21:14:46

人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:人


【人】 勝利への渇望 御旗栄悠


数刻、遅れて。歩いて学校に着く。

「はい、問題ありません。
 ……いえ、仲間がいてくれたおかげですよ。
 それより、今日は忙しくなりますから。はい、また」

どこかに連絡をかけながら、校門を通って。
流石にちょっと無理をしたので、今日は分厚い靴下。

「さて、と───
 今日は自習時間が多くなるだろうし。
 やれるだけ体育祭の練習に詰め込むか」

少しだけ。ほんの少しだけ吹っ切れて、
悪い子になったみたいだ。

多分先輩はそれでも寄り添ってくれるし、
後輩の憧れの目もきっと向いたまま。
信頼には前向きで、今日も張り切っていく。
(0) 2021/11/04(Thu) 21:15:50

【人】 勝利への渇望 御旗栄悠

>>2 白入先輩

「あ、俺も俺も〜!」

いつも通り列に並んでハグされにきた。
あったかいのは、大好き。
(4) 2021/11/04(Thu) 21:31:46
勝利への渇望 御旗栄悠は、メモを貼った。
(a0) 2021/11/04(Thu) 21:35:41

勝利への渇望 御旗栄悠は、メモをはがした。
(a1) 2021/11/04(Thu) 21:40:07

御旗栄悠は、申し訳なく思いながらも上機嫌だ。
(a5) 2021/11/04(Thu) 22:25:10

御旗栄悠は、全てを余所に、今日もグラウンドを走る。
(a10) 2021/11/05(Fri) 0:22:13

御旗栄悠は、グラウンドを走る脚はやがて壁を走って。
(a11) 2021/11/05(Fri) 0:28:18

御旗栄悠は、前とは逆に、フェンスを乗り越えて屋上に登った。
(a12) 2021/11/05(Fri) 0:28:50

【人】 勝利への渇望 御旗栄悠


「もう、ちょっと真面目な普通の生徒、
 なんて評価も無縁になっちゃうかな」

そも、シオン某の家に伺ったり、
薬の件に深く、深く関わっていたり、
学校を縦横無尽に動ける異能だったり、

そういう色々隠してたことが明るみになったら、
みんなの見る目も変わっていくんだろう。

体育祭までは、きっと大人や先輩たちが根回しする。
(シオン関連に関しちゃ別問題だけど。)

その日に何かが変わるか、って言われたら。
でもまあ、特に大きく変わりはしない気がする。
(29) 2021/11/05(Fri) 0:37:54

【人】 勝利への渇望 御旗栄悠


牛丸後輩は変わらず俺に無条件の憧憬をくれるし、
市川後輩は変わらず俺の考えに一番似た答えを出すし、
健人先輩は……変わらず待っていてくれるだろうし。

それに、この件があったからこそ仲良くなれた人も多くて。
仲間たちも、あっちの仲間たちだってそう。
それは確かにこの騒ぎが残してくれたもので。

でも別に、それらは人生が変わるほどでもなくて。できた縁も多分、力を与えてくれるなんてかっこいいものではなくて。

きっと俺はどこまでも凡才で、輝くようにはなれなくて。

(───ま。それでも)

スポットライトを独り占めする主役にはなれないけど。
群像劇でスポットをちょっと当てられる名脇役くらいなら。
まあ、なれるんじゃないかって気がした。

「加担した報酬は……
 ”加担しなかったことに”、にでもしよっかな」

体育祭の後も日々は続いていく。
勿論全力で、勝ちに行くつもりではあるけれど。

何も成果を出せなかったときのことを、必要以上に恐れる必要も別にないな。そう思った。
(31) 2021/11/05(Fri) 0:52:07
御旗栄悠は、かっこつけて屋上に登ったけど特にすることもない。部室まで降りなきゃ。
(a14) 2021/11/05(Fri) 0:52:50

御旗栄悠は、期待されるのが嫌いだ。
(a28) 2021/11/05(Fri) 13:35:31

御旗栄悠は、期待しない人たちのことが好きだ。
(a29) 2021/11/05(Fri) 13:35:40

御旗栄悠は、期待なしに人々を肯定する。
(a30) 2021/11/05(Fri) 13:36:00

御旗栄悠は、薬を勧められた。
(a46) 2021/11/06(Sat) 18:43:51

御旗栄悠は、とりあえず悩むことにした。
(a47) 2021/11/06(Sat) 18:44:08