15:40:12

人狼物語 三日月国


188 【身内P村】箱庭世界とリバースデイ【R18RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 XIV『節制』 シトラ

/*
わたしの筆が追いつかなさそうだけど
エーリクさんには話しかけやすいかもしれない………… >>104
落ち着いてお話ができそう……SUKI……もぞもぞ……
(-27) rinto 2022/12/14(Wed) 5:28:25

【人】 XIV『節制』 シトラ

── 一週間前・お茶会の準備


[ アリアちゃんの後を追って辿り着いたのは、食堂。
 手慣れた様子で迷いなく目的の何かを見つけたらしい
 彼女が手にしたのは、紅茶の茶葉だった。>>0:632

 もしその場に既に他の誰かがいたなら、
 アリアちゃんに倣って挨拶を。
 時間とお腹に余裕がありそうだったなら
 お誘いもしてみた、かもしれない。

 ふわり、鼻先を優雅な香りが擽る。
 祈祷室でカルクさんが淹れてくれるのと同じ、
 みずみずしくて甘い、心安らぐ香り。

 アリアちゃんの淹れてくれる紅茶は
 なんだか凄く身体に良いものを飲んでる、って気がして
 そちらはそちらでわたしはとても好きなんだけど……
 本人は気にしているようだった。

 茶葉を探してくれた彼女と並行して
 戸棚から取り出したティーセットをテーブルへと置き ]
 
(147) rinto 2022/12/14(Wed) 18:23:22

【人】 XIV『節制』 シトラ



  あ、あのね……!
  わたし、淹れてみても……いい、かな?

 
[ 祈祷室へと足を運んだ折、
 どうしたら美味しく紅茶を淹れられるのか
 どういうお菓子を合わせるのがおすすめか、
 思いきってカルクさんに尋ねてみたこともあった。

 『紅茶を美味しく淹れてみたい』
 火の起こし方はもちろん
 お湯の沸かし方もわからなかったわたしには、
 最初はただ淹れるというだけでも至難の業だった。

 それを美味しく、なんて夢のまた夢。
 ──そう思っていた頃から気付けばもう三年、
 今は、味に支障のない程度には淹れられると思う。

 初めて洋館に足を踏み入れたとき
 慣れない環境に不安で怯えていたわたしにも、
 カルクさんは声を掛けてくれた。>>0:119]
 
(148) rinto 2022/12/14(Wed) 18:24:48

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 初めましてのご挨拶を交わした際
 人見知りな上に滑舌の悪いわたしは
 初めて彼の名前を呼ぼうとして、


 『かるるどらさ……っ
ちが、ちがう そうじゃない……

  かうくろ………… 
っじゃ、なくて

  
  かるくろらさ…………

    ご、ごめんなさいぃ…………!!』


 ……と、どうしても正しい発音ができなくて
 カルクさんとお呼びさせていただくに至ったという
 今思い出しても泣き出したくなるような過日がある。

 そんな失礼を最初に働いておきながらも、
 アリアちゃんが調合や他の用事で忙しい時や
 悪夢に魘されて眠れないまま夜を明かした早朝、
 祈祷室の末席に膝を抱えて座らせてもらう頻度は
 みんなの中でも割合高い方だったと思う。
 
 どれほど懺悔を重ねても
 罪悪感がなくなるわけではなかったけれど、
 それでもお祈りを捧げている間は
 少し呼吸が楽になるような気がした。 ]
 
(149) rinto 2022/12/14(Wed) 18:25:13

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ お湯の温度は、一番茶葉が開く温度に。
 カップは、予めお湯を注いで温めておく。
 茶葉の量もティースプーンできっちり量って、
 蒸らす時間も、砂時計を使って……

 一つ一つの作業を教わった通りに丁寧に。
 進めていく途中、アリアちゃんから
 思いも寄らない発言が飛んでくれば>>0:634 ]


  んぇっ!!?
  あ、……あるには、ある…………
け、ど…………

  でも、あの、
  自分では美味しい……と、
思う…………
んだけど、

  みんなが美味しいと思う……かは……………………

  それに、紅茶に合うか、どうかも…………
  

[ わたしの故郷の村に伝わっていた、
 特別な日にだけ食べさせてもらっていたお菓子。
 工程が複雑で料理初心者には非常に難易度の高かったそれに
 挑戦し始めたのは本当につい最近のことだ。

 レシピを調べて、材料を取り寄せてもらって
 夜な夜な試作を重ねている話は
 アリアちゃんにだけは、していた。]
 
(150) rinto 2022/12/14(Wed) 18:25:39

【人】 XIV『節制』 シトラ



  ちょ……ちょっとだけ、持ってくるから
  味見、してみて……くれる…………?


[ アリアちゃんからGOサインが出たならば
 1から作ったテオブロマチョコレート
 お茶菓子に加わったでしょう。]*
(151) rinto 2022/12/14(Wed) 18:25:46
XIV『節制』 シトラは、メモを貼った。
(a23) rinto 2022/12/14(Wed) 18:32:35

【人】 XIV『節制』 シトラ

── パーティーの翌日


[ 満を持して、アリスさんへカーディガンを贈った。
 この日の為に日夜練習してきた歌も、
 自己採点で72点と言えるくらいには歌えた。

 アリスさんの嬉しそうな顔を、眺めて
 ──こんな穏やかな日が
 ずっと続いていけばいいな、って

 そんな風に願ったのは いけないことだった? ]
 
(225) rinto 2022/12/14(Wed) 22:52:49

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 俄かに騒然とし始めた洋館の異様な空気
 わたしを部屋へ呼びに来たメイドさんの、
 普段とは違う表情と、声色>>3

 向かった先、
 玄関ホールに見慣れない金の髪。>>4


  初めて見るひとだ。
  ……綺麗なひと、


 そう思った次の瞬間
 知らないはずの声で発された言葉が>>5
 わたしの全身をぞくりと粟立たせた ]


  …………っ、


[ かみ、さま。神様だ。
 このひとが、
 わたしを、わたしたちをつくったひと。

 何の疑いもなくそう受け止めているわたしに
 疑問も違和感も一切抱かなかった。]
 
(226) rinto 2022/12/14(Wed) 22:52:56

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 失った言葉の代わりに大粒の涙が零れ落ち始める。
 心臓が痛いくらいに早鐘を打ち始める。
 やがて、身体が小刻みに震え出す。
 両の脚のバランスが、崩れる。

 どうにかして均衡を保とうと
 無意識にアリアちゃんへと手を伸ばそうとして、
 もう片方の手でそれを制すと同時、胸を抑えて嗚咽した。
 
 とめどなく溢れ出て
 この心を覆い尽くすのは、懺悔 ]
 
(227) rinto 2022/12/14(Wed) 22:53:06

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ ずっと祈りを捧げ続けてきた神様そのひとに逢えたのに
 悪い夢を見ているような気持ちでその言葉を聴いていた。
 沈黙も喧噪も一太刀で断ち切るような
 アリアちゃんの凛と通る声も>>46
 首肯も否定もできずにただぼんやりと聴いていた。
 
 世界を壊して、箱庭で
 本当に
皆で
幸せになれるの?

 あんなに小さなアリスさんが、
 怯えて誰かに助けを求めている。>>@0
 呆然としているシールさんも、
 何かを怖れるような顔をしている。>>@1
 世界の破壊を「面白い」と歓迎する
 トリスさんみたいなひともいる。>>@2
 無条件に神様に賛同するひとたちも。

 少なくとも、わたしは
 この世界を見捨てて箱庭へ行って
 幸せになれるとは思えない。でも、

 でも。
 みんなは、どうだろう。 ]
 
(228) rinto 2022/12/14(Wed) 22:54:04

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ アリスちゃんが話しかけたフォルスさんを
 じ、と見つめてから
 此方へ来たアリスちゃんへと視線を移す。
 澱みなく告げられる言葉をすべて
 声が途切れるまでただ黙って聴いて、呑み込んだ。>>55]


  う、ん
  …………、わかった


[ ひとりで考えてもきっと答えは出しきれない。
 ひとりが不安になるにはまだ早い。
 与えられた時間はたった一日、
 時間に限りがあるのは彼女も同じ。

 向けられた笑顔がどこかぎこちない。
 わたしに気を遣ってくれている表情だ。

 そう気付いてしまったら、
 涙を止められない
 いつまでも泣いてばかりな自分が、恥ずかしくて ]
 
(229) rinto 2022/12/14(Wed) 22:54:17

【人】 XIV『節制』 シトラ



  …………わたし、
  すき、だよ アリアちゃんの、お茶

  また、……あとで


[ 階段を颯爽と昇ってゆく背を見送って
 暫くの間、その場に立ち尽くしていた。

 もしも誰かに袖を引かれることがあったなら>>104
 そっと握り返そうとは、したでしょう ]**
 
(230) rinto 2022/12/14(Wed) 22:54:29
XIV『節制』 シトラは、メモを貼った。
(a35) rinto 2022/12/14(Wed) 23:03:34

XIV『節制』 シトラは、メモを貼った。
(a37) rinto 2022/12/14(Wed) 23:26:50

【独】 XIV『節制』 シトラ

/*
みんな……すごいなあ…………
(-93) rinto 2022/12/15(Thu) 17:03:07

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 陽の照っている時間帯、故郷では
 カーテンの開閉はやんわりと禁じられていた。
 皆が寝静まった夜だけ、部屋の灯りを消して
 ほんの少しだけ開くことを許された。

 見上げた夜空にはいつも、月があって
 ただ静かにわたしを見守ってくれていた。 ]

 
(376) rinto 2022/12/15(Thu) 20:17:41

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ もし袖を掴まれる機会があれば>>109
 これまでもわたしはその手にそっと手を重ねてきた。
 彼だったから、ではなくて
 相手が誰であれ、きっと同じようにしてきた。

 手を伸ばせる対象などいなかった
 かつての自分と勝手に重ね合わせて。

 たまたまでいい。ただたまたま居合わせて、
 体よく近くに居て引きやすかったから、だとしても
 わたしを頼ろうとしてくれたなら力になりたいと願った。

 その身に抱え込んでいるのだろう何らかの不安が
 少しでも和らいでくれますように、と。
 何か話したいことがあったなら話尽きるまで耳を傾けたし、
 わたしでは役不足なら、すみやかに身を引いた。]
 
(377) rinto 2022/12/15(Thu) 20:17:54

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 今、
 袖を引く手を取って握ろうとしたのは
 その手の主の支えになりたいと願う気持ちから、
 ……だけでは居られなかったのかもしれない。
 握り返してくれた手>>304に安堵を覚えながらそう思う。
 
 指先から伝わる温度が、束の間
 わたしになけなしの気丈さを取り戻させてくれる。
 そこに少し強めに負荷が掛けられても、
 彼の方を見上げはすれど わたしは何も言わなかった。

 その手が彼の方から離されるまで
 ただ、いつものように黙って手を握っていた。]

  
  いえ、
あの
……お気に、なさらず…………


[ ごめんね、にも 痛くなかった? にも>>305
 ふるりと首を横に振ってみせる。]
 
(378) rinto 2022/12/15(Thu) 20:18:57

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 強く力を込めて手を握られても
 さして痛みを覚えないこの身体は
 どうしようもなく、あの神様が創りたもうたもので

 この先の明日を憂う心の方が
 ずっとずっと、痛かった。 ]


  ……そう……です、ね
  ちょ、……っと
  ……言葉が、見つから……なくて…………


[『驚いた』の一言ではとても片付けられないような
 複雑な感情がこの身には沸き起こっている。
 
 周囲へと目を向けてみれば
 早くも流れは澱み始めていて、
 調和などとは程遠い。けれど ]


  ……エーリクさんが、
  握り返して……くれ、なかったら
  わたし、きっと
  ここに立ってすら……いられなかった、です

 
(379) rinto 2022/12/15(Thu) 20:19:13

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ やっとのことでそう口にして
 おそるおそる、言葉を続ける。]
 
 洋館を抜け出しては何処かへ行っているらしい彼は
 度々こうして誰かの温もりを求めている様子の彼は、

 ──どこか他人事のように振る舞って聴こえる彼は
 一体、どちらを選ぶんだろう。

 神様の言葉に、何を想って
 わたしの袖を引いたんだろう。

 話したくなければ話さなくても良いです、と前置いて ]


  エーリクさんは……さっきの、お話
  どう…………感じられ、ました……か

  その……世界、は、


[ 言いかけて、一度口を噤んだ。]*
 
(380) rinto 2022/12/15(Thu) 20:19:17
XIV『節制』 シトラは、メモを貼った。
(a59) rinto 2022/12/15(Thu) 20:30:01

【人】 XIV『節制』 シトラ

──回想・あのひとへの贈り物


[ プレゼント渡しの代理を依頼したわたしに、
 贈り物にひと言メッセージを添えることを
 フォルスさんは提案してくれた。>>14]


  い、一筆……です、か

  で、でも、わたし
  まだ、文字……綺麗には、書けないし


[ ノートが真っ黒になるまで手習いを繰り返して
 読むのに支障ない程度にまでは書けるようになっても、
 贈り物に添えられるほど綺麗に書ける自信は
 当時のわたしには、まだなかった。 ]


  はさみだって、うまくは……使えない、し


[ 包丁やはさみといった刃物の類には
 洋館に来るまで、一切触れたことがなかった。
 触れさせてはもらえなかった、が正しい。]
 
(394) rinto 2022/12/15(Thu) 22:26:23

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 両親含め、箱庭の伝承を信じていた村のみんなは
 もしもわたしが刃物を手にすれば
 誰かかわたし自身か、あるいはその両方かを
 傷つけかねないと信じきっていた。]


  ……そっ、それに
  なんて書けば、

  …………でも、書いて……み……よう、かな

  フォルスさん、
  文章とか、飾り付け方、とか
  教えて……もらっても…………?


[ わたしシトラは『節制』本人ではないし
 あのひとクロさんだって『運命の輪』本人じゃない。

 今を生きる彼とわたしの間に、
 実際に何かが起こったわけじゃない。
まだ。
]
 
(395) rinto 2022/12/15(Thu) 22:27:23

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ 頭ではちゃんと理解しているはずなのに、
 あのひとの──クロさんのことを考えると
 どうしても、魂がざわめく。

 ……けれど
 距離を置いていたいのだろうわたしをも
 祝ってくれるということは、
 彼本人は、誰かに祝われることを
 喜ばしく感じる方なのだ。

 でなければきっと、
 全員にぬいぐるみを贈ろうとしたりはしない。
 
 わたしのこの推測がもし合っているなら
 拒絶されてしまうとしても、
 お祝いの気持ちは届けたかった。 ]
 
(396) rinto 2022/12/15(Thu) 22:27:52

【人】 XIV『節制』 シトラ


[ ラピスラズリの色をしたノートの一ページ目に
 三角形の形に切った色紙を並べてフラッグを、
 四角形の形に切った色紙を貼ってケーキを表現した。
 まるく切り抜ける技術は、わたしにはなかったから。

 お祝いらしい華やかな色の組み合わせを教わって
 下書きをして、一文字一文字に神経を集中させた。
 インクも筆記具も紙質も、
 その安全性を何度となく気にするわたしは
 先生の目には異様に映ったかもしれない。

 
 『クロさん
  お誕生日おめでとうございます

   あなたのしあわせを心から願っています。

                  シトラ 』



 そうして出来上がった世界に一冊だけのノートを
 フォルスさんはお願いした通りに預かってくれた。>>15
 尋常じゃない早鐘を打つ心臓を抑えて
 半歩後ろを、緊張しきった面持ちで進んだ。

 いざ本日の主役を目の前にしても、
 やっぱり自分の手で渡す勇気は出せなくて
 フォルスさんの背中に隠れようとしてしまったけれど ]
 
(397) rinto 2022/12/15(Thu) 22:29:22

【人】 XIV『節制』 シトラ

  

  ……お、おめでとう……ござい、ます……っ

  よ……良かったら、その……つ
  使っ、て、ください


[ お祝いの言葉を、直に伝えられた。
 間違いなくフォルスさんのおかげだった。

 だから後日、報酬をと言われたときには
 素で頭にはてなマークを浮かべてしまったの。
 あのひとの誕生日に至るまでの道程全てが
 わたしにとってはかけがえのない報酬だったから、
 改めて別の形で報酬を受け取る理由がわからなかった。

 それでもどうしても、と
 もし店長さんが仰ったなら望む形はひとつだった。

 アリアちゃんの報酬を、弾んでください。]*
 
(398) rinto 2022/12/15(Thu) 22:30:28
XIV『節制』 シトラは、メモを貼った。
(a63) rinto 2022/12/15(Thu) 22:36:42