21:24:58

人狼物語 三日月国

127 【マインリムルウィズ】西コウテイペンギンのべた褒める村【R標準】


【人】 楽師 ルイ

そして狩人両者単体比較しても、狩人らしさを感じていないのはヨゼフィーネの方。初動で既に占真狼視の思考を持ちながら>>1:77>>3:9あの霊を護衛しようと思わない」は護衛能力を持ち合わせていない視点に見えます。「>>3:37▲霊=占真狼が大前提」とありますし、真狼視が強かったヨゼの中では、霊の単体に限らず、真狼=◆霊の可能性は過らないものでしょうか。かつここからはかなり主観的な要素になりますが、ヨゼは初動既に役職に触れ、そのまま◆シャム護衛。という事はヨゼ狩人仮定、狩人透けを全く恐れていない、という事になります。ここは「自分なら」は入ってしまっていますが、その点も初動ほぼ役に触れていなかったマリアの方が真らしく映ります。
(62) 2022/02/07(Mon) 23:51:24