人狼物語 三日月国


264 【双六村】鬼退治双六道中

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 壺振り 鬼洗

>>323
そこから更に謎があると思うだろう!!!?
(325) 2024/05/27(Mon) 14:18:17

【人】 【SGM】海軍大佐 山城

>>324
部長がサビを歌ってたから…
部の歌が必要だなって思って。
(326) 2024/05/27(Mon) 14:18:24

【独】 教授 斎

>>-577

仕事で見れない間に既成事実をjps速度で積み重ねようとするんじゃあない!
(-593) 2024/05/27(Mon) 14:19:19

【人】 潜入 七曲

>>325
初日のいち発言単発謎にそこまでおかねえよお!

まあ置きどころではあるかもしれないが
(327) 2024/05/27(Mon) 14:19:55

【独】 教授 斎

力業部 まっこと恐ろしい魔境げに わしゃ近づけんて
(-594) 2024/05/27(Mon) 14:20:00
鬼洗は、\れじぇんどーっ/
(a118) 2024/05/27(Mon) 14:21:19

【人】 壺振り 鬼洗

>>327
アンタも毒されてるじゃないか
(328) 2024/05/27(Mon) 14:21:47

【人】 潜入 七曲

>>328
俺はこのやり取りやってる間に

後付整合性でなにか出してきそうでこええな、とは思ってる
(329) 2024/05/27(Mon) 14:23:03

【独】 学生 時見

>>-591 山城殿
お、𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮
>>326
歌っていたから作る。
なるほど

>>324 七曲やなぎ
歌ってたら出来てたのか
すごい部活だ
(-595) 2024/05/27(Mon) 14:23:25

【人】 潜入 七曲

力業部は歌ったり踊ったり力業したりするだけの
健全な部活動ですよ。>>-594
(330) 2024/05/27(Mon) 14:23:54
鬼洗は、>>329wwwww
(a119) 2024/05/27(Mon) 14:24:03

【人】 潜入 七曲

まあ基本的に歌ってるくらい気ままに力業してるということがよくわかりますね。

力業やってるときって単純作業だからね。
(331) 2024/05/27(Mon) 14:24:45

【人】 【SGM】海軍大佐 山城

力業部の不動のセンターはやなぎさんだから。
あおいPのおかげでデビューできたから。

新メンバーのきりんさんには期待しかない
(332) 2024/05/27(Mon) 14:25:52
七曲は、>>a119後付の意味付与得意分野じゃん それでボケるの常套手段なの知ってるよ……
(a120) 2024/05/27(Mon) 14:26:50

七曲は、>>332 ✌ あかるくたのしく力業!
(a121) 2024/05/27(Mon) 14:27:28

【独】 ニーソックス 瓜

>>-413 なつは
あ、その辺か。
でも気に障る事は言われた覚えはないな〜。

>>*16 松無
一番「なんやそれ」って思った食材をいくつか聞いてみたい。

>>-441 玉姫
恋顔というよりは
生暖かい目
に見える。

>>-456 山城
それ有ったから神奈川県民として
回答を「シウマイ」って表記した。
シュウマイじゃないんですよ。
崎陽軒と出されたらシウマイじゃないと。
ひょうちゃんも居たし。

>>-506 七曲
そのマインスイーパー、やなぎさんだからゲームとして成立するやつ...。
(-596) 2024/05/27(Mon) 14:28:29

【独】 ニーソックス 瓜

>>*19 松無
「緑の着色料」も原作に掛けてあるよね。
アンがカラスの濡れ羽色に憧れて髪の毛を染めるんだけど、緑色になっちゃうエピソード。

>>*19 ショウ
れいんさんはろー!ノシ
れいんさんはクセが強くないのと、そんなにグイグイいくタイプじゃないので、前回見つけられなくて悔しかったんです。

>>*21 松無
昭和初期大好き!
入村すぐの「ス五六機関」だけでテンション上がった!
(-597) 2024/05/27(Mon) 14:28:49
は、2時間分の壁を作ってみた。
(a122) 2024/05/27(Mon) 14:29:15

【独】 博奕信徒 犬飼四暮

>>-596
あ、それ。崎陽軒は『シウマイ』だよな。
神奈川県民ではないけど、シウマイの響きにずっきゅんして覚えてた
 
(-598) 2024/05/27(Mon) 14:30:01

【人】 間諜 カスミ

>>332
はっ!
精進致します!


とはいえ自分がここまで謎にくらいつけるようになってなんか感動してる

数年前までは謎解きに触れてこない人生だったし、そもそも自分には無理なものだと決めつけてた
今は「解ける」って思いながら挑めてる

この環境のおかげだ…ありがとうありがとう…
それであの、どこに振りこめば…(定期)
(333) 2024/05/27(Mon) 14:30:05

【独】 学生 時見

>>-596
わかる(わかる)崎陽軒ならシウマイ

ゅはいらないシウマイだよね
県民ならそう答えたいよね
(-599) 2024/05/27(Mon) 14:31:54

【赤】 【GM】海軍卿 松無

プレイヤーは偽海軍卿の手先だ。
偽海軍卿が悪という事になると、プレイヤーは悪の手先として働く事になる。
それでプレイヤーはハッピーエンドに向かえるのか? と私は悩んだ。

GMはプレイヤーにとって信頼できるものでなければならない。
それをGMの方から裏切って良いのかと。

そこでワンクッション置く事にした。
偽海軍卿は天のお告げに指示を出す。
天のお告げがプレイヤーに指示を出す。
これなら天のお告げが信頼のおける善なるキャラクターであれば良い。

あの謎のナレーション>>0:n1にはその辺りの思いを込めている。
(*30) 2024/05/27(Mon) 14:35:28

【独】 壺振り 鬼洗

逆に言うと、
「しゅうまい」を排除するヒントは
「崎陽軒」しかないとも言えるんだよな。
(-600) 2024/05/27(Mon) 14:35:49

【人】 修行中 なつは

流れが…流れがはやいです〜
平日? 平日とはいったい…うごごご!(ファイナルファンタジー
(334) 2024/05/27(Mon) 14:37:03

【人】 壺振り 鬼洗

>>*30
人間の心の機微への配慮に
端を発する問題だった、とはねェ。

アタシがピンと来ない訳だ
(335) 2024/05/27(Mon) 14:37:49

【人】 潜入 七曲

それがそこにある意味、は分かれば理解できたからそんな感じかもしれん>>*30>>335

物語とはかくあるべき じゃないけどそういう
(336) 2024/05/27(Mon) 14:41:01

【人】 修行中 なつは

村入りで私の頭が死ぬ&エピの激流に飲まれるのはいつものこと…
ひさしぶりの村入りでひええってなってるだけですが…
(337) 2024/05/27(Mon) 14:41:54

【独】 陸軍 神楽

私は「あなたは実は悪の手先でした!」と言われたら
「成程世界を滅ぼそう、準備はできているぞ」と言う人間であり
恐らく此処にいる半分近くはそのタイプだと思われる
(-601) 2024/05/27(Mon) 14:42:09
鬼洗は、じっと手を見た。
(a123) 2024/05/27(Mon) 14:44:32

【人】 修行中 なつは

>>*30
物語の受け手のリテラシーも問われる難しさがありますね〜
この村シリーズのよく訓練された猛者はともかく、新規さんが入るも当然考えないといけないし。
謎やゲームの難易度とはまた別の調整が要りますね…
(338) 2024/05/27(Mon) 14:44:57

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>*30
にゃるほど……にゃるほど……
(わかってるのかわからん)
(339) 2024/05/27(Mon) 14:44:58

【赤】 【GM】海軍卿 松無

>>-596
ぱちさんのアイディアで一番「なんやそれ」って思った食材か。

・食べると風船のように口の中で勝手に膨らんでくる何か(殺す気か)
・食べると口の中で弾けてお祭りみたいになるキャンディ(殺す気か)
・ガムみたいなもの(それケーキに入れて食べさせるの? 殺す気か)

この辺りかな……。
(*31) 2024/05/27(Mon) 14:45:13

【独】 博奕信徒 犬飼四暮

>>-601
俺は善なる人間に絆されてみたいな〜しつつやっぱごめんね(ねるとん)しそう
(-602) 2024/05/27(Mon) 14:46:12

【独】 間諜 カスミ

われ意外と正義脳(というか初めに設定された立場に縛られる)だから
知らんあいだに悪の手先になってたらキッツイかもしれない

あおいさんとのあさんの細やかな気配りに感謝
(-603) 2024/05/27(Mon) 14:47:09

【独】 ニーソックス 瓜

>>-600 鬼洗
「ひょうちゃん」も崎陽軒のマスコットだよ。
(-604) 2024/05/27(Mon) 14:47:11

【人】 博奕信徒 犬飼四暮

>>*31この二番目って市販品で存在するよな?
か弱き幼少の俺はひとりで泣いたぞ。
(340) 2024/05/27(Mon) 14:47:39