02:55:41

人狼物語 三日月国

126 【和気藹々】東コウテイペンギンの褒め千切る村【R標準】


【人】 青い通信士 フー

ゾフィがここでヌリカベとサーシャで迷い尚且つヌリカベ真とする姿勢、カロン白主張、この盤面で人狼に見えない。この盤面人狼側は実質『真占い→村』と吊る必要があり、真占いを吊らないといくらでも下振れる盤面。囲い狼として考察が実に非合理。

他方、カロンは>>42が不可解。
白のメロスを庇うをサーシャがの真証明に使うという部分。
余程メロスを人狼に見えていたようだがそもそもメロス吊りはあそこまで押せるほど筋の通ったものだったのだろうか?レイモンドの残したように、2dメロス吊りって俺は未だ納得出来ていないのだが。
つまりサーシャの感性の方が自然に思えるから、カロンの理論はサーシャへの不自然な真下げにみている、
(49) blacksnake 2022/02/07(Mon) 20:49:06