21:24:35

人狼物語 三日月国


104 【R18G】異能遣い達の体育祭前!【身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 風紀委員 普川 尚久

>>56

「……はい?俺の事?ほー先輩に対してあだ名です?
不審者みたいに言うの辞めてくれません?
所属どこ?何年何組?名前は?」

面倒臭いのが突っかかってきました。
しかも本当はあなたが一年とわかっているのにこの暴挙。
(64) 2021/10/27(Wed) 13:52:59

【独】 綴り手 柏倉陸玖

しかしまあ、なんでよりによって今の時期にやるんだか。
いや、俺達には知らされてなかっただけで
今までも、裏ではやってたのかもしれないけどさ。

食堂の片隅で一人、そんな答えの無い考えに耽る。

「はあ。ドーピング疑惑とか、絶対面倒な事になるだろ。
 表沙汰にしなきゃ問題無いってか。」

とはいえ揉み消すのは教員の仕事だろう。
自分は彼等のフォローや被験者のアフターケアに徹するだけ。
幸い、その為の知識は充分にある。

これも、異能の研究に生涯を捧げる両親の教育方針の賜物だ。
(-80) 2021/10/27(Wed) 14:07:06

【神】 神谷 恵太

>>G95 若井

(は? 人のこと散々間違えといて軽くない?
 しかも金まで巻き上げようとしてたし?
 もうすこし誠意ある対応ってもんがあるだろ。
 オラ土下座しろよ土下座ァァァ)


「いえ………… 別に………… 平気…………
 いつもの………… ことで…………」

ぼそぼそ呟きながら鞄を肩にかけ直す。
内心は口には出はない。顔には出ていたかも知れないが。
(G96) 2021/10/27(Wed) 14:16:17

【人】 透 静

>>64 普川

「あ、不審者は、想定外……
えっと、あだ名じゃない、名前?先輩さん……?」
「所属、水泳部。1-Aの、透 静」

少し慌てた様子、はわ……となりつつ困り眉。
先輩さんが一種のあだ名な事にも、貴方に一年だと知られている事にも気付いていなさそうだ。
でも聞かれたことには素直に答えた。

「先輩さん、名前、分からなくて」
「昨日、皆のカバン、開けてたから……」
(65) 2021/10/27(Wed) 14:27:34

【神】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

>>G96 神谷
歯切れの悪いような篭った様な口調…は恐らく元からの物なのだろうなぁと思いつつ。
雰囲気と口元だけでも何となくこう、あっ怒ってんな〜と察するものがあったので。

「ごめんって〜〜〜今度昼飯とか奢るから許して💛」
飯でご機嫌取りを図ったりした。
メンゴメンゴ!と片手で謝ったりと。行動と言動はやっぱり軽かったが。
「あっ俺二年の若井匠海ね〜。君とおんなじCクラス!よろしく〜!って感じ〜」
(G97) 2021/10/27(Wed) 14:29:27

【人】 世良健人

「昼休み掛けてまだ準備やってんのかな、三年。
 受験も控えてんだろに……仕方ないから差し入れ買ってってやるか」

昼時の併設コンビニは賑わいに賑わっているが、いつもよりほんのり空いている。
買い出しに出ている組は合法的に外食ができるからだ。
それでも中で駄弁るのが好きだったり備品工事中で忙しかったり、
普段どおりの安穏におちついている生徒で溢れているのは確かだ。
買い占めにならないようにヒャミチキを三個、ピリ辛チキンを二個買って、
校舎の廊下を練り歩いて顔見知りを探しに出かけた。
(66) 2021/10/27(Wed) 15:06:52

【秘】 牛丸紗優 → 苧環のつぼみ 御旗栄悠

/*
アルプス八万尺様お嬢様ですわ。
嬉しいですわ。
弊牛丸、陸上部に所属こそしているものの一度も競技に出ていませんの。
でも毎回練習にも大会にも応援やら何やらで顔を出していますわ。
結果だって知っているに違いありません。
それでも努力し続ける先輩に憧れてる……のかもしれませんわね。
感謝しますわ!
(-81) 2021/10/27(Wed) 15:27:12

【人】 朧げな陽光 守屋陽菜

「……な〜るほどね」

実行委員の教室を後にする。
修正された台本を片手に、変更箇所に印をつける。
後で、確認がてら声に出しておこう。

「────と、失礼」

誰かとぶつかりそうになる。
気をつけてはいるが、他のことに注意が向くとよくあること。
続きは部室でと、台本をクリアファイルに仕舞った。
(67) 2021/10/27(Wed) 15:27:37

【人】 楢崎大地

早めのランチをしたというのに、しっかり昼食を食べている
Aランチwithチキンサラダ、コンビニサラダを添えてのヘルシーセットだ
(68) 2021/10/27(Wed) 15:33:48

【神】 シオン・グレイヴズ

>>G95
「若井……まさか後輩からカツアゲするようなやつだったなんて……」
冷ややかな眼差しでクラスメイトを見つめてみた。
(G98) 2021/10/27(Wed) 16:18:05

【人】 何処にでも居る 鏡沼 創

鏡沼は、教室で弁当を食べていたかと思えば、コンビニでサンドイッチを購入していたりする。
まさか、全部を本当に食べているわけではないだろう。

>>68 楢崎
そんな訳で、鏡沼は食堂にも居た。
こちらは、普通にAランチのみだ。

「あれ? さっきもなんか食ってやがりませんでした?
 って言うか、サラダ付け過ぎじゃねーです?」
(69) 2021/10/27(Wed) 16:21:47

【人】 楢崎大地

>>69
「普通に腹減ったから。
ああ……サラダチキンを買おうとしてたら、うっかりチキンサラダ買ってた。ヘルシーだしまぁいいかなって」

もしゃもしゃとサラダを交互に食べている

「鏡沼はそれで足りるか?」
(70) 2021/10/27(Wed) 16:42:36

【神】 鼓動を鳴らせ! 若井匠海

>>G98 シオン
「シオンちゃん何物騒なこと言ってるのカナ〜!?
人聞きの悪いこと言うのやめようねぇカツアゲじゃなくて
カツアゲ未遂!
だから!」
否定すべき部分がズレている。
其方に体を向けて抗議の頭上両手クロスをしたとか。バッテン。
(G99) 2021/10/27(Wed) 16:55:25
若井匠海は、倉庫でのんびり玉入れ用の玉の検分をしていた。損傷が激しいものはその辺に放って弾いている。ボスッ…
(a25) 2021/10/27(Wed) 17:00:30

【人】 苧環のつぼみ 御旗栄悠

>>58 勢喜

「もし服のボタン取れたら縫って欲しいよ俺は。
 物はいいよう使いよう。
 実のところ食べた分だけ運動するからいいんだけど」

カロリー過多なら、燃やしてしまえば良いじゃない。
栄養の偏った食事は作らないだろうという信頼もあり。

「ああそう。料理鞄に入れて登校してくるのは流石に変。
 手荷物検査でなんか食べ物のいい匂いしたって話聞いたけど、どう考えてもあんたっぽいし」

苦笑しながら伝えて。
一つの物事に盲目的に打ち込めるのはいいことではあるけども。
(71) 2021/10/27(Wed) 17:18:51
御旗栄悠は、グラウンドで走り込みの練習をしている。
(a26) 2021/10/27(Wed) 17:55:58

【秘】 家庭科部 勢喜光樹 → 朝日元親


/*

こちらもあまりにもフリー。
異能語ろうとしないのをちょっと押し問答したことがあるかもしれませんね!?
今日も教えてくれないのかよとか、少しぐらい最初のできたて食べて欲しいだとか。

あとはー、そうですね。勢喜の同室の生徒が続々止めてる噂を聞いたことがあるとかどうでしょう。
聞いて無くてもいいです。
・勢喜の同室者は1年のころから問題児だったり、不良だったりした。
・だが他校ともめたり、学内で問題を起こして退学させられている。
・勢喜自体はたいした問題もなく、現在は同室者がいないようだ。

・同室者が欲しいとは職員室で教師と問答してることは多々ある。
です! 部分的に知ってても知らなくてもいいとされます〜。
(-82) 2021/10/27(Wed) 18:07:23

【秘】 朝日元親 → 家庭科部 勢喜光樹

/*
あっいいですねそれ。
ではその問答を受けた先生から勢喜と同室になってやってくれとしつこく頼まれまくっててちょっと困惑してるとかどうでしょう。
勢喜くんにもあんたのせいで先生がしつこくて困ってんだけど、みたいな苦言を呈したことがあり、朝日に声を掛けていることは勢喜くんも知っているみたいな。

噂を真に受けてるわけではないので噂は噂と思ってますが、聞いたことはある感じで。
(-83) 2021/10/27(Wed) 18:46:18

【人】 家庭科部 勢喜光樹

>>62 守屋

「いや……・ドレスだけは勘弁……」

だめだそうぞうしたくもない。辛すぎる。

「またのおこしを〜、、どんどんはまってくれよー。
 あ、次食べたいもんとか、
 体育祭で作って欲しいもんとか募集してるから。
 なんか適当にアイデアくださー」

そう軽く手を振った。
(72) 2021/10/27(Wed) 19:19:46

【人】 家庭科部 勢喜光樹

>>71 御旗

「マジで? じゃあやってやるからあったら言いにこいよ。
 休み時間の間にやってやらあ。
 あ、そ。じゃ味重視だなやっぱ」

一番食い気がある時期にうまいもんを沢山食う、いいじゃないかそれで。
動けるのはなによりだ、ここは異能が物を言う世界。
たまに運動神経0でも難なくこなす最強ニンゲンだっている。

「あれは……ちょっと〜。
 年上のおねーさんに頼まれちゃって本気出してたんだよ。
 見つかって普川、……センパイに食われちまったけどな。
 保温一番だし、堂々とクーラーボックスで持って行けるか?」

「驚かせてやるつもりが、抜き打ちに勝てなかったわ。
 ……おかげで今日一日教科書とルーズリーフ借りまくりよ」

いつだって本気の出しどころが違う男、それが勢喜だった…
(73) 2021/10/27(Wed) 19:21:47
市川 夢助は、先に練習をする、運動部のクラスメイトを見ていた。
(a27) 2021/10/27(Wed) 19:22:23

【人】 何処にでも居る 鏡沼 創

>>70 楢崎
「それ、普通間違えなくねぇです?
 まぁだ流石に、ボケるには早ぇえですよ?」

高校生でやがるんですから、といつもの笑みを浮かべた。

「一人前ありゃ十分でやがりますよ。
 朝飯ガッツリ集っちまった後ですしねぇ」
(74) 2021/10/27(Wed) 19:26:30

【人】 風紀委員 普川 尚久

>>65

「いや『先輩さん』だと誰呼んでるかわかんなくなるでしょうが。……口下手?」

自分の事を知っている訳ではないのか。半目でそう言う。ぎこちなくも素直に述べられていく所属や名前を聞き届けて溜息。

「鞄、そりゃ開けますよ。三年の風紀委員の普川ですから。これを気に覚えといてください透後輩。意図してない事でも変な先輩に揚げ足取られていじめられる事もありますからね」

自己紹介と言わんばかりの忠告をして、適当にパンを……5つも買ってる気がするが、引き止められなければ立ち去ろうとするだろう。
(75) 2021/10/27(Wed) 19:27:13
市川 夢助は、同じ動きで 同じメニューをこなしてみせた。
(a28) 2021/10/27(Wed) 19:31:57

【人】 楢崎大地

>>74 鏡沼

「3時のおやつのこと考えながらぼーっと昼食を買うのはやめた方がいいかもしれない」

わりとよくぼんやりしてる男だ

「あー、そういや朝食配ってたな。俺も食いに行けばよかった。
……足りなかったら、おやつ少しわけてやるからな」

よほど足りないように見えてるらしい
(76) 2021/10/27(Wed) 19:36:27
柏倉陸玖は、ふと窓から放課後のグラウンドを見下ろした。
(a29) 2021/10/27(Wed) 19:41:39

【独】 市川 夢助

完璧に成功することだけを求められた凡才の子供は、自分の才能を引き出す力ではなく 『他人を真似る』力を与えられました。

自分より優れた人間を真似ることで、凡才は秀才と偽って生きることができるようになりました。

でも、これでは決して1番になれないのです。

彼の親は、1番を求めているのです。

市川夢助は、親に認められなければ居場所がありません。

だから、凡才は 学校で1番になりたいと思うのです。
(-84) 2021/10/27(Wed) 19:42:47

【人】 透 静

>>75 普川

「口下手……そ、そうかも……。話すの、あまり得意じゃない」
「三年の、風紀委員、普川さん。わかっ……わかりました」

遅めの動きで、一回深々とお辞儀をした。

「揚げ、足……?」「うん、憶える」

……本当に憶えたのか微妙な反応だが、小さく頭を縦に振っている。
数秒ほど沢山のパンをぼんやり見るも、飴の方に関心が向いたのか、再び飴の袋をじっと見始めた。
特段あなたのことを引き留める気はなさそうだ。
(77) 2021/10/27(Wed) 19:43:59

【人】 何処にでも居る 鏡沼 創

>>76 楢崎
「絶品でやがりましたよ、鴨。流石の腕前って感じで。
 まあ、また何かしら作って配りやがるでしょう。
 タダより高けぇモンがねぇのが、怖いトコですが」

「ちなみに、3時のおやつは決まってやがるんです?
 貰うか貰わねぇかは、聞いてから考えますよっと」
(78) 2021/10/27(Wed) 19:46:57
楢崎大地は、グランドを眺めている
(a30) 2021/10/27(Wed) 19:47:09

シオン・グレイヴズは、保健室の備品のチェックを手伝っていた。
(a31) 2021/10/27(Wed) 20:00:07

【人】 朧げな陽光 守屋陽菜

>>72 勢喜
「ん〜アイデア?
 そうさなぁ……キャラ弁なんてどうだい?
 カジキanimalとか人気が出そうだと思うにゃ〜」

適当なアイデアを出して、ひらと手を振って返す。
そのままどこかへと去っていった。
(79) 2021/10/27(Wed) 20:17:27

【人】 世良健人

食べ物の屋台一つ出すだけでも、簡単にはいかない。
食中毒や電気、熱源の扱い方など、風紀や実行委員から受ける説明はたくさんある。
簡易なリーフレットにまとめられたそれをポケットに丸めてつっこみつつ、
準備して回る教室を見る。

「ほら、そこコードびろびろになってんじゃん。
 養生しとかないとやべーって。準備中に転んでもしらないからな」
(80) 2021/10/27(Wed) 20:18:14

【人】 楢崎大地

>>78 鏡沼

「鴨、やっぱ食いたかったな……
今度、菓子と物々交換しようかな。

あ、おやつはシュークリームのマンゴークリームとパインシャーベットにしようかなって考えてる」
(81) 2021/10/27(Wed) 20:22:15

【人】 何処にでも居る 鏡沼 創

>>81 楢崎
「物々交換は良い案かもしんねぇですね。
 先に、好みを聞いとく手間が要りやがりますが」

異様に女子力が高い勢喜だが、食べ物の好みはどうだったか。

「どっちも絶妙に分けづれぇモンじゃねーですか。
 食いたくなったら自分で買うんで、パスで構わねぇです?」
(82) 2021/10/27(Wed) 20:43:38

【人】 楢崎大地

>>82 鏡沼

「今度見かけたら聞いとこう。そのままコンビニに連行しよう」

ドナドナ聞こえそう

「別にシェアしてもいいけど。あ、スプーンとか人と同じの使うのダメなタイプだったか?」

弟妹がいるとその辺気にしなくなるらしい
(83) 2021/10/27(Wed) 20:52:06
尾関春歌は、部活でもふわふわしている。
(a32) 2021/10/27(Wed) 20:56:45

【秘】 生徒会長 織田真宙 → 朧げな陽光 守屋陽菜

/*
それならこちらからも、もうひとつ。

私は一年の頃にはもう少し髪が長くて女の子らしかったよ。
二年の頃、生徒会長に就任するにあたって今の髪形になったということだね。

ふふ、そう言ってくれるのなら私は遠慮はしないよ。よろしく、守屋。
私たちにとっては最後の体育祭だ、最高の体育祭にしよう。
(-85) 2021/10/27(Wed) 20:58:24
市川 夢助は、グラウンドの隅で息を整えている。運動部のクラスメイトよりも、息が上がっていた。
(a33) 2021/10/27(Wed) 20:59:33