人狼物語 三日月国


188 【身内P村】箱庭世界とリバースデイ【R18RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ]Y『 塔 』 プロセラ

[ ここにくるまでは
  高い塔の上、薄暗い部屋のなか
  嵌め込みの小さな窓の向こうの空の色を
  ぼんやり眺めて、息をするだけ

  それが生活のすべてだった。
  それだけでよかった。

  餓えることがないだけの食事を与えられ
  凍えることもない住処を与えられて
  いつ居場所を追われかもしれない恐怖もなく
  暴言を浴びせられる事も
  暴力を振るわれる事もなく
  迫害を受ける程関わる人間は存在しなかった。

  平和で、平穏だった。

  痣を消そうと試みることはぼくを生かすために
  必要で安全な命の保証された医療行為で
  息さえしていればそれ以外は皆、無関心で
  これといって虐げられる事もなく
  とても恵まれた環境で生きて来たと思う。

  充分過ぎる程。

  ここにはもっとずっと酷い目に遭った子供なんか
  幾らでも居る筈なのに。 ]
(316) 2022/12/12(Mon) 15:01:03

【人】 ]Y『 塔 』 プロセラ

[ それなのに何故だか不思議と
  辛い境遇に置かれていたと思い込まれ
  あの頃からの変化を未だ大袈裟に持て囃される。

  多分そうするのが好きなんだろうとすきにさせている。
  どうでもいいから。

  洋館に迎え入れられた当初は
  痩せ細り足腰は衰え、立ち上がることは愚か
  支えなしに座っている事すら儘ならない
  なにひとつ声を上げず、他人の声にも反応しない、
  生きているのが不思議なくらいに生気の抜けた
  虚ろな目をした少年だったと何度も聞かされたけれど。

  傍目にそう見えたとて実際は
  割と恵まれてるし別にどうでもいいとしか思って居なかった。

  幸も不幸も他と比べるものではなく
  心の持ち様だと説くその口で
  ぼくを不幸に当て嵌め憐れむ矛盾はそこかしこに存在して
  歪な場所だと思うけれど。

  言葉を理解させてくれたことと 
  前より適切な飼育管理が気に入っているから

  今日も『騒がしい』を感じながら空を見ている。 ]
(317) 2022/12/12(Mon) 15:11:37

【人】 ]Y『 塔 』 プロセラ

[ 出迎えの言葉は一応聞こえていたけれど覚えていない
  あの頃はそもそも言葉を知らなかったから。
  意思疎通も、その概念ごと。

  ねぇ君はなんて言ったんだっけ?
  思い出せない事だけは少しだけ惜しく憶う。* ]
(318) 2022/12/12(Mon) 15:11:59
2022/12/12(Mon) 17:28:59

【人】 [『 力 』 フォルス

 
 
  
―――回想:初めての友達



[ 初めて洋館に訪れた時、
 ここに居た証持ちはシンとヴェルトだった
 少しお兄さんのヴェルトと、年の近いシン。
 
 近所に子供が居なかった訳でもないけれど
 両親と一緒に行動する事が多かったから
 友達と遊ぶという概念は薄かった。

 だから、初めてここに来た時
 シンやヴェルトと話したり、何かをしたり、食事をしたり

 そうか、これが誰かと遊ぶって事なんだって
 なんだかとても珍しい経験をしてる気分で
 とても楽しかったのを覚えている ]
 
 
(319) 2022/12/12(Mon) 17:39:36

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ ヴェルトも話しやすかったし
 なんだかんだと兄貴分のように感じていたけど

 シンとは年が近い事もあって
 何かと距離の近さを感じていたような気がする。

 シンと何して遊んだんだ、とか
 シンがこんな事言っててさーとか
 両親との帰り道に土産話とするのは、
 ヴェルトよりも少し、シンの方が多かったのだろう

 「 シン君とどんな事して遊んだの? 」
 両親の方から名指しで尋ねられる事もあったから。 ]
 
(320) 2022/12/12(Mon) 17:40:37

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ 小さい頃から交友のある証持ちは何人か居るけれど

 少なくとも俺にとってシンは
 洋館に行けばいつだって会える、年の近い子供で

 初めての友達、というのをあげるなら
 きっと俺はシンの名を出すのだろう

 親しい友の事を、親友と言うのなら
 俺にとってのシンは「 シンユウ 」とか

 まあそんな親父じみた事を思うのは
 心の中で思う分には花畑に埋まらずに済むだろう ]
 
(321) 2022/12/12(Mon) 17:43:30

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ シンはたくさんの楽しそうを口に出す。
 まるで魔法の箱のように、次から次へと。

 子供の時分、それは大層輝いてみえて
 出たアイデアの実現なんかを考えたり
 時にはやりながら考えたりもしたっけ。

 出来るか出来ないかはどうでもよかった
 単純に、ただひたすらに楽しかった ]
 
(322) 2022/12/12(Mon) 17:43:47

【人】 [『 力 』 フォルス

 
[ " シンのアイデアを形にしたい "

 そんな思いで苦節云年
 製品化された一つがブーブークッションであり
 今尚売店の片隅で細々と陳列されている

 二人のノリと友情と努力の結晶だと
 俺は信じている。


 " アリスの誕生日会を盛大にしたい "

 シンの言葉に、ついと昔の俺が顔を出す
 多分誰より肯定の音は早かったと思う>>97

 「 いいねー♡ 」
 乗り込んだ船の着港は、来週に迫っている ] *
 
(323) 2022/12/12(Mon) 17:45:04
[『 力 』 フォルスは、メモを貼った。
(a54) 2022/12/12(Mon) 17:53:36

T『魔術師』 シンは、メモを貼った。
(a55) 2022/12/12(Mon) 18:32:34

【人】 X『教皇』 カルクドラ

── 祈祷室・ユグと ──


  いいよ、気にしないで。
  これ、職員さんの所に補充に行った時
  新しい紅茶の葉があると聞いて貰ってきたんだ。
  味見して、今度感想聞かせてね。


[ 南東地域の黄色い果実の追加を出し、
 柑橘系味の紅茶の茶葉が入った小袋を横に置く。

 柑橘と言えば、彼が洋館に来て間もない頃
 皮ごと齧ったのを見て、慌てて引き離した記憶がある>>167
 皮を剥いて見せ、中の薄い皮はそのまま食べると教え
 彼の様子をじっと見守っていた。

 その後、「一度僕の部屋においでよ」と誘った>>168
 食べ難い柑橘とは違う、そのまま食べられる
 クッキーや焼菓子を渡した。
 焼けた小麦の香り、甘いバターや砂糖の味らを
 彼はどう感じただろうか。

 「世の中には美味しいものが溢れているんだよ」と
 新作や珍しいものがあれば、彼に頼むことが増えていった。]
 
(324) 2022/12/12(Mon) 19:23:05

【人】 X『教皇』 カルクドラ

 
  本の返却は急がなくてもいいからね。
  時間がある時にでもゆっくり読んで。


[ 彼が初めて洋館に来た頃は、
 生きていくだけで精一杯だっただろう。
 だからこそ、様々なことを知って貰いたく
 
どうせこの生活から抜け出すことは出来ないから

 楽しさを感じる時間を、少しでも多く持って欲しかった。]
 
(325) 2022/12/12(Mon) 19:23:33

【人】 X『教皇』 カルクドラ

 
[ 彼の様子を笑顔で眺めていた時
 唐突に上がる名>>169に数秒、動きが止まる。]


  ……そうだね。きっと、喜んでくれると思うよ。


[ 反応したのは『先生』という単語。
 彼が先生と呼ぶのは──死神タナトス
 タナトスがユグ迎えに行き、様々なことを教え、
 名実共に先生であることは当然知っている。
 読み書きさえろくに出来ずにいたユグが>>170
 今や喜んで本を読むようになったのも、彼の力が大きい。]

  
  じゃあ、これをどうぞ。
  残り一つしかないから、どちらかに渡すか
  それとも、半分こにして二人に渡す?
  二人に渡すなら、今の間に切っておくよ。


[ 紙袋の中の残り一つの果物を、彼の正面に置く。
 男とタナトスの関係はこの場では関係ない。
 ユグの優しい心を尊重したいのが事実だ。]
 
(326) 2022/12/12(Mon) 19:25:57

【人】 X『教皇』 カルクドラ


[ 過去『死神』と『教皇』が対立しがちだったことは
 経典に記されている事実であり
 ユグ──『吊された男』も
 二人の関係を知らない訳では無いだろう。]



  ( 今世──今を生きる僕たちには
    何の関係もない。

    経典の『教皇』デセスパールカルクドラは別人だ。
  


  
だのに

 
 
心を振り回される現実が
 


     
      、、 )


*


 
(327) 2022/12/12(Mon) 19:28:27

【人】 X『教皇』 カルクドラ

 
[ 持たせた果実は、皮が残ったままの一つか。
 皮が剥かれた二つに切り分けられた状態か。
 ユグからアリスの誕生パーティーの話題が出ると>>239]


  チェレスタ達が歌を歌うらしいから、
  僕はオルガンを弾く予定だよ。


[ >>42チェレスタからの提案には
「伴奏が必要ならば」と、名乗り出ていた。
 幼い頃から教会のオルガンと共に過ごしていたので
 歌より役に立てる気だろう、と。

 洋館に来てからは、気が向いたら音楽室に立ち寄り
 鍵盤楽器に触れる程度だが、未だ指は動くようなので
 複雑な曲でなければ大丈夫、と。
 今回歌以外の募集がなければ
 別途、独奏で演奏するつもりでもいる。]
 
(328) 2022/12/12(Mon) 19:34:54

【人】 X『教皇』 カルクドラ

 

  邪魔……?


[ もう一つの疑問、正しくは不安が漏れれば
 再び笑顔は消え、ユグの目を見る。]

 
   まさかそんな……大丈夫だよ。

  ……もしかして、何か心当たりでも?


[ 一応、確認を問い掛ける。

 パーティー前の楽しい空気の中、
 人の良い彼が、不安を煽るためだけに態々言うと思えない。
 何か良くない出来事があったのだろうか。**]
 
(329) 2022/12/12(Mon) 19:36:11

【人】 XI『正義』 マドカ

── 3年前 ──

[抱きしめた子供は、
 『会いたかった』とまた泣いた。>>205


     うん。……うん。
     僕も、僕も君に逢いたかった。


[腕の中に収まった身体は、暖かい。
 
傷を負っていても、暖かかった。


 返されぬ抱擁が、君のこれまでを物語る。
 縋り付くことさえできぬその指先は、
 きっと誰の袖を掴むことすら、
 許されなかったのだろう。

 『人間』の子供なら、
 幼い時分に必ず親から学ぶようなことなのに。]
(330) 2022/12/12(Mon) 19:51:02

【人】 XI『正義』 マドカ

[寒い夜、温もりを求めて手を伸ばせば、
 掬い上げるように抱き上げられたことも。

 暗い夜道で心細さに指を伸ばしたら、
 その小さな手を包むように握られたことも。

 きっと、暖かい布団に包まって、
 優しい子守唄で微睡
まどろみ
に誘われたことも。

 ひとつとして、経験がないのだ。

 求めれば与えられる、無償の愛など、
 思いつきもしないのだ。
 

 嗚呼本当に。
   君はどこまでも可哀想で、
           可愛い子だった。]
(331) 2022/12/12(Mon) 19:51:18

【人】 XI『正義』 マドカ

     一緒に帰ろう。
     君と僕の、いるべきところに。


[僕は、小柄な君を抱き上げた。
 君くらいの歳の子なら、
 子供扱いを嫌がられるのが普通だ。

 けれど僕は、どうしても君に、
 そうしてあげたかった。

 僕がかつて家族から受け取っていたものを、
 君にもあげたかった。

 だって、僕だけが享受するなんてそんなの、
 平等
正義
じゃないでしょう?]
(332) 2022/12/12(Mon) 19:51:42

【人】 XI『正義』 マドカ

     暖かいお家があるよ。
     お布団もあるよ。
     おいしいご飯もあるよ。
     誰も君を殴ったりしないよ。
     怪我の治療をしよう。
     一人じゃないよ。

     僕たちは……
     証を持つ僕たちは。

     みんなでひと所
箱庭
に集うべきなんだ。


[僕の言葉に君は、どんな顔をしたろうか。
 君の表情が一つでも変わったならば、
 
『正義』
はそれを嬉しく思ったことだろう。

 そして洋館へとたどり着いた後、
 止まることなくくるくると変化する君を、
 僕はきっと愛してやまない。*]
(333) 2022/12/12(Mon) 19:51:59

【人】 XI『正義』 マドカ

── 現在 ──

[廊下から、楽しげな声がする。

 あの子の誕生日まで、あと1週間。

 あの子
アリス
も、可哀想な過去を持つ子だった。]


     ならば、お誕生日くらい、
     楽しんでもいいでしょう?


[何事にも、バランスが重要だ。
 不幸を積み重ねてきたならば、
 同じだけの幸せを。

 幸せだけではいけない。
 でも、不幸だけでもいけない。]
(334) 2022/12/12(Mon) 19:52:29

【人】 XI『正義』 マドカ

 

     あの子は、喜んでくれるだろうか?


[机の上に置かれた、彩色前の張子を眺める。

 故郷では、子供のおもちゃといえば、
 こういった張子のものが多く、
 年下の子供達のために、
 しばしばこの手で作ってやったものだった。

 作業自体は、慣れて仕舞えばそう難しくない。
 けれど手製の張子には、
 お守りのような意味があるらしい。

 そうでなくても、子供というのは
 小さくて鮮やかなものが好きだ…たぶん。]
(335) 2022/12/12(Mon) 19:52:57

【人】 XI『正義』 マドカ

 

     はぁ……行かなきゃなぁ……


[まだ真っ白な張子の人形を眺めて、
 深い深いため息ひとつ。

 どういった流通経路を持っているのか。
 あの人
『力』
は、頼めば大体のものを入手してくれる。
 例えば、島郡の伝統的な塗料とかも。
 
しゃぼん玉があるんだ、きっとそう


 頼んでおいた癖、僕は彼の売店へ
 受け取りに行くのに、どうにも気が進まない。]
(336) 2022/12/12(Mon) 19:53:26

【人】 XI『正義』 マドカ

── 7年前 ──

[結論から言うと、僕は
『力』
の姿を見て最初に、
 盛大に嘔吐した。

 失礼極まりない。

 今思うと本当に申し訳なさしかないのだけれど、
 とにかく顔を合わせる度に、
 具合が悪くなった。
 
吐いたのは、初対面の時だけだ。
念のため。
(337) 2022/12/12(Mon) 19:53:51

【人】 XI『正義』 マドカ

[初めに起こったのは、激情。
 ほとんど殺意に近いものだった。
 次に起こったのは悔恨。
 まるで心臓が凍りつくかのようなそれ。
 ほとんど同時に怨嗟。
 心臓の半分が、灼熱の炎に包まれた。
 それから…それから。

 それら全てが最終的に、自己嫌悪に終着する。

 その間わずか0.2秒。]



     
う……ぇ、



[瞬間的に湧き上がった感情が、
 まるで滝壺に叩き落とされたような衝撃を伴って
 一挙に襲いかかったのだ。
 いくら証持つ僕らが『人間』より
 多少丈夫とはいえ、ひとたまりもない。]
(338) 2022/12/12(Mon) 19:54:11

【人】 XI『正義』 マドカ

── 現在 ──

[それから7年、
 どのような付き合いをしてきたか。

 避け続けるわけにも行かない。
 ここには僕らだけではない。

 あらゆる感情をひとつひとつ殺して、
 そうして理性で縛って己の足を叱咤して、
 3年前にクロを連れてきてから特にそう、
 クロが彼に懐いていることもあり、
 少しずつ、少しずつ、
 己の身体を劇物に慣らすような心持ちで、
 近づく己の姿は一体、
 
 彼の目にどんなふうに映ってるんだろうか?]
(339) 2022/12/12(Mon) 19:54:26

【人】 XI『正義』 マドカ

[彼に用があるのなら、とりあえずは売店へ。

 ここで暮らしていれば常識みたいなものだった。

 だから、僕が向かったのは売店。

 果たしてそこに彼はいただろうか?
 あるいは別のところで出会うかもしれない。

 不意打ちだけはやめてほしい。
 心の準備をさせてくれ。**]
(340) 2022/12/12(Mon) 19:54:39

【人】 X『教皇』 カルクドラ

── 回想:クリスタベル ──

[ 彼女、彼──クリスタベルが館に来たのは五年前。
 男が館に来て二年が経過した頃だった。
 予想だにしなかった自己紹介には>>27困惑を隠せずにいた。
 その時は失礼ながら全身をくまなく見させて貰い
 線の細さ、体つきは女性のものと思われたが。]


  二人で一つ……? う、うん、とりあえずよろしくね。


[ 一つの体に二つの魂が入っているのだろうか。
 それとも、一つの魂が分裂しているのか、不安定なのか。
 瞬時に判断するにはあまりにも難しく
 この時は定型文の挨拶しか返せずにいたが
 後日、「お茶での飲みながらお話しない?」と
 
まるでナンパのような流れで

 改めて詳細を聞くことにした>>230]
 
(341) 2022/12/12(Mon) 19:56:03

【人】 X『教皇』 カルクドラ

 
[ もし、神が何故完璧につくってくれなかったのかと
 彼彼女の問いを聞くことができたならば。]


 「完璧になるための道を与えられたのかもしれないね。
  人生は長いから、簡単にゴールまでたどり着けない。
  平坦な道が続いた結果いずれ飽き、
  興味本位で横に反れ、戻れなくなってしまうかもだから
  目標を定められたのでは。」
 

[ と答えていただろう。
 もし厳しい、と感じているならば
「神は乗り越えられる試練しか用意しない」と付け加えて。]

 
(342) 2022/12/12(Mon) 19:56:18

【人】 X『教皇』 カルクドラ

 
[ 神は全てを許すのだろうか、との問いがあらば]


「もちろん。許すも許さないも無いよ。
 君が許されると思えたなら、その段階で許されている。
 許されないと思っているなら、いつか許されると信じて。」


[ 回答があまりにも的外れで綺麗事で
 所詮“聖職者ごっこ”でしかない、と
 一蹴されるかもしれない。

 聖職者ごっこなのは紛れも無い事実である。
 それでも、君のことを理解をしたかった。
 悩める君に寄り添いたかったのが一番、という
 思いが伝われば良いのだが。**]

 
(343) 2022/12/12(Mon) 19:56:29
XI『正義』 マドカは、メモを貼った。
(a56) 2022/12/12(Mon) 19:56:48

X『教皇』 カルクドラは、メモを貼った。
(a57) 2022/12/12(Mon) 20:01:30

【人】 ]X『悪魔』 ゼロ

── 回想:コールリッジ邸/完璧な君>>272〜 ──


[あれは少年期から青年期に差し掛かる頃。
 その頃には、人の騙し方や外面の作り方、
 仕事の貰い方、他人の喜ばせ方、
 どうしたら自分と関わる事で相手に利があると思ってもらえるか、等。他者とのコミュニケーションをメインに学び、ある程度の自活が出来るようになっていた。

 けれど金がない事に変わりはない。
 だから定期的に盗みを働いていた。

 その日、目標を定めたのはたまたま噂を聞いたから>>102
 ほんとかどうかも解らない大昔のその噂をたまたま自分が耳にしたのは、それこそ運命というやつだったのかもしれない>>228。]
 
(344) 2022/12/12(Mon) 20:43:11

【人】 ]X『悪魔』 ゼロ


[運命、というやつだったのだろう。]
 
(345) 2022/12/12(Mon) 20:43:25
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (18)

アリア
44回 残----pt

 

フォルス
47回 残----pt

オフ

クロ
17回 残----pt

君と箱庭に

カルクドラ
34回 残----pt

道を創る途中

クリスタベル
47回 残----pt

夜と生きる

チェレスタ
29回 残----pt

|∀・…

タナトス
27回 残----pt

生きて

シャルレーヌ
11回 残----pt

明日へ行こう

ユグ
41回 残----pt

いるときにいる

マドカ
22回 残----pt

もぞ……すや……

シトラ
67回 残----pt

生きてく

エト
21回 残----pt

|・ロ・)ヒャー

シン
18回 残----pt

にこ!

ヒナギク
39回 残----pt

あなたに光あれ

プロセラ
22回 残----pt

│ε:)

ゼロ
33回 残----pt

ゆっくり

キュリア
2回 残----pt

自室にいます

エーリク
28回 残----pt

いつかの壇上より

犠牲者 (1)

とある物語(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ヴェルト(5d)
13回 残----pt

みんなありがとう

突然死者 (0)

舞台 (3)

アリス
0回 残----pt

 

シール
0回 残----pt

 

トリス
0回 残----pt

 

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.19 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa