09:12:54

人狼物語 三日月国

251 【身内村】on a Snowy Day


【独】 癒月

/*
>>-3
月=ルネもちろんわかってたよーー

>やりたい事は相手に依存しないで自分でやらないと
うん、その通りなんだけど、やらないといけない、の部分は考え方が違って。お話がかちっと噛み合いさえしたらもっと別のルートがあったてだけ。私は無理に噛み合わせる気なくて、相手の選択を尊重するし、相手の選択こそ正だと思ってるし、選ばれなかったルートを書くことは全く構わないの。トゥルーエンドとハッピーエンドの差でしかないから。相手の選択に依存せずに何があっても同じ結末になるならそもそも村でやる必要ないからねえ。あといてるんの問題じゃなく私の書き方が下手で意図が通じないのがそもそもの問題であるから自業自得の自罰なんだ。
たとえば〜>>2:23の「普通は消えない」「普通は置いて行ったりしない」の二度普通という言葉を使っての抗議は普通ではないことを咎められたというより「されて嫌だった」「消えないで欲しかった」「置いていかないで欲しかった」と月代くん自身の不満を聞かせてもらえたように私と癒月には聞こえたの。かわいいなって。だから「普通ならどうするの?」と訊ねることでロープ(自死)をチラつかせた月代くん自身がどうして欲しいと思っているかをきかせてほしいよ、って質問したのが>>2:25だよ。どうして欲しいかストレートにきいても素直に台詞で答えてくれる性格ではなさそうだしそんな間柄でもないと思ったから。実際、何ができるの?って煽るような反応だったよね。PL目線ではそれがまたかわいいんだけどね。進行の上では止めて欲しいのか背中を押して欲しいのか月代くんの気持ちを知りたかった。のるかそるかは知ってから決めるつもりで。私が下手っぴなためにどちらかわからずじまい(そっとしといて欲しい?)だったので、あさっての縄跳びした笑
(-10) 2024/03/17(Sun) 7:27:17