人狼物語 三日月国


51 【完全RP】ポムペッシュ・フェーリンコロニー【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 オリガミ部2年 近藤 絵理香 → 引率(予定) 柊 真理絵

/*
すいません、前村からメモのPL発言が見られたので、質問などなら有りなのかと思い込んで匿名メモなどでPL発言してしまっていました。
それで混乱している方もいらっしゃるみたいですので、申し訳ありません。
(-41) 2020/11/23(Mon) 20:17:49

【独】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

/*
しかしそうなると、メモでの安価連絡も無しになるよね。
それならそれで別に構わないけれど、その辺りは今後の村たてさんの方針に従おうかな。
(-42) 2020/11/23(Mon) 20:20:01

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──到着後・チーム分け──

チーム名かー。
赤羽とその愉快な仲間たち。
略して愉快な仲間たちで良いかな。


[ネーミングセンスは無い方だ。
だから、グループの名前>>69と言い始める五反田に真顔で告げるものの、それが採用されるとは思ってはいない。
採用されるなら採用されるで、まあ良いかという適当ネーミングだ。]


指揮って言ったって、飯盒炊飯カレーでしょ?
指示する程度のことじゃ無いと思うけど。
火を維持する人と、食材切る人と洗い物する人かな?
まさかお米を洗剤で洗うアホもいないでしょ。
私はどれでも良いかな、どれも経験あるし。
何かこれやりたいって人居るー?


[そんな風に希望を聞いて、私は空いたところに入ろうかなという魂胆だった。]**
(70) 2020/11/23(Mon) 20:59:24

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──チーム分けの前──

そうそう、チーム戦とかの部活は怖くて。
そろそろ親の転勤も落ち着いていたかなと思いたいですけど、先輩のことを聞いたらウカウカしてられんな、と思いました。


[あはは、と軽く笑い飛ばしてしまう。
自分自身の故郷が無い感覚は、彼も持ち得ているのだろうか。
長く親しい友がいない感覚。
いつも、出来上がった関係の中に足を踏み入れていく感覚を。

だから大切な誰かになったりはしないのだ。
記憶がない混ぜになっていく。
あの事は、あの場所は、あの思い出は、いつどこで、誰とだった?
私はあの頃どこにいたのだったか。
必ず送るよと言った手紙は、いつしか途絶えていく。
最初から送られない事だって何度あったか。

忘れない、なんて人はできない。
だからだろうか。 を知らないのは。

それは今でも変わらない。]
(77) 2020/11/23(Mon) 21:43:42

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

聞いて弾く……? え、楽譜なしで?
いやそれ凄いですよ、私はできないですもん。
でもそれも、やりたいって気持ちとか聞きたいって気持ちでやれるようになるんでしょうね。

うーん、居場所作り、もそうだし。
没頭できる?


[それが彼にとってはベースであり音楽であり。
私にとっては折り紙であり手作業だった。
きっとそういう事なのだろう、と、転校仲間らしい彼に覚えたのは親近感だった。
作品を見せるためにスマホを近づける。>>@23
その時に自分よりもだいぶ背の高い男子が側に、というあまりない状況に、作品を見せるという照れもあって少しばかり緊張した。
けれど、それも一瞬のこと。
彼から称賛を受ければ、照れよりも緊張よりも嬉しさが前面に出て頬が緩んでしまっていた。]
(78) 2020/11/23(Mon) 21:44:02

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

ふふふ、力作でした!
でも、まだ本当にオリジナルの作品は出来ないんです。
これも、前に他の人が作った作品を参考にしているし、そう言う制作の本も出ていて、それを見ながらなんです。
でもそんな風に素直にかつはっきり言葉にしてもらえると嬉しいもんですね!
いやー、何も出ませんけど。折り紙しか。


[見せてくれてありがとう、なんて。>>@24
むしろ感想をくれて、褒めてくれてありがとうだった。
嬉しさに目を細めているうちに柊から声がかかる。
荷物を持とうか?>>@25という申し出にはいやいやと首を横に振った。]
(79) 2020/11/23(Mon) 21:44:24

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

他の子たちもちゃんと自分で持ってるのに、わたしだけ先輩に持って貰ったらずるいですよ。
それに先輩の指だって、楽器を弾く大事な手でしょ。

でも、女子扱いされると照れますね。
それも含めて気持ちは嬉しいです。


[そんな風に笑って告げて、それぞれ荷物を持ってチームメンバーの元へと向ったのだろう。]*
(80) 2020/11/23(Mon) 21:44:42

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──到着後・チーム分け──

如月さんね、よろしく。
……あ、そうか。
このチーム三年がいないんだね。
そう思うとまとめ役が重要ってなら赤羽くんで良いんじゃない?
2-Cルーム長だし。
まあ、適宜言いたい事は言うけど。


[挨拶のあった如月に笑みを向けつつ。
他も、自己紹介があればそちらに笑みを向けて会釈するだろう。]


まあ、できれば洗い物は避けたいかな。
冷たい水で作業すると、手が痒くなっちゃうんだよね。
だから、火の番、調理、洗い物の順で希望だしとくよ。
でもやらない訳じゃないから、まあ適宜。


[適宜、なんてお前は都合の良い言葉なんだ。
そんなことを噛みしめつつ。
今日のお昼はステーキ弁当>>73らしい。
ゔ、と思わず眉を寄せた。]
(81) 2020/11/23(Mon) 21:53:10

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

そんながっつりのお肉要らないなあ……。
誰かステーキの部分食べない?


[チーム内のメンバーに聞いてみる。
もし誰も食べないと言うなら、他の誰かに要らないか聞きに行こう。

私は、肉メインの食事が少し苦手だった。
2-Cのメンバーなら、その事実は知っていたかもしれないけれど。]**
(82) 2020/11/23(Mon) 21:54:01
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a15) 2020/11/23(Mon) 21:54:57

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──回想 イナゴは食べ物──

そうそう、給食のおばさんが数日後に佃煮にしてくれるんですよ。
なんで数日後って、絶食させて中の糞とか出し切ってから佃煮にするんだって聞きました。
イナゴよりも、夏にあったどじょうすくい大会が死ぬほど嫌で泣きましたね。
プールの中に大量にいるどじょう。
そこに突っ込まれた時はもう……。


[にゅるにゅるヌメヌメしたものが足元を泳いでいくあの感覚。
思い出しただけで寒気がしてブルっと震えた。
虫カテゴリの中なら、イナゴよりもミミズがダメだ。
あの時の、他の園児は慣れていて大丈夫なのに自分だけ泣き叫んだ苦い記憶が蘇る。
ちなみにそのどじょうはその日のうちに唐揚げになって給食に出てくるのだ。泣いた。

そんなことを思い返しつつ。
思い返せるからこそ、虫苦手な彼に幸あれと。
そう願わざるを得なかったりそうでもなかったりした。]**
(86) 2020/11/23(Mon) 22:09:29

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──現在 愉快な仲間たち──

OK、異論はないよー。
それじゃ、お昼ご飯の後はよろしくね、ももさん。


[赤羽の采配>>@32にもネーミングにも特に異論はない。
お弁当を食べた後に開始だろうから、と、軽くももに言葉を投げては笑みを見せた。]*
(88) 2020/11/23(Mon) 22:35:04

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──現在 愉快な仲間たち──

大丈夫?


[何やら咳き込んでいる藤堂もも。>>90>>91
声は小さいし、普通に動けるとは言うが思わず眉を寄せた。]


無理しなくて良いよ、体調不良なら。
お米といだりとかは寒いから火の番お願いしようかな。
そっちの方が暖かいしね。
大丈夫、それくらいなら私も我慢できるから。
ね、そういう分担にしよう。


[どうかな、と笑いかける。
何、痒いのだって一瞬で終わる。
赤羽の手を煩わせるまでもないだろう。]*
(93) 2020/11/23(Mon) 22:53:35

【秘】 引率してます 柊 真理絵 → オリガミ部2年 近藤 絵理香

気にしてないよーう。

テンプレが分かりにくかったかな?
また改善する点になったから、こちらとしてもありがとうの一言だよ〜。

楽しいお話、読ませてくれてありがとう。
(-62) 2020/11/23(Mon) 23:13:02

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──ステーキ弁当タイム──

[さて。一応、愉快な仲間たちには声をかけた。
お肉がそんなに得意じゃないから
「誰かステーキの部分食べない?」
>>82と。

けれど、私の声が小さくて聞こえなかったのか。
既に食べ始めていて>>95そちらに夢中だったのか。
体調不良で答えるに応えられなかったのか、理由は定かではなかったけれども、そのメンバーたちからは答えが返ってこなかった。
もう一度言うのも気が引けたものだから、私はお弁当の蓋を閉めたまま立ち上がる。]
(97) 2020/11/23(Mon) 23:16:49

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

ごめんね、みんなで食べてて。
飯盒炊飯までには戻るから。


[みんなが、美味しそうに食べているものを、嫌な顔して食べるのは申し訳ない。
だからと言って、あちらのチームまで誰かに食べてと言いに行くのもなんだか情けない。
だから私は、一度チームメンバーに断ってからそこから離脱した。
一人、人気のない場所でお弁当の蓋を開きため息をつく。]


お弁当、選べたらよかったのになあ……。
いただきます。


[浮かない顔。それでも、命に対していただきます。
両手を合わせてから、割り箸をパキンと割って、お弁当と睨めっこ開始だった。]*
(98) 2020/11/23(Mon) 23:17:08
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a19) 2020/11/23(Mon) 23:18:23

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯・米とぎの儀──

う、冷たっ。


[いつもハンドクリームを塗っている自分が調理前に必ずしなくてはならない事。
それは、しっかりとハンドクリームを落とすために石鹸でしっかり手を洗うことだった。
もちろん、ハンドクリームを塗っていなくともしなくてはならない事だから、飯盒炊飯というイベントがある時点で覚悟はしていたのだが。

指の間、手の平、手の甲、爪の先。
満遍なく石鹸を泡だてて、それをしっかり濯ぐ。
そうしてから配分された米を飯盒に入れ、ジャッジャッと音を立てながら米を研ぎ始めた。
指先は既に赤い。
白く濁った水を捨てて、新たに水を入れて、また米を研ぐ。
ジンジンと指先が痺れて、痒くなってきていた。]


……〜〜〜っ、か、ゆぅ……!


[しかし、花粉症とは言っていたが>>96咳き込んでいる後輩にこの作業をやらせるのは気がひける。
それならかいてしまえば、とも思うが、なんかそうすると自分の皮膚細胞が云々、なんかバッチイと痒みを我慢。
真っ赤になった両手をぐっと握りしめ、頭を触らないまでも頭を抱えるような姿勢で痒みを堪える姿が水場にあった。]**
(100) 2020/11/23(Mon) 23:27:48

【独】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

/*
真面目に冬は痒さに耐えられないから我が家は無洗米しか買わないという中の人のリアル(
(-63) 2020/11/23(Mon) 23:28:33
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a20) 2020/11/23(Mon) 23:29:57

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──ステーキ弁当タイム──

え、いうの遅くない!?


あいや。食べてくれるのは有り難いけどね。
よかったの? こっちきて。


[相手の申し出>>@33もう少し早かったなら退出しなかったので思わずツッコミ台詞が出た。
それでも、苦手なのを食べてくれるのは有り難い。
まだ手をつけていなかったそれを、まずは容器ごと相手に差し出して取ってもらおうとする。]


んー、挽肉なら何とか。
でもほら、カレーならよそう時に乗せなきゃ良いでしょ。
まあ少しなら大丈夫。カレー味になってるし。
こういう、ドーンと肉の塊なのはちょっと。

だから有難うね、赤羽くん。


[むしろ肉汁の付いた米も食べない?とお勧めしておこう。]**
(101) 2020/11/23(Mon) 23:44:31

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──ステーキ弁当タイム──

まあ、赤羽はいろんなところに目を向けてるし仕方がないのかもね。
女子たちは先輩の申し出でちょっと緊張させちゃったかもしれないし、お肉で幸せになってたかもしれないし。
五反田は……、なんだろね?


[様々な要因が重なって、返事ができなかったり遅れたりする事はある。
ただ、なんとなくその空気に自分が耐えられなくなったのが先だっただけ。
相手に肉と肉汁付きの米を譲ると、私の弁当が申し訳程度の野菜と米だけになったが仕方がない。
改めて頂きます、と今度こそ食べ始めた。]
(103) 2020/11/24(Tue) 6:58:47

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

しかし、こっち来ちゃってよかったの?
時期生徒会長希望としては、こっちの一人よりあっちの三人のハートを鷲掴みしといた方が良かったんでない?

あー、もしや、あの三人は既に掌握済み?


[やりおるの? と、悪代官と越後屋風ににししと笑って見せた。]*
(104) 2020/11/24(Tue) 6:59:07
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a23) 2020/11/24(Tue) 7:03:26

【独】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

/*
やっべー男子つい呼び捨てにしてしまったwww
(-68) 2020/11/24(Tue) 7:05:20

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯・火の前──

いやー、藤堂さんお疲れ様!
もうお米炊き始めちゃって大丈夫かな?
寒い時期はしっかりお米に水を吸わせて、1時間くらいって聞くけど。
カレーと同じタイミングで火にかけ始めれば良いかな?


[多分、かまどは飯盒とカレーとの二つ分。
飯盒に研いだお米を持ってももの前に戻ってきたが、まだ早いかな?と首を傾げていた。]**
(105) 2020/11/24(Tue) 7:53:45
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a24) 2020/11/24(Tue) 7:56:04

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯・火の前──

うんうん、ここでのんびりしてなよ。
火が用意されてないより、準備してあったほうがあっちも楽でしょ。
あっちが来たら飯盒も乗せようね。


[特に疑う要素もない。
と言うよりも、疑う要素があるだなんて知りもしないし、やはり咳き込んでしまうことだけが気がかりだった。
だからこそここで暖をとることを止めはしない。
私はと言えば飯盒を一先ず安全な場所に置いてから、両手を上着のポケットに突っ込んでぼんやりとしていた。
他のメンバーが準備ができて、カレーが作られ始めるのをのんびり待つことにしよう。]*
(109) 2020/11/24(Tue) 8:50:51

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──ステーキ弁当タイム──

あっはっは! そうかもねー?
でもそう言ってもらえると気が楽だわ。
お肉って、苦手な人少ないからあんまり通じないんだもん。
明日バーベキューなんだっけ?
その時もバンバンお肉食べちゃってね。


[けらけら笑いながら、相手にサムズアップ。
しかし誇り高き2-Cメンバーとは。>>@46
それに、そう言うとなると。]


あれ、五反田くんよりも他の女子との方が話してるの?
すごいねー、赤羽くん流石の人脈。
私、他学年とか全くノータッチだわ。
今回の林間学校で少し広がるかなくらい。

やっぱ生徒会長視野だから?


[それとも別理由? などと、質問したり。]*
(116) 2020/11/24(Tue) 11:01:45

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯・火の前──

[のんびりとしていると、そのうちカレー鍋班がやって来たようだ。>>114>>115
それに気づくとへらっと気の抜けた笑顔をそちらに向ける。]


おー、お疲れ様ー。
んじゃ、火にかけちゃおっか。


[火の準備は東堂が済ませていたから、待っていた分吸水も進んだ飯盒も火にかけよう。
出来上がりが楽しみだ。]*
(117) 2020/11/24(Tue) 11:09:13
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a27) 2020/11/24(Tue) 11:11:31

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯・火の前──

だいたい玉ねぎが透き通るくらいかな。
玉ねぎがしんなりして、ジャガイモがほんのり色が変わるくらい。


[尋ねられればお答えしましょう。>>118
しかし相手の申し出>>119には少し迷う。
迷って数秒。]


んじゃ、五反田くんお願いね。
私はちょっと室内に行ってるよ。
出来たら連絡くれたら合流するー。


[よろしく、と軽く声をかけて宿泊施設に向かう。
途中から少し足早になりつつ、宿泊施設のリビングに辿り着くかその前にリビングでホットのドリンクを買った。
リビングのソファに腰を下ろして、服の上から腕をごしごし擦る。]


……かぁ、ゆ。


[ホットのペットボトルを上着の中に入れて追加カイロしつつ、暖をとりながら回復に努めるのだった。]**
(120) 2020/11/24(Tue) 11:57:22
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a28) 2020/11/24(Tue) 12:01:38

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯最中・宿泊施設ロビー──

[ソファに一人沈み込みながら、スマホで自分の顔を映し出す。
幸い、顔の見える場所に赤みは出ていない。
マフラーを少し大きめに広げて、首回りをしっかり隠す。
心持ち口元も軽く隠れるように。

飯盒炊飯で使うように軍手を持ってきていたから、一先ずそれを手にはめて、飲み物で外側から暖を取る。
こうして、静かに耐えるのが一番良いはずだ。
軍手を嵌めた手でゴシゴシと脚を擦る。
ウィンドブレーカーにすれば良かったな、と考えていたがこの位ならすぐに治ると言う経験上の知恵もあった。

だから今は、静かに、目を閉じる。
靴を脱いで膝を抱えてしまいたかったが、流石にそれは自粛して、ユタンポ代わりのペットボトルとスマホとを手にして、ぼんやり。]*
(137) 2020/11/24(Tue) 17:15:19
オリガミ部2年 近藤 絵理香は、メモを貼った。
(a32) 2020/11/24(Tue) 17:55:29

【独】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

/*
誰か来ないかなー。
多角できれは離れたい人なんだよね…。
(-92) 2020/11/24(Tue) 18:27:58

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

──飯盒炊飯最中・宿泊施設ロビー──

[寝るつもりはなかった。
けれど、瞳を閉じて痒みに耐え、全身を常温に戻そうと温めることに専念しているうち、うとうとと微睡んでしまっていたらしい。


誰かが、私の前髪を上げた。>>145
けれど私の意識はまだ遠い。
まだその相手が誰なのかを私は認識できていない。
何をされているのかすら、よく分かっていなかった。


慣れ親しんだ声がした気がする。>>147
けれど、その意味は私の頭に届かない。
誰か、呼んでる。
誰か、私を起こそうとしている?
ああ、待って、もう少しだけ。
痒いの治ったしもう少しだけ休みたい。


だから、わたしは自分の額に伸ばされた手をつかむ。
それをぐい、と引っ張って自分の方に引き寄せ、抱きしめた。
彼女が外にいたのならひんやりしていたのだろうか、冷たかったなら眉を寄せてしまうけれど。]
(150) 2020/11/24(Tue) 19:35:38

【人】 オリガミ部2年 近藤 絵理香

……むー、にゃー。

……汐里ちゃ?


[ぽす。ぽす。
相手の背中を軽く叩きながら、髪の色とか諸々で相手のことを確認する。
まだちょっと寝ぼけている。
ぎう、とまた抱きしめなおそうとしながら。]


ごめ、寝ちゃってた。
起こしに来てくれたの?

んーーー………、、、、、


[いかん、まだ眠い。
また少し、ウトウトしそうになるわたしに、汐里はどんな顔をしていたんだろう。]**
(151) 2020/11/24(Tue) 19:36:02
 




情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:近藤 絵理香 解除する

生存者 (8)

シオン
5回 残----pt

 

近藤 絵理香
37回 残----pt


雨宮 健斗
72回 残----pt

K.O(死)

ちあ
9回 残----pt

次は夜

日下部 汐里
45回 残----pt

寝ます

五反田 健吾
33回 残----pt

おつおつ

もも?
1回 残----pt

 

玄森ユウリ
0回 残----pt

 

犠牲者 (1)

椿宮 のばら(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

柊 真理絵(3d)
6回 残----pt

一応管理用ダミー

突然死者 (0)

舞台 (3)

しおり
11回 残----pt

お昼頃覗けるかと

赤羽 神一
7回 残----pt

どきどき

矢川 誠壱
79回 残----pt

君と共に

発言種別

通常発言
独り言
内緒話
囁き系
死者のうめき
舞台
置き手紙

一括操作




発言種別注目






















(0.169 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa