人狼物語 三日月国


254 【R18G】星海のフチラータ【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


総合雑務機体 カンアが参加しました。

【人】 総合雑務機体 カンア

「ロ〜ボロボロボロボロボ!
 AM-KAN-A003・総合雑務機体カンア、
 メンテより帰還したロボよ〜!」

「このギリに積まれるのロボとしてどうなの?
 いや〜〜〜ロボは全然先にいてニンゲン様方を
 迎える気だったロボけど最終調整でついてきてた技師様が
 思い付きで追加の機能つけたいって言い出してェ…」

「ん〜新しい機能何ついたかって? ふふ、
ナ〜イショ♡


「あっ聞いてらっしゃらない。ソンナァ」
(21) 2024/03/19(Tue) 23:07:15
カンアは、ウィーーーーーーーーーーーーーン!! 廊下を無駄に走り回ってシステムθに強制制御された。あーん。
(a11) 2024/03/19(Tue) 23:07:56

【人】 総合雑務機体 カンア

名前:カンア
性別/年齢:─/稼働年数12年
全長:183cm
立場/役職:B級AI/雑務・雑談用

得意武器:カラクリ装置(電気ショック、他色々)

ひとこと:
「まぁ実のトコロ燃料から成分を抽出して
 石鹸の香りが出せるようになっただけロボよ。
 ソレこのギリにつけるゥ???ってロボも言ったロボ」
(22) 2024/03/19(Tue) 23:08:50
総合雑務機体 カンアは、メモを貼った。
(a12) 2024/03/19(Tue) 23:18:17

カンアは、システムθによる船内アナウンスを聞いた。
(a13) 2024/03/23(Sat) 21:59:26

【人】 総合雑務機体 カンア

「ん〜〜朝。
 転移中は暇ロボね〜、出入りの時は気を付けた上で
 更に気を付けても全然いいくらいロボけども」

超空間転移における事故の99%が、
出か入りかを問わず転移を行う際に起こるものだ。

100年前には転移中の安全はほぼ確約され、
今日においてもそれは確かなものであり続けている。
(23) 2024/03/23(Sat) 22:02:42
カンアは、意味もなく廊下を徐行している。「何にせよ問題ないのはいいことロボ〜」
(a14) 2024/03/23(Sat) 22:02:58

カンアは、落ち着いた頃の#公園
へやってきた。「め〜ちゃくちゃ雪ロボねぇ…」
(a65) 2024/03/26(Tue) 19:12:39

カンアは、反重力駆動機体。雪上に跡をつけずにウィーーーーーン! #公園
(a66) 2024/03/26(Tue) 19:12:51

【人】 総合雑務機体 カンア

「お?」

「ねこねこねこ、もひとつねこ。
 盛り上がっていたみたいロボねぇ」

精巧な丸まり猫、何か歪な猫だるま、もっと歪な猫だるま、
大きさの割に重量感が感じられる猫だるま。

「これはAI産…あるならストレルカロボかねぇ。
 いびつ×2はわかんねぇロボね〜〜〜〜〜!!!
 正直誰でもやりそうじゃない? じゃないロボか〜〜」

「よっつめはー……どっちロボかね?
 この重量感出せるの限られてるロボよ〜〜〜〜?
 と言っても完成させられてるからユウィ様ロボかね」

「カテリーナ様だと猫の形にしようとして潰し過ぎそう。
 雪の板二枚が重なることになった世界線なかったロボか?
 偏見が過ぎるロボねぇ、あ〜〜〜どうかご内密に〜〜〜」

#公園
(133) 2024/03/26(Tue) 19:14:40
カンアは、居もしない誰かに懇願し、その場を去っていった。と思ったら、少し後に戻ってきた。 #公園
(a67) 2024/03/26(Tue) 19:14:46

カンアは、猫だるま一家に断熱ガラスドームを被せた。「設定変えても今回の航行中くらいはもつっしょロボ〜〜」 #公園
(a68) 2024/03/26(Tue) 19:16:26

カンアは、ウィーーーン。それほど歩き回らず#公園
を立ち去った。 「さむいさむいだロボ〜〜〜」
(a69) 2024/03/26(Tue) 19:20:15

カンアは、ナルの問いに、少し悩む素振りを見せてから冷静な声で返答した。「ないと思うロボ」>>134#公園
(a70) 2024/03/26(Tue) 19:44:49

カンアは、カテリーナの抗議に神妙に返した。「不器用どうのよりかはこう…うっかりが過ぎると思ってるロボよ」>>a73#公園
(a74) 2024/03/26(Tue) 21:36:13

カンアは、システムθによる船内アナウンスを聞いた。
(a75) 2024/03/26(Tue) 21:53:43