃のように、一人きりの時を選んで。



「あいつがここに居る間、
 お前が見守っていてくれ。

 きっと泣くだろうから。」



と、言葉を残した。

赤くなった目を何度も見てきたのだ。
指摘などするわけがないから、
気付かれていないと思ったのだろうが
予測するのは容易い事だった。]

 

 
[そうして川を渡った男は、この世の秩序を守り通し
後ろを振り返りはしなかったから。

その子守唄、咲いた花、
紡がれる言葉の意味を知る事も無く。]



    [輪廻の輪は巡る。]


         [それは美しい物語――ではない。
         生きる事に疲れ、
         死に抗う気力も失くして、
         涙を拭ってやる事もできなかった
         情けない男の末路である。]**

 

 
[長く生きてきた師とは裏腹に。
経験の浅い少年だった自分は
授業≠フ一環として話を聞いていた。
――だからこその、無思慮。
]


 それではやはり、溜まったものは
 見えずともそこにあり続けるのですね。

 …綺麗に見えるけれどな。
 この湖の底には、
 何が降り積もっているのでしょうか。


[飲み水にするには汚れているという湖。
そこに一体何があるのかと、
純粋な興味で師の顔を見上げれば

……あの時、どんな表情をしていたのだったか。]
 

 
[私の義眼は黒蛋白石でできている。
それは使用者の魔力と馴染ませるためなのだけれど、
宝石を使っていても、左右の見た目に違和感はない。

宝石魔術師は、その魔力の波長のせいか
宝石と似た色彩を持つ者が多いと聞く。
私の場合は魔眼持ちだったからか、
よく見ると黒い虹彩の上に
が散っていて。
さながら黒蛋白石の遊色効果のように見える、
普段はそんな目の色をしていた。

…それだけでも珍しいかもしれないけど。
もっと珍しいのは、魔眼の力を使う時
別の色が混ざること。




その色が今、仮面の下で煌めいている。]
 

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


 ─ 下準備後 ─


[ あら、もしかして
……気付いているのかしら?

  全く、抜け目がないというか
  しっかり周りを見ているというか>>16

  お見通しのようなその言葉に
  にっこり笑顔を顔に貼り付けたまま固まる。


  わかるでしょう?
  気を使われ慣れてないのよ。

  だから、そう気遣って貰うと
  くすぐったいというか
  照れ臭いというか……

  貴方の弟子時代には
  よくあった光景だったかもしれないわね。
  私は気がついていないけれど


  もう!私は今何歳よ!! 
教えられないけれど

  
今更恥じらう歳でもないわ! 

 
(40) 2022/04/13(Wed) 23:26:03

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


   久しぶりすぎて
   楽しさの方が強いかしらね
   
   貴方とこうして話せる時間が
   大切だから


   疲れてることを今は体がわからないみたい


[ 寝落ちしないように気をつけなくてはね。
  机の下で
 「よしっ」と小さく両の拳をグッと握りしめて
  気合いを入れ直したわ。 ]

 
(41) 2022/04/13(Wed) 23:26:46

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


[ これは……
役得ね!

  一度ならず二度までも
  撫でることを許された手は>>17

  調子に乗って
  わしゃわしゃとしたい衝動を
  抑え込んで、堪えて……
  優しく撫でるに留めたわ。
  こんな一時がとても嬉しくて暖かいのよ。


  ヴィスマルトセラピーの誕生かしらね?


            もう少しだけ
            この時間が長く続きますようにと

            願ったのは内緒よ? ]

 
(42) 2022/04/13(Wed) 23:27:30

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


[ 私の依頼を受けてくれたヴィスマルトへ>>19

  にっこりと微笑みを向けて。 ]


  楽しみだわ



[ と一言。
  そして─────…… ]



 
(43) 2022/04/13(Wed) 23:27:55

【人】 紅玉の魔女 ルービナ



   おかえりなさい

   無事かしら!?
   
手とか足とか無くなってない?!


[ リアントの肩や腕があるかを触って確かめながら
  オペラには頭を少し強めに撫でて
  (それでも加減はしっかりしてるのよ)


  無事を確かめられれば
  ふーーー、と大きく息を吐いて

  視線は目的の花、ジュエルへと移る。 ]
 
(44) 2022/04/13(Wed) 23:28:53

【人】 紅玉の魔女 ルービナ



   無事で何よりよ
   楽しかったかしら?
 
   なんて疲れているわよね
   入ってお茶を飲んで休むといいわ

   ここからは私達と一緒に
   万能薬作りをしてもらうわ

   貴方達は見届けること
   出来る限り覚えて欲しいの

   そして引き継いで欲しい
   私たちの
叡智
Grimoire
を  


 
(45) 2022/04/13(Wed) 23:29:45

【人】 紅玉の魔女 ルービナ



   今は下準備
   本番は夜よ

   月光と魔力と私達だけに与えられた宝石の力
   それらを合わせて完成させるの


   だから夜には貴方達も出番があるわ

 
(46) 2022/04/13(Wed) 23:30:01

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


   月光と宝石は相性がいいの
   月が宝石を浄化し
   宝石がより力を発揮できるわ

   それと共に草や花、水といったものを
   全て浄化してもらうのよ
   私の浄化と月の浄化
   二段階構えであり
   それこそが万能薬を作る秘訣

   そしてそれらを合わせ
   奇跡とも言われる薬を作り出せるのが

   
ヴィスマルトの力
なの



   時間は0時がタイムリミット
   0時を過ぎれば
邪の時間
となり

   
真逆の薬ができるわ

 
(47) 2022/04/13(Wed) 23:33:37

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


[ 万能薬の真逆……それはつまり

  
救いようのない毒
が出来てしまう。


  0時までに浄化をしているのだからこそ
  邪を全て吸収し
  出来上がる毒は
  解呪のできない呪いのよう……。


  とはいえタイムリミットよりも
  早く完成しそうではあるので
  安心して欲しいと付け足して。 ]

 
(48) 2022/04/13(Wed) 23:34:18

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


  ヴィスマルト
  幻の花ジュエルは貴方に託します


  私は夜の儀式の準備をするわ

  各自夜までに
は済ませておいてね
  湖はすぐ近くにあるわ  


[ パチンとウインクをして
  まず私が行ってくるわねと出ていった。 ]

 
(49) 2022/04/13(Wed) 23:34:41

【人】 紅玉の魔女 ルービナ


  
─ 夜 ─


[ 夕日が沈む頃
  月の光を取り入れる為
  最低限の蝋燭の明かりが室内を照らす。

  浄化の儀式。
  禊を行い、身を清め、ヴェールを纏う。 ]



  
祈りの謳
 
今此処に


  宵の静けさ 生命の調べ

  遥かな時 古からの恵みよ

  聖なる祈りよ

  声を合わせ 魔力を一つにし

  月の力よ

  原始の欠片よ


            浄化の光を 与えたまえ



[ 月に手を伸ばし、言の葉を唱えれば
  己の宝石が
光り出す。
 ]
(50) 2022/04/13(Wed) 23:36:22

【人】 紅玉の魔女 ルービナ

  


  さあ、一緒に謳いましょう


[ 4人の声が重なれば
  月の光は一点に降り注ぎ

  それは、万能薬の素となる。 ]*

 
(51) 2022/04/13(Wed) 23:37:40