11:08:10

人狼物語 三日月国


29 【2IDソロル+ペア混合】交換日記【完全RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 数学教師 渡辺 春嗣

/*
お出でまします……かわいい
(-4) ながれ 2020/05/18(Mon) 11:01:47

【独】 数学教師 渡辺 春嗣

/*
ネガティブ思考共感するなぁ
最近は息吸って吐いてくれるだけで幸せ、という域
健康でいてくれたらなおよし
(-5) ながれ 2020/05/18(Mon) 11:08:16

【独】 数学教師 渡辺 春嗣

/*
かわいいなあ(*´ω`*)
(-6) ながれ 2020/05/18(Mon) 11:12:55

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 
[新学年が始まったばかり。
 即ち先ずは周囲の様子見といった時期。
 やんちゃな生徒が頭角を表すのは
 大体2、3ヶ月後のことだ。
 その上自分の余り優しいと言えない顔つきも
 受け持ったことのない生徒達にとって
 抑止力となっているのだろう。
 教室の中は、とても静かだった。]
 
(136) ながれ 2020/05/19(Tue) 12:40:03

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 
[ガタンとやや大きめに椅子が響く。>>130
 一番前の席の彼女、雨宮さんは、
 やけに緊張している様子だ。>>131

 人前で話すのが苦手な部類だっただろうか。
 そうであってもなくても、
 先頭を切るのは難しいものだ。]


      、
    あめみやさん、有難う
    よろしくお願い"するます"よ



[去年受け持った彼女の名が
 間違って伝わることこないよう訂正し
 彼女の言葉を借りて締めた。

 案外剽軽なところもあるよね、とは
 受け持ったことのある生徒が言う言葉。**]
 
(137) ながれ 2020/05/19(Tue) 12:40:08

【独】 数学教師 渡辺 春嗣

/*
このイジり方、素の私やんけ
(-44) ながれ 2020/05/19(Tue) 12:42:17

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 
    
── 回想:去年 ──




    これ、雨宮さんのではないですか?



[そう言って見せたのは
 ゲームのキャラクターのキーホルダー。
 大事そうに、大きな掌の上にちょこんと載せていた。

 ボールチェーンは非常に外れやすい。
 廊下にころんと落ちているのを見つけたが
 それより以前に彼女が似たものを
 鞄につけていたような記憶があったから
 こうして尋ねてみたというわけだった。>>133
 
(148) ながれ 2020/05/19(Tue) 13:51:36

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 


    ああ、やっぱりですか
    そこの曲がり角に落ちてましたよ
    はい、どうぞ



[予想通り彼女のものだったとわかれば
 そっと手渡してあげた。
 よほどお気に入りのものだったのか
 安堵した様子が伝わってきて
 つられたように目元が緩くなる。
 弾力の失われつつある目尻には細かな皺を刻む。]
 
(149) ながれ 2020/05/19(Tue) 13:51:42

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 


    そのキャラクターが登場するゲーム
    姪のお気に入りらしく
    無理矢理渡されて、やらされたんですよ

    最初は乗り気でもなかったけど
    物語がよく出来てて私もハマってしまって
    
    久々に徹夜なんかしてしまいました


[良い歳して、と自分で思うから少し照れつつも
 少年の頃に戻ったかのような気分で語った。
 奔放な姉と違い夜更しといえば勉強であったから、
 新鮮な体験で。
 楽しさからつい口が軽くなっていた。*]
 
(150) ながれ 2020/05/19(Tue) 13:51:49
数学教師 渡辺 春嗣は、メモを貼った。
(a18) ながれ 2020/05/19(Tue) 13:53:40

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 
    
── 回想 ──


[拾ったキーホルダーは、
 雨宮さんのものに間違いなかった。>>255



    どういたしまして



[品自体は数百円の代物でも
 思い入れや価値は見た目から計り知れない。
 姉に押し付けられる形で共に暮らすようになってから
 自分は姪からはそういうことを教えられていた。
 持ち物の元に戻せて心底良かったと思う。]
 
(289) ながれ 2020/05/20(Wed) 18:43:25

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 
[柔らかくなる彼女の雰囲気への安堵や>>255
 同士、とやらを見つけられた
 嬉しさもあったのだろう。
 つい余計な私語まで漏らしてしまったのだが。]



    (……ほう、……)



[普段は大人しい印象のあった彼女が
 熱く語り出してくれた。>>256
 内側にはこんな情熱を秘めていたらしい。

 子供は、十人十色だ。
 ゆえに、難しく悩まされることも多いが
 ゆえにこそ、教育に携わるのは面白い。]
 
(290) ながれ 2020/05/20(Wed) 18:43:30

【人】 数学教師 渡辺 春嗣

 


    雨宮さんの話を聞いていたら
    もう一度プレイしたくなってきました

    ……それ。百円ショップとかに売ってる
    熱圧着チューブというものを使うと
    落下しにくくなりますよ
    やってみるなら、火傷には気をつけて

    丈夫なチェーンに替えるのもお勧めです



[自身はグッズの類いを買わないが
 そそっかしい姪っ子のお陰で得ていた知識を
 彼女に分け与えた。

 ――この後だろうか。
 彼女にやる気のようなものが漲ったのは。>>287
 それに対する感情をなんと表現したらよいものか
 自分の中に答えは見つからないのだが。
 そう悪くないものだと感じているのは、確かだ。*]
 
(291) ながれ 2020/05/20(Wed) 18:44:01