20:16:24

人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

>>92 シオン
クッ…!

まぁなんとなーく勝敗は予想が着いていたのだが!絶望局面から落とす寸前迄は行けたのだ!中々善戦した方…の筈!ちょっとしゃがんで消しゴムを取り、撫でた。
「不甲斐ない使い手でごめんな、激落ちくん…君の有志はあと3分ぐらい覚えておく。いや忘れるかも。ごめん…」

「てかシオンうっせぇ〜!!!!クッソクッソうるせ!!!!消しゴム落としぐらいではしゃぐなガキンチョ〜〜!!!」
八つ当たり!!!
(100) 2021/10/28(Thu) 18:56:55

【赤】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

「てゆうか、ぼちぼち決めねぇとじゃん。」
被験者予定名簿をぺらぺらり。

「めんどそうなのしか…いなくない!?生徒会とかと当たったらどうしよう俺消されっかも」
言いつつ。

「じゃ、栄誉ある化学の礎的な犠牲者、2号目はぁ〜…コチラ!」
適当な部分を指さした。指の先には…
<<御旗栄悠>>who
(*10) 2021/10/28(Thu) 19:03:15

【赤】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

「マジ?御旗じゃん。ちょっと薬飲んでこいよ」
/*出目コラ

「なんて嘘嘘❤
適当にやりすぎたわ。もういっかーい。」
今度は口頭ドラムロール付き。ドゥルルルル…

<<竹村茜>>who
(*11) 2021/10/28(Thu) 19:06:27

【人】 クマノミ? シオン・グレイヴズ

>>100 若井
「はぁ〜ん負け惜しみですかぁ〜?? 落ちたもんだなぁ若井ク〜ン」
とかわいのわいのやっていたら、とうとう先生からしっかりめに怒られたのでした。

「すみませんでした……」
(101) 2021/10/28(Thu) 19:08:26

【赤】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

「デン!決まった!こいつ!竹村…茜!」

「って誰だっけ。」
おぼえが なかった!名簿読み込み中…

「あ2-Aの奴か。学年以外接点ねぇ〜。
盛る前にまず、学校の外の角っ子で待ち伏せて食パン加えてぶつかるアレからやる必要あるわ」
適当抜かしている
(*12) 2021/10/28(Thu) 19:14:24
若井匠海は、一緒になって先生に平謝りしたらしい「さっせーん!」
(a49) 2021/10/28(Thu) 19:15:30

【独】 朧げな陽光 守屋陽菜

「…………ふぅ」

ほっと、胸をなでおろした自分がいる。
そんな事実に罪悪感を抱きながらも。

「……あ〜……何も起こらないといいんだがなぁ」
(-99) 2021/10/28(Thu) 19:16:28

【人】 透 静

>>94 勢喜

「え、ごはん……うん、どこも買えなかった時、行く」
「油断しない、大丈夫。ご飯、ありがと、ございます」

ぺこー、と一回頭を下げてから去っていく。
魚関係の食べ物を手に入れて嬉しそうだ。ご機嫌がとてもよい。
(102) 2021/10/28(Thu) 19:17:19

【赤】 苧環のつぼみ 御旗栄悠


「俺もいつかは薬使うんだろうけど流石に今じゃないだろ」
戦力1/3減になってまうで。

「竹村か。水泳部の。
 和井ならなんとかやってくれるでしょ。無条件の期待」
(*13) 2021/10/28(Thu) 19:20:35

【秘】 透 静 → 笹原絵莉

「あ、……話し方、やっぱり変わってる?」
「お話は好きだけど、苦手……想定外、起きる」
ちょっとだけショモ……となった。
あまり話すことが得意ではなさそう。


「アピ?」 自身を示して疑問符。
「アピる、好きに使って。役に立てる、嬉しい」
(-100) 2021/10/28(Thu) 19:24:41

【人】 牛丸紗優

>>99 御旗

「人間そのままでいたらズルズル堕落するもんっすよ。
今のまま、今以上を目指すだけでえらいというもんです」

現状を維持しようとするのは、変わらないでいることを決断し続けているともいう。
本人が望む望まないに関わらず。

「まー、そんなうまい話はないってことですね。
地道に練習するのが上達の近道って前先輩が言ってた気がしてきました。
というわけで、体育祭ではいいとこ見せてくださいね?
楽しみしてます」

なかなかの無茶振りをしながら、
そこそこの量があったバケットサンドイッチを食べ終えた。
食後のお茶をのんびり楽しんで、昼休みが終わるギリギリまで部室に居座ることだろう。
(103) 2021/10/28(Thu) 19:34:34

【人】 クマノミ? シオン・グレイヴズ

「……姉貴の異能が強化されたら、俺どうなっちゃうんだろうな」

校内にはびこる噂を耳にして、ぼんやり考えてみたり。

「肉塊になっちゃうかも……」
(104) 2021/10/28(Thu) 19:37:29

【赤】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

「それな〜。」
whoくん空気読んで

「水泳部?もっと接点薄くなったわ。我文系部ぞ?
ア〜期待が重いナァ〜(棒読み)
つかあの人いつもめっちゃテンション低くなかったっけ…それしか覚えてねぇや。他になんか〜!有用そうな情報〜!!」
厚かましさ、MAX!
(*14) 2021/10/28(Thu) 19:40:37

【人】 家庭科部 勢喜光樹

>>74 鏡沼

「あいつノート嬉しいの…? もしかして成績バカ?」

失礼だよ勢喜くん。今度やってみようかと思った。

「参考にするわ、サンキュー。
 ちくわにするかは要検討」
(105) 2021/10/28(Thu) 19:43:33

【秘】 風紀委員 普川 尚久 → 朧げな陽光 守屋陽菜


「うちの持ち物検査波に化石みたいな誘い文句?
いいですけど、何、ここじゃ駄目?仕方ない……」

己の教室にいたが、渋々、と言った顔をするものの、
呼び出しを喰らえば素直についていく。体育館裏だろうと。

「……で、こんなとこでお茶もないでしょ。
そんなコソコソする程になんか聞きたい話、俺にある?」
(-101) 2021/10/28(Thu) 19:46:10

【秘】 生徒会長 織田真宙 → 綴り手 柏倉陸玖

「ああ、君の言う通りだよ、柏倉。集まるのは、噂ばかりだ」

ふぅ、と目を伏せながら、ため息をひとつ。
生徒会長という学園でも随一の有名人とあって、自ずと情報も集まってくるもの。
それでも確たる証拠を掴むには至らないようで、肩を竦めた。

「とはいえ、噂と言えど数が揃えばなかなか無視もできないものでね。
 この一件、どうやら学園側も一枚噛んでいる……らしい。
 成績、素行不良でもないのに、先生に呼び出される生徒も増えたと」

あくまで噂の域を出ないものだけどね、と言葉を添えて。

「確たる証拠とは言えないが、真実ならば骨の折れる仕事になりそうだね。
 ……まったく、私たちにとっては最後の体育祭だというのに」

そんな事を言いながらも、その表情にはどこか喜色も混じっている。
この事態を楽しんでいる部分がある、そんな様子ではあった。
(-102) 2021/10/28(Thu) 19:47:06

【赤】 苧環のつぼみ 御旗栄悠

「ちょっと名前噛んだ。ごめん。
 つっても情報……Bクラならまだしも違うし、
 陸と水で住処も違うから俺も接点皆無だよ。

 とはいえまあ、どの辺りに部活が終わりそうかくらいは把握できるかな……役に立つかは知らないけど」
(*15) 2021/10/28(Thu) 19:51:29

【秘】 生徒会長 織田真宙 → 朧げな陽光 守屋陽菜

『なんだそのスタンプ』

『残ってないのか』
『それは残念』

『食べたくなったら直接お願いすることにするよ』
(-103) 2021/10/28(Thu) 19:52:11

【秘】 生徒会長 織田真宙 → 朧げな陽光 守屋陽菜

『ああ』
『そういえば』
『話は変わるのだけれど』
『守屋は噂のこと』
『どれくらい知ってる?』
(-104) 2021/10/28(Thu) 19:52:56

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>91 シオン

「いやあれそんな怖いゲームになんのヤバ」

これは開始一時間しか遊んでない奴の発言。
動物的癒しはまあ見たのだが、この後に民衆を撲滅する発散要素が本当にあったと考えると末恐ろしい。鶏肉を食べた。

「飽きて一時間でやめた。それジャンル混ぜる必要ある?
もうお犬様が頂点で民衆はゴミじゃないですか」

公言してないなら…名簿に載ってるなら風紀委員権限で把握できるなら把握しているかもしれない。知らない場合は恐らく曖昧に濁すが、いずれにせよ箸ガードはどちらの性別でもした。
(106) 2021/10/28(Thu) 19:54:21

【赤】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

「まぁ和井でも若井でもなんでもいいけど若井でーす(自己紹介)」

「うん!それはねぇ、調べればなんとなくわかっちゃう。
じゃあ〜これ以上のイイ感じの情報はぁ…普川先輩の風紀情報網に頼るかぁ」
無茶ぶり!
(*16) 2021/10/28(Thu) 20:02:00

【人】 竹村茜

そこかしこで飛び交う噂話を聞き流しながら頬杖をついてぼぅっとしている。
これ以上強くなろうとしても仕方ないのに。自分にとっては不要なものだ。

「つまんないなー……」

などと、斜に構えて口元を引き結ぶ。
(107) 2021/10/28(Thu) 20:07:23

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 風紀委員 普川 尚久

/*
お互い自己申告通りであれば『傷に関する異能』なので
その辺りで多少の噛み合いはあるかなぁ…とは思っていたんですが
いやあこんな事もあるんですね。怖い

そしてシンプルに普川君の異能の発動条件がお辛い。
以前から普川君がどの程度異能を使っていたかにも依りますが、
風紀委員に入る等、自傷量が目に見えて増えた事については
二年に上がってからの顕著な変化でしょうし、当時は理由を訊ねたかも。
とはいえあまり踏み込まれたくなさそうであれば詮索はしなかったでしょう。

それから柏倉の異能の限界については、単純に
人に向けてそのまま使うと絵面がえげつなすぎるし、かといって
迂遠な使い方や、あまり異能の絡まないやり方を取ってしまうと
競技的に地味になって評価されない、という所に問題がありました。
なので異能の強化については素通しで特に問題無いかなと。
どのみち意味も無くえげつないままですからね、競技で使うには。
(-105) 2021/10/28(Thu) 20:12:03
若井匠海は、その辺ふらついてるぜ!
(a50) 2021/10/28(Thu) 20:13:06

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 風紀委員 普川 尚久

 
そしてこちら質疑応答のコーナーです。

なんで生徒会入ったの?

 自棄が無いと言えば嘘になりますが、
 都合の良い立場だったからというのが大きな理由です。
 自分の異能の限界を悟り、競技そのものからは距離を置いて
 それでも今まで積み重ねて来たものを全て捨てる事はできなかった。

 つまり競技に関する知識や理解を元に、悩める異能者の相談役として
 こうして一歩引いた所から手助けする事にしたわけです。
 生徒会の元には、日々生徒からの相談事が舞い込んで来るものですからね。

なんで会長推しなの?

 まあ、目に見えて将来性のある人なので……。
 未だ成長の余地を残す異能に本人のカリスマ性、
 正直劣等感はバリバリですが
 それらの資質を確かに認めているからこそのものでもあります。
 所詮俺はあなたの踏み台になるのがお似合いですね、という
 随分捻くれた尊敬があるのかもしれません。決して口にはしませんが。
(-106) 2021/10/28(Thu) 20:13:48

【人】 世良健人

>>49 屋上 御旗

「黙ったままスルーすんのはちょっと無理、ってのはそうかも。
 不利被ってるワケでもなし、ま思ったよりしんどかったけど……結果オーライしょ」

厚みのある布がクルクル丸まっているだけでそれほど重労働がと思わなかったのは然り。
だからこうして堂々大の字になってるのは本当だ。
その横で一年坊たちは駄弁ったり異能格闘や椿屋の噂をしながら、
縛り付けるための紐を数えたりなんだりしている。
その様子、噂の形があるかのようにうっすら視線を投げかけて、向き直った。

「そしたら何のために屋上に来たんだ〜って告げ口しちまうかな。
 そんなん好き好んでやりたくはないけど。サンキュ、喉乾いてたとこ」

体のばねだけで上体を起こして、あぐらをかいて両手を伸ばしたりなんかした。
(108) 2021/10/28(Thu) 20:14:34

【秘】 市川 夢助 → 竹村茜

/* ご連絡ありがとうございます!元決闘者お嬢様こと猫ちゃん王国ですわ!

 関係を戻すというよりは、幻惑者が関係を変えさせるにあたってどういう影響を与えるか〜というロール的なところのご相談がさせて頂きたく思ったのですわ〜!
 こちらの市川が邪気絆から恋絆に変わるにあたり、外部から手を入れられた方が自然かなと思ったので……(竹村ちゃんのやり方にも沿いつつご相談できれば…!
(-107) 2021/10/28(Thu) 20:20:32

【秘】 朝日元親 → 牛丸紗優

「……それは……」

黒いタイツの上、白いサポーター。
視線を向けたあと、大体の想像をつけた。
少なくとも常から運動嫌いな僕は、サポーターなんてもののお世話になったことはない。

「運動部、かな。牛丸さんは」
(-108) 2021/10/28(Thu) 20:26:13

【秘】 苧環のつぼみ 御旗栄悠 → クマノミ? シオン・グレイヴズ

「急急急、全てが急ですシオンさん。
 男子生徒一人のために家を女子然とさせる行動力にはきっと他に有意義な使い方がある筈だ」

諸手をあげてお馴染みとなった降参ポーズをとる。

「泊まらないに決まってるでしょ。第一各方面への説明がひたすら面倒なんで。家遊びに行くくらいなら考えなくもないけどさ」
(-109) 2021/10/28(Thu) 20:28:38
御旗栄悠は、牛丸の期待が重い。むぎゅう。
(a51) 2021/10/28(Thu) 20:29:06

【人】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

>>107 竹村

「つまんないならペーパーフラワーづくり手伝って〜〜〜!!!納期ヤバいの!!!!」

別クラスの男が話しかけてきた。この声は貴方が聞いていた噂話の中に混じっていたりしたかもしれない。
(109) 2021/10/28(Thu) 20:30:33
世良健人は、椿屋の姿を探すように倉庫からグラウンドを見た。
(a52) 2021/10/28(Thu) 20:33:46

【人】 朝日元親

>>64 勢喜

「気にしなきゃいいんじゃないの。
 それか『同室の相方に恵まれない異能』とでも吹聴したら?」

我ながら皮肉のような冗談を言う。
別に喧嘩を売ってるつもりはないんだけどな。

大体こんな感じだ。僕は勢喜の言葉を受け流す。
妙な波風は立てたくないんだよ、僕は。現状維持で十分だ。

「似合うんじゃない?
 『同室の相方に恵まれない異能』」

ダメ押しした。
(110) 2021/10/28(Thu) 20:37:54

【秘】 綴り手 柏倉陸玖 → 生徒会長 織田真宙

「確かに『楽して強くなれる』という噂に関しては
 程度はともあれ、仮に真実のものであるのなら
 一端の生徒だけの手によるものとは思えませんね。
 然らば教員の方々が一枚噛んでいる可能性はある、と…
 それにしては、少しばかり隠し事に不慣れなようですが。」

稲生学園は、国内でも有数の名門校だ。
本当に学校側が、本気で全てをひた隠しにしようとするなら。
異能者とはいえ、生徒個人が真相に迫るなど不可能なはずだ。

「まるで暴いてくださいと言わんばかりじゃないですか?
 俺達の目の届く所に、これ見よがしに噂が散らばってる。
 せっかくお誘いを頂いたなら、乗ってあげませんとね。」

俺が言うまでもないようですが、なんて
苦笑を一つ零して、同様に肩を竦めて見せた。
我等が生徒会長にとっても、この誘いは魅力的なものらしい。
(-110) 2021/10/28(Thu) 20:50:32