20:24:43

人狼物語 三日月国


151 【身内】狂花監獄BarreNwort3【R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


「議論をどう転がしたものか」
「センドウの二つや三つあれば便乗すればいいが」

「センドウするか?」

「嘘だよ」
「導師に死なれては困る」

【人】 好奇尚異 ルヘナ

「お、死んだねえ……なんか一周回って見学しに行く価値なくない?」

死体が出たということで声高らかに人を集めて来ようと思ったが、もしかしてそんな価値はないきがしてきた。報告のとおりなら、死体見学ならぬ舌見学になってしまう。

>>a0 ヴェルク
「その爆弾って持ってるんじゃなくて無限に作り出せるの?面白いね」
(1) 2022/06/06(Mon) 21:35:29
ルヘナは、どんどん運ばれてくる料理たちに道を開けている。
(a7) 2022/06/06(Mon) 21:47:08

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>6 レヴァティ

「え?行くの?じゃあ僕も行こうかな」
前言撤回。もしかしたら見る価値があるかもしれない。知らないなんてつゆ知らず。
(9) 2022/06/06(Mon) 21:57:53

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>5 ヴェルク
「面白くない?だって当てたら凄い怪我できるだろう?」

「空に向かって撃ったらもっときれいだろうし。天空ね、船の中じゃ場所がないけどさ。」
あははと笑いながら理由を述べる。
(11) 2022/06/06(Mon) 22:03:56

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>13 お供その1になった

「あはは、蘇生室にあるってよ、行ったことないけどあっちじゃない?」
おともです!死体(舌)のある場所を伝えつつ、走ってついていくが追いつけないのでついていく形。

>>14 おともの仲間その2へ
「あー、流石にデカいのは規制解除されないんだ、看守のケチー。どうせ殺していいんだから解除しろー。
トレーニングルーム、紛い物だから好かないんだけど無礼講だとそこしかないよなぁ残念」
残念そうな顔をしながら好き勝手言っている。爆弾も花火っぽいのも大きい方がきれいなのに。

「……無礼講終わる前に花火大会でもしない?この際トレーニングルームちっちゃいのでも妥協しよう」
興味がそこそこあるようだ
(18) 2022/06/06(Mon) 22:27:40

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>21>>22>>25 吉備団子は?

「あ、祝賀用のは難しいんだ……久々に見てみたくはあるねえ。最後までやる気……さあ?他で満足したら保証はないけど」
先頭がこちらに合わせてくれるたらしいため此方も歩くことにした。
見てみたいけど、執着ほどではない。

「そうそうそれじゃないの、うわ報告以上にそのままと言うか、本当に欠片しかないじゃん……猟奇だねえ……猟奇のはず……?」

舌らしき肉塊を同じく眼鏡越しに視認。囃したかったが、自分で自分の言い分に納得できず首を傾げた。
(29) 2022/06/06(Mon) 23:44:14

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>31 舌

「あれ……え、そうだよ、だって舌がそんなでかいわけ」
舌は残ってるが?と思いかけ、やっとあなたが報告を見てないことに気づく。

「……ああ、知らなかったんだ………………ふ、ふふっ……」
あなたの首を伸ばす仕草とその叫びについ、流石に、ちょっとふきだした。かわいそう……。
きっと僕のように怖い死体が必要だったんだろうな……と思ったり。

「何処かに蘇生器に入れられないほど無惨な死体があると思えば想像もはかどるんじゃないのかい?あはは、それとも死体が必要だった?」
フォローのような面白がってるだけのような。
(33) 2022/06/07(Tue) 0:15:26

「そっちの先導すんの?あんま気乗りはしない、……?」
「俺死んで何で困るんだ?自分が死ぬよりはマシじゃね?
 実は滅茶苦茶死に慣れてますって言うならあれだけどよ」

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>36 したのしたい

「ああ知ってたとも!お前が報告も読まずに僕にも聞かなかったのが悪いだろう?」

そう煽りイカを言っている間にもなんだかんだ再生されているのだろうか。どちらにせよ死体のいがつくには程遠いのだろうけど。

「想像力?バーンしてバーン?なにそれ……分かんないけど結局何かしたかったの?それはちょっと残念だなあ、何するの?」
何するかは全くもって伝わってないが、何かをするというのには反応を示した。
(41) 2022/06/07(Tue) 0:59:26
「導師が死ぬと従者がつまらない」

「まあ従者も死にたくはないんだが」
「死に慣れてるわけでもないしな」

「賑やかで面白そうなのはわかるんですよねぇ」

思わずボヤいた。

「殺すぞ!」


「バラニ入れろバラニ!」
地獄耳がよく働いた。

「言ったじゃないですか、私の票は貴方に差し上げますって。
バラニ様でいいんです?」

「あと、殺さないでください。出来るだけ死にたくない、に変じました」

しれっとしている。

「んあ?思ったより愛されてたか?」
「今の時代にそんな死って怖いもんかとは思うけど」

「ま、進んで死にたいって奴も早々いないわな」
「とんだドMなら死にたいとかあんのかね」
「その場合でも通常の服役中、性質悪い看守にチョッカイ出せば割と簡単に死ねそうな気もするけど」

「……なんだぁ、わかりゃいいんだよ」
クールダウン。

「バラニでいいぜ!
オマエもまともなこと希望するじゃねえか、殺す理由ねえし殺さねぇよ」
いまのところ。

クールダウンしたので安心。

「了解しました。
それは有難いですね、殺す理由が出来ないことを祈っておきましょう」

軽ーい祈りを捧げておいた。

「は?自惚れんな」
「死んだことないから怖いんだよ」

「ドMがいてくれりゃこっちが死なずに済むんだけどな」
「名乗り出てくれドM」

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>50 バーンティ
「カモがいないと成立しないからね詐欺は。というか詐欺でもなんでもなく知らなかったんだけどね」

「…死体にはなりたくないなあ!ヴェルク?ヴェルク知ってる?」
最後に個人の感想を言いながら、とっとと行ってしまう無知のお供を見送りながら。そばにまだ爆弾のお供がいたら聞くし、いなかったら頃合いを見て探しに行くだろう。
(63) 2022/06/07(Tue) 3:06:41
「さて、次のおもちゃを決めましょうか」
投票会議が盛り上がっているうちに、話を進めておくつもりだ。

「ヴァレット、殺したい相手はいますか?」

わふぉん、わふぉん!


本日も鳴き声の練習。昨日よりちょっと響きが強そうかも。
上達度86くらい。

「ころしたい?は、わかんないー。
たべてみたい気がする、は、ちょとあるけど、とっとく!」

意外かもしれないが、美味しいものは最後に残す派。

「トリガーは? すききらい、あるって言ってた。
とられないうちに欲しい、ある?」

あらゆるものが軽量化・小型化されている現代において、囚人の申請したものはどれも旧時代のアナログなものだ。旧時代であればたっぷり時間をかけて行われているチューニングが既に終えられているのは流石監獄といったところだろうか。

指先を弦にかけ、弾く。
指先をすり抜けていくと同時に鳴る音に表情を和らげた。

……ああ、これだ


囁くような呟きの後、椅子に腰かけ高さを調節する。両足をハープ――グランドハープ、あるいはペダルハープと呼ばれるクラシック向きの代物だ――下方のペダルにかけ、近くに置いた楽譜台に載せた楽譜をぱらぱらとめくる。
こちらに来て暫くしてから申請した中で演奏したいものを見繕っていたから、それを申請し直した。弾き語りならぬ引き歌いの曲を選んだ。

喉の調子を確認。死も病気も克服した時代だ、喉をやられているようなこともなく万全で。
ハープを抱き込むようにして、それから――奏で始める。

澄んだ音が響く。澄んだ声が響く。
普段の声音と異なる優しい音で歌うのは望郷の歌だ。

旅立ちの朝露に濡れながら帰郷を約束する様。
野に咲く花に懐かしい人の面影を見出し、雲にあの日の夢を見出す様。
懐かしい故郷の情景を、今となっては夢の跡となり久しい場所を思う様。

本来ハープで演奏する曲ではないが、そこはアレンジしてしまえばいい。

……〜…君……こと……♪


澄んだ音が響く。澄んだ声が響く。
僅かに潜めた優しい音で歌うのは  の歌だ。

演奏は、歌唱は、暫くの間続く。

あ お ー ん ・ ・ ・

赤窓によく映える光だ。
「そちらも上手になりましたね。…こほん」咳払いをして話を戻す。
残しておく発想があるのは確かに、意外だった。

「二人ほど遊び相手を用意したので、そこは避けたいところですが…他の者に対しては特に決めていませんでしたね。処刑は現状看守に傾いているようですし、こちらとしても望むところです」

ルヘナは、ロビーでウェディングケーキvilとかを頼んでいる。
(a59) 2022/06/08(Wed) 22:36:27

 
「────」

整えていた刃が、手からの振動を伝い僅かに鳴った。

“そう言えばアイツは歌が好きだったか”
この監獄に来て幾年月経ったか、
嫌でもその記憶を引っ張り起こさせる。

意味のない事と、当時は思っていたが。
あの日、確かに彼女の歌を聞くことに価値を──
否、喜びを見出していた事を、歌を聞くと思い出す。

『みてみて、ハルカちゃん!』


彼女だけを守りたいと思っていた訳ではなかったけれど。
彼女だけが守られないなら、 全てが、どうでもよくなった。

「多芸だな。……だからか。
 随分と懐かしいもんを思い出したよ」

その歌が一息ついた頃を見計らって声をかける。

「こいつも随分喜んでる。まあ、こっちに聞かせるためじゃなく偶然拾ったんだろうが……ありがとな」

「好きだったんだ」

誰が、何を、とは言わない。余韻に震える弦を掌や指の腹で優しく抑えて音を止めた。

「どういたしまして。とはいえ、音が届いたところで何も届かないこともある、だから……こちらこそ。聴いて、受け取ってくれてありがとう」

ルヘナは、ウェディングケーキのせいで暫く固まっていた。
(a72) 2022/06/09(Thu) 0:09:04

【人】 好奇尚異 ルヘナ

「結婚も誕生日もないのになー」

ウェディングケーキをもそもそと食べはじめているが、絶対に食べ終わらない。
(108) 2022/06/09(Thu) 0:12:33
「おお〜!」

なんか輝いてる気がした。高貴な遠吠えかも。

「トリガーも、とっとく? わかった!
むむ……ん。」

写真入りの名前リストを表示して、考え込んでいる。ご飯選ぶノリ。
眺めているのが
囚人
寄りなのは、獲物の警戒心を徒に掻き立て過ぎないという本能によるもの。
処刑も襲撃も看守だと、疑いが囚人に寄りそうだなという……まぁそこまで詳しく本人は認識してないので、勘のような行動なのだけど。

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>109 >>a74 キエやサルガス達

「そうさ、どうせ無礼講じゃないと食べられないんだろうこんなものと言わんばかりのね!実際そうだから食べるんだけど、はーぁ忌々しいね。」

力の乗った叫び声を聞いたのか聞こえなくともか、少し不機嫌な様子で。

>>a73 +バラニ

「前のは何味知らないけど、味も幸い祝賀レベルなだけある、君たちももどうだい?」

前回は硬いステーキを食べていたからありつけなかったのだ。
そう言いながらケーキを丁寧に切り分けて、そしてそれを台無しにするようにフォークをケーキの上からぶっ刺して、周りにいる人達にぐいと順番に差し出している。

因みに今来たらウェディングケーキ押し付けに巻き込まれるだろう。
(110) 2022/06/09(Thu) 0:48:34

【人】 好奇尚異 ルヘナ

>>111 >>113
「はい。僕も昔はよく食べたんだよ。それはそれは義務みたいにね、だからなんか好きではないんだけど……でもなくなって後悔するものはたくさんあるね、はーほんとやだ。

別に食べなくても食べても残るしいいんじゃない?またはあのちびな子が全部食べるかもね。へー、わざわざ味も変えてるんだ。」

受け取ってくれるなら、それぐらいには押し付ける。別にその後野となれ山となれ。行く末なんて気にしない。


>>114 サルガス

「ああ看守様はいつも食べてるからいいって?それは残念、残すならそれでもいいけど。ご覧の通り贅沢して残すためのケーキだし見せつけただけで完成だよ」

ちょっとこのケーキの認識が間違っているような気もするが、無理にあなたの口に入れるような真似などはせず大人しくそこらへんのテーブルにおいておいた。
(115) 2022/06/09(Thu) 2:08:46