14:55:41

人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 竹村茜

>>167 若井
「私も巻き込まれるのは御免だな。ずる休みするほうが数倍苦痛がなくて良い。
 その名案、案外いろいろな人が考えてるかもしれないから明日も誰かいなくなったりするかもね。私はエンジョイしたくないんだけど……というか手を動かしてよ」

自分と若井の進捗を見比べながら肩を竦めていた。
(176) 2021/10/29(Fri) 9:05:08

【人】 楢崎大地

>>174 白入

「元気すぎて怪我しなきゃいいんですけどね。
あ、白入先輩ハチミツ飴いります? コンビニのくじでもらったんで」
(177) 2021/10/29(Fri) 11:36:12

【人】 保健委員 白入 熊

>>177 楢崎くん
「怪我なく健康が一番だよね〜。
 ぼくらが暇なのが平和のあかし〜。
 はちみつ飴だぁ!いいの?ありがとう〜」

飴を頬張ってるんるんな白熊。
お礼にハグをしました。今日もぬくぬくのふわふわ。
(178) 2021/10/29(Fri) 11:56:06

【人】 世良健人

>>111 屋上 御旗

「まあ仕事とかじゃないし、一分一秒無駄にするなって話でもないしさ。
 あー労働後の風とスポーツドリンクが体に効く」

控えめに二口三口、けれどちゃんと必要量飲んでるくらい。
甘酸っぱいスポーツドリンクで喉の熱を洗い落とし、蓋を締める。
大きく動いた視線はそのままグラウンドの方へ落ちて、動く人影を追った。

「……椿屋の噂さ。お前も聞いた? 十中八九ウソだろうけどさ。
 なんだって体育祭前のこの時期なんだろうな。
 クラスの女子、メッセしたって言ってた……」

個性豊かな学風に合わせるように、結構突拍子もない行動をする生徒はいる。
特別な用事を頼まれて相対するA組の生徒もいれば、
突然のひらめきに身を任せて一週間学校をバッくれるD組の生徒もいる。
それとは違うものを感じるように思うのだ。
(179) 2021/10/29(Fri) 13:08:22

【人】 楢崎大地

>>178 白入

「保険委員は暇な方が良いですもんね。
こちらこそ、ハグありがとうございます」

寒い季節には嬉しいぬくぬくふわふわ
(180) 2021/10/29(Fri) 13:34:40

【人】 苧環のつぼみ 御旗栄悠

>>179 健人先輩


   「センパイは──
      ウソだろうって、思ってるんですね」


            ▼
(181) 2021/10/29(Fri) 14:35:55

【人】 苧環のつぼみ 御旗栄悠

>>179 健人先輩

「そりゃ、張り切る人が多いからですよ。
 俺から見ればキラキラしてて眩しいや」

瞬き一つでもすれば、不敵な笑みはどこにもない。
いつも通りの、投げ槍気味な後輩の表情。
突拍子もないことなんて縁遠そうなフリして、
しばしば『違う』ものになるような。

「俺はクラスメイトなんで、
 いくつか話は聞いてたりしますよ。

 椿屋に連絡取った子が言うにはどうやらただの風邪じゃなさそうだぞ、と。あるいは、本人が何やら口籠る様子だったとかね」

正直気になることばかり、なんて呟く。
噂の話は置いといて、違和感を覚えているのは同じで、あちこち嗅ぎ回っているわけで。
(182) 2021/10/29(Fri) 14:38:32

【人】 家庭科部 勢喜光樹

>>110 朝日

「俺売れ残りかなんか?
 動物さんしか隣にいてくれねーとか寂しすぎんよ」

「ま、なかなかできない異能ってことにしておくわ。
 仕方ねぇからそういうことにしといてやる」

それはそうと、と改めて朝日の目(があるであろう場所)を見やり。

「いい答えは待ってるぞ、暇になったら聞くからな。
 うまいもん持って聞きにいっから」

ぱっと開放すればひらひら手をふる。
今日は余りそうになかったが、別の日はまた残り物を取られたかもしれない。
(183) 2021/10/29(Fri) 14:45:19

【人】 家庭科部 勢喜光樹

「あーいかわらず楢崎は甘いもんくってんね。
 もしかして糖分で体できてる?」

今はフリー販売してない勢喜、珍しく手ぶらに見える。

「熊先輩も今日もいい毛並みでいい感じっすね。
 俺もいい感じって感じです」

談話室に並んでるチーム甘味(主観)に挨拶しといた
(184) 2021/10/29(Fri) 14:50:10

【人】 保健委員 白入 熊

「光樹くんもいい感じ?
 ぼくも毛並みがいい感じ〜」

飴をころころ転がしてふわふわの塊はご機嫌さん。
時折やってくる生徒にフリーハグしながら
談話室でのびのびしていた。
(185) 2021/10/29(Fri) 15:11:00

【人】 綴り手 柏倉陸玖

「おや、随分と盛況ですね。
 先生方に掛け合ったかいがあるというものです」

俄に賑わいを見せる談話室を覗く。
元々あった椅子や机なんかと、各々が持ち込んで来たもので
それなりに談話室らしい体裁は整ってきた頃だろう。

「明日、余っているストーブを一つ
 この談話室に回して頂けるそうですよ。」

もう随分肌寒くなって来たし、
この時期に身体を冷やすのは良くないですから、と。
(186) 2021/10/29(Fri) 16:09:17

【人】 楢崎大地

「ちゃんと辛いものも食べてる。
けど、甘いものはやっぱよく食べてるかもな。血糖値はたぶん大丈夫」
(187) 2021/10/29(Fri) 16:10:56

【人】 楢崎大地

「あ、副会長なんすね、ここ設けてくれたの。
ありがとうございます。お礼ってわけじゃないですけど、ハチミツ飴食べます?」

むしろここにテイクフリーで置くべきかな、と悩む
美味しいものは食べたいがシェアもしたいタイプらしい
(188) 2021/10/29(Fri) 16:28:26
若井匠海は、無事花を納品出来た!手伝いサンキュー!
(a73) 2021/10/29(Fri) 16:30:27

【人】 綴り手 柏倉陸玖

>>188 楢崎
「うん?まあ、俺の功績〜ってわけでもないですけど。
 いつでもできるからって後回しになってたみたいで。」

実際教員にあれどうなってます?って聞いた時は
あーはいはいあれねあれあれ!くらいの軽さだったとか。
そんな裏話。

「でも、頂けるなら頂いておこうかな。
 いいですよね、ハチミツ飴。喉にも優しくて」

乾燥しがちなこの時期は結構有り難い存在。
(189) 2021/10/29(Fri) 16:44:06
シオン・グレイヴズは、談話室で、持ち込んだタオルケットを被って船を漕いでいる。うとうと、うとうと……。
(a74) 2021/10/29(Fri) 16:45:49

【人】 楢崎大地

>>189 柏倉

「けど、言わなければ忘れられたままだったろうし。
やっぱ、できたのは副会長のおかげでもあると思いますよ」

どうぞどうぞ、とハチミツ飴を渡した
(190) 2021/10/29(Fri) 16:50:02

【人】 綴り手 柏倉陸玖

>>190 楢崎
「はは、それもそうですね。
 誰かが言うだろうと思っていると、案外ずっとそのままで」

ありがとうございます、と飴を受け取って
一度手の中で転がしてから、また口を開く。

「楢崎君は、何か困っている事とかありませんか?」

やっぱり、学年やクラスの隔ての無い場があるという事は
こういった些細な聞き取りに便利だと思う。
後輩達は、気後れしてなかなか直接言いには来ないものだ。
(191) 2021/10/29(Fri) 17:04:44

【人】 苧環のつぼみ 御旗栄悠


「おや、案の定談話室は人でいっぱいだ」

顔を覗かせて。
どうしても賑やかなところに集まってしまう。
(192) 2021/10/29(Fri) 17:28:08

【人】 世良健人

>>181 >>182 屋上 御旗

「――」

口ごもったのはどうしてだろう。普通に笑い飛ばすことが出来ずに、息を吸った。
ウソでないのなら、齎されたものはなんだろう。福音、それとも、別の?
軟口蓋をうっすらと冷やす空気を、すぐには声に換えられなかった。

「女子のことだし、めちゃめちゃ仲いいわけでもないから詮索はしないけども」

いっとき同じ道を戻りかけた視線がすうと青空に吸い込まれた。
尾ひれの付いた噂はわからないけれど、身体的なことだったらそれこそ聞くべき話じゃない。
デリカシーがないと言われるかも知れないし。そんな風に話題から逸れるのは、逃げだろうか。
興味のない素振りをしているくせに、庇うような言葉が秋風に乗るばかりだ。

「……なんかしら喜ばしいことなんだったら、もっと話とか自慢とか、あるだろ。
 友達にも言えないようなことが降り掛かったウソの正体なら、やっぱかわいそうじゃん」
(193) 2021/10/29(Fri) 17:56:48

【人】 苧環のつぼみ 御旗栄悠

>>193 健人先輩

「賢明だと思いますよ」

女子に対して踏み込むこと、を指したつもりで、
別に先輩の思考にまで踏み込んだわけではない、はず。
例え逃げだとしても、
仲が良いわけではない相手を気遣えるのは美徳だ。

少なくともこの後輩は、そう思う。

「ああ……でも。
 そう、別に深刻な話ではないみたいですけどね。

 何かあったらそれこそ、隠そうとしても仲良い子たちには波及するもんで。でも、今日もウチんクラスは元気にスポーツバカやってる」

なんだかんだ俺も走りまくってますし?

「案外蓋を開けてみればくだらない理由かもしれませんね。

 どこまでが本当で、嘘か、それ以前に、
 最後には“大したことない”って笑い飛ばせたらいいなあ」
(194) 2021/10/29(Fri) 18:30:14

【人】 楢崎大地

>>191 柏倉

「……困ったことですか」

目線をふいと逸らし、しばしの沈黙

「怪我人や体調不良者が増えなきゃ良いな、ってぐらいですかね。
色々噂もあるし、それにやる気がすごいやつもいるんで。
ほら、保険委員は暇な方がいいですし」

怠惰故の発言と思うのか、それとも人が心配だからか、はたまた……
解釈は自由だろう
(195) 2021/10/29(Fri) 18:30:25

【人】 綴り手 柏倉陸玖

>>195 楢崎
「ああ、うん、それは本当に。
 暇であるなら、それが良い。
 無理に仕事を作るというのもある意味不健全なわけで。」

それが怠惰からの言葉であっても、心配からの言葉であっても。

最低限、やるべき事さえきちんとしていれば。
或いは、上手くそうしているふうに見せ掛けられるなら。
この生徒会副会長は、あまり深入りはしない質だ。

「…噂に関しては、現状何とも言えませんが。
 怪我や体調に気を付けるようには呼び掛けておきましょう」

噂もあるし、という言葉には苦笑いを一つ零して。
あなたから言う事が無ければ、話は切り上げられるだろう。
(196) 2021/10/29(Fri) 18:48:34
尾関春歌は、ふわふわのタオルを枕代わりに、談話室ですやすや……。
(a75) 2021/10/29(Fri) 19:12:12

白入 熊は、談話室でもふもふしている。
(a76) 2021/10/29(Fri) 19:13:23

【人】 竹村茜

「ゆるいなぁ……ここ」
(197) 2021/10/29(Fri) 19:29:05
尾関春歌は、ふわふわでもふもふの夢をみた。
(a77) 2021/10/29(Fri) 19:42:25

【人】 朝日元親

>>183 勢喜

「……本当に諦めが悪いね、勢喜は」

これだけしつこいんだから、僕の方こそ諦めてしまった方が楽な気さえする時がある。
でも、それはできない。
だってキミは​──


「美味いもんは期待しとくよ。
 でもいい返事は期待しないでね」

それでも僕は勢喜のことは嫌いじゃない。
だから有難く、廃棄されるお弁当が出たら戴くことにしよう。
勿体ないから廃棄されるもの以外は、受け取るつもりもないけど。

離れる勢喜を見送って、前髪の向こうで僕は溜息をついた。
(198) 2021/10/29(Fri) 20:00:40

【人】 笹原絵莉

>>175
「でしょでしょ。あたしもあたしのことすごいって思うし、いっぱい褒めちゃう。えらいぞー!」
セルフメンテばっちりおっけー。

「やーん、マジ照れるしー!」
両手を顔の前でぶんぶんふって恥ずかしさを演出した。
(199) 2021/10/29(Fri) 20:25:13

【人】 世良健人

>>194 屋上 御旗

「ああ、ならそのうち戻ってきたりすんのかなあ。
 でもやっぱ時期は悪かったよな。体育祭前だし。
 一世一代の催し物ってわけじゃないけどさ……」

薄くまばたきをした。視線の方向は戻っていた。
漠然とした噂に強い否定はないけれど、思うところはあるようだ。
まだ中身の入ったスポーツドリンクを返し、垂れ幕の袋の上から立ち上がった。

「そろそろまともにやろっかな。ひとまず重さで落ちていかなきゃOKってくらいだけど。
 お前もさ、そろそろクラスの準備とか練習とか、戻んなよ」

大したこと無い、なんてことなんだったら、噂も煙のように立ち消えるのかな。
固い床に任せてかたまった体をほぐすように伸びながら、ボランティア活動に手をかける。
(200) 2021/10/29(Fri) 20:30:34

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>171 シオン

「いやそれだけ先輩にしっかりボケカス根腐れ野郎と畳み掛けた上で、楽しめたって言うの逆に怖いですよ。何?

どの言葉を受け取ればいいのかわからなくなった。お礼まで言われて俺は今どの言葉を受け取ればいいのかわからなくなりましたよ本当」

踵を返して立ち去る姿を見ている。
面白かったとは言われたが、基本悪態か嫌味しか言わない自分の何処にそう思える場所があったのか、わからない。色々な意味でわからない後輩なのだが。

「……switch、借りるの苦労したんだって。それで許してくれ」


義理程度のプレイ時間しかしていいないけれども。
自分には何も返せるものがないから、突っ返すよりはと思った些細なこと。引き止める事もなくその背をただ見送った。
(201) 2021/10/29(Fri) 20:30:38

【人】 竹村茜

>>199
「うん、えらいえらい」

セルフメンテに乗じて褒めた。

「そういうとこがいいとこだと思うよ。
 ……適当に準備終わらせたらクレープ行こ。明日のためにあまいもの補給しないと」
(202) 2021/10/29(Fri) 20:31:56

【人】 楢崎大地

>>196 柏倉

「お願いしますね」

へにゃりと笑い、話は終わりましたよとばかりに最後までチョコたっぷりなおやつを食べ始める
(203) 2021/10/29(Fri) 20:33:07

【人】 生徒会長 織田真宙

>>150 笹原

「それ以上のものが見たいんだよ、私はね。
 私たちと一緒にやってくれている笹原ならできると思うのだけれど」

ちんまりちんまりのジェスチャーを作った両手に、自らの両手を添えてそっと大きなものにしようとする。
にこりと、笑ってはいるが強引さがすごい。からかい半分ではあるが。

「ふふ、良い返事だ。
 それじゃあ、さっそく学校中で噂になってる出来事について調べて貰おうかな。
 好きだろ、噂話?」
(204) 2021/10/29(Fri) 20:46:01