20:26:50

人狼物語 三日月国


77 【ペアRP】花嫁サクリファイス 弐【R18/R18G】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】   天狗

[小僧の体は初めてとは思えないほどに天狗に馴染む
ほろほろと涙を零し、耐えかねて手に爪を立てるというのに
声は苦し気な中に悦を隠さず、体はもっと欲しいと天狗を誘う>>+1:34
こんな風に真っ直ぐに受け入れられたことなど、これまでなかった事


嬉しいかと揶揄うように言えば浮かぶ笑み>>+1:35
辛抱堪らず責め上げれば、それにさえ歓喜の声上げて
届く限りの奥の奥へと精を放てば
喜びに蕩け切った声と共に小僧の体が跳ねて>>+1:36
最後の一滴まで逃さぬと言わんばかりの締め付けに思わず息を詰め
望み通り、最後の雫まで残さず注ぎ込んでから

じぃ、と小僧を見下ろした]
(+0) sammy 2021/06/22(Tue) 19:46:13

【墓】   天狗

[初めてのまぐわいで気を遣るほどの悦を知るとは、と
よほど覚えがいいかそれとも相性がよかったかなどと
くてりと果てたままの小僧をみつめる

ゆるりと呼吸を戻し、腹を撫でるのに気づいて>>+1:37]

 そうじゃ、中にワシがおる
 たっぷり注いだからの、
全部受け入れぇよ


[精と共に注がれた天狗の毒、もう十分小僧を
侵して
はいたけれど]

 気を遣るほどじゃ、少し休め
 その後で、ワシの住処に運んでやろう

[そう言って、入れたままでも辛かろうと
らしくないことを
考えて
ゆっくりと、中から竿を引き抜こうと身を起こす]
(+1) sammy 2021/06/22(Tue) 19:47:36

【秘】   天狗 → 書生 茅

[妙に満たされていた
今まで幾人もの嫁を抱いて、それ以前にも無数の女を、時に男も「喰らった」が
このような感覚は初めてだった
小僧があまりにも素直に受け入れたせいかは知らないが

手放したくない、などと何故か思った]
(-23) sammy 2021/06/22(Tue) 19:48:30

【人】   天狗

[余韻に浸るかに目を閉じていた小僧が漸く目を開ける>>1:126
その目の
が変わっていることに気づかない天狗ではなく]

 あぁ、小僧にはちぃと強すぎたかの……

[などと呟き苦笑する
天狗の毒の副作用でそうなる者も稀にいるからで
その背に起きている異変はまだ見えていないから

少しは気遣わなければすぐに壊れそうだと
不安に
思ったので]

 大丈夫か?

[そう声を掛けて、頬に触れようかと手を伸ばした**]
(13) sammy 2021/06/22(Tue) 19:49:49
  天狗は、メモを貼った。
(a0) sammy 2021/06/22(Tue) 19:55:01

【独】   天狗

/*
あ、そうかシスメに何か足りないと思ったら楽観か


昨日寝るぎりぎりに茅くん確認して、朝早めに起きて返そうと思ってたのに見事に目覚まし止めたよね……

さて、ここからしばらくは茅くんのターン
大体の天狗の動きは想定してるけど、そこは茅くん次第だ頑張れー
(-26) sammy 2021/06/22(Tue) 20:10:37

【人】   天狗

[大丈夫と蕩けるような笑みを浮かべるのに安堵する>>26
壊してしまわなかったと、人など壊しても構わぬものだったはずなのに
触れた手に懐くように寄せて来るのに目を細める
まどろむような様子に、暫しこのままで置こうかと]

 眠いなら寝ても……

[言いかけたところで小僧が瞬く>27
一瞬呆けた様子を見せて、そうして]

 どうした?

[小さく呟き耳を押さえる様子に真っ直ぐ小僧を見る>>29
天狗の声が聞こえているのかいないのか、こちらを見る視線もどこか危うい
小僧の身に何かが起きている、その原因は間違いなく天狗の毒……体液に潜む妖力だ
だが、今までのどんな相手も、このような反応はなかった
こんな、まるで何かの幻に囚われているかのような反応は]
(34) sammy 2021/06/23(Wed) 1:16:30

【人】   天狗

 おい、小僧……

[恐る恐る、天狗にはらしからぬ慎重さで手を伸ばす
こんな時に呼ぶべき名を、天狗はまだ知らない
壊れたのではない筈だ、壊れるなら注いだ時に疾うに壊れているだろう
では、何故に

そろり、小僧に触れた指先から伝わるのは渦巻く闇
悲しみと、怒りと絶望が混じりあった深く渦巻く闇の色>>31
それが今の小僧の胸の内と気づきはっとする
何かを拒むように強く耳を押さえ涙を零している小僧には
天狗には見えない、聞こえない何かが「聞こえている」のでは、と]

 まさか、妖力が暴走しとるんか……

[天狗の声は強く耳を塞いだ小僧には聞こえないのか嗚咽は止まず
その隙間で、小さく、小さく呟く声は儚げで、悲し気で>>33]
(35) sammy 2021/06/23(Wed) 1:18:16

【秘】   天狗 → 書生 茅

[常ならば、天狗の妖力は毒として人を染め上げ変えていくだけのものだ
結果として異形となることはあれど、元が人である以上「妖力は使えない」

だが、本当に極稀に、人に妖力が「移る」ことがある、それは

その「ヒト」が、心から天狗を、そのすべてを受け入れた時]
(-31) sammy 2021/06/23(Wed) 1:19:17

【人】   天狗

[天狗は、この時初めて「恐れた」のだ
天狗の妖力の暴走、心が闇に囚われたまま飲み込まれてしまえば
心を無くしただ荒れるだけの鬼となる
物の怪よりも質の悪い魔性、そんなものに、小僧を変えるわけにはいかないと]

 
落ち着けぇ、小僧!!


[声を上げ小僧の顔をあげさせ唇を合わせ軽く吸う
小僧が、それを喜んでいたと、欲しがる様を思い出して
そうして、体を引き寄せ、強く、強く抱きしめる]

 お前の居場所はここじゃ!
 お前はワシの嫁じゃ、そうじゃろう?

 ここに居れ、何処にもいくな、
小僧!


[呼びかける、生まれてこの方、初めて
愛しい
と思った者に
届かないなら、何度でも**]
(36) sammy 2021/06/23(Wed) 1:21:34
  天狗は、メモを貼った。
(a3) sammy 2021/06/23(Wed) 1:24:42

【秘】 書生 茅 →   天狗

 
─────その全ての言葉に、

      愛しいって想いが込められてるのが



              わかってしまったから。
(-50) だいち 2021/06/23(Wed) 20:18:21

【人】   天狗

[小僧の身に何が起きているか天狗にはわからない
だがそれでも、元が自身の妖力であるがゆえに「わかる」
絶望と困惑に飲まれた小僧が人ではないものに変わろうとしていることに>>70
闇に飲まれたまま、変わる自覚のないまま

恐れた、天狗を受け入れた無垢な小僧がそんなことで「壊れる」ことを
満たされたように笑う小僧を、無くしたくないと初めて心から思った

声を上げる、何処にもいくなと心の底から
足りぬかと、そう小僧を見遣れば、伸びてきた手に「すくわれる」]

 ん

[欲しいというなら、何度でもくれてやろうと強請られるままに吸い合って
抱いていた手を背に沿わせればそこに感じる違和に目を瞠る>>73
当人は気付いていないのか、まっすぐな瞳を天狗に向けて、問うた>>74]
(77) sammy 2021/06/23(Wed) 22:34:07

【人】   天狗

 当り前じゃ、言うたろう
「嫁は共に暮らすもん」
ってな
 それにな、小僧、何よりワシがお前と一緒に居たいんじゃ

 その証拠に、なぁ

[そ、と小僧の背に触れる……正しくは、小僧の背に現れたそれに]

 ほれ、まるで子天狗じゃ
 驚いたぞ、小僧……ワシの妖力をこうもきっちり受け入れてくれるとは思わなんだ

[おそらくは望んだのだ、互いに「同じでありたい」と]

 人には扱えん力じゃ……だからお前さんはああなったんじゃが
 いったい何が起きたんじゃ?

[問うは小僧を心配してのもの
しかし、小僧が「聞いた>>30」話を聞けば、表情は険しいものになっただろう]
(78) sammy 2021/06/23(Wed) 22:35:27

【人】   天狗

 
……小賢しい連中とは思っとったが、そこまで腐れておったとはな


[小僧が助けたいと望んだ村だ、絆されれば見逃すこともあっただろうが
その思いを踏み躙る奴らにはもはや嫌悪しかなかった
この件で天狗の怒りを買ったなら「馬鹿なよそ者が勝手にやったこと」と
何しろ嫁は「殺される」のだ、死人に口なしと小僧一人に押し付ける気だったに違いない

だが小僧は死なず、こうしてすべてが露呈した
どうしたものか、などと考えるまでもなかったが]

 のぅ、小僧……
まだ村を助けたいか?

 もし小僧がその気なら、ワシに考えがあるんじゃが、聞くか?

[悪いようにはしないと人の悪い(天狗だが)笑みで問う
もう小僧には必要のない場所だろう村の処遇を**]
(79) sammy 2021/06/23(Wed) 22:37:34

【人】   天狗

[小僧の背に生じた子天狗の羽は、猫の目のように小僧の感情を写すようで
混乱の原因を問えば、しょもんとそれはもう力なく垂れてしまう>>84
それだけ慕っていたのだろう、身代わりになろうと思うほどに
だからこそ
「腐れている」
と切り捨てた
居場所を得て、欲しいものを得て悦ぶ小僧を利用した者どもを]

 そうか、別に、か
 正直じゃの、お前さんは
 それじゃ、あの村は潰してかまわんか

[身を投げ出してまで一度は助けようとした村というのに
その小僧に見限られたなら、天狗にとっても「価値はない」]

 ワシがお前さんにとって悪いことをするわけがなかろ

[などと、小僧がそう思っているとは知らずに答えて]
(86) sammy 2021/06/24(Thu) 1:22:00

【人】   天狗

 小僧、ワシの眷属にならんか?
 今のお前さんは人としても天狗としても半端もんじゃ
 嫁としては申し分ないが、今のままじゃ人と同じで妖力を抑えきれん
 下手するとすぐ死んでしまうかもしれん、それはワシが嫌じゃ

 眷属になれば人じゃなくなるが、妖力を好きに使えるようになる
 本物の子天狗になるんじゃ
 それにな、ワシと同じで長く生きられるようになる
 
 ずっと、この先永劫、ワシの嫁としてそばに居らんか、小僧

[思いついたことを、それはもう一息に伝えて反応を待つ

そうして、はたと今更のように気付くのだ]

 そう言えば小僧……お前さん、
何という名じゃ


[大事な嫁の名前を、まだ訊いていなかったということに**]
(87) sammy 2021/06/24(Thu) 1:26:25

【独】   天狗

/*
はふー、何とか眷属契約までもってこられた
第1ラウンドが駆け足だったのは、眷属の契りに時間かけたかったからで(つまりはねちっこくなる)(いつものさみぃさん)
出来ればエピで村滅ぼしたいんだけど時間足りるかなー、どうかなー

というわけで寝ます
animal
(-60) sammy 2021/06/24(Thu) 1:34:09

【人】   天狗

[村の処遇を問えば、無邪気に是が返り
その様子に天狗の懸念も晴れた>>103
もう、小僧にもあの村は必要ないのだと、ならば躊躇う筋もない

そうして、眷属になれと理由と共に告げたなら、背の翼が軽やかにはためいた
真っ直ぐに感情を向けてくる小僧が可愛くて仕方がない
妖力を受けヒトではなくなりつつあって、歪むことのないその様子は
確かに天狗を安心させたのだ、きっと眷属となっても小僧の本質は汚れないだろうと]

 
そんなに笑わんでくれ


[今更に名を問うのに小僧が笑うが、今の今まで他人の名なぞ気にしたことがなかったのだ、仕方がない、と思う

暫し笑ってから、どこか芝居じみた仕草で「名」を告げるのを聞く>>104
人が嫁入りするときの約束事らしいとは、長く生きた中で聞いたことはあるが
つまりは、「茅」の中での婚姻の意思なのだろう
人の子が生まれた家を捨てて他家に嫁ぐように、「ヒト」を捨て「天狗」へと嫁ぐのだと]
(111) sammy 2021/06/24(Thu) 22:45:55

【人】   天狗

 そうか、「茅」というのか
 お前さんらしい素朴な名前じゃの……ん?

[教えられた名を大事な物のように口の中で転がす
真っ直ぐに天狗を見て問う言葉に、意を得たというように笑って頷いて見せた]

 ああ、
出来る

 そのための眷属じゃ、茅が力を使いこなせるようにするためのな
 お前さんを騙すような村じゃ、お前さんが潰すのが一番よかろ

[自分らが騙し嘲笑った「阿呆」に潰されるとなれば、あの村の奴らはどんな顔をするか
それだけのことをしたと思い知ったところでもう遅いが]

 住処まで帰るつもりじゃったが、善は急げじゃ
 ここで眷属となる契りを交わしてしまおうかの……


[最後に名を呼んだ声音は不思議な力を孕み
すぅ、と表情が真剣なものに変わる……気さくな天狗から山神のものに]
(112) sammy 2021/06/24(Thu) 22:47:53

【人】   天狗

 契りっつーても難しいことじゃないから安心せぇ

[そう言いおいてから左手を口元へと運び薬指の先へと歯を立てる
ぷつりと、僅かに黒みを帯びた
い血を零す指を、まっすぐに茅へと向け]

 ……茅よ、お前にワシの血を授けよう
 眷属となってこの先永劫ワシにしたが……違うか、ワシのそばに居るために

 まあ、ちぃっとこの血を舐めればいいんじゃ、簡単じゃろ?

[正式な文句やら手順やらはあるがそれは形だけのもの
面倒だと放り投げ、一番大事なことだけを茅に告げる
本来なら猛毒となる強い妖力持つ天狗の血は
眷属となる契りを望む者の前では、「媚薬」のように
甘く
香る**]
(113) sammy 2021/06/24(Thu) 22:50:18

【独】   天狗

/*
次辺りからまた窓に入る予定

おっわるっかな、おっわるっかな
はてさてほほーん

「時間足りるかな?」
「足りなかったら「この後めちゃくちゃ村滅ぼした!」で」
「おけ」

こんな二人ですよ?
(-79) sammy 2021/06/24(Thu) 23:11:08

【人】   天狗

[ひとおもいに村を潰すのは、天狗からすればある意味「慈悲」でもある
なぜなら、守りの力を断ちじっくり苦しめて潰すこともできるから
そしてまた、茅本人にそうさせるのも、村に罪を教え悔やむ機会を与える「慈悲」
これ以上腐れる前にという「慈悲」だと、人ではないがゆえに思うのだ>>118]

 このまま放っておいてもよくならんじゃろ、あの村は

[そう、天狗にしてみればそんな理由でしかない

そのための、そしてそれ以上に末永く共にあるための儀はつつがなく
思いっきり省略したので滞りようもないのだが>>119
差し出す指先の赤に引き寄せられるかのように唇寄せる姿に頷いて

舐め掬い取る舌先に、満足げに口元を緩ませる**]
(123) sammy 2021/06/25(Fri) 2:17:02

【墓】   天狗

[ちゅぷ、と音を立てて指先に吸い付く姿を愛おしく眺める>>+3
飢えた赤子が糧を求めるようで、欲しいだけくれてやろうと決めてしまえば
指先の痛みも心地よく、吐き出す域に熱が宿った]

 いいぞ、茅
 啜った分だけ力も強くなるからの

[先とは違い、望んで得た物ならば暴走もすることはない
妖力を操れる証のように、揺れる翼が背に消えて
蕩けるような表情のまま、また一つ力を使って天狗を驚かせ、喜ばせた]

 ほぉ、見事なもんじゃ、よく似合っとる
 こうもすぐに力を使いこなすとは、さすがワシの茅じゃの
 それにその表情……とてもいい顔じゃ、のう、茅

[くつくつと笑いながら、天狗は茅の間近へと顔を寄せ耳元で囁く]
(+4) sammy 2021/06/25(Fri) 2:18:33

【秘】   天狗 → 書生 茅

 もっと欲しかろう?
(-84) sammy 2021/06/25(Fri) 2:19:12

【墓】   天狗

 最後の仕上げじゃ、
ワシの力をお前の中に注いでやろう

 今度は、お前さんももっと善くしてやるからの

[吐息を吹き込むように、茅の頭に染み込ませるように囁いて
耳の付け根をぺろりと舐めて
そろりと滑らせた手で茅の腰回りをねっとりと撫でる
その仕草で何をするのかはわかるだろうか

腰を撫でていた手で茅の手を取り、すでに熱をもっている天狗自身へと導き触れさせて]

 これが欲しいじゃろ?

[もう一度囁いて、耳元に舌を滑らせて茅の返事を待っている**]
(+5) sammy 2021/06/25(Fri) 2:20:44

【独】   天狗

/* はい、いつものさみぃさん入りましたー!

だからね、ねちっこくなるからね……
初回はただ喰らうだけ、という縛りだったからあちこち可愛がれないのが辛くてな!!!(黙れどS)(可愛がりたいだけだも)

だいちさんには多忙の中お付き合いいただいているので満足してほしいのだよ

では寝る
明日頑張れば休み!

蝶々animal
(-85) sammy 2021/06/25(Fri) 2:24:31