人狼物語 三日月国


48 【恋愛RP】映画のおともにポップコーンはいかが?【R18】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


1年 高藤 杏音が参加しました。

【人】 1年 高藤 杏音

── 映画研究会部室 ──

[人が集まり始めた、賑やかな部室に顔を出す。]


こんにちはー。

高藤杏音。参戦です!へへ。


[部室に入れば、テーブルの上にはお菓子とデコポン。
毎日何かしら置いてあるテーブルに、相好を崩して。]


わわ。今日も色々ある。
先輩方ありがとうございます!

私はコレ!映画と言えば、コーラ!!
買ってきました。


[テーブルに置いたのは、1.5Lのペットボトル。
ロックアイスを備え付けの冷凍庫にしまいながら。
コーラがZeroなのはせめてもの抵抗だ。
毎日のおやつの誘惑に抗えるはずもなく。]
(39) 2020/11/08(Sun) 10:06:08

【人】 1年 高藤 杏音

そろそろ炬燵とか欲しくなる季節ですねー。

あ、デコポンいただきます。
藤枝先輩、ありがとう。


[ぷしっと柑橘の皮に爪を突き刺して。
皮を剥き始めれば、爽やかな香りが部室に漂った。
丁寧に筋まで取れば、一つ口に放り込む。
甘くて酸っぱいその味に、ふにっと頬が緩むのだった。*]
(40) 2020/11/08(Sun) 10:06:15

【人】 1年 高藤 杏音

──……ふっ。


[大声を出す藤枝先輩>>38に、くつくつと肩を震わせて。
胡桃塚先輩>>36には、親指を立ててみせた。

倒壊して転がるデコポン達は、救出してタワー作成の役目を引き継ぎましょう。後輩ですから。*]
(42) 2020/11/08(Sun) 10:09:40
1年 高藤 杏音は、メモを貼った。
(a12) 2020/11/08(Sun) 10:18:32

【人】 1年 高藤 杏音

犬鳴先輩映画館ですか?
いーなー。今日は何を見るんです?

あ、引き留めちゃ悪かったですね。
行ってらっしゃいです。
気を付けて。


[笑って、手を振って。
デコポンを完食したら、ポテチにも手を伸ばそう。
コーラとポテチは最強タッグです。*]
(47) 2020/11/08(Sun) 10:23:48

【人】 1年 高藤 杏音

井田先輩、お久しぶりです。

今度は何処の山に行ってたんですか?
またお顔見られて嬉しいです。


[山は危険だって聞くしね。
無事に帰って来られて良かった。]
(48) 2020/11/08(Sun) 10:31:02

【人】 1年 高藤 杏音

[藤枝先輩の呟き>>45に、ぷっと笑って。]


床暖房って贅沢過ぎ。

ホットカーペット良いですね。
足元が温かいのは良きです。

先輩のお肌が綺麗なのは、掃除にも気を配ってるからなんでしょうねー。


[私もこまめに掃除しよう。とか決意して。]
(49) 2020/11/08(Sun) 10:31:08

【人】 1年 高藤 杏音

ひぇっ。


[5回もヤヴァイ>>53って相当じゃないだろうか?
思わず目をぱちぱちさせて井田先輩を見て。
うん。首は確かに繋がってるね。]


……山ってそんな、楽しいですか?


[不思議。
自分もハイキングとかは好きだけど。
その延長線上にあるのか、それとも特別なのか。]
(57) 2020/11/08(Sun) 11:10:40

【人】 1年 高藤 杏音

[お勧めの映画を聞かれたら目を輝かせる。
先輩たちが語るのを聞いてる方が多かったから。
キラキラお目目で自分が購入して布教のために置いてあるDVDを取り出す。]


『レディ・プレイヤー1』です!

VR世界オアシスを舞台にした映画なんですけど。
過去の作品へのオマージュが散りばめられてて……
でもそれだけじゃなくって。
観ててワクワクするんです!!

大作だけど、大作だから。
先輩見た事ないかもって。
あ、でも先日テレビでもやってました!


[ふんすと推し映画を紹介して。
自分の好みは何だろう?
エンタメ性の高い映画が多いと思う。
地味な映画がどんな物か分からないけれど、時折一人で映画を見てる先輩が流す映画は、知らない物が多かった。*]
(58) 2020/11/08(Sun) 11:10:50

【独】 1年 高藤 杏音

/*
藤枝先輩切ない。
笑ってごめんね。
(-21) 2020/11/08(Sun) 11:14:16

【独】 1年 高藤 杏音

/*
こちらでも改めまして。Lao@ラオです。

相変わらず中身隠せてない全裸陣営ですが、せっかくだから推し映画について色々語りたいなって今から赤窓楽しみにしてます。
天音先輩に恋愛映画お勧めしたりしたい!
よろしくお願いします。
(-22) 2020/11/08(Sun) 11:16:01

【独】 1年 高藤 杏音

/*
@4人入村されてませんが、今日1日は待ってみて、明日いらっしゃらない時は動こうと思います。
実はSNS繋がってない方もいらっしゃるので、ちょっとドキドキ。
無事揃いますように。
(-23) 2020/11/08(Sun) 11:16:58

【人】 1年 高藤 杏音

つらいけど、面白い……んだ。


[聞く話し>>64は本当に辛そうだけれど。
だからこそ、カタルシスがあったりするのだろうか。
まだ、自分の中で消化し切れない感覚に、一度、心の中で取り置いて。
繰り返し見ちゃう映画。
その表現ともちぐはぐだけど、お勧めした一本は。]


私にとって『レディプレ』は繰り返し見ちゃう映画ですけど……
つらくは無いですよ?


[観ててつらくなるような映画ってあったかなって。
浮かんだのは赤いコートの少女だったけれど。
繰り返しは、見て無いなって、思った。]
(71) 2020/11/08(Sun) 12:11:02

【人】 1年 高藤 杏音

[さんきゅなって言葉>>65には、ふるりと首をふる。]


いいえ。映画は好きな物を見れば良いと思います。
話題作だからって見なきゃいけない理由は無いし。

ただ!
見てくれたら、語れるなって。
映画の感想戦出来るのは、楽しいじゃないですか!
私がお勧めする理由は、ただそれだけです。

犬鳴先輩一人で出かけられましたけど、映画館とかもいっつも友達や家族としか行ったこと無くて。
見た後に、感想を語り合うのも、楽しみだからなんです。


[完成したデコポンタワーから、胡桃塚先輩がデコポンを一つ取って。
だから映画研究会大好きです。と、小さく笑った。*]
(72) 2020/11/08(Sun) 12:11:12

【独】 1年 高藤 杏音

/*
『性別が、無い』か。

見たことが無いな。
せっかくだから縁故作りたいけど、見たことが無いから語れないな。無念。
(-28) 2020/11/08(Sun) 12:16:01

【人】 1年 高藤 杏音

出来なかった事が、出来るようになるのか……。

…………それは、面白いかもしれないですね。
それでご褒美に、素敵な景色が待ってたら。
うん。頑張っちゃうの、分かる気がします。


[少しだけ、腑に落ちたから。微笑んで。]


『6才のボクが、大人になるまで。』ですか?
実際に12年かけて撮ったのか……。
うん。見てみます。

ハリポタシリーズで、役者さんの成長も見守った身としては、それが一本で表現されてるの、ちょっと興味深いです。


[引き合いに出す映画はどこまでもメジャーだったけど。
先輩の提案する映画も、見てみたいなって思ったんだ。*]
(84) 2020/11/08(Sun) 13:03:53

【人】 1年 高藤 杏音

[部室に入って来た、菊波先輩と府堂先輩。]


こんにちはー!

あ、府堂先輩、飲み物ありがとうございます。
ああ、コーラ被った!
でも、私のはZeroだから被りじゃない!セーフです!!


[なんて笑って。
もうほとんどなくなったポテチに。
積みあがったデコポンタワーに。
それから藤枝先輩のお菓子達に。
何時来ても、何かしらある部室に、明るい笑い声が響いた。*]
(85) 2020/11/08(Sun) 13:03:59

【独】 1年 高藤 杏音

/*
男子6名、女子3名か。
藤枝先輩の恋愛対象は未定。

@1名様がどちらになるかな?
女子が少ないの珍しい。
普段あまり気にしないで村建てしてて、参加者様に気にされちゃう系村建てだから、今回は比率気にしてみた。
(-36) 2020/11/08(Sun) 13:32:01

【独】 1年 高藤 杏音

/*
藤枝先輩キャラ変するのか。
もし笑ったりして傷付けてたら申し訳ないです。

新しいPCで楽しんでくださると良いな。
(-37) 2020/11/08(Sun) 13:36:12

【人】 1年 高藤 杏音

はい!ありがとうございます。元気です!

良いんです。ダイエットとは習慣の事なんです。
日々、少しでも足掻く事が大事なんです。


[府堂先輩>>89に真顔で頷いてみせ。]


セーフです。コーラとZeroは違うのです。
コーラはお料理にも使えるけど、Zeroは使えないんですよ?
だからセーフ。


[こくこくと菊波先輩>>91に頷いて。
レディ・プレイヤー1が上映されるなら、ワクワクとコーラZeroのお代わりを注いで、両手でカップを持って上映を待ちわびた。*]
(95) 2020/11/08(Sun) 13:50:13

【人】 1年 高藤 杏音

ホラー見ながらもつ鍋会…………。


[遠い目で記憶に思いを馳せた。
なお、もつ鍋は美味しく頂きました。
テレビ画面より鍋を見詰めていた時間の方が長かった気がする。]
(96) 2020/11/08(Sun) 13:52:03

【人】 1年 高藤 杏音

[画面から流れるレディ・プレイヤー1を見詰めながら。
第一の試練が一番好きで一番ワクワクする。
輝く眼でレースシーンを応援して。

カリブの海賊の事は知らなかったから。
今度、天音先輩と一緒に見ようか。
恋愛映画について語るのも楽しいかもしれない。

主人公が第一の試練を突破した時。
気付けば指を組んで、顔には笑みが浮かんで居た。**]
(100) 2020/11/08(Sun) 14:29:25

【人】 1年 高藤 杏音

[天音先輩が隣に座れば>>112、ニコッと笑いかけて。]


はい!私のお勧めです。
この間も上映しちゃいましたよね。
好きな映画は何回でもリピしたい派なんで、すみません。

今度は天音先輩のお勧めも教えてくださいね。


[甲斐甲斐しくお茶を淹れる先輩を見守ってしまい。
はっ。こういう時動くのが後輩では?!と思い至ったが席を立つタイミングを完全に見失った。
気配り上手の道はまだまだ険しい。]
(138) 2020/11/08(Sun) 18:38:06

【人】 1年 高藤 杏音

馬肉!五平餅!!

井田先輩カッコイイ!!

馬肉は焼き肉のイメージですねー。
馬肉で鍋はしたこと無いや。
美味しいのかな。

『バベットの晩餐会』ですか……。
今度お腹が満たされてる時に見てみたいです。


[美味しいは正義。
胡桃塚先輩>>119、食欲は全てに優先するんですよ。
もつ鍋は美味しかったです。]
(139) 2020/11/08(Sun) 18:38:15

【人】 1年 高藤 杏音

── 私だって怒ります ──

[アレは私が『A.I』を見ていた時だった。
泣き過ぎてタオルがぐしょ濡れで、しゃくり上げて居た時に、テンションの落差激しい頼安が入って来たのは。]


頼安煩い!静かにして!!



[気の置けない同期の仲。
鼻水と涙でぐずぐずの真っ赤な顔で怒ると、謝罪の言葉も聞かずにまたテレビに集中した物だった。
多分怒ったのはあの1回だけだと思うけど、びっくりさせてしまったかな?*]
(143) 2020/11/08(Sun) 18:46:47

【独】 1年 高藤 杏音

/*
皆さん早期入村にご協力いただきありがとうございます。
全員揃ってホッとしました。

記名CO式の村を久しぶりに建てたので、ちょっとハラハラ。
最後まで恙なく進行したら良いな。
(-60) 2020/11/08(Sun) 18:51:15
1年 高藤 杏音は、メモを貼った。
(a37) 2020/11/08(Sun) 18:54:20

【人】 1年 高藤 杏音

『ロードオブザリング』面白いですよね!
第二部、一緒に見に行った父さんが映画館で寝てたんですよ?
ありえない!って怒ったの覚えてます。

長い映画でしたからねー。


『ソロモンの偽証』って、宮部みゆきさんの小説ですよね。
映画化してたんだ。わ。見たい。
小説、夢中になって読んだの覚えてます。


[邦画をあまりチェックしてなくて。
話題が一周しちゃうけど、原作付の映画が褒められてると、ちょっと嬉しい気持ちになる。**]
(148) 2020/11/08(Sun) 19:00:45

【独】 1年 高藤 杏音

/*
覚悟してましたが、多角が続きますね!

多角苦手な方には辛い展開かも。ごめんなさい。
ここから。ここから2人切を確保……。
皆頑張れ!!!

(本人多角上等なので、延々部室に居ても良いやと思っている。)
(-62) 2020/11/08(Sun) 19:02:25

【人】 1年 高藤 杏音

── 天音先輩と>>151 ──

[やはり賛否両論はあるらしい。
でも、学級裁判は見てみたい。一応法学部な自分。
胡桃塚先輩みたいに、弁護士を本気で目指してるかって聞かれたら、ちょっと躊躇っちゃうけど。]


『罪の声』気になってます。
面白かったんだ。良いなぁ……。

そう言えば最近、映画館行ってないです。
えー。思い出したら、『スターウォーズ』が最後でした。
もっと映画館行きたい。

あ、でも、スターウォーズは今作も良い恋愛映画でした。
ふふ。


[自分の中でスターウォーズはSFだけど恋愛映画に換算されるのだ。]
(168) 2020/11/08(Sun) 20:29:34

【人】 1年 高藤 杏音

── ホラーともつ鍋 ──

[府堂先輩>>159にこくこく頷く。]


はい!インディージョーンズ魔宮の伝説ですね。
私は虫料理もキツかったですけど、「猿の脳みそでございます。」って出て来たのもうへーってなりました。

ハンニバルも脳みそ食べるんでしたっけ?
今度上映される、『約束のネバーランド』も原作漫画だと脳みそ食べるんですよね。
実写化されてどんな風になるんだろう。


[美味しいらしいとは聞くけれど、食べたいとはとても思えない。流石の私の食欲にも、限界と言うものがあるようだ。]
(169) 2020/11/08(Sun) 20:33:25