人狼物語 三日月国


196 【身内】迷子の貴方と帰り道の行方

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 館の意思 ネリリ

 
[ここで様々な人をもてなした経験のあるネリリには
 それがどういうものであるか、という知識はあった。

 贅沢品という部類に入るのも理解しているけど
 ここは魔法で様々な事が叶う場所。
 故に叶えることに問題は何もなかった。]
 
(78) 2023/01/14(Sat) 8:46:02

【人】 館の意思 ネリリ

 

 ぼくのお話?
 ん〜〜〜
ここに来てからのならいいかなぁ。

 そうだね、じゃあお互いお喋りしようか
 
 わぁっ、本当!? 
嬉しいなっ嬉しいなっ!

 やった〜! えへへえへへ
 じゃあじゃあ。また後でねっ!

 
(79) 2023/01/14(Sat) 8:46:24

【人】 館の意思 ネリリ

 
[そうはしゃいで、ネリリの声は聞こえなくなった。
 人の影は相変わらずないまま。

 足音の一つも響かない。]
      

 
(80) 2023/01/14(Sat) 8:46:32

【人】 謎の青年

 
[ここに来た人の反応は様々だ。
 最初から僕が対応した事なんてないから
 あの声はなんなんだ、と不信感をあらわにする人
 お前も迷い込んだ仲間なのか? と勘違いする人
 酷い状態で来た人はそうだね。助けられたことを
 神様の恵みだって涙ぐんでいた人もいたかな。


 落ち着いた様子に>>74彼女は心身に深い傷を負ってる
 そんな風には見えないな、と思った。
 それには少しほっとする。
 傷ついていないならそれに越したことは無いからね。]
 
(81) 2023/01/14(Sat) 8:46:50

【人】 謎の青年

 

 そう、だね。うん、話は聞いたよ。
 お名前的に、どこかのご令嬢さんかな?
 
 いや、いいんだよ。むしろ……
いや、それは後で

 こんな辺鄙な場所だけれど
 もう見ているよね? 魔法で叶う範囲の事は叶うから
 娯楽でも食事でも、望むことは言ってほしい。


[名前は聞いてないけど話は聞いた。うん、嘘じゃない

 迷う人間がここに招かれること。
 それを今言う勇気は僕になかった。
 もうちょっとだけ。僕はその欲に負けてしまう。


 相手が頭を下げるのに合わせて
 身分がある相手ならそうだな
 ボウ・アンド・スクレープでこっちは返そうか。
 それ位の教養はしこまれている。

 それでも、名乗っていない最大の不作法は許してほしい
 なにせこっちは名乗れないのだから。]

 
(82) 2023/01/14(Sat) 8:47:20

【人】 謎の青年

 

 エルメスさんはよい教育を受けてきたのですね
 あ、いえ。まず尋ねられるのが彼女の事なのが
 少々珍しかったので

 そうですね……事情は色々あるのですが
 顔を見せる事を不可能とは言いませんけど
 きっとレディーの心臓に悪い、とは思います。

 ……彼女はこの館の事は見えています。
 だからきちんと彼女は貴方が見えていますので
 あ、流石に部屋はのぞかせませんので


[暴れたりしない限り、がつくけどね。

 ネリリに姿を与える事は出来る。
 でもそれは……普通じゃない。
 いうなれば幽霊のような透けた姿になってしまう。
 魔法で肉体を作れたらそれはもう神の領域。
 そこまでは流石にこの館でも、僕でも不可能だ。


 こちらからはあまり勧めようとは出来ないかな。
 強い意志を見せてくるならまた違うだろうけどね。]
 
(83) 2023/01/14(Sat) 8:47:57

【人】 謎の青年

 
[食堂に向かうつもりと聞ければ>>75
 では僕も行きましょう、と共に並んで歩く。
 流石にネリリの声がするとはいえ
 実質一人の状態で食事をさせる気にはなれない。
 他にも人がいたならまた違ったんだけどね。

 彼女が座る席は自由にさせる。
 そこにも礼儀正しさや教養が見える。>>76
 彼女の環境がそれだけでも多少は見える気がした。


 つかず離れずの位置に僕も座れば
 乾杯を求めるようグラスを差し出した。
 応えて貰えなくても気にせず料理に手をつける事になる。

 飲み物は自らフルーツジュースからアルコールまで
 色々揃っているから好きなのを選んでほしい。]
 
(84) 2023/01/14(Sat) 8:48:24

【人】 館の意思 ネリリ

 

 はーい! いらっしゃい!
 ご飯の準備は大丈夫だよ〜!

 リクエストにお応えしてのお料理だよっ!
 好きなだけ食べてねっ!
 
 
(85) 2023/01/14(Sat) 8:48:46

【人】 館の意思 ネリリ

 
[ネリリの声が響けば、ぽんっと料理が何もないテーブルに
 リクエスト通りの食事に前菜からスープやパンも
 二人分にしても多いであろう。
 
 目が丸くなるのを見たのか>>76ネリリは嬉しそうに
 珍しい? 珍しいでしょ、魔法って! と
 無邪気にはしゃいだ。

 誕生日の言葉を聞けば
 それにも無邪気に反応しておめでとう、と明るい声が響く

 同時に小さな可愛らしい花がエルメスの周りに降りそそぐ。
 それは食べ物には入らず、地面に落ちる前に消える。
 手に掴むならそのまま残るであろう。]
 
(86) 2023/01/14(Sat) 8:48:55

【人】 謎の青年

 

 おや、誕生日だったんだ?
 それはおめでとう。


 それは折角なんだしお祝いしないとね
 何か欲しいものはない?
 とはいえ、魔法以外の事だと
 薔薇位しか用意出来ないんだけどね
 

[まさかそんな日だったなんて。
 家族関係次第では悪い事をした気になる。
 でも、気晴らしと言った。
 何かがあったんだろうと想像するのは難しくない。]

 
(87) 2023/01/14(Sat) 8:49:09

【人】 謎の青年


[彼女がどんな反応を示したにしても
 間を見て僕は質問を投げかけるんだ。] 


 ……ごめんね、ちょっと突っ込んだ事聞くけど
 エルメスさんには気晴らしするような事があったのかな?
 よければ相談してみない?

 僕は世捨て人みたいなものだから
 立場や世俗関係なく話するにはいいと思うよ


[さて、僕の質問に彼女は答えてくれたかな。]**
 
(88) 2023/01/14(Sat) 8:49:24
村の設定が変更されました。

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
[庭の中で薔薇だけが魔法ではない。>>77
 それ以外はすべて魔法によるもの。
 そうなると庭の様子が気になりましたが、
 それは明日、明るい時間に少しだけ楽しませて頂こうかしら。

 人をもてなすのが好きだという言葉も気になりました。
 この様な場所に
(地理的な事はまだ分かりませんが)、

 結構来客があるものなのでしょうか。
 魔法があるとはいえ、使用人がいる様子もない。
 最低限の人間しか存在していないかのようなこの屋敷が、
 パーティーで賑わっている様子を想像しても、
 すぐに脳内に絵を浮かべることは出来ませんでした。]
 
(89) 2023/01/14(Sat) 13:12:53

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
[こんな状況でなければ、
 わたくしも不信感を抱いたかもしれません。
 引っかかることは色々ありますが、
 困っていた所を助けて頂いた身ですもの。
 有り難い以上の感情はありません。

 縁談の申し出があってから、およそ3年が経ちました。
 100日後に顔合わせがあると言っても、
 すぐに結婚式を上げるという訳ではありません。
 自分の未来が確定する瞬間というのが、
 わたくしの場合は酷く曖昧で、
 それがわたくしの淡泊さを助長しているのだと思います。

 それに侯爵家からの縁談の申し出など、
 本来はとても喜ばしいことです。
 実際、わたくしは周囲にとても羨まれております。
 
……時にやっかみを受けるほどに。]

 
(90) 2023/01/14(Sat) 13:13:46

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
 
  子爵家の生まれですわ。

  わたくし、このような魔法を体験したのは初めてですの。
  家には魔道具もありませんので。
  驚いてお見苦しい反応をしてしまっても、
  ご容赦頂けると助かりますわ。


[わたくしの挨拶に、貴族らしくお辞儀をする彼を見て、>>82
 やはりここは名家のお屋敷であるのではないかと思いました。
 家名を言えないのも理由がありそうですので、
 余り詮索しすぎないよう留意いたしましょう。
 とは言え、名前が返ってこなかったのには少し戸惑いました。
 無作法というよりも、
 なんとお呼びしたらいいのか困惑しましたので。]
 
(91) 2023/01/14(Sat) 13:14:37

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
[何か事情があることは察せられましたが、
 ネリリさんがお姿を見せるのは難しいよう。>>83
 見た人の心臓に悪い姿など、本人も見られたくはない筈。
 きっとご病気か、大きなお怪我でもされているのか、
 なんにせよ、それが分かればわたくしとしては十分です。]



  畏まりました。
  理由があって姿を見せにくいというのであれば、
  無理にとは望みません。

  意思の疎通には問題ありませんので、
  こちらからの謝意がきちんと伝われば、
  それでいいのです。


[姿を見せにくいということは、
 外に出られることもあまりないのではないでしょうか。
 わたくしの話を聞きたがったり、
 外からくる方を歓迎されるのにも納得がいきます。]
 
(92) 2023/01/14(Sat) 13:15:19

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
[男性と共に食堂へ向かい下座の席に付けば、
 先ずは2人で乾杯を。>>84
 わたくしは桃のジュースを頂きました。
 ネリリの声を合図に、テーブルにはご馳走が並び、>>86
 「こんな晩餐の演出は初めてです」「とても美味しそう」
 「これはわたくしの好物です」
 そんな風に一緒にはしゃぎながら、
 一つ一つ料理を味わいました。
 どれも、とても美味しかったですし、
 思っていた以上にお腹が空いていたので、
 疲れた体に栄養が染み渡りました。

 今日が誕生日だと言えば、わたくしの周囲にはお花が舞い、
 その内の一つに手を伸ばせば、それは白いコブシの花。
 わたくしを歓迎してくださっていることが伝わり、
 とても嬉しく思いました。
 
「素敵な贈り物を有難う御座います」

 感傷的であった今日の鬱々とした心が洗われるようです。]
 
(93) 2023/01/14(Sat) 13:16:27

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
 
  有難う御座います。>>87
  この素敵な出会いが、何よりも嬉しい贈り物です。
  どうかお気遣いなく。


[魔法だからこそ、本来贈ることなど出来ない、
 素敵な運命を贈ることもできたりするのでしょうか。
 なんて僅かに思ったりも致しましたが、
 例えそれが可能であろうと、それは自分で掴むべきもの。
 現実逃避の果てに、
 こんなに素敵なパーティーに行きついただけで、
 わたくしは果報者であるのだと思います。]
 
(94) 2023/01/14(Sat) 13:17:09

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
[男性から、
 今日一日のわたくしの複雑な心模様を問われれば、>>88
 少し思案して、
 具体的になり過ぎぬようお話しすることにしました。
 秘密を抱える者同士、
 口外されることはないだろうという信頼はあります。
 国に保護されている筈の魔法使いが、
 この様な場所で生活しているのですから、
 世俗と交わることが難しいのは想像に難くありません。]



  わたくしは身分の高い男性との、
  婚約が決まっているのですが、
  たった一度顔を合わせただけの相手ですので、
  今後彼と一生添い遂げるとなるとどうしても、
  不安が付きまとってしまい……。
 
 
(95) 2023/01/14(Sat) 13:18:16

【人】 子爵令嬢 エルメス

 
 
  今は他国におりますので、会う事が出来ないのですが、
  もう暫くするとこちらに帰って来られるので、
  遂にわたくしの運命が確定してしまうのだなと思って、
  戦々恐々としているのです。
  贅沢すぎる悩みですわね。


[その様に打ち明けて軽く自嘲しました。
 このままわたくしが家に帰らなければ、
 ネリリさんの言うように、ここでずっとゆっくりしていれば、
 
永遠に現実から逃避できるのかもしれませんね。
**]

 
(96) 2023/01/14(Sat) 13:19:08

【人】 謎の青年

  
[明るい時間の庭は綺麗だよ。>>89
 バラだけじゃなくて季節に関係なく花が咲き乱れている
 color華鬘草flowerとかさ。本当に色々。
 見ごたえはあると思うんだ。

 思考まで流石に読まないけど
 そうだね、普通に考えればここがにぎやかな方が
 異質な事なんだろうね。]

 
(97) 2023/01/14(Sat) 14:04:07

【人】 謎の青年

 

 そうなのですね。
 
 まぁ普通はそうでしょうね。
 ここは魔法使いが創った館だから
 頼めば見放題だよ。

 折角だから色々体験していってほしい
 はは、びっくりさせたら謝るのはこっちだから。


[僕の身分不詳立場からすれば子爵令嬢には>>91
 丁寧な言葉使いをするべきなんだろうけど
 どうもここに来てからはそういうのから解放されて
 丁寧にし続けるのがうまくいかない。
 
 相手が咎めないならそれに甘えて
 口調は砕けたままになってしまうんだ。

 呼び方に困惑させるのはそうだね
 分かってなかったわけじゃないけど
 あえて言わないままにしてしまった。ごめんね。]

 
(98) 2023/01/14(Sat) 14:04:50

【人】 謎の青年

 
[彼女は僕の言葉をいい方向に解釈してくれたのか>>92
 深く追求することは無かった。
 それに安心してしまう。ごめんね。]



 ……うん。ありがとう


[そもそも迷った元凶が僕たちと知ったら
 その時は怒られるだろうか。
 それならまだいいのかな。
 手のひら返しは何度も見てきたけどやっぱり
 気持ちいいものじゃない。

 彼女がどっちになるか。
 その時になるのがやっぱり怖かった。]

 
(99) 2023/01/14(Sat) 14:05:15

【人】 館の意思 ネリリ

 *** 
 
 えへへ、えへへ〜
 美味しいのは保証するよっ!
 
 はっぴば〜すで〜えるめ〜すおね〜ちゃ〜んっ

 ねえねえ、ドレスとか着る?
 好きな色を言ってくれればお姫様みたいなの
 ぽーん! と着せてあげるよっ!

 ってえー、プレゼント要らないの?

 
(100) 2023/01/14(Sat) 14:05:35

【人】 館の意思 ネリリ

 
[はしゃぐエルメスにつられるよう
 ネリリもはしゃいでいる様子が声から伝わるだろう。
 
 ありがとう、と>>93言われたネリリは
 嬉しそうに花を部屋いっぱいにふわふわさせる。
 提案がもし受け入れられるのなら
 灰かぶりの少女のように魔法のドレスが
 その身を包むことになるだろう。
 遠慮するならそっか、となるだけ。

 青年の提案の贈り物が遠慮されれば
 それに不満げな声が響いた。]
 
(101) 2023/01/14(Sat) 14:06:01

【人】 謎の青年

 

 こらこらネリリ。押し付けるものじゃないよ。
 そう、ならわかった。

 でもお祝いの心は受けとってね。


[突然迷い込んだ先の住人に贈り物、と言われても
 そうなるのはわかるから僕は引き下がる。
 魔法使いから貰える欲に負ける人も多いけど
 それもまた、人の在り方の一つだ。]

 
(102) 2023/01/14(Sat) 14:06:09

【人】 謎の青年

[僕の問いかけは不躾だったかもしれない。
 それでも彼女は僕たちにそれを話てくれた。>>95


 ……婚約か。
 確かに一度顔を合わせただけ、いや
 貴族なら初対面で結婚も普通だよね。

 それを不安に思うのは当然だと思うよ。


[それが彼女の帰りにくい理由なのかな。
 そうだとしても違っても切実な事だ。
 生涯の伴侶の問題なのだから。

 
 でも政略結婚自体は魔法使いでも
 簡単に干渉していい事じゃない。
 どうしたものだか考えた。]

 
(103) 2023/01/14(Sat) 14:08:42

【人】 館の意思 ネリリ

 

 え〜〜!

 全然知らない人と結婚しなきゃいけないの?
 そんなの
ぜ〜ったい
じゃんよっ!!
 いい人ならそんな風に不安になんてさせないよね?
 その人悪い人なんだ! きっとそうだっ!

 あ、そうだっ! 
 
逃避しちゃう?

 ぼくならエルメスお姉ちゃんを
 ここで守ってあげられるよっ

 
 
(104) 2023/01/14(Sat) 14:09:25

【人】 館の意思 ネリリ

 

 好き同士でもないのに結婚して
 子を愛せなかったら、その子が不幸だよ
 なんで貴族でもなんでも、そんな事するのか
 ぼくにはわからないな


 
(105) 2023/01/14(Sat) 14:09:41

【人】 館の意思 ネリリ

 
[青年が何か言いたげな空気を無視して
 少女の声は段々と棘を含んでいくように
 苛だつような声になっていった。
 幼子が癇癪をおこすように

 まるでその状況に心当たりがあるかのように。]**

 
(106) 2023/01/14(Sat) 14:09:51
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

生存者 (2)

5回 残----pt

物語はここまで

エルメス
17回 残----pt

夢はきっと叶う

犠牲者 (1)

とある館(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

ネリリ(3d)
1回 残----pt

ずっといるよ

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.14 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa