人狼物語 三日月国


174 完全RP村【crush apple〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


武藤景虎! 今日がお前の命日だ!

ちゃおー−−−★
香坂さんと武藤さん、
おめざはいかがですかー?


おはようございます…?

[何かを抱き締めていた感覚が空を切って、
どうしようもない空虚な気持ちを抱えたまた目を開く。
能天気な声が聞こえたから。*]*

3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a3) 2022/09/10(Sat) 0:11:33

はい、おはようございますですのー。

ここは病院ですのー。
災害事故のあと、運ばれたのですわねー。

さてさて、お怪我はいかがですか?
かすり傷、軽傷ぐらいはあるかもですわね。
でも、大事になっていることは何もありませんわ。

ふふ

ただ、あなた方のところには、
そういうことがあったというだけで、
建物のどの部分がどうなったか?はわかりませんの。

仕方ないですわね。ともすると、ショックが大きくなってしまうからかも。
お目座になった人々以外の人たちの病室とかも入れませんですのよ。

ご心配なのはわかるのですけれどねぇ。

でもねでもね。

ブルベエルが頑張って交渉して、
貴方たちが眠っている間は、元の世界、
すべて見ることができるようにしました!

だって、そのほうが、エモ…じゃなくて美しいですものね。
さ、ご心配ならば、大人しく養生されてくださいましー。

[他の現実のものにはこの天使の姿は見えていない]


 びょういん…。

[なんとなく、いろいろ思い出す。
夢の中のこと、帰ってきたのだということ。

怪我の具合はと聞かれ>>*1、
体を見たがいくらか擦り傷が手の甲などにある以外は
見当たらなかった。
やはり笑えるほど健康なのだ、自分の体は。
然程嬉しくもなかったけれど。

あの夢が本当なら、
まあ、天使が見えるので本当なのだろうが、
ムーンも病院のどこかにいるのだろう。

後で確かめようと思いながら、
今は何も考えられず、目を閉じた。]*

【人】 3年生 津崎 徹太

【第14展示室】

[そのまま、窓を見ていたら、
 青空の中に例の天使が現れた]

 やっぱり、一人ひとりの前に出るのか。

[そして、能天気な言葉のあと、
 告げられた名前に瞬く]

 ………わかった。

[……よかった、と思う。
 うん、本当に、そう思っているんだ]**
(6) 2022/09/10(Sat) 0:28:44
津崎 徹太は、朝霞 純からの着信に気づき、電話をとった。
(a7) 2022/09/10(Sat) 0:32:49

──夢──

[夢の中で、皆の姿が見れる。>>*3
それは望んでいたはずなのに、見るのがつらいような気もする。

天使の声を聞く皆の姿が見える。
ミサミサとじゅじゅか…。
よかったな、とはいえないのは、二人の顔を見て。
そして先程までの自分と重ねて。
素直に喜べないこと、知っているから。

ああこれで、あいつは女子一人になってしまうな、とか、
そんなことを考える余裕はなくて。

ただ、無言のまま浮かべた表情に
やはりひどく残酷なことを頼んでしまったのだと自覚する。]

 ……、ごめん。

[届かない言葉が虚しく響いて、静寂に吸い込まれた。]**

【人】 3年生 津崎 徹太

>>9

[電話をとると、朝霞がやや神妙に話し始めた。
 多分、まだ、動転しているのではないだろうか。
 だから、まずは、話す言葉をそのまま静聴してから]

 大丈夫だよ。
 ……どこに行けばいい?

[なんとなく、今、この電話で、よかったね、というのは何か違う気がして、それは控える。]
(10) 2022/09/10(Sat) 0:47:39

【人】 3年生 津崎 徹太

>>12

[どこを指定するのかと思ったら、
 物販コーナー、


 なんだろう、あの時のことがすごくすごく前に感じる]

 うん、わかった。
 ああ、他の作品もわかるよ。好きだから。

[その圧倒的な迫力と、同時に垂れ流されている闇]

 じゃ、今から行く。

[第14展示室のピアノに戻り、その蓋を撫でれば、
 ピアノはそのあとも静かだった]*
(13) 2022/09/10(Sat) 1:00:10

【人】 3年生 津崎 徹太

―物販コーナー―

[多分、こちらのほうが遅くなったと思う。
 距離的な意味で、

 でも、レストランと物販もわりと離れてるはずなので、
 そう、買い物したあと、レストランに走ったな、あの時]

 ――……朝霞

[…さん、を付けずに呼んだのも、
 久しぶりだな、と思った。
 絵葉書の場所近くにきっといたんじゃないかな]
(15) 2022/09/10(Sat) 1:17:24

【人】 3年生 津崎 徹太



 まず、記憶回復おめでとう。
 そして、帰還おめでとう。

 よかったな。


*
(16) 2022/09/10(Sat) 1:18:04
3年生 津崎 徹太は、メモを貼った。
(a10) 2022/09/10(Sat) 1:32:40

[天使にじゅじゅの名前が呼ばれて思うのは徹っちんのことだが、大丈夫だろうか。

皆がいるレストランから最後に会った第14展示室に行ってみる。]

 ……、ちゃんと話せると良いな。
 後悔ないように。

[聞こえない声をかけてみるけど、それは心から願うことでもあって。

この展示室で伝えたのも本音だったが、オレの言葉では響いていなかった気がしたし。

名前を呼ばれてから消えるまでに、皆と話して、伝えたいことも伝えて。
できる限りはしたつもりだが。
徹っちんのあからさま沈んでるような雰囲気に、オレでは役に立てなかったのが少し心残りで。

多分それを何とかしてやれるのは彼女くらいだからと、レストランに戻れば、徹っちんへとだろう電話をかけているじゅじゅに]

 徹っちんをよろしくな。

[と改めて、声をかけておいた。
聞こえないとはわかっていても、オレはどうやら、"誰かと話してないと死んじゃうマン"らしいので。
と、くっきーがムーンに対して言っていたオレのことらしい謎の呼称を思い出したりとしていた。]*

[最後に送ったLINEを先輩が見ているのを覗き込む。
何を言わずとも何となく、先輩なら「武藤もな」とか思ってるのだろうなって。
そういや徹っちんには個人的にもメッセージを送ったが気づいたろうか、とか。

自分が残してきた痕跡が本当にあるのかという不安がどこかにあって。
とりあえず研究室LINEには残ってたことに安堵した。

消える間際くらい、ミサミサへのまつもっちゃんからの優しい冗談、還ってオレに問い詰めろという言葉が本当になるとは、その会話は最早あの時は意識を向けられてはなかったオレには知らない話だけど。

知ることがあるなら、戻ってきたミサミサには存分問い詰められてやってもいいと思うだろう。

無事に還るならなんでも嬉しいからと。
どこかいつもとは違う何かを思わせる無表情に、彼女にとっても何か得たものがこの夢の中であるならば、最後の時間も有意義に過ごして欲しいと思うのだ。
オレからくだらないジョークを学んでくれたみたいに、きっと、いろんなことを周りから少しずつ教えられているのだと、そうなら良いなと思うから。]*

【人】 3年生 津崎 徹太

>>20>>23

[振り向いた朝霞の顔は、
 想像してたけど、全然嬉しそうじゃなかった。
 そりゃそうだな、死んでるかもしれない奴の前で、
 生きてることを歓喜するのは残酷だ]

うん。

[記憶の時のこと、礼を言う朝霞に頷いた。
朝霞の顔色は悪い。
また、すぐに心配になる。
その頭を撫でたくなる。髪に触って、抱きしめたくなる。
本当に、なんでかおかしいな。

自分は死ぬかもしれないのに、
朝霞が生きてるってことがわかったのが、
純粋に嬉しい。今も、ただ、いてくれるだけでいいとか、

で、そんな気持ちに、
つい、自然に微笑んでしまった。

 そうだな、あの時、子犬が無事に逃げただろう時、
 本当によかった、と思ったのと似てるかもしれない]

で、何の話をしようか。
それとも、館内、ほかにもある絵を観に行く?

[こちらを見る朝霞からハガキコーナーに視線を移しながら提案する]*
(24) 2022/09/10(Sat) 7:35:43
[皆が幸せになることを願ってて、
周りにばかり気を回して、
気づけばふらっと消えているまつもっちゃんは、
呼ばれなかったことを安堵しているのだろうか。

たくさんかけてほしい言葉を貰って、背中を押されて。
なにも返せてないこと、返す機会はあるんだろうか。
気にすんなと言うだろうけど。
オレは忘れてないから。
オムライス、食いに来いって言ってくれたこと。
くっきーと徹っちん、それから全員連れて。って。
でも全員連れてける場所ってさ…、あの時詰まった言葉の先、考えるのはやめておく。

そうやって、残してきた皆を見て。
思うところ、願うこと、たくさんあるのだけど。

手は二本しかないからと、
その手で掴めるものだけでも守れと言われたから。
一人外に出ていく一番心配な、消える時、一番負担をかけた相手の後を追う。]

【人】 3年生 津崎 徹太

>>25
[ストレートな問い方に瞬いた。
 えーと]

恋愛的な意味じゃなかったら、
俺、だいぶ酷い男だと思うが。

[普段から彼女たちが欲しいとかセックスしたいとか、
そんなこと騒いでる奴は多いけど、
そういう意味ではガツガツしてないと思う、ので、多分]

で、何?*
(27) 2022/09/10(Sat) 7:57:53

【人】 3年生 津崎 徹太

>>29

[朝霞の返しに、ほんのちょっとだけ、
 きょと、とした。
 そして、また、可愛くて、笑いかけてしまった]

面白い問題だな。
そうだな。

[ま、キスされてもいいって思うなら恋愛じゃね?
 とか身も蓋もない回答もありだとは思うけれど、
 多分、なお混乱しそうだし。


 むしろ、別の意味を考えてしまうけれど、
 それだったら、それもアリだろう]

お菓子があったら、
なんとかどんなに小さくても一緒に食べようとするのが、友情で、
相手に一方的に食べてもらいたいのが恋愛、
自分が一人で食っても、コイツガチ怒りはしないだろうなってのが信頼かな。

そのお菓子の好き嫌いは、ここでは、ま、置いといて。
(32) 2022/09/10(Sat) 8:30:54
[館内を歩きながら小さく独りごつのが聞こえた。
零れ落ちる前に何か思考していたのだろう。
「でも」の前にあった言葉は文脈から想像するしかなかったが。]

 肉体的には確実にあの二人より強いが

[これまでの出来事を思えば脆い部分、不安定なものを抱えていそうだった後輩たちのことを思えば、精神的な話だろうとはわかるので]

 ……、どうだろうな、
 少なくともオレ的には"そっち"にいた時の方が安定していた。

[独り言に独り言で返しながら隣を歩く。
独り言は零しても涙を溢す様子はないことに少し、安心する。

ただ、無理をさせているなら。
泣いた方が楽になるものがあるなら。
泣くなよと取り付けてしまった約束を申し訳なくも思う。]

[あの時と同じように、一人で走る姿を美術館エントランス前で座りながら眺める。
今のオレの体、形はあってもおそらく意識だけなのだろう、幽霊のような姿は疲れたりはしないかもしれないが、一緒に走るのはしんどそうだし。

くっきーが走っているところを見るのは好きだ。

ぼんやりと見ながらどうにも走る様子が前とは違うとは思っていた矢先、植え込みに向かい体を曲げるのが見える。

嘔吐しているところを女子が見られるのは嫌だろうとは思ったがそのようなことを考えてる暇はなくて駆け寄った。
オレの姿は見えないのだから気にしなくて良いのだろうけど、まあ、心情的に。]

 ……、

[緩く背中をさする仕草をしてみてもそこに温度は感じない。
驚愕を孕んだ声に視線を移すと、吐き出されたそれらは林檎の残骸だった。
正しく夢の中なのに、果実の腐り落ちたような香りは感じられた気はして。

林檎そんなに食ってたっけ、なんて思ってもカレーとか他のもの食ってたのは知ってるし。

異常現象のひとつなのだろうとは理解して。
これらが何を表すのかわからないけれど、この中を生きてる皆の精神に優しくないのはわかるから。
添えた手で背を軽く叩いた。]

[ふらふらと荷物の方へ向かい座り込んだ先、隣に腰をかけて苦しげな顔を見つめる。

水飲まなくて平気だろうかとは、その心の内までは知らないから心配になるけれど。
無理をしているのは明白で、何故オレはそばにいてやれないのだろうと思う。]

 帰ったら、泣ける映画でどちらが先に泣くか競争だっけ。
 いや、泣かないでいられるか、だったか。

[ぽつぽつと小さく話したことを思い返して呟く。

あの時はもう時間がなくて、意識の薄れゆく感覚に抗いたくて、あの場所から消えたくなくて、咄嗟に抱きしめてしまったけど。]

【人】 3年生 津崎 徹太

>>33

ま、朝霞、
アレルギーいっぱいそうだから、
菓子だといいかなーって。

[LINEチェックだけは、していたらしい]

ま、でも、
「お友達でいましょう」
は、有名な振る時の言葉なんだよな。

[でも、今の朝霞きら!友達で、って言われたら、
ピュア友人な気しかしないけど]*
(38) 2022/09/10(Sat) 9:19:15

 ……あー、映画の勝負なら多分、
 負けないとは思うんだがな、

 ………、

 この場では、オレの負けで良い、……、

[隣で座り込み、声を殺す必要もないのに口元に当てた自分の手の甲の下、唇を噛み締める。

代わりに泣いてやれれば、なんて思ったけど。

結局のところ自分が寂しいだけで。
何もしてやれないのが歯痒いだけで。
言葉が届かないことが、触れられないことがもどかしくて。]

 ………、っ、
 、ああもう、くそダセェ…

[目頭に溜まった熱いものが頬をつたう感覚だけはリアルで。

融通の効かない夢だなと思うけれど。
おそらく現実で眠る自身の感覚をそのまま感じているのだろうと思えば、涙を流しているだろう寝顔は誰にも気づかれなければ良い。]**

──現実・病院──

[やけに開きづらい瞼を無理矢理押し上げ、目元を擦る。

オレの怪我は大したことないどころかほぼないのだが、
一応いろいろ調べたりは必要なようで、
すぐに元の生活に戻れるというわけではなさそうだ。
実家の両親が着替えやら何やら持ってきてはくれたらしい。

スマホを開くとLINEの未読バッジが大量に増えていて。
ああ、時間が動いている、と思う。

 『大丈夫?』
 『武藤死んだってマジ?』
 『なんで昨日の飲み会来なかったの』
 …

自分に関する話題だけ探そうとしても、ほかの話題も入り乱れていて面倒くさい。
とりあえず上から順に、虎の寝ているスタンプを送信していく作業をした。

研究室LINEはかなり下の方に置いやられていて、最新は集合写真で止まっていた。
それを見てまた目の奥がズキンと痛んだから、スマホを閉じてベッドから降りた。]


 とりあえずムーンの病室探すか…

[病院の廊下を歩き、売店で菓子や飲み物を買う。
それから病棟に戻り、『香坂柚月 様』と書かれたプレートを探した。
ムーンのいる病室を見つければ、入って声をかける。]

 おはよ、ムーンも天使にはいろいろ聞いたか?

[と話しかけながら、買ってきたカレー味のスナックを渡したりとしておこう。]*

メモを貼った。

【人】 3年生 津崎 徹太

>>39

うーんと。
ま、そこまで深く考え込まなくてもいい気はするけれど。
区別したいって思って、
でも、区別するのが苦痛なら、
区別しなくてもいいとは思うけど。

[これ、やっぱり、遠回しにフラれてるじゃん、とは思ったが、
 まあ、だって、今日名前知ったばかりなんだし。

 もしかして、死ぬかもしれないから、
 恋人ごっこして、なんていうのは、また方向性違うし]

まあ、でも、
あとは、その好きを天秤にかけるってのも指針になるかもね。
どちらにしろ、今、考えなくても、いいんじゃないかな。

[朝霞には、先がしっかり見えてるんだし]

だから、その答えは、俺は、これ以上
正解は答えられない。
(42) 2022/09/10(Sat) 9:52:20
メモを貼った。

【人】 3年生 津崎 徹太


とりあえず、
もっとほかに朝霞の問いに答えてくれる人がいるかもしれないし、
朝霞と話したい人がいるかもしれない。

ま、俺はいいよ。もう満足した。

朝霞と会えたこと嬉しく思う。

[切ないけど、
 誰かの一番なんて、
 早々なれるものじゃないし]*
(43) 2022/09/10(Sat) 9:55:11

【人】 3年生 津崎 徹太




[死ぬかもしれない人間が、
生きる人間に、
何かしたら、


それは、枷にしかならないだろう?]*
(44) 2022/09/10(Sat) 9:58:24
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:津崎 徹太 解除する

生存者 (2)

ブルベエル
0回 残----pt

 

小泉義哉
29回 残----pt

更新まで見てます

犠牲者 (4)

渡葉田 みこ(2d)
0回 残----pt

 

武藤景虎(4d)
100回 残----pt

ゆる

朝霞 純(5d)
55回 残----pt

ご飯食べた

黒崎 柚樹(6d)
107回 残----pt

ずっといるよ

処刑者 (5)

今泉杏(3d)
0回 残----pt

夜遅いかもです

香坂 柚月(4d)
0回 残----pt

この後は夜です

工藤美郷(5d)
32回 残----pt

書いてる

松本志信(6d)
41回 残----pt

夕方にはくる

津崎 徹太(7d)
79回 残----pt

ずっとゆるおん

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.18 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa