17:34:21

人狼物語 三日月国


44 【誰歓メギドRP】秋の味覚 キノコオーブピックアップ【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 アスタロト

おはよう〜〜。
昨日夜からちゃんと読み始めたよ。
やっぱり地上参加は厳しい日程だったね!

村内の信用はオリエンス>ウァプラ≧アスラフィルに感じたけど
後から読んだからノレてないかもしれないよ〜。
リヴァイアサンの墓落ちは痛く感じるねぇ。

確白作って霊抜きで2黒ねぇ?ううむ
(@20) uirokz 2020/10/05(Mon) 10:16:37

【見】 アスタロト

クロケル単体は後で追うとして。
アスラフィル>>10をみつつの感想だよ〜

マルコシアス
>>1:95クロケルは協調性の権化という印象で一貫
このあたり、赤仲間同士では出しづらいんじゃないかな?
って思うんだよねぇ

多分これ〜
クロケル>>1:31
多数に合わせてオリエンス>>1:5の意見を無視して申し訳ない
のあたりもコミコミじゃないかね?
(@21) uirokz 2020/10/05(Mon) 10:54:04

【見】 アスタロト

バエル>>38
それそれ〜。
霊抜きって判定が出ない信用勝負だもんね〜。

ライン切りしていても確定することはないよね!
で、2黒だと手順で…って吊入るけど、1黒なら占切も有り得る。
かつ狼騙りはしばらく白出しが確定。

もう1Wが占近いなら真占襲撃or吊しないとマズイ。
なお襲撃すると真黒強まる上に残りが偽占になるので狼騙の吊近づく。

この場合の勝ち筋どこだろうね……?見逃していること、あるかな?
なければ狼狂の2偽黒か、狂真の2黒に見えるよぉ。
(@23) uirokz 2020/10/05(Mon) 11:09:08

【見】 アスタロト

灰狼どこだろうね?
クロケル狼パターンも考えてみたけどピンとこないなぁ!
んー、バエル狼で>>42になるか?ならないんじゃ?て思うよ〜。逆説狙いでもこの村でその要素を拾いそうな人いたかな?
(@25) uirokz 2020/10/05(Mon) 12:39:41

【見】 アスタロト

うーん。踏み込み浅さで真に見えづらいのがウァプラで
独自性・硬直具合が真に見えづらいのがアスラフィルで
オリエンスはここ真!ポイントが見つかっていないかな〜!

ウァプラはひっくり返せば操作性のなさが人なんだけど
(見えてて動けない狼も切れてないね!)
アスラフィルは一番灰へ突っ込んではみえる。おもねらない。
オリエンスは対灰で緩急があるので真狼……。まず非狂要素を重ねるべき?

全員、偽でも真でも仕事をしているように見えるなぁ。
(@27) uirokz 2020/10/05(Mon) 12:59:20

【見】 アスタロト

リヴァイアサン>>+17
お疲れ様だよ〜
クロケル見ると狼には〜、っていうのは、アンドレアルフスとウァプラの陣営のお話?それともクロケル単体かな?

読み返して、もしクロケル狼なら比較的拾ってくれているリヴァイアサン残しで占チャレしてもいいんじゃないかな?って思ったよ〜
(@28) uirokz 2020/10/05(Mon) 13:06:49

【見】 アスタロト

フォカロル村前提でお話するけどさ〜
ウァプラ狼だと灰狼クロケルに黒出てるのに>>6
「フォカロルに状況黒がつく噛み」が悠長だよねぇ
そのあと>>12になってるし……
もうちょっと想定しているんじゃないかなぁ?という感想。

ウァプラ非狂を探すのが大事なのか。
(@31) uirokz 2020/10/05(Mon) 14:35:46
アスタロトは、ハルファス>>@32わかるよわかるよ〜
(t2) uirokz 2020/10/05(Mon) 14:46:57

【見】 アスタロト

ハルファス>>@33
はぁ〜〜い。や〜っと顔が出せたよ〜。

ウァプラ単体は色わからないな〜って思っているね。
状況非狼?で真狂。非狂打てれば真。

いっこ思うのは、ウァプラ狼視を取りにいってはないな…?ってくらいかな。
>>1:112の言葉尻の弱さ(強い占い師像を作ろうとはしていない)
>>2:172のオリエンス狂との被り
狂でも、内訳かき混ぜとか真の邪魔とかじゃなく真占になりたいタイプかな……?
(@34) uirokz 2020/10/05(Mon) 15:01:31