人狼物語 三日月国


16 【第三回TRPGミニマム村】ファスト・ミレニアム

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 「狂」の神 アネーシャ

ミニマムだしそのあたりはゆるゆるでいいんじゃないかしら〜

決戦まわりの灰が賑やかで微笑ましいわ〜
(*4) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:06:04

【独】 「狂」の神 アネーシャ

>>1:-22
えっごめん
(-1) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:08:46

【独】 「狂」の神 アネーシャ

元設定見たけどはいぱーえもい
(-8) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:15:35

【独】 「狂」の神 アネーシャ

>>-13
ほんとこれ
(-16) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:22:47

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

>>-12
サティカルちゃんは光り輝いてたわ〜
わたくし、相手からの感情を書き換えたのは初めての経験よ〜
(*7) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:24:21

【独】 「狂」の神 アネーシャ

そのロルチェッカーに昨日「また敵対陣営なんですが…」と告げたところ、爽やかな笑顔で「大丈夫です!」と言われたの
(-24) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:32:50

【独】 「狂」の神 アネーシャ

>>-32
今回の村における
わたくしの最初の灰がそれよ
(-33) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:54:14

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

>>0:-37
これ、すごいわねぇ。
ペノルくんじゃなくてサティカルちゃんを相手に選んで正解だったわ〜
(*11) kikimi 2019/10/07(Mon) 22:56:46

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

秘密の中にある「信用ならない〜」に関しては、ペノルくんを想定したものだと思っていなかったので、あらそうなの〜って感じだったわ〜

誰か信用しなければいいのよね〜
そうね〜
愛は不確かだからわたくしがもらってしまいましょう〜
という心の動きだったわね〜
(*18) kikimi 2019/10/08(Tue) 11:09:47

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

>>*21
暇なのね〜
(*22) kikimi 2019/10/08(Tue) 13:52:45

【独】 「狂」の神 アネーシャ

>>*25
予定調和は面白くないと思ったのと、今更修正がきかなかったのです

サティカルちゃんの秘密開示されたときよかったーあってたー!ってなったけど、
二択の内訳見てから見るとサティカルちゃん流石やでぇ ってなるやつ
(-81) kikimi 2019/10/08(Tue) 16:15:35

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

>>-112

そうよね〜♪
(*30) kikimi 2019/10/08(Tue) 22:56:56

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

わたくしはナハトを神に選んだ以上、何も言わないわ〜
好きにしたらいいんじゃない〜?
(*38) kikimi 2019/10/09(Wed) 13:27:58

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

■1,自分の作ったお気に入りのシーン、台詞など
シーンではないけど>>3:51これが狂と嘲のバランスよく書けたなあとおもいます。

■2,他の方の作ったシーンで最も印象に残った場面、印象的な台詞など
>>2:5うつくしい
>>2:30狂だわ〜
>>3:20これちょうすき
>>3:26しゅーさんみがつよい

■3,「ミニマム村」のシステムについて、ご意見やご感想(あればでいいです)
ミニマムみをあまり感じなかったのはPCが全員濃厚とんこつスープみたいだったからだと思っているので、それはそれとしてとても良かったと思います。

■4,PLとして、自分のPCへのメッセージ
喋りやすかったです。

■5,PCとして、最後にひとこと
(*40) kikimi 2019/10/09(Wed) 16:26:47

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

(にこっ)
(*41) kikimi 2019/10/09(Wed) 16:27:03

【赤】 「狂」の神 アネーシャ

>>34
天様ぁに聞かれたから考えてみたけれど
ミニマム村だということもあって裏設定のようなものは何も考えてないわ〜
最初に「狂の神」って言われて出てきたものそのままよ〜
勢い重視だったからやりやすかったわね〜
(*66) kikimi 2019/10/10(Thu) 22:13:24

【独】 「狂」の神 アネーシャ

サティカルちゃんが書く文章はきれいなのでそれを崩さないように何かを言うのは難しいのだけれど〜

極端な話、セリフだけでもシーンは成立すると思うわ〜
あとはモノローグね〜
心の声をひたすら書いているだけのときも多いわ〜
(-217) kikimi 2019/10/10(Thu) 22:15:33
アネーシャは、にこっ
(a21) kikimi 2019/10/10(Thu) 22:25:20