06:17:58

人狼物語 三日月国


202 【ペアRP】踊る星影、夢現【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

視点:


“楓”一匹狼 “楓”

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おつかれさまでしたー

延長は最大+48時間できます。
必要な方はお知らせください!
(-0) 2023/03/10(Fri) 22:03:22

【独】 一匹狼 “楓”

/*
他ペア読みたいわかる。
全体ざっと読んだら個別にフィルタかけよっと……

>>-4 >>-7
延長しといたよ! ゆっくりしていってね!

閉じる前に離脱したい方はご自由にどうぞー。


>>-3相方氏
えっそんな のんびり参加できてとてもよかったです
慌ただしい中お付き合いありがとうね……
>>-6 手元にあるんだ……
(-10) 2023/03/10(Fri) 22:13:57

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-8
ここにも延長のご希望が。どうぞごゆっくり……
(-11) 2023/03/10(Fri) 22:14:27

【独】 一匹狼 “楓”

/*
武藤くんの独り言可愛くてにこにこしちゃうな……
(-15) 2023/03/10(Fri) 22:18:03

【独】 一匹狼 “楓”

/*
3dに2d軸にいてそのまま帰ったペアがいるらしいぞ。(おれたちです)
(-16) 2023/03/10(Fri) 22:18:49

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おれたちキャンプ……したか……?
小屋に宿泊していただけでは……

>>-17田中
時間軸設定はね……主に表で交流したい人向けの目安なので……
(あとは何も決まってないと物語動かしづらいって人もいるかなと)
ロールの都合でズレるのは全然問題ないのです
お好きな時間に生きてね……
(-20) 2023/03/10(Fri) 22:23:33

【独】 一匹狼 “楓”

/*
灰ざっと読んできた〜
>>0:-41 ライフハック武藤顔で声出して笑った
>>0:-56 可愛い旦那様だな……
>>0:-309 キャンプ場の形をした不可思議空間だから24時間営業でいいと思うんだ
>>0:-329 見えるぐらいなら大丈夫かなーというのが個人的な感覚だけれど、解釈別れそうですね……
>>1:-118 三日月国、たまに枠崩れるんだよなw
>>3:-65 実際女子に見えるしなあ……。(部外者)

>>-24武藤
いえいえ あとでじっくり読ませていただきます……!
(-29) 2023/03/10(Fri) 23:07:05

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛
>>0:-60 ラ神もベッド3台置いてくれたし広さに違和感がなくなったな……
>>0:-298 捩れながらまっすぐ なんとなく雰囲気が伝わる表現だ
>>0:-352 ちょこちょこ着替えてくる椿さん、罪深い
>>0:-424 そこ……そうなんだ……? 罪は確かにそれはそう
>>1:-93 ごめんそこに行ってしまった
>>1:-94 感情はあっても手出しできないあれって楓→椿もそんなだった気が……?
>>1:-110 いやー 後ろでも大丈夫だったんだけど後ろにいたくなかっただけ……

>>-23
RP村でPL発言挟みたくない人いるもんな……
おれはサブブラウザが入ってるのでフィルタ整えて自分たちのログだけ表示&独り言非表示にしてた 書かないのは無理なので(悟り)
(-31) 2023/03/10(Fri) 23:08:36

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-34椿
>>3:*39がうっかり見えてなかった話をします(なぜだ……)
なんか追加で書こうかなどうしようかなをしているところ……

正直事前に何考えても全ては村のログで決まる派なんで、展開は流れに身を任せる所存であった
でもこの流れは本気で予想していなかったんだよな
(-39) 2023/03/10(Fri) 23:23:43

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-50椿
追加できたので投げ込みます(実質事後承諾)
あと明日は朝から夕方くらいまで返信できない可能性あり できるかもしれないけど不確定

本気で想定外すぎて今も「???」ってなってるんだけど実は……
てっきり食べたくないって言いながら食べることになるのかと
(-51) 2023/03/11(Sat) 0:07:21

【赤】 一匹狼 “楓”

>>3:*41そうして必死に駆けた先で、古びた小屋を目に留める。>>3:*39
 およそ人が住む場所とは思えないが、それでも彼には直感があった。こここそが探し求めた場所に違いないと。

 辺りに草が生すのを見て足取りを緩め、慎重に様子を窺いながら少しずつ歩く間、ふと視界に飛び込んできたものがあった。
 泥と埃に塗れたそれは、白かった物・・・・・に見えて]


  椿!


[反射的に名を呼びながら駆け寄って、抱き締めようと両腕を伸ばした。汚れることも厭わずに]**
(*0) 2023/03/11(Sat) 0:08:03

【独】 一匹狼 “楓”

/*
参加PC=村建て狼、概ね便利で助かるんだけど、エピ入ると処刑者になったおかげでフィルタの下部に落ちるのが唯一不便な点かもしれない……
(-52) 2023/03/11(Sat) 0:10:47

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おはようございます〜

>>-53武藤
お返事ありがたや……。ジューキさんは知ってるよな……ww
コテージは間取り図までもらったんですよ。すごいよね……
村設定気に入っていただけて嬉しい。

>>-55武藤
秘話や窓にいる雰囲気出ると恥ずかしいのめっちゃわかる。他ペアのことは別に気にしないんですけどねえ。自分のことは恥ずかしい不思議
皿はやっぱ洗うよね!?

>>-59鈴木
楽しんでいただけてよかった! どうぞごゆっくりお過ごしください!

>>-61黒崎
村建てペア、何やっても命懸けになるんですよね……。
もっと殺伐とするかと思ってたけど、予想外に平和でした
(-65) 2023/03/11(Sat) 6:54:10

【独】 一匹狼 “楓”

/*
三日月……(見るの放棄して帰った人々)
(-69) 2023/03/11(Sat) 8:32:44

【独】 一匹狼 “楓”

/*
楓と椿の元村はWOLF MANSIONの推理村だったんですよね
ガチ村発と似たような感じ……か……?

椿さんは設定固めるのに苦労してたな
でもこの村建つきっかけになったのも椿さんなんだよな……「楓くん食べたい」って数回言われたので……
(-70) 2023/03/11(Sat) 8:38:28

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-71黒崎
この先どうなるかはわからんけど
キャンプ場内では食べずに済みましたね……
(-72) 2023/03/11(Sat) 8:51:00

【独】 一匹狼 “楓”

/*
二月ペア(>>0:292この言い方が好きで)読み始めたんだけど
「もしや異世界組も描かれている可能性が……?」って2d頃思ったときに、いや表結構な頻度でやり取りしてるのに裏にもう一組あるとかそんな、って思ってたんだよな
本当にあったよな
出力量がすごすぎる……読み応えある

>>-73武藤
73おめでとう(?)
狼と村ならよくあるやりとりかもしれんけど
楓も椿も狼だし楓は堅狼だし、で諸々無理があった(別に食べられるのは構わないんだけど)
(-75) 2023/03/11(Sat) 9:12:48

【独】 一匹狼 “楓”

/*
間取り図あったのは正直とても書きやすかった……
間取りのイメージ共有できないと混乱するからね

>>-79武藤
まあ食べようと思えば食べられると思うんだけど……
人狼の食欲周りは掘り下げると楽しいのよな

>>-84椿
いつも整合性をノリと勢いでどうにかしている()
オレンジ窓はおれも初めて見たなあ
(-100) 2023/03/11(Sat) 12:44:34

【独】 一匹狼 “楓”

/*
いつ見てもかわいい緑山夫婦……

>>-87武藤
武藤! それガレキや!(レンガみち)
システム設定はね 後から「人狼陣営にすればよかった……」ってめっちゃ思いましたね……
(-101) 2023/03/11(Sat) 12:51:19

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おれたちの概念は赤窓だから赤窓一択だった(ついでに堅狼をもぎとる村建て狼)

椿さんが青鳥で言ってたやつ>>3:*36
サニーサイドアップ焼いてもらって一緒に食べたのがどれだけ印象深い出来事だったか描き出すのに一番いいと思った場面だったからちゃんと投げ込んでよかったね ちょっと迷ってたからね……長いかなって……
(-104) 2023/03/11(Sat) 13:04:37

【独】 一匹狼 “楓”

/*
空き時間にログを読むつもりが、空き時間なんか無かった……
(-126) 2023/03/11(Sat) 16:30:48

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-133椿
お疲れならちゃんと寝てね……。

無理に設定合わせることはないかなあと思いつつ、案外絡めやすかった
定義が広かったので……
たくさん考えてくれてありがとね……
(-144) 2023/03/11(Sat) 18:11:42

【独】 一匹狼 “楓”

/*
二月ペアをざっと読んでほろりしている。
いやでもこれ本当すごいな……2組分……
パワーがすごい。
(-145) 2023/03/11(Sat) 18:21:54

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-146
椿さんの灰だあ(もぐもぐもぐ
「やりやがったなこの野郎」ですごい笑っちゃった 愛が本当に無かったのかどうかは

楓の言う「たくさん」って大さじ一杯とかだろうな、ラムだと

>>-147
マンションと構文同じランダム結構あるよ
(マンションに物語系と同じ構文で実装してるやつがあるとも言う)
よく使うのはfortuneとorと1dXとwho系かな?
(-148) 2023/03/11(Sat) 19:40:11

【独】 一匹狼 “楓”

/*
楓どうしてそうなった
と思ったので読み返してたんだけど
たぶんこれ前からそこそこ好きだったやつだな? 恋未満ぐらい
んで椿は好きな人いるし、って思ってたから仲間止まりだった>>0:392
それが特別性の上がる出来事いくつかを経たのと求めてもらえてる気がし始めて戻れなくなったやつ

以下、他の気付きポイント
なんつー誤字してんだおれ……>>0:214(紙片
全然気付かんかった

あとここにソファ3人掛けって書いてあるな……>>0:372


>>1:*18「狼の縄張り争い」で書こうとしたソロールあったんだけど無限に仕上がらない
(-157) 2023/03/11(Sat) 20:29:59

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さんの灰のお返事2(>>-148の続き)
>>-155
お洗濯は描写あると生活してるーって実感が湧きそうだなあ
まあおれも洗濯まではいいか……って思っていた

楓くんは喫煙者ではないんだけど 勤務先で吸ってる人多くて嗅ぎ慣れてるってつもりだったな
マテ茶飲んだことあるんだけどそんなに煙草と思った記憶が無くて……どこの店で買うかにもよりそうなんだけど 今度またどこかの買ってみようかな

鏡は 輪郭をなぞる>>0:390→なぞって拭い消す>>0:444→鏡を見ない>>3:21 って変遷を一人で楽しんでいた

馬鹿野郎扱いww 別に会えなくてもおれはよかった(楓くんはどうかな)

言語問題は全然考えてなかったなー
ざっくりヨーロッパって考えると数ヶ国語知ってるとかは充分ありえるので(母国語とまでは指定されてないし)まあありえるだろ、と思った
(-172) 2023/03/11(Sat) 21:56:28

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さんの灰のお返事3
>>-156
狂ってたんだ……(ピンときてなかった)
楓はまあ 自分ひとりで選べる最適解だったろうとは思うんだけど それだけに抜け出す道がなかなか無かったので抜け出せてよかったねと思ってるよ

ファムファタール扱い笑ってしまうんだな……w 椿さん尊い……ってなってたよその辺

>>-158
>>3:*27がよく効いたようで何よりです、フフッ
本当に下に空行を一行入れたかったんだけど、タグの都合なのか2行ぐらい空いちゃって真ん中に置いたみたいになっちゃって 右下に置きたかったから悩んだ末に視認性が悪くなった……
小文字にしようかとも思ってたんだけどさすがに見えづらすぎるので文字サイズは通常に

目玉焼きはねえ 最初は「サニーサイドアップ美味しいよね!」ぐらいの軽い気持ちだったんだけど
>>0:456でターンオーバーって書いた後に調べていろんな焼き方あるのを知ったのと、「両面焼きはパンに挟んで食べやすい」という記述を見つけたのがきっかけ
慌ただしい朝の食事に良さそうだなーと思ったんだけど、実際にそうなったのは>>3:*36考えてるときだな……シーンの意図はここに書いた通り>>-104

>>3:*37はね、意識の違いで見え方違ってくる現象が好きで 必死に日常にしがみつく裏にずっと恐怖がつきまとってたのは事実だし、幸福があっても重圧も後ろめたさもあると思ってたからな
(-173) 2023/03/11(Sat) 21:56:51

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-173
本当「に」? 本当「は」(誤字)
(-174) 2023/03/11(Sat) 21:57:47

【独】 一匹狼 “楓”

/*
あー sudatiさんとmomizitukiさんってかんぅとヤオディの人たちか……
あの村たまたまほかのペアのログ読みに行ったんだけど、かんぅが面白すぎてめちゃくちゃ笑った挙げ句つい読んでしまったんだ……

遊びに来てくれてありがとう……!!
(-176) 2023/03/11(Sat) 22:06:22

【独】 一匹狼 “楓”

/*
交流制度作っても実質ペア相方だけになる、交流可ペア村あるある現象だよね
でも結構交流可で建てちゃう
その割に交流不可ペアでごめんな?(人間見ると喰いたくなるもんで……)

舞台を共有してる感だけでも楽しんでもらえたようでよかった……

>>-154月島
再演可だと再演が多くなるイメージありますねー
村側でストーリーを指定しないと、各ペアの特色が光るなあと思ってました。楽しかった。
(-178) 2023/03/11(Sat) 22:07:22

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-179
へへ 拝読してました
あのインパクトは忘れがたい……w
微笑ましい二人組でめっちゃ好きでした
まさか本人に感想伝える機会が来ると思わんやん……

交流を可にすると統一舞台になりますからねー
独特の魅力が生じて好きです
各ペア完全に独立するのも良いんですけどね!
(-182) 2023/03/11(Sat) 22:26:14

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-181寿
読んでました てへ
ヤオディ可愛かったですね……

今回はまだざっとしか読めてないのですが 後ほど読ませていただきますね……!
(-183) 2023/03/11(Sat) 22:28:20

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おはようございます
みんなキャンプ場楽しんでるなあ。
ありがたや……
(-194) 2023/03/12(Sun) 7:01:41

【独】 一匹狼 “楓”

/*
機会があったら釣りぐらい行こうかな、と思ってたんだけど無かったな……(なお楓は釣り未経験者)
(-198) 2023/03/12(Sun) 8:03:48

【独】 一匹狼 “楓”

/*
機会があったらダミーも襲いに行こうと思ってたんだけど

ダミーは襲おうとしても砂のように崩れて襲撃した実感が得られない予定だったので
食欲は解決しないし苛立ちが募るだけ
みたいなものの予定であった

そういう展開は必要なかった……

(なおダミーはその後また人型に戻ってうろうろしたりするかもしれなかった)
(-199) 2023/03/12(Sun) 8:11:34

【独】 一匹狼 “楓”

/*
高速移動するスワンボートはちょっと見てみたかったけど……ww
遅いからこそって気もするな

ボートの時速情報初めて知った……
(-216) 2023/03/12(Sun) 10:59:22

【独】 一匹狼 “楓”

/*
エピで挟まるのは仕方ない……。

>>-218椿
できるはずだけどなあ……。
たまたま反映されなかったのかも。
(-219) 2023/03/12(Sun) 11:34:25

【独】 一匹狼 “楓”

/*
せっかく休みで時間あるし椿さんに怪文書でも書くか……
(-222) 2023/03/12(Sun) 12:27:55

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-223黒崎
エピったんだから村内で話せばいいじゃないか!!
(-224) 2023/03/12(Sun) 12:32:40

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”


  
——きっと、お会いできると思っていました。

                        **
(-226) 2023/03/12(Sun) 12:55:29

【独】 一匹狼 “楓”

/*
なんかアンカー番号と並び順面白いことになってんな……??

>>-225椿
説明しよう! 怪文書とは! ロールの感想を細々書き連ねた文書のことである!
某さんがすごい気合入ったの書いてくれるやつ
おれはあそこまではできないんだが……!!
書くと結構楽しい

>>-227
みんなそうだと思うんだよな、たぶん
おれは動き決めるのが割と早くて即書き始められることが多くて返信早い感じ
(書くの自体が速いのもあるとは思うけど)
空き時間に先々の構想考えておくタイプだから、
・考えた中から選ぶ
・そこに繋げるまでの隙間を補完する
って感じになりやすくて、あまり時間がかからない……
あんまり予想外のやつが来ると時間かかるけどね

ロールのおへんじかこ……
(-229) 2023/03/12(Sun) 13:14:38

【独】 一匹狼 “楓”

/*
発言見えないなぜ
って思ってたら個人抽出になってた
秘話は表示されるから混乱するんだなこれ……
(-230) 2023/03/12(Sun) 13:38:30

【赤】 一匹狼 “楓”

[抱き締めたものは間違いなく彼女だった。>>*1
 木漏れ日が差す森の中は、楓にとっては薄暗く思えたけれど、彼女にとってはこれでも眩しすぎるほどのようだ。それだけで彼女がどんな時間を過ごしてきたか目に浮かぶようで、胸を苛まれた。

 けれど彼女の囁きで安堵した。>>-226
 信じて待ってくれていたのだと思えたから。
 それと同時に思い返したのは、あの湖のほとり。あのとき彼女から聴いた言葉は、今とほとんど同じだった。>>0:61

 もっと早くたどり着けていれば。
 そう思ったのは事実だけれど、彼女の有様を思えば、言葉が交わせることだけでも喜ぶべきなのかもしれない。そう思ったら、悲しいながらに微笑が浮かんだ]


  オレも、忘れた日なんか無かったよ。


[人の言葉で静かな声をかけながら、彼女をゆっくりと抱き上げ、扉が開いたままの小屋の中へと踏み入る。>>3:*39
 日陰になれば彼女も目を開けられるだろうし、草むらの中では落ち着いて話などできはしないから]
(*2) 2023/03/12(Sun) 13:45:04

【赤】 一匹狼 “楓”

[そうして彼女をそっと床に下ろして]


  水飲めるか? 椿。


[彼女の頬を軽く撫で、腰に下げていた水筒を手に取った。ここまでの旅路でずっと使ってきたもので、中身は村で足したばかり。充分な量が入っている。
 彼女が飲めるというなら水筒を渡すし、手助けがいるなら、それがどんな内容でも迷うことはないだろう]**
(*3) 2023/03/12(Sun) 13:45:15

【独】 一匹狼 “楓”

/*
虫の知らせすごいなあ。

湖をボートでかっ飛ばす二人組……目撃して困惑したかった……
(-233) 2023/03/12(Sun) 13:46:12

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-235武藤
は? 何あの幽霊ボート※めちゃくちゃ速くない? こわ……近寄らんとこ……ってなると思います(意訳)
※他の人々が幽霊に見えてる

そういえば楓が動揺したシーンってほとんど表に出してないのか……。
表情差分も割と無表情気味だからなぁ
(-237) 2023/03/12(Sun) 14:02:06

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-234黒崎
ほら、相方同士仲良くしてる人たち見てると和むから……ね?
(-238) 2023/03/12(Sun) 14:11:02

【独】 一匹狼 “楓”

/*
怪文書書きながらログを読み返している

>>0:-292 >>0:-293
同時に「校長の御告げ」に気付くおれたち……
(-239) 2023/03/12(Sun) 14:25:52

【独】 一匹狼 “楓”

/*
人魚の肉のお話だ……!(正座)
早く全ペア読みたいがなかなか進まないな……閉じてからでも読めるとはいえ……。

>>-240武藤
率直に言って恐怖体験だな? 昼間でよかった
椿さんが隣でキャッキャしてくれそうなのが余計に怖いが……

楓にはあまり怖いもの無いんだろうなとは思ってますね
自分が一番危険だと思ってるから……

>>-245鈴木
深海……! それは悲しいな……
舞台設定が気に入っていただけて本当によかった……
(-246) 2023/03/12(Sun) 14:46:37

【独】 一匹狼 “楓”

/*
競技かトレーニングと化すボート漕ぎw

>>-250椿
この二人、コメディに進むと帰ってこれない気がするんだよな……
それはそれで楽しそうではあるが PLの意向が果たされないという重大な問題が立ちはだかる
(-252) 2023/03/12(Sun) 15:02:40

【独】 一匹狼 “楓”

/*
ロール書いてると調べ物捗るのはわかるなあ。

>>-248鈴木
お仕事いってらっしゃい〜!
質と速度のどっち重視するかは派閥がありますよね
相手にもよるなあと思う
同じタイプで噛み合うのは良いことだ……!
>>-249
おれは深海の参加村少なかったので傷が浅いんですが、あれ以来参加した村は必ずログ保存するようになりましたね……。

>>-255天原
いいな……湖が見えるコテージ……。
(-258) 2023/03/12(Sun) 15:27:05

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-254武藤
結局、昼間でも夜でもどっちでも恐怖体験……。

推理村出身っていってもその村、「人狼ゲームで遊ぶ」っていう体裁だったので集った人々が実際にその役職に関する種族かどうかは人による感じだったんですけど
狼4人中3人がRP上も人狼設定で笑っちゃったよね(うち一人はおれが設定生やしてしまった形)

楓が自分を危険と思ってるのは、人間だった頃の暮らしを維持しようと思ったときにそれを一番破壊しうるのが自分だからって理由だなあ。生まれつきは人間で後天的に人狼になったので……
(-259) 2023/03/12(Sun) 15:27:29

【独】 一匹狼 “楓”

/*
国を維持するのって大変なことだろうと思うからなー……

広告貼ったりして収益性確保しようとしてる国はともかく
ほとんどの国ってそうじゃないから……

あまり贅沢なこと言えないよねって思ってしまう
完全に国主の善意依存だもの
(-261) 2023/03/12(Sun) 15:41:04

【独】 一匹狼 “楓”

/*
くそっ 古のゲーム>>115で声出して笑っちまった
そうか タイムだから低いほうがいいのか……

>>-262椿
確かに個人のサイトに収益性求める時代でなかった頃もあったな……
けどサーバー代って馬鹿にならんし、ドメインちゃんと取ってる国も結構あるんよなー 維持費大丈夫なのかなあとほんと心配になる
(-264) 2023/03/12(Sun) 16:35:18

【独】 一匹狼 “楓”

/*
ほんと返信速いな……
お出かけお気をつけてー
(-267) 2023/03/12(Sun) 16:58:15

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-268武藤
楓は当初狼の予定はなかったんだけど、日数経るうちに狼ということになってしまったな……

あーいや、人間の頃は苦悩は無かったです。人狼になってからの苦悩だなあ、数年経ってるので……。後天性の人狼、考えててとても楽しかった

へへ ネタ通じると嬉しいですよねw
(-269) 2023/03/12(Sun) 17:13:39

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-270椿
お大事にね……? 病み上がりってビビるほど体力落ちてるよな

ほしいものリスト、確かに今ほど広く使えるものではなかった
まあ何も公開してなくてもギフト券突然送ったりとかはできないわけではないけど、迷惑かもしれないって思うとやりづらいよねえ

>>-271
「発言欄へ」は発言欄が見えないページだときかなかった気がする……と思って1回試してみたらそうでもなかった
「最新」だと安定して発言欄に行けるんじゃないかなあ
表示数とかは手違いでフィルタや抽出かかった状態になってるのかもしれない? スマホだと気付かないうちに押しちゃってることもあるみたいで……
(-272) 2023/03/12(Sun) 17:30:14

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>*5
すごい深刻なシーンなのに
踊るカラフルな動物が面白すぎてもうだめ
(-280) 2023/03/12(Sun) 18:42:42

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-281椿
そうだな……???
会ったんだったな……
(-282) 2023/03/12(Sun) 18:58:16

【赤】 一匹狼 “楓”

[彼女は首を傾げたように見えた。>>*4
 それが意味するところが気にはなったが、声を出すのも辛そうな彼女に余計なことを問いかけたくはなかった。

 だから楓は気付きはしない。彼女が目覚めた直後だということに──それだけの時間のずれがあったということに。

 首が横に振られるのを見て>>*5、水も飲みようがないほどの衰弱と感じるとやはり胸は痛んだ。彼女の手は肉が削げ落ち、肌にも瑞々しさは残っていなかった。応える囁きが無ければ、あるいは彼女が見慣れた白いマントを纏っていなければ、彼女だと気付くことさえ無かったかもしれないほどだ]
(*6) 2023/03/12(Sun) 19:51:17

【赤】 一匹狼 “楓”

[痛ましく思いながら彼女を見つめていたとき、唇の動きに気付いた。>>*5
 それが水を求めてのものに思えて、水筒の蓋を開ける。自分の口に少しだけ水を含み、彼女に唇を寄せ、くちづけを交わしてそっと水を彼女の口中に移した。ほかに少しずつ飲ませる方法が思い浮かばなかったのだ。
 もし一度で足りないなら、彼女が望む限り応じるだろう。

 乾ききった唇を感じるのは辛かった。
 そうなるまで彼女が独りきりでいたという事実に苛まれた。

 今から少しでも長く傍にいたいと願いながら、隣に腰を下ろして彼女に身を寄せる。ソファで一緒に眠ったときのように]**
(*7) 2023/03/12(Sun) 19:51:30

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛の怪文書を書きました 読むの大変すぎへんか? これ……
エピのログは対象外です(ロール書くと感想が一旦なくなるため数日あけたい)

>>0:16>>0:19 前から知ってたやつだけど 入村ロール対にする工夫したのは初めてだったので楽しかったな……
>>0:17>>0:18 うう 愛されて大切にされていたかと思いきや全然そんなことなかった椿さん……(ほろり)
>>0:40 上段、表現が美しいんだよな さすがだなあと思う 不安だけかかえる椿さん撫で撫でしたい
>>0:59>>0:60 何度か読ませてもらったやつだからかもしれないけど 今回とてもわかりやすかった……
>>0:-30 逢うって書いてくれるのドキドキするよね(上でも書いてるけど)
>>0:61 頭巾取ってくれるとか聞いてないが!?(動揺) ここの描写のあちこちが好きなんだけど 一番好きなのは最終行
>>0:84 なぜ なぜそんな触れ方を あと首傾げないで? なんかすごいエモい関係の人たちみたいだよなここ見ると……って当時じわじわきていた
>>0:86 このまま一緒に迷子になるのも楽しそうだな……って思ったんだけど おとなしく建物に向かってしまった
>>0:113 えーん 雀(仮)氏に阻まれた…… 「願いがあって叶った」っていうシンプルな現状解釈が好き
>>0:114 突然人の手を引いて歩きだしておいて「行くあてもなく困っていた」とか何言ってんだこの女……(椿さん可愛いね) 人狼は狼に襲われない(狼を従えられる)って設定にしてる人がいたなあと思うなどしていた
>>0:115 はしゃぐ椿さん可愛すぎるんだよな この時は間取り図が出てくるとは夢にも思わなかった
>>0:141 なんで突然マント脱いだの?????? 唇の描写見て怪異って言われてたの思い出してた ホラー小説で出てくる不気味な女ってこんな感じの描かれ方するよな ってご飯作ってくれるの椿さん???
>>0:188 椿さん考え事しながら螺旋階段降りようとして落ちたりしないか? ってすごく心配していました 落ちそうになったら助けるつもりだった
>>0:-121 椿さんの記憶の曖昧なところとはっきりしてるところを比べると結構楽しい 声は結構覚えてもらってて表情はうろ覚えっぽい……と思ってた
>>0:205 ここのラムを小羊の肉と思うのになぜか時間がかかって……なぜなのか 間取りの書き方わかりやすかったな……あと男の子扱いがちょっと面白かった
(-291) 2023/03/12(Sun) 20:06:15

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書2
>>0:206 言動の不安定さっていうのがなんか すごく好きだった……。細々拾っていきたいなと思っていた記憶がある。あと「しあわせですわねえ」がなんかめちゃくちゃ和んじゃって……なんだろう よくわかんないけどすごく好き
>>0:227 めちゃくちゃご機嫌で料理する椿さん かわいい ここで声はちゃんと覚えてるんだ……って感動したんだよな
>>0:228 上段に漂う絶望感で辛くなるんだ……
>>0:229 これすごい辛くなるよね 人間のふり…… 人間のふりする者同士だからなあ
>>0:-161 食べることは生きること ってどこかで見た気がするのをここ見るたび思い出す……。なんか楓の事情を話す機会はあっても椿さんの事情を知る機会ってあんまりないのかなあ、と思っていたので 椿さんが結構あっさり話してくれて嬉しかったんだよな
>>0:-162 ここの話良かったな なんでいけないのかわからないってのが特に 拗ねるような言葉ってだけでそこまで察知できるかは少し悩んだけど。椿さんは「ヒトでいたい」をすごく感じる人だとは前から思ってたけど、雀(仮)氏がヒトであることを求めるからなんだよなあ、きっと
>>0:250 実はねえ 楓くんの味覚の設定で「人狼化してからあまり凝った味付けのものを好まなくなった」ってのが密かにあって 素材の味を楽しむ系の料理が好きなんだよね…… なんでほんとに美味しかったと思う
>>0:-166 なんだかんだ生きていたい椿さん……というか肯定されたい椿さん、とても可愛い
>>0:-204 砂のように崩れて消えてしまうの??? って(前にもどこかで読んだとは思うんだけど)見るたび不安になるんだよな それはともかく苦しみを覚える椿さん見ると抱き締めたくなる 椿さん……幸せになって……
>>0:-205 いろんな細かいところで「自分は人間でない」を感じ取ってしまうよな、椿さん……
>>0:-207 問いかけを変えるとそうなるのかってちょっとびっくりしたところ。これ楓にとっては大事な話題だから助かったな
>>0:-226 可愛いねえ椿さん この辺ずっと雀(仮)氏と比べられてるなあと改めて読み返して思っている……
>>0:-274 これ当時微妙に上手く読み取れず 恐れられてるのは楓でいいのか?って思ったところだった 怯えがすごく出てるよねここ……可愛いな……おれ「可愛い」しか言うことないんか? 椿さん可愛いです
(-292) 2023/03/12(Sun) 20:06:55

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書3
>>0:-284 肯定してると認識してもらえて嬉しかったな
>>0:-285 自分=不要物っていう椿さんの在り方好きなんだよな……始めから不要物として生み出されているところのやり切れない感じ……
>>0:318 「待って そこに貢献し続けるの? 初めて料理してくれた女枠に居座る気?」って思って大いに戸惑ったやつだった
>>0:-288 この椿さんの苦悩めっちゃ好き こういう思考のぐるぐる読むのが好きでな……
>>0:348 かしらかしらする謎の生物が頭に浮かんでしまい……。ここで洗うの任せることがどうしてもできなかった、が付き合ってたら任せられるのかもしれないとも思って「距離感の表れだ……」って思っていた
>>0:-321 負の感情で暴走する椿さんもちょっと見てみたかったな……
>>0:372 椿さんのぼんやりした感覚の話が好きなのと、建物の周りだけが暗いっていう描写が良いなあと思っていた 切り離された空間みたいで……
>>0:373 突然お風呂上がり姿で出てくるのなんで? また随分色変えたじゃん? しかもなんでちょっと大きいの着たの? なぜ項を露に? とめちゃくちゃ動揺したが楓くんはそこらへんの食いつきが弱いので事なきを得た(こわかった)
>>0:389 ねえなんでお風呂上がりの無防備な姿でうたた寝するんです?????? 襲えって言われてるのかなってめっちゃ戸惑っていた 考えないでもなかったんだけど楓くんそこのハードル高くてな……
>>0:396 ここの椿さんがほんと可愛くて 慣れた声と認識してくれるのと 何言おうとしてるのかわかんなくてもただしい気がしてるあたりとか この日ずっと椿さんに戸惑わされていたな……
>>0:-382 これ結構どう拾うか悩んだやつだった……でも囁いてくれたのは助かった
>>0:426 ベッドに運んだときの場面とか続いたらどうしようと思ってたので安堵する反面、どうしようか考えてもいたのでちょっと勿体ない気はしてしまったのであった 忍び出るの上手いなあ椿さんとしみじみするなど……
>>0:-425 なんかこの 存在の主体を楓に預ける感じが好きで(依存的といえばそうだけど) 自分の実在性に確証持てない感じなのかなあって思うととても儚い存在に思えて好き
(-293) 2023/03/12(Sun) 20:07:14

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書4
>>0:442 サニー・サイド・アップって細かく表現する日本人珍しいなって思って感動しちゃったところ 日本人って「目玉焼き」で済ませる人が多い気がして…… なので拾いたくなったのだよな 茉莉花茶はPLが好きなんだけど楓の分があるのかわかってなかった()
>>0:454 この楓がいると実体化できる感じかわいいよね……
>>0:455 めちゃくちゃ丁寧に拾ってくれるやんって感動してしまったところ あと琥珀色って表現に感動していた…… 寝てる間に運んだことは楓はわざわざ言わんだろなぁと思ったけど、そこ突っ込める人なら面白かったかもとは思う 残念
>>0:-447 衝動的に動く椿さんってなんかすごく『らしい』よね……
>>0:-459 囁きのイメージが合致しててちょっと嬉しくなった(人の声より聞き取りやすい)
>>0:-460 椿さんのお手手握ってあげたい……(できなかった)
>>0:-461 可愛いのだよな 自分で死を選べないって点で共通してるんだよな、この二人……
>>0:-472 この従順な感じ可愛いよね……
>>0:-475 この時点で椿さんには楓が強く見えてるんだなあと思ってほこほこする…… ヒトの世界を見限るっていうのはいっそ滅ぼすことも平気って考えを想像した感じなんかな
>>0:-488 椿さんの世界に見捨てられたって感覚が辛くてなあ……。あとここで「苦しかったのでしょう」が浮かぶんだ、ってところに何と言うか 椿さんがずっと苦しんで生きてることが表れてる感じが うっ辛い
(-294) 2023/03/12(Sun) 20:07:27

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書5
>>1:*2 今見るとこの「わたくし」口調が懐かしく思えてしまうな……こっちはこっちで可愛くて好き
>>1:*3>>1:*4 ロールにも書いたけどここの言葉の端々から自己否定が見えるのが辛いんだよねえ……うう……椿さん……幸せになって……
>>1:*5 ある意味気軽ではあるんだよな、椿さん 片割れさんのことがあるぐらいで……
>>1:20 ここで苦いお茶飲むところ好き
>>1:*9 すごい酷なこと言ってるんだなとここでおれも気付いた
>>1:-31 「おかしな夢」って表現されるのが好き
>>1:33 死の間際の夢の可能性は事前情報で知ってたから今更驚くやつではないんだけど なんか なんとかならんかな ってずっと思っていたので結構椿さんが幸せになれる方向に到達できたのは嬉しい……
>>1:37 突然怪異ムーブするじゃんって笑ったところ どこで気付くかは悩んだ末、一番最後に……
>>1:44 可愛いかよ いつもの椿さん感あるよね…… 大人と子どもほどっていう比喩がピンとこなくて少し悩んだんだけど 同性同士と思うとそういう感覚になるのか?と思った結果が返信に込められた
>>1:*12 牙を剥く可能性に抵抗を感じてくれる椿さんが可愛いんだよ
>>1:*13 なんでシャツの裾掴んだんですか?????? どうして怯えたように見上げてくるんですか?????? 動揺しかしないが?????? なぜそのような仕草を なぜ それはともかく自分が食べようとする可能性を怯えるのが可愛いんだよな
>>1:*14 自分が死ねば解決するって発想だよね椿さん……
>>1:*18 ここ広げ甲斐あって面白そうだなあと思っていろいろ考えたんだよね……縄張り争いの実態とか…… しかしソロール書こうと思ったら無限に仕上がらないのである ところで椿さんって言うほど小柄じゃない気がするし楓ももっとデカい人がファンタジーならごろごろいそうだなって思うなど まあ二人の体格差という話なら確かにそうだと思うんだけど!
>>1:*19 ねえなんで頬に触れるのやめたときに悲しい顔しかけた?????? 王って表現は面白かったな……嫉妬に近い感情ってとこがすごく人間味あって好き
>>1:54 ここ小さい女の子みたいで面白かった…… アンバランスな椿さん
>>1:63 面白かったな そもそも他のロッジには『行けない』ってのが
>>1:*22 椿さんが水怖いのちょっと意外だった 悪夢見て泣いてる椿さんを慰める役羨ましい
(-295) 2023/03/12(Sun) 20:07:43

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書6
>>1:68 椿さん的には理想的な場所なのかなーと思ったりした 椿さんは「ただしい魂」に惹きつけられることがなかったら“食事”はいらないのかな……
>>1:69 ちゃんと足洗う椿さんが可愛くなるなど あとこまめにお茶淹れる理由でしみじみしちゃったんだよなあ
>>1:*23 この性質の差をもうちょっと広げようかと思って何か書きかけて仕上がってないんですよ(かなしみ) それはともかく、自分が死ぬ可能性を考えたときの椿さんの感覚が好き こういう入り交じった感情を読むのが好きで……
>>1:*24 そばにいないとき思い浮かべてもらえるの嬉しいよね どこにいることにするかは結構悩んでしまった 「お腹空いた」が何の話かは分かったのでドキドキだったな
>>1:84 このめっちゃ探してくれたところ好きだった
>>1:85>>1:*25>>1:*26 ここ面白かったな……椿さんの現実と夢が入り交じった世界を垣間見た感じがして 面白かったけどどこまで現実だったのかを読み取るのが難しくて、少なくとも咬まれはしてないという解釈に
>>1:*28 これ「短時間で波がひくのが珍しい」っていう表現で何か違う意味合いがあるのかずっと気になっていた 誤認識によるエラーって言われてたけどそれでなのかな、楓はただしい魂の持ち主ではないもんなあ……。そして雀(仮)氏が罪深いんじゃよ 寄り添いながら存在否定をし続けるのシンプルに害悪
>>1:115 椿さん可愛いね……(これしか言うことないんか?)
>>1:*30>>1:*31 ここめっちゃ好きなんだよな こういう場面が……ほんと好きで……
>>1:*32 ここで素の口調になった椿さんが愛おしかった すごく無力感を感じる……。かといって強い働きかけをできるわけでもないとこがまた 無力を加速させるというか
>>1:130 これめっちゃ好き
>>1:-98 この問い、椿さんの姿が見えたら答えられないんじゃないかと思ってしまい 扉を隔ててしまった 同じ空気吸ってたら無理な気がするんだよな(ひよわ)>>1:-114>>1:-120 それはともかく事前情報で明かしてることなのに答えづらさ極まってるのが面白かった
>>1:*33 ここの下段めっちゃいいよね…… こうして見ると二人とも矛盾だらけだなぁ
>>1:*37 あっさり扉開けるじゃん(動揺)見ないでくれえって楓くんが悲鳴を上げていた
>>1:*38 ここで「似てる」って感じてくれたところと 解釈がすごく心に響いたな
(-296) 2023/03/12(Sun) 20:07:58

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書7
>>1:*39 『在るべき場所』って言ってもらえたのすごくよかったね……。以降ずっと使ってた。あと片割れみたいに寄り添ってくれる存在がほしいんだなって思える椿さんが可愛くて でも片割れほど近しいものにはなれないってのも 椿さん幸せになって……
>>2:*0 そうなんだよな 性質と噛み合わなすぎるんだよな 平穏を祈ってくれる椿さん、とても好き 優しさとはたぶん違うものなんだと思うけど優しいなって思っていた
>>2:*3 ここめっちゃ表現綺麗で(次もだけど)数回拝んだ 唇を乾いた色って表現されるの良かったな……なんか性差を言われている気がして なお楓の感覚ではこれは「味見」であった 椿さんの血の味ってどうなの?って思った末に人間でない理由が思いつかず人間扱いに……「楓はそう感じた」ってだけの話なんだけどね
>>2:*4 この沈黙の時間めっちゃ好き 月がここで出てくるのいいなって思っていた……場面の映像が綺麗 脳内でこの辺が映画になる
>>2:*8 このシンプルな「いたい」がほんと可愛かった
>>2:*9 なぜ白昼夢の続きを?????? これ首筋に顔埋めたときのことだよなと思って「あのとき本当に食事のつもりだったのかな」とドキドキしていた あと最終行が辛すぎた
>>2:28 ここでそばにいてくれる椿さん最高に愛おしいでしょ……そうだ思い出した、これ結構楓に刺さる行動だったんだよな 傷つけても寄り添ってくれるっていうのが
>>2:*10 これで楓が椿さん食べるエンドなのかなあと思いはしたが 楓としても積極的に食べたい存在ではないので大いに悩んだ
>>2:*13 なんかここで微妙に距離取ってくるから狡いなって思っていました 駆け引きかな 駆け引きをされているんか?
>>2:*14 風景の描写がほんと美しいんだよな……。ここ、椿さんが立ててる音が思い浮かぶ描写でとても楽しかった
>>2:*15 「毒」と称してお酒見せるところが好き あと速やかにお酒持ってきてくれるところめっちゃ好き ありがとうありがとう
>>2:*18 カップの模様描写してくれるのすごいなって思っていた すごくおしゃれなティースプーン思い浮かぶのだよなあ 今気付いたけど二人のカップって各自の名前由来なんだな……(気付くの遅い)
>>2:*19 ふーふーして飲む椿さん可愛いかよ ここも絵が浮かんで好きなんだよな、ソファに普通に座る楓の足元で膝抱えてる椿さん……
(-297) 2023/03/12(Sun) 20:08:12

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書8
>>2:*20 椿さんの怖い夢の話だ! わーい! 雀(仮)氏への思いってすごく複雑だよね……その辺がまた味わい深くて好きなんだよな
>>2:*24 膝に頭くっつけてくるの罪深すぎない??? なんで共にあろうと考え始めた??? って戸惑いながら椿さんの孤独に辛くなっていた……うう……「生きてても、さみしいだけ」ってのが ほんと ほんとに
>>2:*26 隣に移動するのはいいとして膝に触るのどうかと思うんです??? 「柔らかく跳ねた」って言われて初めて髪が柔らかいイメージができて目から鱗の気分に……。終わりを考える椿さんと、あくまで死は避けたがる楓が対照的なのが面白いんだよね あっさりと「一緒に死のうか」になってもなあと思ったのもあるけど、他にも理由がいろいろあって……
>>2:*30 椿さんはそこが一番響くのかーって思ったやつ 希望を見出してくれるところが可愛かった
>>2:*31 なぜそんな思いつきを?????(没られてはいるけど)なぜ腕にもたれかかった????? このへんでぼんやり楓の方向性は決まった感じ グイグイ進めるほどではなかったのでちょっとずつ探りながら進めるか……って思って書いたのが>>2:*33だった
>>3:*0 離れ難いんだ……って思ったのと 血の味のことでこう書いてもらえてよかったって思ったのと 寝てる間に何してるんですか椿さん?????? お待ちになって ずっと椿さんに怯え続けていたがここが一番ヒエッてなったぞ……
>>3:5 これだけ表に出るとすごい深読みできそうでどうしようって思って無性に恥ずかしかったよな……。それはそうと寝息を立てる椿さんは可愛いんだけどさ
>>3:20 名残惜しく感じてくれるのね……ってダメになったのとブランケットかけてくれるの優しいなって思ったのと カソックめいたワンピースがすごい気になってめっちゃ検索しちゃったのと>>3:-34 お掃除で気分転換する椿さんが主婦みを感じて面白かった 家にいる間もそうやってたんだな……って
>>3:*3 この出口のない感じほんとつらいな まあ出口のないところに留まってたの楓もではあるんだけど……
>>3:*5 わーいサニー・サイド・アップだ 同じ表現出してくれるの嬉しかったなあ
>>3:22 こことここ>>3:*9を勢いでこう>>3:*13広げることになるのは当時予想をしなかったが 一緒に日常を過ごしたいって気持ちを重ねるのが楽しかったな
(-298) 2023/03/12(Sun) 20:08:28

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書9
>>3:-37 椿さんのこれすごく主体性がないというか 他者依存的というか そういう生き方しかなかったのだろうと思いつつもそういうところは結構好きで ずっと従者っぽい言動だった元村椿さんも思い出すのであった
>>3:*6 できる範囲で幸せを祈ってくれる椿さんが愛おしい
>>3:*10 この残り時間の少なさの表現すごくよかったな……。確かに生存本能が要らなくなるもんね
>>3:*11 前に聞いてた時間帯だ! って予備知識が生かせて嬉しい人の顔になった。それはともかくそう言われたら返事は決まっていたわけで
>>3:*15 住み処情報をゲットして喜ぶおれと楓くん。料理の技術は楓もあんま変わらないだろうなぁきっと……。
>>3:*16 この恨み言、拾いたかったけど拾い方に悩んで現在に至っている……。幸せだったって言い切れる椿さん、すごいよな
>>3:*17 本当に・・・幸せな夢って書いてくれる椿さん……(ほろり) 椿さんを幸せにしたいとはずっと思ってたんだけど それって楓に殺されることなのかなと思うと楓にとっては地獄の始まりであって でももし頼まれたら楓は叶える気がしていてそれが地獄行きチケットだったんだけど こういう方向性で椿さんを幸せにできるとは本気で全然思っていなかったのでめちゃくちゃ感動したんだよな……
>>3:*21 “そうしたかった”の尊さがやばいことは何度でも言える>>3:-74 椿さんからしたら「来てもらったときもう死んでるかもしれない」とか言えないよなーって思いつつ 言われても楓は行くのになあって思ったり でも言われてたら(後で使おうかと思ってる話なので書けない)となったりしていた……。罪悪感がありつつ自分の思いに正直になる椿さんほんと可愛いのだよな
(-299) 2023/03/12(Sun) 20:08:42

【独】 一匹狼 “楓”

/*
椿さん宛怪文書10
>>3:*24 ここで入村ロールの言葉が>>0:19出てくるのが良いよねえ……。これ見てやっぱり殺してあげるほうが一番幸せになれるのかなあとPL的には迷ったりはした
>>3:*25 でもね、ここで発言思い出してもらえるのと 自分の思いを果たそうとする椿さんがほんと好きでね
>>3:-84 可愛いんだよな 椿さんほんと可愛いよな そんなにそばにいてって願われたらいるしかないよね(一時分断されるけど)
>>3:*26 椿さんが縋り続けたものって楓と逆方向なんだよなあ ほんとこいつらの対照性がはっきりしてて好き
>>3:*31 ここも入村ロールと絡まってて好きだなあ 切実さが伝わってきてすごく好き……
>>3:*32 3d後半に入りやっと開き直れたかと思ったがここでまた動揺させられるの巻 これそういうことだよねって思いつつ微妙に想定してなくてどうしようって思った末に>>3:*33こうなったんだけど 説明不足すぎて何も伝わってない可能性は考えていた……
>>3:*39 なぜか見えてなかった悲しみ溢れる発言 そして最期の生活の仕方がしんどすぎて…… あとこれはもしかして目覚めた瞬間ということでは……って思ってたら合ってた(嬉しい)
>>3:-117>>3:*40 そのくらい思い入れてもらうの幸せじゃん……(拝み)ありがとうね……


残りはエピのため後日
総評:椿さん可愛い
(-300) 2023/03/12(Sun) 20:09:20

【独】 一匹狼 “楓”

/*
美味しそうなご飯が漂うキャンプ場……(帰ってしまった人たち)

>>-303黒崎
そう、書くの結構楽しいんですよねー 時間かかるけど……
>>-305 お酒強い……

>>-307椿
なんかいろいろ対照的なんだよな
でも楓も進んで食べたいわけじゃなかったからなー……
>>-309 これでも文章量抑え目だと思うんだけどね!! 抑えても10発言かあって思いました 自分でもびっくりした
>>-310 なるほどそうだったのか……めっちゃ丁寧に読んでもらってるのは感じ取れたな 少し後の方で拾ってもらえてたりして
(-311) 2023/03/12(Sun) 20:36:39

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-3290美海
ずっと生き残った人たちだと思ってた……
(-331) 2023/03/12(Sun) 21:52:20

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おれも寝てたわ
おはようございます

幼馴染みがずっと幼馴染みなのもいいけど関係が変わるのもいいよね……
(-370) 2023/03/13(Mon) 8:25:28

【秘】 片連理 “椿” → 一匹狼 “楓”


(あたたかい。)
(つめたい。)
(おみず。)
 
(-373) 2023/03/13(Mon) 8:49:04

【独】 一匹狼 “楓”

/*
おれまで酒飲みたくなってきた……
(-376) 2023/03/13(Mon) 9:02:29

【赤】 一匹狼 “楓”

[水を与えた後、僅かながらに彼女の体が動いた気がした。>>*8
 彼女の左隣から身を寄せ、肩を抱いて見守るうち、すっかり細くなった指が彷徨うのを見つけてそっと左手を寄せる。絡まってくる指を感じながらぴたりと掌を合わせ、絡め返した指で一本一本を愛おしむように撫でた。

 弱い吐息に乗せられた声は確かに耳に届き、微笑みが浮かぶ]


  椿、また会って話ができてよかった。


[室内に響かせた声は穏やかに安らいでいた。彼女にとっては聞き慣れないだろうが、夢の中での別れ際に聴いたばかりの声でもあるだろう。

 もう一度言葉が交わせることが心から嬉しかった。
 彼女の命はもう長く続けられないかもしれないけれど、少しでも長く共に在ることができるようにと祈った]**
(*9) 2023/03/13(Mon) 9:38:47

【独】 一匹狼 “楓”

/*
発言数が少ないと逆に時間がかかるという現象に遭遇していた……

店開いたら何か酒買ってこようかなあ。
(-380) 2023/03/13(Mon) 9:40:36

【独】 一匹狼 “楓”

/*
わーお お返事もらった!
返信書くのも大変だよねあれwww
ありがとうありがとう

>>-383
絶対いかないってわけでもなかったんだけどいくつか条件が付与してあって 「自分が狼でも怖がらない人」ってのが越えられないと楓から近づけないというのがあり 椿さんが正体不明の間はまずなかったな……

>>-384
突然悪戯されたりすんのかなってそういえば思ってたんだった そんな余裕がなかったね……

>>-385
人喰いの理由なるほどね? 楓は獣の呪いベースだから生きるための栄養として必要なんだろな(なので定期的)

雀(仮)氏のことはおれもこの村入ってからロール読んでて思い始めた たぶんたまたま楓と椿さんが肯定し合える仲だからそう見えてったんだろうなあ……一般的には椿さんは否定される側なんで、その視点だと気付かないんだろうなと

>>-386
その渦巻いてるやつはちょっと興味あった けど収拾つかなくなりそうだな確かに……
(-391) 2023/03/13(Mon) 12:58:06

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-399椿
椿さんがこの先どうなるのか次第で決めようと思ってたなー

一応考えてることはあるけど、割と椿さん依存なので何か案があるならやってもらえると助かる感じ!
(-402) 2023/03/13(Mon) 16:29:21

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-406椿
最悪のパターンでわろてる。
何でも好きにやってくれて構わないぜ……
(-407) 2023/03/13(Mon) 17:26:28

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-408椿
そうなんだ? 
めっちゃ死別する気満々だったなどと

まあいつとかはっきりしないほうがいいのかな
元気になってキャッキャする椿さん想像する余地がなくなるし……(?)
(-410) 2023/03/13(Mon) 18:03:31

【独】 一匹狼 “楓”

/*
(すごい行き違ってる)

>>-409椿
んー、こっちとしては、椿さんの死自体は動かせないものと思っていたので、一応その後まで考えてはいる>>-410

けどそれを村内で確定させたほうがいいのかがちょっと悩みどころ

死まで決まってるならお別れさせてもらったほうが二人の物語として完結するので、またどこかの村に楓連れてくかってなったときにPLの気楽さはありそうなんだけど

椿さん的にその辺り不確定にしたほうが良いのであればそのほうがいいのかなあとか
なんだろうな、死ぬの椿さんなんで椿さんの意向になるべく沿いたい気持ちは在るんだよね
(-411) 2023/03/13(Mon) 18:13:31

【独】 一匹狼 “楓”

/*
とりあえずロール返信は保留しとこう……
(-412) 2023/03/13(Mon) 18:14:49

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-413>>-414椿
なるほどな? 了解よ
こっちも別に瞬間にこだわりがあるわけではないのでそこは大丈夫ー

再会が夏ぐらいだと時間軸のズレ的にもちょうどいい気がするな
3ヶ月って楓が一か所に留まりづらくなる時期だと思うんで、そういう意味でもほどよい

椿さんって死ぬとき砂になってしまうんか……?
遺体や遺品残るのかが気になっていた
(-415) 2023/03/13(Mon) 18:48:56

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-416椿
なるほどな! 了解ー

じゃあお別れ後のことは明日の夜にエピ閉じる前に〆として投げるように準備しておくので
それまでは適宜時間飛ばしつつ幸せな夢盛るか……
(-420) 2023/03/13(Mon) 19:31:30

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-420って言ったけど
椿さんは〆たいタイミングあればご自由にどうぞなのだ

>>-421月島
2キャラ同時進行はめちゃくちゃ大変だと思うんですよ……
ほんとすごいです
読み応え抜群でした
(-423) 2023/03/13(Mon) 19:33:07

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-424 月島
確かに「独自の世界観の話は秘話/職窓で」とは書きましたが、こういう活かし方があるのかって目から鱗でしたねえ……。

表と窓で別のものを描く人って稀にいらっしゃいますけど、その発想の豊かさに憧れてしまう……。

いいものを見せていただきました。
楽しかったようで何よりです、村を建てた甲斐があります!
(-425) 2023/03/13(Mon) 19:41:42

【赤】 一匹狼 “楓”

[彼女が食事を乞う>>*11。その言葉がとても嬉しかった。
 声はまだ弱々しいけれど]


  卵か……、鶏飼ってたりしねェよな?
  買ってこようか。


[小屋がこの有様では、ろくに食料が保存されていると思えなかった。
 村まで行って食料を買う生活が続けば、森の中に住んでいる人がいると知れる可能性は気にかかったが……。
 食べないわけにはいかない。特に今の彼女は。
 二人とも“狼”として食べたいものが別途あるとはいえ、ヒトとしての食事もまた生きるために必要なのだから。>>*12

 こうして、この地での彼女との二人暮らしが始まった。
 これは彼女が旅に出られるほど回復するまでの一時的なもの。楓はそう思ってはいたけれど、それが結構な長期間になりそうなことは予想できていた]
(*13) 2023/03/13(Mon) 20:12:00

【赤】 一匹狼 “楓”

[共に暮らし始めて間もない頃、彼女が無理なく会話できるようになった頃合いに、楓がふと脈絡無く紡いだ言葉があった]


  なあ、椿……
  “いらないもの”なら後に残るはずねェよな?
  後に残るのって、それだけ重要なもの……、
  存在の核とか、柱や基盤とか……
  そういうものなんじゃねェのか……?


[それは確信というより、そうであってほしいという祈りだけれど。
 あの夢から覚めた後、彼女に思いを馳せる間に考えついたことだった。

 たましいを善と悪のふたつに分けて、悪を滅する。それが彼女が生み出された過程で、彼女は滅せられる側──不要物と扱われた側だった。>>1:*3>>1:*4
 それなら、どうして先にもう片方が消えたのか? どうして滅せられる側だったはずの彼女が後に残ったのか?
 真に滅せられるべきは向こうだったのか、それともどちらかを滅するという考え自体が誤っていたのか……そこまでは楓に理解の及ばないことだが。
 楓にとって、彼女は間違いなく『存在していてほしいひと』だ。それを補強する理屈がどうしても欲しかったのだ]*
(*14) 2023/03/13(Mon) 20:12:17

【赤】 一匹狼 “楓”

[初めのうちは楓が食事を作ろうとしただろうけれど、そのうちに彼女が作ってくれるようになったのだろうか。
 彼女が歩けるようになったなら、短い時間でも共に散歩しようと誘っただろう。

 楓は彼女と一緒にできることが増えるたびに喜び、彼女が望むことを果たす助けであろうとした。寄り添い、支え、尽くし、触れ合った。連理の如く]**
(*15) 2023/03/13(Mon) 20:12:34

【独】 一匹狼 “楓”

/*
明日の22時に閉じるんだよな……
〆が駆け込みになりそう

>>-428月島
欠点確かにw それはエピで仰ってるの見て「落とし穴だな……」って思いましたねww エピ、楽しんでいってください……。
「相方以外の人と相方の話をする」っていう地味に楽しいやつがペア間で実現できるのはちょっと羨ましかった。
(-429) 2023/03/13(Mon) 20:17:30

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-443天原
不穏すぎない不思議さかー。
確かにそこは気を遣った覚えあるなあ。

キャンプ場って現代日本のイメージがあると思うんだけど、いろんな時代や文化を背景に持った人が来ても大丈夫そうな感じにしつつ、極端に場の雰囲気を定めないように、と……

ベースはキャンプ場でありつつ、各ペアのやりたいことが自由にできるような舞台になればな、と思っていたんですよね。
まず村建てペアがまともにキャンプになる気がしなかったので()
(-450) 2023/03/13(Mon) 21:46:37

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>-451椿
でもだいぶキャンプっぽくなっ なったか?
とりあえず平和ではあったな
いや本当に平和だったか?

最後はハッピーエンドだからいいか……
こんなハッピーエンドあると思ってなかったけど……

(椿さんが幸せならハッピーエンド理論)
(-453) 2023/03/13(Mon) 21:59:16

【独】 一匹狼 “楓”

/*
>>*17
おねだり………………
(-454) 2023/03/13(Mon) 22:01:27

【赤】 一匹狼 “楓”

[彼女の答えを聞きながら、考えた。>>*16
 元々の“彼女”──その人が男か女かさえ知らないのだけれど]


  自分が……嫌いだったのかな。


[『たましいから不要なものを取り除きたい』
 その欲求はつまり、自己否定から生じるものだろう。誰か受け入れてくれる人がいたら、そんな考えは抱かなかったのではないか。
 もっとも、その結果やっと椿が生まれたのだから、その行動を否定できはしないが。

 自分の存在を許さないような自己否定は、かつて夢の中で彼女が思い悩みながら伝えてくれた言葉の内容に通じるものがあった]
(*18) 2023/03/13(Mon) 22:32:31

【赤】 一匹狼 “楓”

[だから今の彼女を見ているだけで楓は幸福だった。>>*17
 頬に両手が伸びてくると、彼女の腰に腕を回して抱き寄せた]


  うん。
  ……傍にいてくれ、椿。


[甘える彼女に甘え返して、くちづける。

 愛など、もうわかりはしないと思っていた。
 全て食欲に塗り替えられてしまったと。

 けれど“食べたい”という衝動にはいくつか種類があって、彼女に抱くのは特別なものだった。>>3:*28

 もしかしたらこの先、他にも見つけることがあるのかもしれない。失くしたと思っていた人間らしい感情を。
 見つけたところで人間に戻っていいと思える日は来ないだろうが、長らく感じていた絶望は少しずつ和らいでいくだろう。大切な人たちに抱く思いを噛み砕くにつれて]**
(*19) 2023/03/13(Mon) 22:32:43

【独】 一匹狼 “楓”

/*
巫女が消えるってそういう話……!

>>-455美海
そうそう、時間経過の指標あったのはそれもあるんですよね!
ロールの時間が全然経過しないで同じ時間軸ずーっと続けちゃうって結構あるあるだと思ってて。
せっかくだから昼も夜もあったら楽しいかなーと。
プロローグ長い割にずっと夜でしたけどね……
(-466) 2023/03/13(Mon) 23:00:04

【独】 一匹狼 “楓”

/*
不老不死組めっちゃ楽しそう。
キャンプ場にしてよかった。

>>-506黒崎
椿さんは、キャンプ終わったら死ぬの知ってた身からすると「3ヶ月も一緒に暮らさせていただけるんですか!?」って状態でめちゃくちゃハッピーエンドですよ げんきだして
(-516) 2023/03/14(Tue) 8:08:04

【独】 一匹狼 “楓”

/*
うーん間に合わね

もうちょっと後でこちらも〆落とそう
(-523) 2023/03/14(Tue) 9:23:25

【赤】 一匹狼 “楓”

[悪戯を窘めるように耳朶を擽り返し、なめらかさを取り戻した唇に舌を滑らせる。汗に濡れた肌を重ね合わせ、彼女の内に熱を注ぐ。たましいまで溶け合ってひとつになるような至福の時。>>*20

 そんなふうに彼女を“食べる”何度目かの時間で漸く気付いた。翌朝、飢餓感が薄らぐことに。

 どちらも本能に根差した衝動だからだろうか。あるいはそれは、たましいの傷を和らげる方法のひとつだったのかもしれない。
 彼女と共に在れば、誰の命も犠牲にせずに済むのかもしれなかった。彼女のほうはどうかわからないけれど]
(*22) 2023/03/14(Tue) 10:21:09

【赤】 一匹狼 “楓”

[いつの間にか、季節が終わりかけていた。>>*21

 重ねていく日々はどれも至宝だった。
 彼女を支え、
 彼女に支えられて、
 寄り添いながら過ごす毎日。

 これからも変わらない幸福が在り続けることを祈って、その夜も眠りに就いた。彼女のあたたかい体を抱き締めて]
(*23) 2023/03/14(Tue) 10:21:20

【独】 一匹狼 “楓”

 

  ■■■■■■──
*

 
(-529) 2023/03/14(Tue) 10:21:36

【赤】 連理 “楓”

[ある町、夜遅く。外套に身を包んだ男が宿の受付を訪れた]


  一人。一泊。急で悪い……、霧で迷っちまって。
  その茶もらえるか? シナモン・シュガーを入れて。


[彼は宿帳に名を書き込んだ後、宿の主人が飲んでいたカップを指差す。そこには煙草のような芳香を漂わせる茶が入っていた。>>3:*3
 主人は当初不審がっていたが、それなりに会話する気のある客と見れば、少しずつ警戒心も和らぐようだ。前払いが決め手となって、茶の入ったカップとともに鍵を差し出してくれた。

 宿帳に書き込んだ名は“楓”──本名ではないけれど、この長い旅路でずっと使っている名だった]
(*24) 2023/03/14(Tue) 10:22:01

【赤】 連理 “楓”

[部屋に入って外套を脱ぐたび、その色が目に留まる。
 白。
 彼女が愛用していたマントの色。
 そしてその裏地は、琥珀色。彼の瞳の色。

 共に暮らした日々の終わりが思い浮かぶ。
 あの地を去る最後の日、小屋を炎で包んだ。
 何も残ってほしくなかった。
 あそこでの暮らしを知るのは二人だけにしたかった。
 帰る場所などいらない。

 そうして彼は独り、旅に出た]
(*25) 2023/03/14(Tue) 10:22:14

【秘】 連理 “楓” → 片連理 “椿”

 
[いや、本当は『一人旅』ではないのだ。

 彼女が共に在るから。
 血肉となって]
 
(-530) 2023/03/14(Tue) 10:22:44

【赤】 連理 “楓”

[彼女のマントはあの後、仕立屋に持ち込んだ。
 自分が着られるように直してほしいと無理を承知で頼んだところ、表と同じ布が使われていた裏地を使ってサイズを合わせたらしい。新たに琥珀色の裏地が張られていた。

 仕立屋が何を思ってその裏地を選んだのかはわからない。だが、それ以来、彼女を思い浮かべる機会が増えた。鏡を見るたび、瞳の色を通じて。

 彼女はいつも傍にいる。>>*21
 声も聴けず、
 触れることもできず、
 姿を見ることもできないけれど]
(*26) 2023/03/14(Tue) 10:23:01

【赤】 連理 “楓”

 

  ……これ、本当に美味いと思うか?


[カップの中身を味わって、思わず問いかけの言葉を呟いた。確かに風味は随分変わるのだが、どうにも彼の好みからは離れている。
 体を共有したつもりでいても、こういうとき、別個の存在なのを実感せずにいられなかった。

 それがきっかけで普段は気にしない孤独感が増し、ベッドの中に外套を引きずり込む]


  傍にいてくれ──椿。



[もう、彼女の匂いはしない。使い込んでいけばいくほど、彼女のものだった痕跡は薄れていく。それでもこれは、彼女との思い出を繋ぎ止めるもののひとつ]
(*27) 2023/03/14(Tue) 10:23:19

【独】 連理 “楓”

[どれだけ絶望を味わっても、
 どれだけ孤独を感じても、
 彼は一度も死を選ばなかった。

 それが彼ひとりの意思なのか、
 誰かの祈りが届いた結果なのか。
 答えを知る日は未だ来ていない]
(-531) 2023/03/14(Tue) 10:23:34

【赤】 連理 “楓”

[変わらないことを望んで縋り続けた生活を捨て、新たな道に踏み出した。かつては一度も考えなかった選択肢の先に、今、立っている。
 かつて歩んだ道と違い、信じられるものは何もない。
 だからこそ、歩み続けてみるしかなかった。

 旅路の先で何か見つけても、何も見つからなくても、今はただ、思いのままに。
 どこにも抜け道のない袋小路だと思っていた場所さえ、こうして抜け出してこられたのだ。
 正しくても間違っていても、心のまま歩めばいい。そうすればいつか行き詰まったとしても、きっとまた、道は拓ける。

 これから先の旅路も、彼女と一緒に。
 誰にも見えない『二人旅』を、共に終えるときまで]**
(*28) 2023/03/14(Tue) 10:24:06

【独】 連理 “楓”

/*
お言葉に甘えていろいろしました
椿さん長期間お付き合いありがとうね……

おれも他ペアがなかなか読み進まないな……
村閉じてから読むことになるかもしれない
(-532) 2023/03/14(Tue) 10:25:27

【独】 連理 “楓”

/*
>>-539椿
〆が一番対面殺せるって古事記にも書いてあるから(書いてない)

これこの二人でたどり着けるエンドの中じゃ一番ハッピーだと思うんだよなあ
どこか間違うと地獄一直線するから……
(-542) 2023/03/14(Tue) 10:55:12

【独】 連理 “楓”

/*
「一緒に行くか?」って言った時点では椿さんが見つけられず一生探し続けるエンドとか、たどり着いたら死体があるエンドとか、再会と同時に死に別れるエンドを考えていたので

3ヶ月も一緒に暮らせるの? そんなご褒美いただいていいんですか? って真剣に思っていた
(-544) 2023/03/14(Tue) 10:57:13

【独】 連理 “楓”

/*
武藤くんと黒崎ちゃんの打ち合わせいちいち笑っちゃうんだよな
そんなところ面白いのずるい
(-545) 2023/03/14(Tue) 10:58:06

【独】 連理 “楓”

/*
>>-546椿
よかったよかった
ずっと椿さんを幸せにしたくて「楓じゃ無理だろ……」って思ってたからね できてよかった、本当に
楓のほうもいろいろ解放されたり学んだりしたからだいぶ楽に生きられるようになったはず 人は相変わらず死に続けるとは思うが……()

優しい椿さん……まあ椿さん的にも再会はしたいだろうしな

>>-547
椿さんの舞い上がりぶりが伝わってきてかわいい
それはそれで幸せだったろうけどなあ
(-549) 2023/03/14(Tue) 11:11:40

【独】 連理 “楓”

/*
実際、体位問題は複雑になると「これ通じてるかな!?」ってなったりするけどwww
ロールはそこまで熟読してないんだけど灰は何か読んじゃうんだよな すまない……

>>-553椿
認識が『仲間』の間に椿さん食べるのはバッドエンドだと思ってて(食べたくない人を食べる/食べたくないけど美味しいのを知る)
でも惚れた女一人のために動くような奴でもないしなーと思って悩んでたんだけど
他の暮らしをしたほうがいいと思えるきっかけがいくつかあったのと
やっぱあの「在るべき場所」って言葉が大きかったな……
(-559) 2023/03/14(Tue) 12:01:16

【独】 連理 “楓”

/*
>>-560椿
どうあるべきかだと最適解から踏み出せないんだなーとは思った
悩ませるきっかけは探してたんだけど 自分で考えつくやつがどれもこれも地獄に飛び込みそうなやつか、特に効果のないやつで
どうしようかなって思ったところでナイスな言葉だったなあ
自然に悩めたから……

そう なんか すごい刺さる寄り添い方してきたんだよな椿さん……
(-561) 2023/03/14(Tue) 12:53:57

【独】 連理 “楓”

/*
わあご感想いただいてる ありがたや……!

>>-571武藤
へへ 椿さんはキャンプ場から帰ったら死んでしまうことは前々から聞いていたので、そこを曲げるなら愛し続ける道しかないよなって

黒崎ちゃんは女子に見える。わかる。
でも確かに他の設定の同チップ見たときどう思うんだろうって不安はあるな
別のキャラセットでも中性的なチップがどちらかの設定で動かされてるの見てから先入観でそっちに思うようになったのが数人いるので……
(-586) 2023/03/14(Tue) 17:41:44

【独】 連理 “楓”

/*
>>-572鈴木
ひえ ものすごく気に入っていただいてる……ありがとうございます〜!!

欲求の混濁という表現の仕方が自分の中に無かったので、なるほどそういう言い方が……と新鮮な気持ちになっています

大雑把にくくると「好意」になる諸々のもの(友情、恋、愛情、親近感、信頼など親しい人に抱くポジティブな感情)が、人狼化で一旦「食欲」にまとめられちゃったんですよね
楓はそれがショックすぎてその後掘り下げなかったという……

人狼の食欲は似た衝動が満たされると代替できるイメージでいたんですよね、体が生きるための栄養は一応普段の食事でだいたい足りてるはずなので
なので椿さんへの“食べたい”が満たせる行為を見つけて、そこで収まるようになったという 一緒に暮らす間だけのことですが……!

幸せを見つけてまっすぐに求めた椿さんは可愛いぞ

月はね、もう自分たちに都合のいい舞台にしちゃえ、と 三日月国で三日月の夜が最終日なのいいなと思ったのもあって3日目まで作ったんですよねー

>>-576
そっか、天美さんは寿命が極端に長いだけで不死ではないんだな!?
死ねないと思うと死にたくなるし、死が近いと死にたくないって思うものですよね……
せめて存在意義がほしい感じ、とてもわかってしまう
(-587) 2023/03/14(Tue) 17:42:10

【独】 連理 “楓”

/*
避妊ちゃんとする男子最高にえらい。
楓は一時瀕死まで弱った女の中に出すなよって真剣に思ったけどスルーしたからな()

>>-593鈴木
先天性の人狼だったら足りない栄養素あるのかもなぁと思うんですけどね
椿さんの人狼概念を一部お借りしてることもあって根本的に『呪い』なので、体は人間なんだろうなあと(楓は変身できるけど)

表だけ見てると椿さんのイメージはそうなるのかも?
窓秘話で途中から素に戻っていたので、可愛いイメージが強いんですよねえ
おれの場合は前の村とか事前情報とかもあるかもしれませんが……

天美さん大事にしてあげてくださいね……!
二人で人魚の肉食べるのは深江さん的にはイヤな方向性だろうしなあ。
(-598) 2023/03/14(Tue) 18:28:36

【独】 連理 “楓”

/*
三日月か どこかで見たかったのにすっかり見忘れたな……

>>-599武藤
確かに学生だしって思うと避妊しないとだなあ。
彼女のしたいことを邪魔しない配慮、とても素晴らしい

うーん、シンプルに健康上負担になりかねないので元気になるまで我慢しろって思うんですけどね!! 致せるぐらいだからそこそこ元気なんかもしれんな……

そうー、特に着地点決めてたわけではなかったので(事前に候補はある程度わかってた)この二人でたどり着ける中では最上だろうなと思います。やったぜ

祖堅チップは確かに男性RPが多いだろうしなあ。割り切りやすいのは良いかもですね……ほんと祖堅チップでボーイッシュ女子RPってセンスを感じる。ちゃんと女子に見えるのも含めて。
(-601) 2023/03/14(Tue) 19:16:34

【独】 連理 “楓”

/*
>>-611黒崎
初出はここです>>0:-4
見えるよ! 女子に! かわいいなあと思ってたよ!
珠月さんが可愛いのもとてもわかる。

もちろん一番可愛いのは椿さんですが
(-612) 2023/03/14(Tue) 20:36:39

【独】 連理 “楓”

/*
椿さん宛怪文書 エピの分1
>>*1 椿さんが生きて……いや死にかけてる……だいぶダメそうだ……でも匂い覚えてくれてる……。いつ死に別れるんだろうってこの頃ハラハラしてた
>>-226 返信に書いちゃったけど最初のほうで会ったときの台詞なのだよなあ なんかすごく嬉しかった
>>*4 目覚めた瞬間だったんじゃ?と思ってたら本当にそうだったのがここでわかって嬉しかったなあ 夢を彷徨う椿さん……。お待たせする時間がなくてよかったけど これ以前にたどり着けない(着いても目覚めてない)ってことなんよな
>>*5 踊るカラフルな動物面白すぎてもうだめ でもピンクのアリクイって書かれてたら笑い転げてレス書けなかった気がするからまだマシだった…… あとこれ口移ししろって言われてるよなって思ったのでしました めっちゃ唇荒れてそうだなって思ってたけどまあ楓は気にせんだろうし……
>>-373 可愛いよねこれ 思考がろくに回らない感じがめっちゃ出てて……
>>*8 そんなに何回もしてないと思うのに「よく知ってる」って表現してくれることにじんわり感動したところ あと生きている実感を得てる椿さんにめちゃくちゃ感動した おれ感動しかしてなくない? 手に触ろうとしてくれる椿さん可愛いね
>>*10 嬉しいって思ってくれるの嬉しいじゃん…… ここのひらがながちの文章好きなんだよなあ 死から再生してる感じがあって
>>*11 たまごたべたい椿さんに何作ってあげようかなってめっちゃ考えた(たぶんおかゆ的なものができる)
>>*12 少しでも生きてくれる椿さんに感謝の祈りを捧げたシーン 瀕死だった人が食べ物食べたがるってめっちゃ感動するのね……
(-614) 2023/03/14(Tue) 20:48:39

【独】 連理 “楓”

/*
椿さん宛怪文書 エピの分2
>>*16 元の人って女性だったんだ、ってここでやっと知った気がした(前にもどこかで察した記憶はあるんだけど 椿さんのほうがベースに近いって話でだったかな……)ここの話好きなんだよなあ
>>*17 そういうこと素直に言えるようになった椿さん可愛いなって思ったのと その「おねだり」どう解釈すればいいの?って苦悩したやつ(誇張表現) 結局どうとでも取れそうな感じにしとこ……って思ったんだけどね
>>*20 やっぱそういうことでいいやつだったんだな……? って思ったので改めてちゃんと書いておこって思いました あっさりめにさっと終えられるのとてもよかったな……(じっくり書くのが嫌いなわけではないんだけど)
>>*21 欲張りになってしまった椿さん可愛いなあ ほんと幸せそうで何よりでした 最後に幸せな夢を見せてあげられてよかったね……。どう返信するかは悩んだけど>>-413もあったので特に触れない方向に

あと現実軸戻ってからの椿さんの簡易メモが「ここにいます」なのがとても好きだった
早く見つけなきゃ……って思ってた
(-616) 2023/03/14(Tue) 20:48:49

【独】 連理 “楓”

/*
>>-613黒崎
フフッ

>>-615
飲み物に例えるの良いなあ。
緑山ご夫妻がみかんジュースってなんだかとてもよい。

おれたちエスプレッソか、大人の味……。
エピに入るとお砂糖入るからそれまで頑張って。

お狐さまたちは緑茶のイメージあったなあ。一瞬お抹茶……って思ったけどちょっと渋くて合わないかと思った(結構やんちゃなので)
(-620) 2023/03/14(Tue) 20:57:51

【独】 連理 “楓”

/*
1時間で書きたいもの書けるかチャレンジしてこよ……
(-621) 2023/03/14(Tue) 20:58:18

【人】 連理 “楓”

[昇りゆく太陽
 明るくなり始める空
 薄らいでいく三日月
 消えていく星影
 遥かなる道の彼方へ

 歩みゆく人影が在るのは、確かに現>>0:1
(279) 2023/03/14(Tue) 21:22:33

【人】 連理 “楓”

[変えずにいたいと縋った生き方を
 全て捨てた道の先。

 一時の安らぎが終わり、
 新たな旅が始まった。

 広がる可能性一つひとつに目を向けて
 歩き続ける日々

 ──どこまでも、彼女と共に。>>0:2]**
(280) 2023/03/14(Tue) 21:22:40

【独】 連理 “楓”

/*
できた。
ついでなので三日月を見た(強引)
(-628) 2023/03/14(Tue) 21:23:18

【独】 連理 “楓”

/*
大学生のお二人、実は「写真撮ってる」ぐらいしか把握できてなかったのだが(申し訳ない)受賞おめでとう……!
村閉じてから読みます……位置情報ににこっとしちゃった

今は武藤黒崎ペアが読みかけのまま途中になっている……

ログがどどっと飛び込んでくる感じ、エピ閉じ際だなあってしみじみするね(うれしい)

>>-622宗太朗
こちらもご夫婦と同村久しぶりだなーって思っていたんだけど その割に全然把握できてないの笑ってしまう()申し訳ねえ
呪いの話結構TLでもしてましたからね やっとこの村でログとして出せました……
(-636) 2023/03/14(Tue) 21:33:51

【独】 連理 “楓”

/*
交流可ペア村は交流したい派なんだけど
人間と交流してはいけない存在だったので交流ができなかったんだよな今回……。無念

「そこに食料あるじゃん! 食おう!」になったら大変だしいろいろぶち壊すからなぁ……
まず人様の楽しいキャンプに悪影響がありすぎるよ
(-645) 2023/03/14(Tue) 21:42:30

【独】 連理 “楓”

/*
挨拶のことを綺麗さっぱり忘れていたな?
村建てのSiro_neriです!

人集まらなかったら自分たちだけで建てようと思ってたんですが、こんなに大勢集まると思わずびっくり。
(もう1ペア参加予定があったんですが、村建て直前にご多忙でキャンセルされてしまいました)
各ペアの個性が光り、読み応えある良い村でした。閉じたら読むもん……きっと……時間かかっても……
皆さまご参加本当にありがとうございました!

相方のねむさんはRP村お久しぶりの中、お付き合いいただいて本当にありがとう〜! 誰が何と言ってもこれはハッピーエンド。体調お大事にしてね……

最近はWOLF MANSIONの推理村にときどきいます
RP村は三日月中心に気が向いたら顔を出してます
今年は村入りがちょっと控えめになるかもしれないんですが、またどこかで!
(-652) 2023/03/14(Tue) 21:50:03

【独】 連理 “楓”

/*
>>-657
>柚樹がかわいいことを全世界に発信できて嬉しい。

すごい和んだwww
椿さんだって可愛いんだからな
でも全世界には発信しなくていいや……(小屋を焼いた男)
(-660) 2023/03/14(Tue) 21:56:57

【独】 連理 “楓”

/*
>>-658寿
リアルを大切にしてくださいね!?
村楽しいのはわかるけどね……!!
(-665) 2023/03/14(Tue) 21:58:36

【独】 連理 “楓”

/*
やだ。独り占めする。
(-673) 2023/03/14(Tue) 21:59:45
 




[メモ 匿名メモ/メモ履歴] / 発言欄へ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


←↓■□フィルタ

注目:“楓” 解除する

生存者 (11)

武藤景虎
82回 残----pt

柚樹と現実で

寿 達也
6回 残----pt

 

緑山 宗太朗
0回 残----pt

隣で雲の上に暮す

黒崎柚樹
75回 残----pt

夢から帰還

緑山 美海
3回 残----pt

雲の上も綺麗だね

“椿”
0回 残----pt

ここにいます

要 薫
6回 残----pt

 

天原 珠月
41回 残----pt

 

月島 雅空
36回 残----pt

 

深江
23回 残----pt

 

天美
14回 残----pt

 

犠牲者 (1)

???(2d)
0回 残----pt

 

処刑者 (1)

“楓”(4d)
2回 残----pt

ずっと傍にいる

突然死者 (0)

舞台 (0)

発言種別

通常発言

独り言

内緒話

囁き系

死者のうめき

舞台

置き手紙

一括操作




注目機能






(0.22 CPUs)
運営 moonpupa
人狼物語 by あず/asbntby
人狼議事 by ななころび
トップバナー画像 by naomyplum
人狼物語画像 by Momoko Takatori
Schwarzwald(黒い森) by hagios
トロイカ TYPE:А / 哀愁のタタロチカ by かえるぴょこぴょこ/あさくら
ようちえんせんき かりんか / ハロリンカ / 凍れる水車 by かえるぴょこぴょこ/あさくら
霧雨降る街 / 少し大きな霧雨降る街 / 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
メトロポリス / バビロン / ギルガメッシュ / Valhalla by すむろ水
ひなだん by hinaki
壱番街 / 壱番高校 by 壱猫[onecat]
外道大戦 by mtmt
都道府県キャラセット by kairi(企画代表)
繋<つなたま>魂 / 班帝家の一族 / H)SOCIUS(A by めいあ
もふぁんたじぃ / もふぉれすと by ほのゆる
Cathedral / 学園Cathedral / Grand Cathedral / 学園Grand Cathedral by Izuya
夜月町 by 夜月けい
南区 / 古今東西 by 南
IRO-COLORE(いろころる) by Izuya, 南
お茶会 / 演奏会 / 花見会 by ゆひろ
GNL / GNL+ by guiter-man
ジランドール / イルミネーション by may-co
シキメグリ by afinter
-汝人狼也-人物画 by 878, かんこ
closure / closure' by 閉
Emoricu / Cumorie / 黎明街 by milk_sugar
ワンダーズ言戯団 by pike
宝石箱《Jewel Box》 by 宝石箱制作委員会
文明開化 by sin
カティサーク by apricot with y_hyuga
月狼学園 / 人狼署 / 狼達の軍歌 by apricot
花一匁 / 桃酔郷 by さね
po!son / Girl's Talk by pure_g
madparty by シロクマ
rhizome by CH3COOH
曲芸会 / 曲芸会Hello! by otokasa
AtoZ by 築
瑞洋館 by ういろ
LastSunday / HeaVen by 志摩
かくりよ by plmi
桃色concerto by 桃昆布
狼兎 by クロマ
人狼ヶ谷学園の放課後 by 竜山明日佳
bAroQue / tradimento by souya
Bokuyume. by 卜部
FGOキャラセット by 有志一同
魔法少女は眠らない by 魔法少女チップ企画
Liberte by みぃな
噛志野医院 by manamiz
メギド人狼 by メギドチップ企画
absolventi by ぶんちゃん
歳時抄 by 小由流
文アルセット by 文アルセット企画
荘園パック by ARC(企画代表)
Friends by 真知
城下町の酒場 / 大神学園 by じっぷ
エッグ by 朧恩
ぐれすけ・ぷらす by 純
ニューホライズン by youden
バーバチカ / プトロレ by たべ
ユメツナギ by 天瀬春日
StarGazer / LittleStar by CONBE
御常紀学園 by HS_29
オハナシノクニ by オハナシノクニ制作委員会
Fragment of Jewels by 粉海月
花園女学院 / 他種族孤児院 by はこみ
xxxx組 by サイコ瓦
おりふし学園 by めんるい
Fairytale Syndrome by hTuT
Salute by むくっこ
Le parterre by イヌバラ
Troopers by 人類管理連合
お野菜キャラセット画像 by 無料素材倶楽部
Siuil a Run by 匈歌ハトリ
紫煙をくゆらせ by 空砂
RocketPencil by 山本羅刹
エトリエ / エトリエ・戦国 by とり
ボワボンボン by あとらそふと
古の迷宮 by とり夫
JEX Online by katarazu
煌夜の決闘 by ジュエルセイバーFREE
こだわりアイコン by fatcow
トランプ画像 by しろま空間
リンソン by moonpupa